小物クズ領主の勘違い英雄譚 ~極悪非道な悪徳貴族……に勘違いされた小物貴族の成り上がり~

田島はる

文字の大きさ
上 下
34 / 51

第34話 準備

しおりを挟む
 来たる決戦に向け、ライゼルは開拓地で徴兵を進めていた。

 開拓当初からライゼルに付き従っていた獣人の他、元盗賊や市民など、戦える者はすべて徴兵したライゼル軍はおよそ300にまで膨れ上がっていた。

 グランバルトに奇襲を仕掛けた際の人数が100人程度だったことを考えれば3倍近い人数に膨れ上がっているが、それでもまだ10倍以上の戦力差に見舞われている。

 将の質では勝っている以上、あとはどう兵力差を埋めるか。

 そこにこの戦いのすべてが掛かっていると言っても過言ではない。

 ライゼルが現れると、訓練を続ける兵たちの視線がライゼルに集まった。

「いいか! 先の戦いで、こちらは敵の兵を大いに削った。おそらく、敵兵は多くても2000ってところだろう」

「あっ、ライさ……ライゼル様、違いますよ! そんなに倒せてないので、だいたい5000……むぐっ……」

 ライゼルの情報を訂正しようとしたシェフィを、カチュアとオーフェンが止める。

「シェフィ。これもライゼル様の作戦なのです。……本当の数を教えてしまえば、味方の兵を委縮させてしまいます。こちらはただでさえ兵数に劣るのです。絶望的な数・・・・・ではなく頑張れば勝てる数・・・・・・・・に見せた方が、士気が上がるのです」

「カチュアの言う通りだ。これもすべて策のうち。……ここはライゼル様に委ねよう」

 カチュアとオーフェンに取り押さえられたシェフィがコクコクと頷くと、再びライゼルの演説に意識を移す。

「……対して、こちらは500・・・。この戦いに勝利するためには、一人当たり4人は倒さないといけない計算だ」

「違いますよ、ライゼル様。こちらはだいたい300……むぐぐっ……」

 余計なことを口走りそうになっているシェフィを、カチュアが取り押さえる。

「……そこで、諸君には秘密兵器を用意した」

 ライゼルが合図を出すと、大量の剣や槍が運ばれてきた。

「当家に代々伝わる名剣、名槍を揃えおいた。……この中から、一人二本受け取るといい」

 ライゼルの言葉を聞くや否や、兵たちが群がっていく。

「まさか……ここにあるやつ全部使っていいんですかい!?」

「一人二本までな」

「やべぇ……こんなにたくさんくれるなんて……。俺には選べねェよ……!」

「一人二本までな」

「俺たちに家宝までくれるなんて……太っ腹すぎんだろ……」

「一人二本までだけどな」

 選んだ剣を手にとり頬ずりする者。その場で試し振りをする者。新たな相棒を手に、満足気な者。

 兵たちにやる気がみなぎる中、ライゼルは一人内心ほくそ笑んでいた。

 当然、家宝はほとんど売り払ってしまったため、ここにあるのは商人からまとめ買いした安物ばかりだ。

 しかし、これも気分の問題。自分の使っている武器が名剣だと思えば、戦いにも力が入るというものだろう。

 そして、武器を一人二本持たせたのにも意味がある。

「いいか、お前たち。武器の質では敵に勝ったが、依然数じゃこっちが不利だ。……そこで、とっておきの秘策を授けよう」

「秘策……」

「……ですかい?」

 期待の眼差しが向けられる中、ライゼルが両手にそれぞれ剣を構えてみせる。

「両手に剣で、二刀流。……これで攻撃力は2倍。2倍の強さで敵を倒せるわけだ」

 大真面目に両手で剣を構えるライゼルの姿に、兵たちから笑いが巻き起こった。

「いやいや、ライゼル様。からかっちゃいけませんぜ」

「そうそう。両手で剣を持ったくらいで、強くなれるわけないでしょ」

「いくら俺たちがバカだからって、さすがに騙されませんぜ」

「ウソだと思うならやってみろ」

 眼前にいた兵にライゼルの持っていた剣を握らせる。

 剣の重さを確かめるように受け取ると、軽くその場で一振り。

「……………………」

 天を仰ぎ、静かに瞳を伏せると、


「やべェ……俺、強くなりすぎちまったかもしれねェ……」


「まじかよ!?」

「そんなんで強くなれんのか!?」

 半信半疑の兵が、先ほど手に入れた自身の剣を両手に構える。

「……なるほど。こんな気分なのかぁ……圧倒的な強さを手に入れるのって」

「案外大したことないんだな。……“武の頂”から眺める景色ってのも」

 両手に剣を構えた兵たちが、次々と強さの果てに至っていく。

 真実はどうあれ、自分で強いと思ったのなら、それだけで最強の兵士の出来上がりだ。

「今のお前たちは、これまでとは2倍の強さを手に入れた。……すなわち、こちらの軍は1000の兵も同然! 一人あたり2人倒せば、戦いに勝てるって寸法だ」

「うおおおおお!!!!」

 ライゼルのどんぶり勘定に兵士たちが湧き立つ。

 もちろん、実際の兵数差は5000対300。一人あたり17人倒さなくては勝てない計算なのだが、この時の兵たちはそんなことなど知る由もないのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

俺の娘、チョロインじゃん!

ちゃんこ
ファンタジー
俺、そこそこイケてる男爵(32) 可愛い俺の娘はヒロイン……あれ? 乙女ゲーム? 悪役令嬢? ざまぁ? 何、この情報……? 男爵令嬢が王太子と婚約なんて、あり得なくね?  アホな俺の娘が高位貴族令息たちと仲良しこよしなんて、あり得なくね? ざまぁされること必至じゃね? でも、学園入学は来年だ。まだ間に合う。そうだ、隣国に移住しよう……問題ないな、うん! 「おのれぇぇ! 公爵令嬢たる我が娘を断罪するとは! 許さぬぞーっ!」 余裕ぶっこいてたら、おヒゲが素敵な公爵(41)が突進してきた! え? え? 公爵もゲーム情報キャッチしたの? ぎゃぁぁぁ! 【ヒロインの父親】vs.【悪役令嬢の父親】の戦いが始まる?

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

SSSレア・スライムに転生した魚屋さん ~戦うつもりはないけど、どんどん強くなる~

草笛あたる(乱暴)
ファンタジー
転生したらスライムの突然変異だった。 レアらしくて、成長が異常に早いよ。 せっかくだから、自分の特技を活かして、日本の魚屋技術を異世界に広めたいな。 出刃包丁がない世界だったので、スライムの体内で作ったら、名刀に仕上がっちゃった。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

処理中です...