小物クズ領主の勘違い英雄譚 ~極悪非道な悪徳貴族……に勘違いされた小物貴族の成り上がり~

田島はる

文字の大きさ
上 下
9 / 51

第9話 新卒採用

しおりを挟む
 モノマフ国国王、イヴァン13世の命により潜入したシェフィであったが、バルタザール領に潜入してすぐに、深刻な問題に直面していた。

「お財布、どこに落としちゃったんだろう……」

 記憶が確かなら、国境を出る時点ではたしかに持っていたはずだ。

 それが、町に入って腹ごしらえでもしようと思ったところ、気がついたら財布が消えてしまっていた。

 あの財布には任務に必要な資金の他、食費や宿泊費等の滞在費、加えて故郷に残した家族にお土産を買っていくだけの軍資金も含まれていた。

 それらをすべて失うということは、家族にお土産を買っていくことはもちろん、王より直接賜った名誉ある任務を果たせないことに他ならない。

「ううっ……」

 と、そこまで考えて、頭を振った。

 これは、むしろチャンスかもしれない。

 お金がないからこそ、バルタザールの民と共に働くことで、領民の中に溶け込み、領内の様子を探りやすくなるかもしれない。

「……よし」

 決意を新たに、手頃な仕事を見つけるべく、シェフィは酒場へ向かうのだった。





「……以上が、今回集めた人材です」

「ご苦労」

 オーフェンや文官たちのツテで役人候補の人材を集めると、人が足りない部署へ配属を進めていく。

 人手不足とオーフェンが不在だったこともあり、書類仕事に忙殺される日々が続いていたが、それももう終わった。

 これからは下の人間をあごで動かして馬車馬の如く働かせるターンに入ったのだ。

「いいなぁ、自由って……」

 視察と称し、あてもなく街をブラブラする。

 開拓地を造り始めて、3ヵ月が経過した。

 書類仕事をしてきただけに、町の発展はある程度把握していたが、実際に自分の目で見てみると、やはり感じ入るものがある。

(……気持ちいい。非常に気持ちいい)

 目の前の家や店がすべて自分の施策によって建てられたものだと思うと、なんとも言えない満足感を感じる。

 こういう日は飲まなくては損である。

(……飲むか、酒を。昼間っから!)

 酒を求めて、ライゼルは酒場に入っていった。





 酒場に入ると、適当な席に座る。

 今の自分は非常に機嫌がいい。今なら店内全員の客に食事と酒を奢ってもいい気分なのだが……

 と、そこまで考えて頭を振る。

 (バカか、俺は!)

 前世での経験から、今世では搾取する側に回ると決めたのだ。

 だというのに、民草に食事を奢ってどうする。むしろ民草の金で食事をするべきだろう。

 しかし、一度は奢ってやってもいい気持ちになったのは確かだ。

 ……が、どうせ奢るなら可愛い女の子に奢りたい。

「おっ」

 ふと掲示板を見ている少女が目に留まった。

 服の上からでもわかる豊かな双丘に、女性的なラインを描くくびれ。絹のようにつやめく金髪は後ろで纏められており、美しさと快活さを併せ持っている。

 ……そして、なによりいい尻をしている。

 (いい女だ……)

 出稼ぎにきたのだろうか。

 どうやら職を探しているらしく、神妙な面持ちで掲示板を眺めており、ああでもないこうでもないと唸っている。

 さて、どうやって声をかけるのが正解か……。

 考えた末、ライゼルはメニューを手に取った。


 ◇


 注文した料理をテーブルいっぱいに並べ、大きな声で独りごちる。

「うーん、料理を頼みすぎてしまったなぁ。一人じゃ食べ切れそうにないぞ。こんな時、誰かが手伝ってくれると助かるんだがなあ……」

 ちらりと少女を窺うと、緑色の瞳と目があった。

「なぁ、そこのお嬢さん」

「えっ? わ、私ですか?」

「そう。一つ頼まれてくれないか?」

「頼み、ですか……?」

 こてんと首をかしげる少女にテーブルを指した。

「見てのとおり、料理を頼みすぎてしまった。俺一人では食べ切れそうにないんで、手伝ってくれないか?」

「は、はぁ……構いませんが……」

 困惑しながら席につく少女。

 ライゼルが食べ始めると、おずおずと食事に手を伸ばした。

 一口。また一口と口へ運び、次第に食べる速度が上がっていく。

「いい食べっぷりだな。相当お腹が減っていたのか?」

「ふぁい。ふぁいふおおひょひへひはっへ……」

「食べてからでいいよ」

「……んぐっ。すみません。財布を落としてしまって、朝から何も食べてなかったんです」

「それは災難だったな」

 適当に相づちを打ちながらパンを口に運ぶ。

「それで……この辺りじゃ見ない顔だが、出稼ぎに来たのか?」

「いえ、潜入調査を命じられ……じゃなくて! 病気の弟のために薬代を稼がなくてはいけなくて……。そこで、ライゼル様が新しく町を築いている聞き、ここなら良い仕事があるのではないかと」

 ……こいつ、わかっている。

 この俺が直接治めているのだ。いい仕事がないわけがない。

 ニヤけそうになるのを堪えながら、彼女に尋ねる。

「……なるほどな。それで、いい仕事は見つかったのか?」

「それが……なかなか良い仕事が見つからなくて……」

「…………あ?」

 この女の目は節穴か? あるに決まってるだろ、いい仕事が。

「どれも給金が少なくて、これでは生活するのも一苦労で……」

「……………………」

 酒場に掲示されている求人の多くは街道の灌漑の整備やら交易路の安全確保といった肉体労働だ。

 そして、ポンドンからたんまり融資を受けた金をむしり取ったことで資金的な余裕が生まれ、バルタザール領でも空前の高賃金好待遇に見舞われている。

 だというのに、「良い仕事がない」などと言われると、ある疑念が湧いてくる。

(もしかしてこの女、意外と育ちがいいのか?)

 彼女の言う「良い仕事」とは、肉体労働《ブルーカラー》ではなく事務仕事《ホワイトカラー》のことを指しているのかもしれない。

 その上、高賃金の仕事を所望しているとなると、かなり高位の仕事を求めていることになる。

 そのような身のほど知らずな職を求めるあたり、実は意外といいところの家の出なのだろうか。

 そう考えると、一瞬アホ面かと思ったこの女も、どことなく理知的な顔立ちをしているように見えてしまう。

「……ちなみに、ここに来る前は何を?」

「モノマフ王立騎士学校に通っていました」

「なに!?」

 モノマフ王立騎士学校といえば、隣国、モノマフ王国でも名門中の名門校。

 そこに在籍していたとなれば、能力は折り紙付き。そして出自は貴族か、それに準ずる家柄だろう。

「きみは、いったい……」

「あっ、すみません! 今のナシです! 忘れてください!」

 両手をぶんぶんと振り、話を切ろうとする。

 ……この反応、間違いない。

(家出少女、か……)

 モノマフ王立騎士学校に通っているとなれば、王国での将来は約束されたようなもの。

 だというのにそれを捨て、故郷や家族まで捨てて隣国までやってくるなど、ただごとではない。

(病気の弟がいると言っていたな……。おおかた、弟の治療方針を巡って両親と対立したんだろう。そんな中、自分で治療費を稼ぐと家を飛び出した、といったところか。かわいそうに……)

 思わず少女に対する同情の念が湧いてしまう。

(そんなかわいそうな子は、うちでコキ使ってあげよう……)

 同情はするが、それはそれ。有用な人材であれば、ぜひともバルタザール家でコキ使いたい。

 また、ここで仕事を斡旋すれば、彼女に恩を売ることができる。

 その結果、好意を寄せられ、いずれはハーレムに入れることも……

「あの……どうかしましたか?」

 緩みそうになる口元を必死に引き締め、少女に向き直る。

「君にピッタリな仕事に心当たりがあるんだが、やってみないか? もちろん、君さえ良ければだが……」

「本当ですか!? ぜひ!」

 深い緑色の目を輝かせ、ライゼルの手を握る。

「それじゃあ、上の方に話を通しておこう。……名前は?」

「シェフィです!」

「オーケー。よろしく、シェフィ」

 簡単な連絡先を交換すると、その場で別れる。

 一応役人として斡旋はしておくが、本当に彼女が使えるのかは未知数だ。

 とはいえ、名門の騎士学校出身となれば、最低限の教養はおろか、モノマフ王国でも最高峰の教育を受けているはずだ。

 きっとバルタザール家発展のために力を尽くしてくれることだろう。

 そんな期待を胸に、ライゼルはシェフィを送り出すのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

SSSレア・スライムに転生した魚屋さん ~戦うつもりはないけど、どんどん強くなる~

草笛あたる(乱暴)
ファンタジー
転生したらスライムの突然変異だった。 レアらしくて、成長が異常に早いよ。 せっかくだから、自分の特技を活かして、日本の魚屋技術を異世界に広めたいな。 出刃包丁がない世界だったので、スライムの体内で作ったら、名刀に仕上がっちゃった。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

俺の娘、チョロインじゃん!

ちゃんこ
ファンタジー
俺、そこそこイケてる男爵(32) 可愛い俺の娘はヒロイン……あれ? 乙女ゲーム? 悪役令嬢? ざまぁ? 何、この情報……? 男爵令嬢が王太子と婚約なんて、あり得なくね?  アホな俺の娘が高位貴族令息たちと仲良しこよしなんて、あり得なくね? ざまぁされること必至じゃね? でも、学園入学は来年だ。まだ間に合う。そうだ、隣国に移住しよう……問題ないな、うん! 「おのれぇぇ! 公爵令嬢たる我が娘を断罪するとは! 許さぬぞーっ!」 余裕ぶっこいてたら、おヒゲが素敵な公爵(41)が突進してきた! え? え? 公爵もゲーム情報キャッチしたの? ぎゃぁぁぁ! 【ヒロインの父親】vs.【悪役令嬢の父親】の戦いが始まる?

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

処理中です...