俺の召喚獣だけレベルアップする

摂政

文字の大きさ
上 下
21 / 354
第1章『俺の召喚獣だけレベルアップする/雪ん子の章』

第21話 さすらいの幽鬼(1)

しおりを挟む
 今まで、冒険者という存在は、冒険者ではない一般人にとって、《テレビの中で活躍する芸能人》のような存在であった。

 芸能人は確かに存在するし、会う事だって出来る。
 けれども、あくまでもテレビでしか見ない、自分とは別世界で働いている人間、という印象の人もいるだろう。

 冒険者は、一般人にとってはその程度の認識であった。
 活躍は耳にするも、実際に自分達にどれほど関係があるかと言われれば、さほどない、という程度の。


 ----そんな、どこにでもあるような均衡を、一体の魔物が破った。


 ダンジョンの外、魔物が出ない安全地帯(※1)であるはずの現代日本。
 ちょっと大きめの武器を持っているだけで、捕まってしまうような法治社会に解き放れし、怪物。
 特殊進化個体として、ダンジョンの外にでも活動できてしまう、"幽鬼タケシ・ハザマ"なる怪物。
 その怪物が襲うのは、冒険者のみならず、時には近くに居た一般人をも襲って、その死体すら見つからないのだとか。

「(物騒な世の中だな……)」

 テレビでは、このことに対し、多くの批判が相次いでいる。
 歯に衣着せぬ物言いで人気の芸能人やらが、「冒険者の怠慢だ」「国に任せるのが間違ってる」「そもそもダンジョン出現の原因って何?!」みたいなことを言っているが、結局は誰も良い案を出せない。

 一種の過激的な意見としては、殺人鬼や死刑囚が出た方がまだマシだって声もある。
 なにせ、殺人鬼や死刑囚ならば、警察でも殺せるから。
 かのバケモノは、魔物の分類----つまりは、冒険者が倒すべき、冒険者しか倒せない相手なのだから。
 
 そんな中、かのバケモノと同じクエストを受けていた俺は、かなり怯えていた。

 情報がほとんどない、それどころかいつ襲って来るかも分からない相手。
 そんなの、天災の類……いや、それらは今だったら気象予報なんかで分かるから、それ以上の厄介ごとである。

 雪ん子が殺された時、俺はそこまで動揺しなかった。
 確かに愛らしいし、主戦力である事には変わらないが、どれだけ強かろうが、雪ん子は所詮は召喚獣である。
 【召喚士】である俺にとって、召喚獣である雪ん子が殺されても、また召喚すれば良いだけだ。
 【魔法使い】が魔法を使うのと、ほとんど同じ感覚である。

 けれども、それが自分の命となると話は変わってくる。
 もしかしたら殺されると思うと、途端に背筋がぞくぞくっと、恐怖心が沸き上がるのを感じていた。

「(あの場に集まっていた他の冒険者も、何人かソイツの、幽鬼によって殺されて消えてしまったらしい)」

 一般人を襲う方もあるが、それでも圧倒的にヤツは同じクエストを受けた冒険者を襲っている。
 1人、また1人と、幽鬼はダンジョンの内外に関わらず、消して行ってる。
 俺が襲われる順番になるのも、時間の問題かもしれない。

 いつ、自分に襲ってくるんだろう?
 いつ、この恐怖は消えるんだろう?

 考えれば、考えるほど、この恐怖はどんどんと膨らんでくる。

「(いっそ、ダンジョンの中で襲ってくれれば楽なのに)」

 それか、果たし状みたいな、自分に襲い来る手紙みたいなのがあれば……。

「いや、待てよ?」

 "いつ襲って来るか分からない相手"が怖いなのだから、"いつ襲われても良い状況"なら!
 万全の準備の上で、敵と対峙するなら……それほど、恐怖はないかもしれない。

「よしっ! そうと決まれば!」

 俺は早速、行動に移した。

 まず数日分の食糧を、鞄にありったけ詰め、そして学校に無期限の休学届を出した。
 学校も俺が狙われてる(かも?)な状況を市役所から聞いてたらしく、申請はすんなりと通った。


 そして俺は----ダンジョンに籠った。


 ダンジョンの外で襲うから怖いのだから、それだったらダンジョンの中で対峙した方がまだマシだ。

「さぁ、来るなら来い!」

 俺以外の冒険者が倒してくれる可能性を第一に考えつつ、俺はダンジョンにこもるのだった。


 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


 かのバケモノが姿を現したのは、俺がダンジョンに引きこもっておよそ4日後のことだった。

 
 俺がこもっていたダンジョンは、Fランクダンジョン《木こりが暮らす水辺》。
 俺が初めてクリアしたと言って良い、思い出のダンジョンだ。
 草木が生い茂る、果物などもいっぱいのダンジョン。

 そんなダンジョン風景が、突如として一変する。
 
 草木は消え、代わりにどこまでも続く山々の風景に。
 壁には青白い炎を灯した蝋燭が並び、地面のあちこちには人間の骸骨がちらほらと。
 どこからか聞こえるカラスの声も、不気味さを演出していた。


 ===== ===== =====
 幽鬼タケシ・ハザマが ダンジョンに 介入を開始します
 限定的結界により ダンジョンから 出られなくなりました
 ===== ===== =====


 そして、メッセージを確認して、ほんの数十秒後。
 元が人間だとは思えない、異形の化け物が姿を現した。

「グォォォォ! シネ、シネ、シネ、シネェェェェ!」

 醜悪な呪いのような言葉をまき散らし、かの化け物は巨大な腕を振るう。
 一度振るうだけで、地面は抉られ、そして周囲に飛び散る。

「元は【格闘家】という話だが、全然それっぽくないな」

 【格闘家】というよりかは、駄々をこねて暴れる子供みたいだ。

「シネェェ! ボンブハ、シネェェ! オレガ、テンサイノオレサマガ、イキカエルンダ!」


 ===== ===== =====
 【幽鬼タケシ・ハザマ】は 特殊クエスト 【生還ノススメ】を 進行中です
 達成率;09/19
 ===== ===== =====


 巨大な腕を振るう幽鬼の上には、そのようなメッセージウインドウが浮かんでいた。

「09/19……?」

 もしや、あの数字とクエストの名前から察するに、農業クエストを受けていた19人を殺せば、蘇るとかなのだろうか……?
 そして、そのうちの1人が、俺、と。

「10ニンメェ! オマエデ、10ニンメェ! コロスゥ、コロシテヤルゥゥゥ!」
「俺は10人目じゃないからな。むざむざ殺されないからな」

 そのために、わざわざダンジョンで待ち構えてたんだよ。
 お前を倒すための、俺の武器を使うためにな。

 と言う訳で、例によって例のごとく!
 俺のエースたる雪ん子を、召喚!
 そして剣を渡す!

「----ピィッ!」

 召喚された雪ん子は、手にした剣を幽鬼の方へ突き付けていた。

「ジャマモノ! コロス! コロスゥ!」
「ピィッ! ピピッ!」

 幽鬼はまるでゴリラのように腕を前に出して向かってきて、それに対抗するかのようにうちの雪ん子も剣を片手に向かって行く。

「(幽鬼よ。俺が今できる最大限の戦力で、立ち向かわせてもらうぜ!)」

 ……ところで、雪ん子よ。
 お前の服、ちょっと変わってない?

 なんか、裾の辺りが、黒っぽくなってないか?





(※1)安全地帯
 ダンジョンに現れる、魔物達が入って来れないエリアの事。主に冒険者達の休息場所などに用いられる
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

スキル盗んで何が悪い!

大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物 "スキル"それは人が持つには限られた能力 "スキル"それは一人の青年の運命を変えた力  いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。  本人はこれからも続く生活だと思っていた。  そう、あのゲームを起動させるまでは……  大人気商品ワールドランド、略してWL。  ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。  しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……  女の子の正体は!? このゲームの目的は!?  これからどうするの主人公!  【スキル盗んで何が悪い!】始まります!

俺だけ永久リジェネな件 〜パーティーを追放されたポーション生成師の俺、ポーションがぶ飲みで得た無限回復スキルを何故かみんなに狙われてます!〜

早見羽流
ファンタジー
ポーション生成師のリックは、回復魔法使いのアリシアがパーティーに加入したことで、役たたずだと追放されてしまう。 食い物に困って余ったポーションを飲みまくっていたら、気づくとHPが自動で回復する「リジェネレーション」というユニークスキルを発現した! しかし、そんな便利なスキルが放っておかれるわけもなく、はぐれ者の魔女、孤高の天才幼女、マッドサイエンティスト、魔女狩り集団、最強の仮面騎士、深窓の令嬢、王族、謎の巨乳魔術師、エルフetc、ヤバい奴らに狙われることに……。挙句の果てには人助けのために、危険な組織と対決することになって……? 「俺はただ平和に暮らしたいだけなんだぁぁぁぁぁ!!!」 そんなリックの叫びも虚しく、王国中を巻き込んだ動乱に巻き込まれていく。 無双あり、ざまぁあり、ハーレムあり、戦闘あり、友情も恋愛もありのドタバタファンタジー!

のほほん異世界暮らし

みなと劉
ファンタジー
異世界に転生するなんて、夢の中の話だと思っていた。 それが、目を覚ましたら見知らぬ森の中、しかも手元にはなぜかしっかりとした地図と、ちょっとした冒険に必要な道具が揃っていたのだ。

他人の寿命が視える俺は理を捻じ曲げる。学園一の美令嬢を助けたら凄く優遇されることに

千石
ファンタジー
【第17回ファンタジー小説大賞 奨励賞受賞】 魔法学園4年生のグレイ・ズーは平凡な平民であるが、『他人の寿命が視える』という他の人にはない特殊な能力を持っていた。 ある日、学園一の美令嬢とすれ違った時、グレイは彼女の余命が本日までということを知ってしまう。 グレイは自分の特殊能力によって過去に周りから気味悪がられ、迫害されるということを経験していたためひたすら隠してきたのだが、 「・・・知ったからには黙っていられないよな」 と何とかしようと行動を開始する。 そのことが切っ掛けでグレイの生活が一変していくのであった。 他の投稿サイトでも掲載してます。

スマートシステムで異世界革命

小川悟
ファンタジー
/// 毎日19時に投稿する予定です。 /// ★☆★ システム開発の天才!異世界転移して魔法陣構築で生産チート! ★☆★ 新道亘《シンドウアタル》は、自分でも気が付かないうちにボッチ人生を歩み始めていた。 それならボッチ卒業の為に、現実世界のしがらみを全て捨て、新たな人生を歩もうとしたら、異世界女神と事故で現実世界のすべてを捨て、やり直すことになってしまった。 異世界に行くために、新たなスキルを神々と作ったら、とんでもなく生産チートなスキルが出来上がる。 スマフォのような便利なスキルで異世界に生産革命を起こします! 序章(全5話)異世界転移までの神々とのお話しです 第1章(全12話+1話)転生した場所での検証と訓練 第2章(全13話+1話)滞在先の街と出会い 第3章(全44話+4話)遺産活用と結婚 第4章(全17話)ダンジョン探索 第5章(執筆中)公的ギルド? ※第3章以降は少し内容が過激になってきます。 上記はあくまで予定です。 カクヨムでも投稿しています。

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!

理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。 ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。 仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。

勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる! ×ランクだと思ってたギフトは、オレだけ使える無敵の能力でした

赤白玉ゆずる
ファンタジー
【コミックス第1巻発売です!】 早ければ、電子書籍版は2/18から販売開始、紙書籍は2/19に店頭に並ぶことと思います。 皆様どうぞよろしくお願いいたします。 【10/23コミカライズ開始!】 『勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる!』のコミカライズが連載開始されました! 颯希先生が描いてくださるリュークやアニスたちが本当に素敵なので、是非ご覧になってくださいませ。 【第2巻が発売されました!】 今回も改稿や修正を頑張りましたので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。 イラストは蓮禾先生が担当してくださいました。サクヤとポンタ超可愛いですよ。ゾンダールもシブカッコイイです! 素晴らしいイラストの数々が載っておりますので、是非見ていただけたら嬉しいです。 【ストーリー紹介】 幼い頃、孤児院から引き取られた主人公リュークは、養父となった侯爵から酷い扱いを受けていた。 そんなある日、リュークは『スマホ』という史上初の『Xランク』スキルを授かる。 養父は『Xランク』をただの『バツランク』だと馬鹿にし、リュークをきつくぶん殴ったうえ、親子の縁を切って家から追い出す。 だが本当は『Extraランク』という意味で、超絶ぶっちぎりの能力を持っていた。 『スマホ』の能力――それは鑑定、検索、マップ機能、動物の言葉が翻訳ができるほか、他人やモンスターの持つスキル・魔法などをコピーして取得が可能なうえ、写真に撮ったものを現物として出せたり、合成することで強力な魔導装備すら製作できる最凶のものだった。 貴族家から放り出されたリュークは、朱鷺色の髪をした天才美少女剣士アニスと出会う。 『剣姫』の二つ名を持つアニスは雲の上の存在だったが、『スマホ』の力でリュークは成り上がり、徐々にその関係は接近していく。 『スマホ』はリュークの成長とともにさらに進化し、最弱の男はいつしか世界最強の存在へ……。 どん底だった主人公が一発逆転する物語です。 ※別小説『ぶっ壊れ錬金術師(チート・アルケミスト)はいつか本気を出してみたい 魔導と科学を極めたら異世界最強になったので、自由気ままに生きていきます』も書いてますので、そちらもどうぞよろしくお願いいたします。

明日を信じて生きていきます~異世界に転生した俺はのんびり暮らします~

みなと劉
ファンタジー
異世界に転生した主人公は、新たな冒険が待っていることを知りながらも、のんびりとした暮らしを選ぶことに決めました。 彼は明日を信じて、異世界での新しい生活を楽しむ決意を固めました。 最初の仲間たちと共に、未知の地での平穏な冒険が繰り広げられます。 一種の童話感覚で物語は語られます。 童話小説を読む感じで一読頂けると幸いです

処理中です...