小物クズ領主の勘違い英雄譚 ~極悪非道な悪徳貴族……に勘違いされた小物貴族の成り上がり~

田島はる

文字の大きさ
上 下
15 / 51

第15話 外注

しおりを挟む
 輸送隊を襲った盗賊を従えると、ライゼルたちは開拓地に凱旋した。

「ライゼル様」

 開拓地に戻ってくると、こちらの到着を待ちわびていたのかオーフェンが出迎えた。

「無事に盗賊を討伐できたようで何よりです」

「カチュアついてるからな。心配ない」

 ライゼルの背後でカチュアが誇らしげに胸を張った。

「この身に代えても、ぼっちゃまには傷一つつけさせません」

「うむ。それでこそライゼル様の家臣よ」

 得意げな様子のカチュアをオーフェンが称える。

 実のところ、ライゼルが盗賊討伐に赴くのを許したのも、護衛にカチュアをつけているからというところが大きい。

 それだけオーフェンもカチュアの強さを認めているということであり、主であるライゼルも鼻が高いというものだ。

 と、オーフェンがライゼルの背後で整列している獣人たちと、その後ろに続く元盗賊たちを見やった。

「それにしても……ほう……ずいぶん多くの盗賊を捕まえたのですな……」

 オーフェンと目が合うと、手ぶらの盗賊たちが会釈をする。

「……見たところ、鎖に繋がれておらぬようですが?」

「ああ、奴らは俺の配下になった」

「…………は?」

 ライゼルの言葉が理解できないようで、オーフェンが耳を疑った。

 ……今、ライゼルは何と言った。

「配下にした……? 盗賊たちを……!?」

「う、うむ」

「……何がどうしてそうなったのですか!?」

 オーフェンに詰め寄られ、ライゼルがたじろいた。

 本当は奴隷として売り払おうとしたところ、何の因果か勘違いされてライゼルの配下に収まってしまったのだが、これらを説明されても理解するのは難しいだろう。

 実際、当のライゼルでさえ理解に苦しんでいるのだ。

 それならば、適当にぼかしておいた方がまだ楽というもの。

 ライゼルはバツが悪そうに視線を逸らすと、

「……話せば長くなるが、まあ成り行きだ」

「頭目を討たれ統率を失った盗賊たちに、「失敗してもまたイチからやり直せばいい」とぼっちゃまが手を差し伸べられたのです」

「カチュア!」

「なんと……!」

 カチュアの端的な説明で合点がいったのか、オーフェンは得心がいった様子で頷いた。

「なるほど、そういうことでしたか……。たとえ罪を犯しても等しく民……救いの手を差し伸べ償いの機会を与えようというのですか」

「いや、これは、その……」

「ライゼル様の心意気、このオーフェン、感服しました」

 服が汚れるのも構わず、オーフェンがその場に膝をつく。

 それを見て、獣人や元盗賊たちも膝をついた。

「……………………」

 彼らを奴隷として売り払おうと思っていたことは、永遠に胸の奥に仕舞っておこう。

「それで、今回捕らえた盗賊の処遇ですが……」

「フレイたち他の獣人と一緒に、灌漑の整備にあたらせよう。あっちは常に人手不足だからな。いくら居ても困らないだろ」

「それなのですが、輸送隊を襲った盗賊たちを捕らえたとはいえ、未だ他の盗賊も少なくありません。引き続き安全を確保しなくては、交易路の安全は確保されたとは言い難いでしょう。……治安維持のため、いくらか兵を用意したいのですが……」

 オーフェンの進言も一理ある。

 今回のように獣人たちを招集しては、肝心の開拓の方が疎かになってしまう。

 それならば、金で兵を雇った方が開拓も捗るというものだろう。

「……雇うか、冒険者を」

 ライゼルの言葉に、オーフェンが難色を示した。

「しかし、冒険者ギルドに使いを出そうにも、遠くの町まで行かねばなりません。その上、腕の立つ者を集めるとなると、さらに時間がかかってしまいましょう」

「心配するな。アテがある」

「アテ、にございますか」

 首を傾げるオーフェンに、ライゼルが頷いた。

「以前、ポンドンが訪れた際、護衛に冒険者を連れていただろ」

「はい。さすがは金貸しとでも言うべきか、なかなか腕の立つ者を連れておりましたな」

「こんなこともあろうかと、接待の折、彼らとも誼《よしみ》を通じておいた。名前と連絡先を教えてもらった」

「なっ……」

「知り合いでもなんでも、彼らのツテを頼れば、手っ取り早く冒険者を集められるだろ」

 誰かの紹介――もとい、コネで人材を雇おうというのだ。

 当然、紹介する側も自分のメンツがかかっているため下手な人材は紹介できず、紹介にあずかる人材もまた、失態を晒してしまえば紹介してくれた者の顔に泥を塗ることになるため、下手なことはできない。

 また、悪さを働けば横の繋がりで醜聞が広がってしまうため、今後の仕事が難しくなる。

 そういう意味でも、知り合いに紹介してもらうというのは理にかなっている選択と言えた。

「なんという抜け目なさ……ライゼル様の思慮深さには驚かされてばかりですな」

 もっとも、実際は彼らが敵に回った時のために媚を売っていただけだが、わざわざ感心しているオーフェンに水を差すこともない。

 真実はそっと胸にしまっておくことにした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

俺の娘、チョロインじゃん!

ちゃんこ
ファンタジー
俺、そこそこイケてる男爵(32) 可愛い俺の娘はヒロイン……あれ? 乙女ゲーム? 悪役令嬢? ざまぁ? 何、この情報……? 男爵令嬢が王太子と婚約なんて、あり得なくね?  アホな俺の娘が高位貴族令息たちと仲良しこよしなんて、あり得なくね? ざまぁされること必至じゃね? でも、学園入学は来年だ。まだ間に合う。そうだ、隣国に移住しよう……問題ないな、うん! 「おのれぇぇ! 公爵令嬢たる我が娘を断罪するとは! 許さぬぞーっ!」 余裕ぶっこいてたら、おヒゲが素敵な公爵(41)が突進してきた! え? え? 公爵もゲーム情報キャッチしたの? ぎゃぁぁぁ! 【ヒロインの父親】vs.【悪役令嬢の父親】の戦いが始まる?

SSSレア・スライムに転生した魚屋さん ~戦うつもりはないけど、どんどん強くなる~

草笛あたる(乱暴)
ファンタジー
転生したらスライムの突然変異だった。 レアらしくて、成長が異常に早いよ。 せっかくだから、自分の特技を活かして、日本の魚屋技術を異世界に広めたいな。 出刃包丁がない世界だったので、スライムの体内で作ったら、名刀に仕上がっちゃった。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

最低最悪の悪役令息に転生しましたが、神スキル構成を引き当てたので思うままに突き進みます! 〜何やら転生者の勇者から強いヘイトを買っている模様

コレゼン
ファンタジー
「おいおい、嘘だろ」  ある日、目が覚めて鏡を見ると俺はゲーム「ブレイス・オブ・ワールド」の公爵家三男の悪役令息グレイスに転生していた。  幸いにも「ブレイス・オブ・ワールド」は転生前にやりこんだゲームだった。  早速、どんなスキルを授かったのかとステータスを確認してみると―― 「超低確率の神スキル構成、コピースキルとスキル融合の組み合わせを神引きしてるじゃん!!」  やったね! この神スキル構成なら処刑エンドを回避して、かなり有利にゲーム世界を進めることができるはず。  一方で、別の転生者の勇者であり、元エリートで地方自治体の首長でもあったアルフレッドは、 「なんでモブキャラの悪役令息があんなに強力なスキルを複数持ってるんだ! しかも俺が目指してる国王エンドを邪魔するような行動ばかり取りやがって!!」  悪役令息のグレイスに対して日々不満を高まらせていた。  なんか俺、勇者のアルフレッドからものすごいヘイト買ってる?  でもまあ、勇者が最強なのは検証が進む前の攻略情報だから大丈夫っしょ。  というわけで、ゲーム知識と神スキル構成で思うままにこのゲーム世界を突き進んでいきます!

処理中です...