15 / 33
9.5話:記憶を失くした悪女 ②【ノアside】
しおりを挟む
日差しが顔に当たり、目を開いた。
その時だった。
「ねぇ。君、大丈夫?!すごく傷だらけよ!」
声をした方を見ると同い年くらいの女の子が、心配そうにこちらを覗き込んでいた。
それが、忘れもしないラリア様との出会い。
声を出そうと、口を開いたが喉が乾き上手く声が出ず、身体も思うように動かなかった。
そんな俺を見たラリア様は、俺の手を自分の肩に回してそのまま立ち上がった。
「・・・あなたのこと、絶対助けるから。だから、大丈夫。」
そう言って微笑んだラリア様に、心が救われた気がした。
ラリア様の侍女らしき人は俺を見た時驚いた顔をしたが、そのままラリア様が乗ってきたという馬車に乗せていただいた。
その時は、ラリア様が貴族だったことに驚いた。
貴族が傷だらけの、しかも、路地で倒れている人を助けるとは思えなかったからだ。
馬車の中でラリア様が自分はラグリント家の人間ではあるが、孤児院から引き取られたことを話してくださった。
孤児だったことに驚いたが、どこか納得した自分もいた。
俺も暗殺者だったことは伏せて、話せるところまで自分のことを話した。
だが、不思議なことに俺はラリア様に助けていただく以前のことを全て覚えている。
記憶を消す魔法をかけたと言っていたことも覚えている。
・・・・・・記憶を持っていることを知られるのは良くないだろうと思い、その情報は自分の中で閉じ込めておくことにした。
そのまま、大きな屋敷に到着して、ラリア様はラグリント家の専属医だというルスターさんのところに連れて行ってくださった。
身体中に傷があることにルスターさんは、眉をひそめたが、事情は何も聞こうとはしなかったので、ありがたかった。
治療や診察が終わったあと、ラリア様に連れられて、ラグリント夫妻に挨拶をし、最初は怪我が治るまでということで、屋敷にいさせていただけることになった。
ラグリント夫妻は俺が見てきた貴族とは違い、優しく、そして気品に溢れており、それでいて何者にも動じないそんな印象をもった。
ラグリント家で働く人たちも優しく、そして、この屋敷で働くことを誇らしく思っているようだった。1人のことを除いては・・・。
リティー・ラグリント。
ラグリント公爵家の実子であり、ラリア様の義姉である。
エレミラ様の容姿と髪色を受け継ぎ、瞳はエレミラ様の濃い緑色の瞳とラグリント公爵のクリーム色の瞳を混ぜたペリドットの宝石のような瞳をしていた。
初めてリティー・ラグリントと会ったのは、ラリア様と廊下を歩いているときだった。
ラリア様はリティー・ラグリントを見つけてとても嬉しそうにしていた。
その時は血の繋がりはなくても仲のいい姉妹なのかなと思っていた。
しかし、そんな考えを打ち破るように、声をかけたラリア様にリティー・ラグリントは嫌悪感を表してラリア様を睨みつけていた。
「リティー。今日から傷が癒えるまでこの屋敷で過ごす子なの。」
嫌悪感丸出しのリティー・ラグリントに気がついていないのか、それとも気にしないようにしているのか、ラリア様はそう話しかけた。
しかし、リティー・ラグリントはラリア様をそのまま強く押して、忌々しそうに睨みつけた。
「私に関わらないでって言ってるじゃない!!!!あなたがどんな人を拾ってこようがどうだっていいのよ!!!あなたみたいなのが、ひとりふたり増えたところで、私には関係ないわ!!!!」
そう叫んだあと、踵を返しそのまま去って行った。
ラリア様を見ると、リティー・ラグリントが去っていく方を寂しそうに見つめている。
嫌悪感も憎悪もなくただただ悲しそうに・・・。
「それじゃあ、あなたが休む部屋に案内するね!」
困ったような笑顔をしながら、振り向いて俺にラリア様は言った。
なぜあんな態度を取られたのに、嫌悪感を抱かないのか不思議でならなかった。
それから傷が治るまでの間、ラグリント家でラリア様と主に行動することが多く、よく話す仲となった。
日々を過ごす中で、ラリア様が名前が無いと不便ということで、“ノア”と俺の名前をつけてくださった。
初めての名前。しかも、俺を助け救ってくれた人がつけてくださった名前。
心が温まり、嬉しさが募った。
ラリア様と過ごす時間はとても楽しく幸せで、この人を守りたいと強く心に思った。
傷が完治した頃、俺はラグリント夫妻に頼み込んで、「屋敷内で1番強い騎士と戦って勝てたらラリア様の従者兼騎士として雇う」という条件で屋敷にいさせていただく許可を得た。
俺は今まで暗殺者として培ってきた能力を活かして、屋敷内で1番強い騎士に見事に勝った。
それを見ていたラグリント公爵にお褒め頂き、ラリア様の従者兼騎士として雇っていただくこととなった。
その事をラリア様に報告をしたら、とても喜んでくださったことはいい思い出だ。
その時だった。
「ねぇ。君、大丈夫?!すごく傷だらけよ!」
声をした方を見ると同い年くらいの女の子が、心配そうにこちらを覗き込んでいた。
それが、忘れもしないラリア様との出会い。
声を出そうと、口を開いたが喉が乾き上手く声が出ず、身体も思うように動かなかった。
そんな俺を見たラリア様は、俺の手を自分の肩に回してそのまま立ち上がった。
「・・・あなたのこと、絶対助けるから。だから、大丈夫。」
そう言って微笑んだラリア様に、心が救われた気がした。
ラリア様の侍女らしき人は俺を見た時驚いた顔をしたが、そのままラリア様が乗ってきたという馬車に乗せていただいた。
その時は、ラリア様が貴族だったことに驚いた。
貴族が傷だらけの、しかも、路地で倒れている人を助けるとは思えなかったからだ。
馬車の中でラリア様が自分はラグリント家の人間ではあるが、孤児院から引き取られたことを話してくださった。
孤児だったことに驚いたが、どこか納得した自分もいた。
俺も暗殺者だったことは伏せて、話せるところまで自分のことを話した。
だが、不思議なことに俺はラリア様に助けていただく以前のことを全て覚えている。
記憶を消す魔法をかけたと言っていたことも覚えている。
・・・・・・記憶を持っていることを知られるのは良くないだろうと思い、その情報は自分の中で閉じ込めておくことにした。
そのまま、大きな屋敷に到着して、ラリア様はラグリント家の専属医だというルスターさんのところに連れて行ってくださった。
身体中に傷があることにルスターさんは、眉をひそめたが、事情は何も聞こうとはしなかったので、ありがたかった。
治療や診察が終わったあと、ラリア様に連れられて、ラグリント夫妻に挨拶をし、最初は怪我が治るまでということで、屋敷にいさせていただけることになった。
ラグリント夫妻は俺が見てきた貴族とは違い、優しく、そして気品に溢れており、それでいて何者にも動じないそんな印象をもった。
ラグリント家で働く人たちも優しく、そして、この屋敷で働くことを誇らしく思っているようだった。1人のことを除いては・・・。
リティー・ラグリント。
ラグリント公爵家の実子であり、ラリア様の義姉である。
エレミラ様の容姿と髪色を受け継ぎ、瞳はエレミラ様の濃い緑色の瞳とラグリント公爵のクリーム色の瞳を混ぜたペリドットの宝石のような瞳をしていた。
初めてリティー・ラグリントと会ったのは、ラリア様と廊下を歩いているときだった。
ラリア様はリティー・ラグリントを見つけてとても嬉しそうにしていた。
その時は血の繋がりはなくても仲のいい姉妹なのかなと思っていた。
しかし、そんな考えを打ち破るように、声をかけたラリア様にリティー・ラグリントは嫌悪感を表してラリア様を睨みつけていた。
「リティー。今日から傷が癒えるまでこの屋敷で過ごす子なの。」
嫌悪感丸出しのリティー・ラグリントに気がついていないのか、それとも気にしないようにしているのか、ラリア様はそう話しかけた。
しかし、リティー・ラグリントはラリア様をそのまま強く押して、忌々しそうに睨みつけた。
「私に関わらないでって言ってるじゃない!!!!あなたがどんな人を拾ってこようがどうだっていいのよ!!!あなたみたいなのが、ひとりふたり増えたところで、私には関係ないわ!!!!」
そう叫んだあと、踵を返しそのまま去って行った。
ラリア様を見ると、リティー・ラグリントが去っていく方を寂しそうに見つめている。
嫌悪感も憎悪もなくただただ悲しそうに・・・。
「それじゃあ、あなたが休む部屋に案内するね!」
困ったような笑顔をしながら、振り向いて俺にラリア様は言った。
なぜあんな態度を取られたのに、嫌悪感を抱かないのか不思議でならなかった。
それから傷が治るまでの間、ラグリント家でラリア様と主に行動することが多く、よく話す仲となった。
日々を過ごす中で、ラリア様が名前が無いと不便ということで、“ノア”と俺の名前をつけてくださった。
初めての名前。しかも、俺を助け救ってくれた人がつけてくださった名前。
心が温まり、嬉しさが募った。
ラリア様と過ごす時間はとても楽しく幸せで、この人を守りたいと強く心に思った。
傷が完治した頃、俺はラグリント夫妻に頼み込んで、「屋敷内で1番強い騎士と戦って勝てたらラリア様の従者兼騎士として雇う」という条件で屋敷にいさせていただく許可を得た。
俺は今まで暗殺者として培ってきた能力を活かして、屋敷内で1番強い騎士に見事に勝った。
それを見ていたラグリント公爵にお褒め頂き、ラリア様の従者兼騎士として雇っていただくこととなった。
その事をラリア様に報告をしたら、とても喜んでくださったことはいい思い出だ。
1
お気に入りに追加
25
あなたにおすすめの小説

えっ、これってバッドエンドですか!?
黄昏くれの
恋愛
ここはプラッツェン王立学園。
卒業パーティというめでたい日に突然王子による婚約破棄が宣言される。
あれ、なんだかこれ見覚えがあるような。もしかしてオレ、乙女ゲームの攻略対象の一人になってる!?
しかし悪役令嬢も後ろで庇われている少女もなんだが様子がおかしくて・・・?
よくある転生、婚約破棄モノ、単発です。

包んで、重ねて ~歳の差夫婦の極甘新婚生活~
吉沢 月見
恋愛
ひたすら妻を溺愛する夫は50歳の仕事人間の服飾デザイナー、新妻は23歳元モデル。
結婚をして、毎日一緒にいるから、君を愛して君に愛されることが本当に嬉しい。
何もできない妻に料理を教え、君からは愛を教わる。

悪役令嬢に転生したら溺愛された。(なぜだろうか)
どくりんご
恋愛
公爵令嬢ソフィア・スイートには前世の記憶がある。
ある日この世界が乙女ゲームの世界ということに気づく。しかも自分が悪役令嬢!?
悪役令嬢みたいな結末は嫌だ……って、え!?
王子様は何故か溺愛!?なんかのバグ!?恥ずかしい台詞をペラペラと言うのはやめてください!推しにそんなことを言われると照れちゃいます!
でも、シナリオは変えられるみたいだから王子様と幸せになります!
強い悪役令嬢がさらに強い王子様や家族に溺愛されるお話。
HOT1/10 1位ありがとうございます!(*´∇`*)
恋愛24h1/10 4位ありがとうございます!(*´∇`*)

深窓の悪役令嬢~死にたくないので仮病を使って逃げ切ります~
白金ひよこ
恋愛
熱で魘された私が夢で見たのは前世の記憶。そこで思い出した。私がトワール侯爵家の令嬢として生まれる前は平凡なOLだったことを。そして気づいた。この世界が乙女ゲームの世界で、私がそのゲームの悪役令嬢であることを!
しかもシンディ・トワールはどのルートであっても死ぬ運命! そんなのあんまりだ! もうこうなったらこのまま病弱になって学校も行けないような深窓の令嬢になるしかない!
物語の全てを放棄し逃げ切ることだけに全力を注いだ、悪役令嬢の全力逃走ストーリー! え? シナリオ? そんなの知ったこっちゃありませんけど?

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?
こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。
「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」
そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。
【毒を検知しました】
「え?」
私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。
※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

乙女ゲームに転生したらしい私の人生は全くの無関係な筈なのに何故か無自覚に巻き込まれる運命らしい〜乙ゲーやった事ないんですが大丈夫でしょうか〜
ひろのひまり
恋愛
生まれ変わったらそこは異世界だった。
沢山の魔力に助けられ生まれてこれた主人公リリィ。彼女がこれから生きる世界は所謂乙女ゲームと呼ばれるファンタジーな世界である。
だが、彼女はそんな情報を知るよしもなく、ただ普通に過ごしているだけだった。が、何故か無関係なはずなのに乙女ゲーム関係者達、攻略対象者、悪役令嬢等を無自覚に誑かせて関わってしまうというお話です。
モブなのに魔法チート。
転生者なのにモブのド素人。
ゲームの始まりまでに時間がかかると思います。
異世界転生書いてみたくて書いてみました。
投稿はゆっくりになると思います。
本当のタイトルは
乙女ゲームに転生したらしい私の人生は全くの無関係な筈なのに何故か無自覚に巻き込まれる運命らしい〜乙女ゲーやった事ないんですが大丈夫でしょうか?〜
文字数オーバーで少しだけ変えています。
なろう様、ツギクル様にも掲載しています。
公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた幼いティアナ。
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。
ただ、愛されたいと願った。
そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる