俺の召喚獣だけレベルアップする

摂政

文字の大きさ
上 下
62 / 354
第2章『新たな召喚獣、新たな世界/ファイントの章』

第61話 風雲! ドラキュラブホ城!(2)

しおりを挟む
 雪ん子とファイントと一緒に、俺は《風雲! ドラキュラブホ城!》のボス広間へと足を踏み入れた。
 中は今までと変わらず、原色で彩られた目に悪そうな部屋で、壁には大量のハートマークが描かれていた。

 そして、その中央に、この《風雲! ドラキュラブホ城!】のボスが居た。
 居たのだが……なんだか、変なボスだった。

「来たな、お前ら! この城のボスたる余、【モカ・ガールハント・ヒアリング2世】様が引導を渡してくれようではないか!」

 そいつは、大きな牙を見せつける、黒い高価そうなマントをひらひらとなびかせる男。
 まさしく、アニメやドラマとかで見る【吸血鬼ドラキュラ】のイメージそのものと言った容姿の男である。

 問題なのは、それ以外・・・・のヤツの恰好である。

 鎧代わりに硬そうな城壁のような何かで身を包み、手の代わりに砲台が2つ、肩や腰のも合わせると10を超える。
 背中の煙突からは絶えず黒い煙が絶えず出ており、光から目を守るためなのかサングラスを付けていた。

 機動要塞そのものを身に纏った吸血鬼。
 それがボスの間にいた、10mを大きく超える大型ボスの姿である。


 ===== ===== =====
 【《機動要塞》《エッチな》吸血鬼モカ・ガールハント・ヒアリング2世】 ランク;? 《風雲! ドラキュラブホ城!》ボス魔物
 機動要塞を相棒として戦う世界を閉じ込めた【世界球体=機動要塞世界=】の力を与えられた、吸血鬼のボス魔物。倒すと、マナ系職業の1つ、【機動要塞】を使用することが出来るようになる
 既成の装備品を一切装備できない代わりに、建物を機動要塞化して装備できるようになる。また移動速度が遅くなる代わりに、魔法を専用スキル【チャージ】を用いる事で溜めて威力を大きく上昇させることが出来る

(※)このボス魔物を倒した場合、マナ系統職業【機動要塞】が解放されます
 該当の四大力を持つ者に、職業変更の勧誘がありますので、了承した場合、その職業に変更できます
 ===== ===== =====


「【機動要塞】……?」

 初めて聞く職業ジョブ……と言うか、果たして【機動要塞】を職業ジョブの1つとして認めて良い物だろうか?
 全体的にゴツゴツしていて、背中の煙突やら沢山の砲台なんかもあって、まるで機動要塞を身に纏っているという感じはするのだが、どうしてもこの《風雲! ドラキュラブホ城!》というダンジョンには合わない感じがする。

「(さっきまでは《エッチな》関連の魔物が出てたのに、ここに来ていきなり【機動要塞】? どういう関連で出てきたんだ?)」

 まぁ、マナ系統は【魔法使い】やら【風水師】と言ったような後衛なのだから、近接系----つまりは雪ん子の使う【剣技】に弱いはず。
 なのだが、あの硬そうな城壁のような鎧に阻まれるだろうから、まずはあの鎧をなんとかしないと。

「とりあえず雪ん子、あいつに攻めこめ! あいつは【魔法使い】のような遠距離から攻撃するタイプみたいだから、近距離に弱いはずだ!」
「《ピッ! 了解!》」

 俺の命令を受けて、雪ん子は巨大なボス吸血鬼へと向かって行く。

「《火炎よ、相手を穿つ弾となれ! ファイアーバレット!》」

 敵のボス吸血鬼は、さっき戦った吸血鬼と同じ火炎の銃弾の魔法を放ってきた。
 さっきと違う所と言えば、その火炎の魔法を奴のいくつもある砲台全てから放ってきたこと、そしてそれらが比べようがないくらい強かった事だ。

 大きさ、速さ、それらがさっきまでの倍以上で放たれていた。

「【ハリケーンプロペラ=レーザービーム】!」

 ボス吸血鬼が放った炎の弾丸----いや、砲弾たちに対して、ファイントは青魔法で対処する。
 光線を放って相手に与える魔法を、【ハリケーンプロペラ】の力で回転力を加えて、だ。

「一発、一発が大きいので、雪ん子ちゃん早めにお願いよぉ!!」
「《ピィ! や・るっ!》」

 ファイントが炎の砲弾を青魔法で対処する中、雪ん子は剣を大きく振って斬りつける。
 しかしながら、レベルⅡの限界値のレベルまで達しているはずの雪ん子の剣技ですら、ボス吸血鬼の硬そうな城壁鎧に傷一つすら付けられなかった。

「《硬イっ!》」
「あぁ~ん☆ 【スキャン】してみたら、あそこら辺に弱点のコアがあるのにぃ~♪」

 ファイントはそう言いながら、ボス吸血鬼の背中を指差す。
 どうやらあそこに、敵の弱点があるみたいだ。

「(でも、その弱点コアを出すためには、あの硬い城壁鎧の装甲を破壊しなければならない。そして、雪ん子の力では不十分で----)」

 考えろ、どうすればあの鎧を破壊することが出来るのかを。

「《水よ! 相手を押し流す波となれ、マジックウェーブ!》」

 俺が考えているうちに、ボス吸血鬼は次の魔法を発動していた。
 本来は相手全体に波による水魔法を与える技なはずだが、ボス吸血鬼の砲台から出てきたのは水のレーザー。
 魔法の波を圧縮し、一直線にしてあらゆる物を切り裂く水のレーザー攻撃として、ボス吸血鬼は放ったみたいである。

「《ファイントっ!!》」
「はいはい、お任せあれ~!! ご主人! 逃げちゃいますよ! 【スキャン=マルチアーム】!」

 驚いて指示が遅れる俺を救われたのは、雪ん子が代わりに指示をしてくれたからだ。
 雪ん子が指示をして、ファイントが俺に青魔法をかけて、俺を逃がした。

「いやぁ~☆ 相手は固定砲台みたいに撃ちまくれるのに、こちらの攻撃は効かないとは~♪ で、どうすれば良いですか、ご主人?」
「……【スキャン】で、【ファイアーバレット】を【学習ラーニング】して、弱点コアの方に投げろ」

 ファイントはそれだけで、俺の言いたい事は理解してくれたようだ。
 にんまりと笑ったファイントは、炎の銃弾魔法をいくつも生み出し始めた。

「雪ん子ちゃん、当たらないでね☆ 【マルチ=ファイアーバレット】!」

 ファイントが放った大量の炎の銃弾魔法は、真っすぐにではなく、回り込むようにしてボス吸血鬼の背中へと放たれていた。
 放たれた炎の銃弾魔法は、弱点コアを守る城壁鎧に当てて熱していた。

「雪ん子! そこを冷やせ!」
「《冷やしマス!》」

 熱された場所に雪ん子は直接手を触れて、その場所を瞬間的に冷却する。
 雪ん子の攻撃にピクリとも傷一つ付かなかった城壁の鎧が、ほんの少しだけひびがついた。

「急激に熱した後、冷ます! 岩を破裂させるための方法の1つだ!」

 高温に熱した岩を、冷却すると体積が小さくなる。
 その冷却の速度が速いと、表面は縮むのに、内部は膨張しているという状態になって、歪みが生じるのだが、そこで生じた歪みにより、岩は割れるか、小さなひびが入り割れやすくなる。

 熱して、冷やして、硬い物を破壊する。
 いつか試したいと思っていた戦い方の1つだ。

「《火炎よ、相手を穿つ弾となれ! ファイアーバレット!》」
「こっちもいっぱい、行くよぉ~! 【マルチ=ファイアーバレット】!」

 ボス吸血鬼が火炎魔法の砲弾を放ち、ファイントが合わせるようにたくさんの火炎魔法の銃弾で撃ち落とす。
 ボス吸血鬼の攻撃を撃ち落としてなお、ファイントが放った火炎魔法の銃弾の方が多く、ボス吸血鬼の背中に何発も当てていた。

 当然ながら、それ自体ではボス吸血鬼の分厚い装甲は傷一つ付かない。
 しかしながら、その熱せられた所に、雪ん子の攻撃によって冷やされて、ひびが広がる。

「そろそろ壊れそうですね! 【マルチ=マルチ=ファイアーバレット】!」
「《ははっ……もうすグ! もうスグで、へへっ……!!》」

 先程とは比にならないくらいの大量の火炎の銃弾魔法を放つファイントと、スキル【殺意の目】の影響によっておかしくなり始める雪ん子。
 そんな2人の全力によって、ボス吸血鬼の背中の装甲は遂に限界を迎え、破裂して飛んで行った。

 飛んで行った装甲の下からは、赤く丸いコアが剥き出しになっていた。

「あれが弱点か!」
「《これ、壊……殺スっ!》」

 そして、丸いコアに雪ん子が攻撃を放とうかという瞬間----


 ----ボス吸血鬼の背中の煙突が外れ、そこから飛行装置ジェットパックを出して、空へと飛びあがる。


「飛ぶのか、あれは?!」
「《ピィ!! 届かないっ!》」

 飛びあがったことで、雪ん子は悔しそうに地団太を踏んでいた。
 近接系統である、【剣士】の雪ん子では、相手が悪い。

 ボス吸血鬼は、背中のジェットパックを使って、その場に留まっていたから、下に降りてきそうな気配がまったくなかった。

「な・ら♡ ここは、私にお・ま・か・せ☆」

 と、後ろでファイントがウインクをしていた。
 ここは、自分に任せろ、と言わんばかりに。

 ----でもまぁ、ここは遠距離攻撃が得意なファイントの出番だろう。

「《火炎よ、相手を穿つ弾となれ!》」
「ま~た、同じ手段で行くつもりぃ?」

 ファイントが言うように、ジェットパックで空を飛んで制止したボス吸血鬼はと言うと、さっきと同じように炎の銃弾魔法を放とうとしていた。

「空を飛んでいても、一緒ですよ☆ ぜーんぶ、撃ち落としちゃいますねぇ☆」

 そうして、ファイントは先程と同じように、【ファイアーバレット】の魔法で撃ち落とす準備を始めていた。

「《----ファイアーバレット!》」
「あれれぇ?  放たれ、ない?」

 ボス吸血鬼の砲台からは、炎の砲弾魔法は……放たれなかった・・・・・・・
 もしや、【鑑定】にあった、専用スキル【チャージ】というヤツだろうか?

「来ないなら、こっちから----」

 と、ファイントが放とうとした、その時である。


 彼女は、後ろから撃たれた。
 ボス吸血鬼のいる方とは、まったくの逆方向から。

「後ろっ……!?」

 振り返ると、そこにはボス吸血鬼の砲台と同じものが、地面から生えていた。

「あぁ……そうでしたね♪」

 ファイントは撃たれたのに、どこか嬉しそうな声をしていた。
 戦闘を楽しむ、そういう感じの声。

「《相手の背後に砲台を出現させて、魔法攻撃をする専用スキル》----確か、【射程無制限オールレンジ】でしたっけ?

 ……良いねぇ♡ やっぱ、戦いはこうじゃなくちゃ♡」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

俺だけ永久リジェネな件 〜パーティーを追放されたポーション生成師の俺、ポーションがぶ飲みで得た無限回復スキルを何故かみんなに狙われてます!〜

早見羽流
ファンタジー
ポーション生成師のリックは、回復魔法使いのアリシアがパーティーに加入したことで、役たたずだと追放されてしまう。 食い物に困って余ったポーションを飲みまくっていたら、気づくとHPが自動で回復する「リジェネレーション」というユニークスキルを発現した! しかし、そんな便利なスキルが放っておかれるわけもなく、はぐれ者の魔女、孤高の天才幼女、マッドサイエンティスト、魔女狩り集団、最強の仮面騎士、深窓の令嬢、王族、謎の巨乳魔術師、エルフetc、ヤバい奴らに狙われることに……。挙句の果てには人助けのために、危険な組織と対決することになって……? 「俺はただ平和に暮らしたいだけなんだぁぁぁぁぁ!!!」 そんなリックの叫びも虚しく、王国中を巻き込んだ動乱に巻き込まれていく。 無双あり、ざまぁあり、ハーレムあり、戦闘あり、友情も恋愛もありのドタバタファンタジー!

スキル盗んで何が悪い!

大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物 "スキル"それは人が持つには限られた能力 "スキル"それは一人の青年の運命を変えた力  いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。  本人はこれからも続く生活だと思っていた。  そう、あのゲームを起動させるまでは……  大人気商品ワールドランド、略してWL。  ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。  しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……  女の子の正体は!? このゲームの目的は!?  これからどうするの主人公!  【スキル盗んで何が悪い!】始まります!

ゲームの悪役パパに転生したけど、勇者になる息子が親離れしないので完全に詰んでる

街風
ファンタジー
「お前を追放する!」 ゲームの悪役貴族に転生したルドルフは、シナリオ通りに息子のハイネ(後に世界を救う勇者)を追放した。 しかし、前世では子煩悩な父親だったルドルフのこれまでの人生は、ゲームのシナリオに大きく影響を与えていた。旅にでるはずだった勇者は旅に出ず、悪人になる人は善人になっていた。勇者でもないただの中年ルドルフは魔人から世界を救えるのか。

雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった〜

霞杏檎
ファンタジー
祝【コミカライズ決定】!! 「使えん者はいらん……よって、正式にお前には戦力外通告を申し立てる。即刻、このギルドから立ち去って貰おう!! 」 回復術士なのにギルド内で雑用係に成り下がっていたフールは自身が専属で働いていたギルドから、何も活躍がないと言う理由で戦力外通告を受けて、追放されてしまう。 フールは回復術士でありながら自己主張の低さ、そして『単体回復魔法しか使えない』と言う能力上の理由からギルドメンバーからは舐められ、S級ギルドパーティのリーダーであるダレンからも馬鹿にされる存在だった。 しかし、奴らは知らない、フールが【魔力無限】の能力を持っていることを…… 途方に暮れている道中で見つけたダンジョン。そこで傷ついた”ケモ耳銀髪美少女”セシリアを助けたことによって彼女はフールの能力を知ることになる。 フールに助けてもらったセシリアはフールの事を気に入り、パーティの前衛として共に冒険することを決めるのであった。 フールとセシリアは共にダンジョン攻略をしながら自由に生きていくことを始めた一方で、フールのダンジョン攻略の噂を聞いたギルドをはじめ、ダレンはフールを引き戻そうとするが、フールの意思が変わることはなかった…… これは雑用係に成り下がった【最強】回復術士フールと"ケモ耳美少女"達が『伝説』のパーティだと語られるまでを描いた冒険の物語である! (160話で完結予定) 元タイトル 「雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜でも、ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった。噂を聞いたギルドが戻ってこいと言ってるがお断りします〜」

のほほん異世界暮らし

みなと劉
ファンタジー
異世界に転生するなんて、夢の中の話だと思っていた。 それが、目を覚ましたら見知らぬ森の中、しかも手元にはなぜかしっかりとした地図と、ちょっとした冒険に必要な道具が揃っていたのだ。

勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる! ×ランクだと思ってたギフトは、オレだけ使える無敵の能力でした

赤白玉ゆずる
ファンタジー
【コミックス第1巻発売です!】 早ければ、電子書籍版は2/18から販売開始、紙書籍は2/19に店頭に並ぶことと思います。 皆様どうぞよろしくお願いいたします。 【10/23コミカライズ開始!】 『勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる!』のコミカライズが連載開始されました! 颯希先生が描いてくださるリュークやアニスたちが本当に素敵なので、是非ご覧になってくださいませ。 【第2巻が発売されました!】 今回も改稿や修正を頑張りましたので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。 イラストは蓮禾先生が担当してくださいました。サクヤとポンタ超可愛いですよ。ゾンダールもシブカッコイイです! 素晴らしいイラストの数々が載っておりますので、是非見ていただけたら嬉しいです。 【ストーリー紹介】 幼い頃、孤児院から引き取られた主人公リュークは、養父となった侯爵から酷い扱いを受けていた。 そんなある日、リュークは『スマホ』という史上初の『Xランク』スキルを授かる。 養父は『Xランク』をただの『バツランク』だと馬鹿にし、リュークをきつくぶん殴ったうえ、親子の縁を切って家から追い出す。 だが本当は『Extraランク』という意味で、超絶ぶっちぎりの能力を持っていた。 『スマホ』の能力――それは鑑定、検索、マップ機能、動物の言葉が翻訳ができるほか、他人やモンスターの持つスキル・魔法などをコピーして取得が可能なうえ、写真に撮ったものを現物として出せたり、合成することで強力な魔導装備すら製作できる最凶のものだった。 貴族家から放り出されたリュークは、朱鷺色の髪をした天才美少女剣士アニスと出会う。 『剣姫』の二つ名を持つアニスは雲の上の存在だったが、『スマホ』の力でリュークは成り上がり、徐々にその関係は接近していく。 『スマホ』はリュークの成長とともにさらに進化し、最弱の男はいつしか世界最強の存在へ……。 どん底だった主人公が一発逆転する物語です。 ※別小説『ぶっ壊れ錬金術師(チート・アルケミスト)はいつか本気を出してみたい 魔導と科学を極めたら異世界最強になったので、自由気ままに生きていきます』も書いてますので、そちらもどうぞよろしくお願いいたします。

スマートシステムで異世界革命

小川悟
ファンタジー
/// 毎日19時に投稿する予定です。 /// ★☆★ システム開発の天才!異世界転移して魔法陣構築で生産チート! ★☆★ 新道亘《シンドウアタル》は、自分でも気が付かないうちにボッチ人生を歩み始めていた。 それならボッチ卒業の為に、現実世界のしがらみを全て捨て、新たな人生を歩もうとしたら、異世界女神と事故で現実世界のすべてを捨て、やり直すことになってしまった。 異世界に行くために、新たなスキルを神々と作ったら、とんでもなく生産チートなスキルが出来上がる。 スマフォのような便利なスキルで異世界に生産革命を起こします! 序章(全5話)異世界転移までの神々とのお話しです 第1章(全12話+1話)転生した場所での検証と訓練 第2章(全13話+1話)滞在先の街と出会い 第3章(全44話+4話)遺産活用と結婚 第4章(全17話)ダンジョン探索 第5章(執筆中)公的ギルド? ※第3章以降は少し内容が過激になってきます。 上記はあくまで予定です。 カクヨムでも投稿しています。

屑スキルが覚醒したら追放されたので、手伝い屋を営みながら、のんびりしてたのに~なんか色々たいへんです

わたなべ ゆたか
ファンタジー
タムール大陸の南よりにあるインムナーマ王国。王都タイミョンの軍事訓練場で、ランド・コールは軍に入るための最終試験に挑む。対戦相手は、《ダブルスキル》の異名を持つゴガルン。 対するランドの持つ《スキル》は、左手から棘が一本出るだけのもの。 剣技だけならゴガルン以上を自負するランドだったが、ゴガルンの《スキル》である〈筋力増強〉と〈遠当て〉に翻弄されてしまう。敗北する寸前にランドの《スキル》が真の力を発揮し、ゴガルンに勝つことができた。だが、それが原因で、ランドは王都を追い出されてしまった。移住した村で、〝手伝い屋〟として、のんびりとした生活を送っていた。だが、村に来た領地の騎士団に所属する騎馬が、ランドの生活が一変する切っ掛けとなる――。チート系スキル持ちの主人公のファンタジーです。楽しんで頂けたら、幸いです。 よろしくお願いします! (7/15追記  一晩でお気に入りが一気に増えておりました。24Hポイントが2683! ありがとうございます!  (9/9追記  三部の一章-6、ルビ修正しました。スイマセン (11/13追記 一章-7 神様の名前修正しました。 追記 異能(イレギュラー)タグを追加しました。これで検索しやすくなるかな……。

処理中です...