28 / 82
軍議
しおりを挟む
義信が武田家の新たな当主に就任すると、領内各地を結ぶ街道の敷設が始まった。
これまでは戦時に敵に利用されるのを防ぐべく、道の整備はわざと怠っていたのだが、武田家が大きくなった以上、そうも言ってられない事情があった。
大きな領土があるということは、それだけ素早い連絡網が必要ということであり、兵の迅速な手配が求められていた。
かくいう信玄も、義信に命じられ街道の敷設から橋架を行なっていた。
「まったく、ご隠居様をこき使われるとは、お館様も人使いが荒い……。そうは思いませぬか」
家臣が愚痴をこぼすと、信玄が笑った。
「さてな……。しかし、今ならば父上の気持ちがわかる気がする……。頼もしき後継者に跡を継がせるというのは、こうも心が軽くなるものなのだな……」
疲労を見せる家臣たちを尻目に、信玄は街道の敷設に務めるのだった。
領地の統治を進める傍ら、義信は織田信長の治める美濃、尾張を手中に収めるべく、侵攻計画を練り上げていた。
武田領の甲信東海と濃尾の入った地図を広げると、長坂昌国が信濃から美濃へ指をなぞった。
「織田領へ攻めるのなら、中山道を抜け、信濃衆を連れて美濃へ侵攻するのがよろしいかと」
「山道が多くなっては、兵糧の補給に難が出よう。……その点、東海道を抜ければ平地が続くゆえ、軍の展開もたやすく、兵站の維持も容易になろうというもの……」
真田昌幸が反対すると、曽根虎盛が難しい顔をした。
「待て。東海道を抜けるとあらば、桶狭間を通ることになろう。……かの地は義元公がお討ち死にされた地……。いささか縁起が悪いのではないか?」
ああでもない、こうでもないと議論する家臣たちを尻目に、筆頭家老の飯富虎昌が義信の様子をうかがった。
「お館様、いかがなさいますか」
「中山道を通れば信濃、上野から迅速に兵を送ることができるが、山道が多い。
東海道を通れば、三河、遠江、駿河、甲斐から兵を送りやすく、平地が多いため行軍が容易だな」
「では、東海道ということに……」
「いや、両方採用しよう」
義信の決定に飯富虎昌が目を剥いた。
「り、両方、にございますか……!?」
「しかし、軍を二つに割いては、織田方に兵数で劣ってしまいましょう」
「第一、二つの行軍路を用いるのでは、兵站を維持するのも容易ではありますまい」
中山道と東海道。どちらの道も採用するのなら、単純に二回分の遠征の用意をしなくてはならない。
さらには兵を分けることになるため、織田軍に各個撃破される恐れがあった。
義信が家臣たちを見回し、
「……誰が二つに分けると言った?」
家臣たちに動揺が走った。
主要街道である中山道と東海道以外に、侵攻路などあるはずがない。
あるとすれば駿河水軍を用いて海から上陸するくらいだが、その場合は伊勢湾を根城にする熊野水軍を倒し、兵站が寸断される危険を背負って軍を進めなければならないだろう。
そんな危険を冒すくらいなら、素直に東海道を通った方がいい。
それが家臣たちの共通認識だった。
「東海道、中山道、そして──」
義信が美濃の北を指さした。
「──飛騨。この3ヶ所から美濃に侵攻する」
義信の言葉に家臣たちが異を唱えた。
「お待ちください! 飛騨から攻めるとなれば、中山道を通る以上に兵站の維持が難しくなりましょう!」
「長坂殿のおっしゃる通りです! さらにこちらの兵を割かねばならない分、織田につけ入る隙を与えてしまいましょう!」
「問題ない。そのために街道の整備を進めてきたのだ」
義信の命令で領内各地の街道を整備していたおかげで、領内で素早く軍を展開できるようになっていた。
同じように、飛騨にも街道を整備すれば、同様に迅速な行軍ができるかもしれない。
だが、うまくいくだろうか……。
家臣たちが顔を見合わせる中、義信が静かに立ち上がった。
「では、飛騨を獲りにいくぞ」
永禄12年(1569年)5月。義信率いる武田軍1万が飛騨に向けて出陣するのだった。
これまでは戦時に敵に利用されるのを防ぐべく、道の整備はわざと怠っていたのだが、武田家が大きくなった以上、そうも言ってられない事情があった。
大きな領土があるということは、それだけ素早い連絡網が必要ということであり、兵の迅速な手配が求められていた。
かくいう信玄も、義信に命じられ街道の敷設から橋架を行なっていた。
「まったく、ご隠居様をこき使われるとは、お館様も人使いが荒い……。そうは思いませぬか」
家臣が愚痴をこぼすと、信玄が笑った。
「さてな……。しかし、今ならば父上の気持ちがわかる気がする……。頼もしき後継者に跡を継がせるというのは、こうも心が軽くなるものなのだな……」
疲労を見せる家臣たちを尻目に、信玄は街道の敷設に務めるのだった。
領地の統治を進める傍ら、義信は織田信長の治める美濃、尾張を手中に収めるべく、侵攻計画を練り上げていた。
武田領の甲信東海と濃尾の入った地図を広げると、長坂昌国が信濃から美濃へ指をなぞった。
「織田領へ攻めるのなら、中山道を抜け、信濃衆を連れて美濃へ侵攻するのがよろしいかと」
「山道が多くなっては、兵糧の補給に難が出よう。……その点、東海道を抜ければ平地が続くゆえ、軍の展開もたやすく、兵站の維持も容易になろうというもの……」
真田昌幸が反対すると、曽根虎盛が難しい顔をした。
「待て。東海道を抜けるとあらば、桶狭間を通ることになろう。……かの地は義元公がお討ち死にされた地……。いささか縁起が悪いのではないか?」
ああでもない、こうでもないと議論する家臣たちを尻目に、筆頭家老の飯富虎昌が義信の様子をうかがった。
「お館様、いかがなさいますか」
「中山道を通れば信濃、上野から迅速に兵を送ることができるが、山道が多い。
東海道を通れば、三河、遠江、駿河、甲斐から兵を送りやすく、平地が多いため行軍が容易だな」
「では、東海道ということに……」
「いや、両方採用しよう」
義信の決定に飯富虎昌が目を剥いた。
「り、両方、にございますか……!?」
「しかし、軍を二つに割いては、織田方に兵数で劣ってしまいましょう」
「第一、二つの行軍路を用いるのでは、兵站を維持するのも容易ではありますまい」
中山道と東海道。どちらの道も採用するのなら、単純に二回分の遠征の用意をしなくてはならない。
さらには兵を分けることになるため、織田軍に各個撃破される恐れがあった。
義信が家臣たちを見回し、
「……誰が二つに分けると言った?」
家臣たちに動揺が走った。
主要街道である中山道と東海道以外に、侵攻路などあるはずがない。
あるとすれば駿河水軍を用いて海から上陸するくらいだが、その場合は伊勢湾を根城にする熊野水軍を倒し、兵站が寸断される危険を背負って軍を進めなければならないだろう。
そんな危険を冒すくらいなら、素直に東海道を通った方がいい。
それが家臣たちの共通認識だった。
「東海道、中山道、そして──」
義信が美濃の北を指さした。
「──飛騨。この3ヶ所から美濃に侵攻する」
義信の言葉に家臣たちが異を唱えた。
「お待ちください! 飛騨から攻めるとなれば、中山道を通る以上に兵站の維持が難しくなりましょう!」
「長坂殿のおっしゃる通りです! さらにこちらの兵を割かねばならない分、織田につけ入る隙を与えてしまいましょう!」
「問題ない。そのために街道の整備を進めてきたのだ」
義信の命令で領内各地の街道を整備していたおかげで、領内で素早く軍を展開できるようになっていた。
同じように、飛騨にも街道を整備すれば、同様に迅速な行軍ができるかもしれない。
だが、うまくいくだろうか……。
家臣たちが顔を見合わせる中、義信が静かに立ち上がった。
「では、飛騨を獲りにいくぞ」
永禄12年(1569年)5月。義信率いる武田軍1万が飛騨に向けて出陣するのだった。
0
お気に入りに追加
44
あなたにおすすめの小説
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
GAME CHANGER 日本帝国1945からの逆襲
俊也
歴史・時代
時は1945年3月、敗色濃厚の日本軍。
今まさに沖縄に侵攻せんとする圧倒的戦力のアメリカ陸海軍を前に、日本の指導者達は若者達による航空機の自爆攻撃…特攻 で事態を打開しようとしていた。
「バカかお前ら、本当に戦争に勝つ気があるのか!?」
その男はただの学徒兵にも関わらず、平然とそう言い放ち特攻出撃を拒否した。
当初は困惑し怒り狂う日本海軍上層部であったが…!?
姉妹作「新訳 零戦戦記」共々宜しくお願い致します。
共に
第8回歴史時代小説参加しました!
天竜川で逢いましょう 起きたら関ヶ原の戦い直前の石田三成になっていた 。そもそも現代人が生首とか無理なので平和な世の中を作ろうと思います。
岩 大志
歴史・時代
ごくありふれた高校教師津久見裕太は、ひょんなことから頭を打ち、気を失う。
けたたましい轟音に気付き目を覚ますと多数の軍旗。
髭もじゃの男に「いよいよですな。」と、言われ混乱する津久見。
戦国時代の大きな分かれ道のド真ん中に転生した津久見はどうするのか!?
令嬢の名門女学校で、パンツを初めて履くことになりました
フルーツパフェ
大衆娯楽
とある事件を受けて、財閥のご令嬢が数多く通う女学校で校則が改訂された。
曰く、全校生徒はパンツを履くこと。
生徒の安全を確保するための善意で制定されたこの校則だが、学校側の意図に反して事態は思わぬ方向に?
史実上の事件を元に描かれた近代歴史小説。
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
戦神の星・武神の翼 ~ もしも日本に2000馬力エンジンが最初からあったなら
もろこし
歴史・時代
架空戦記ファンが一生に一度は思うこと。
『もし日本に最初から2000馬力エンジンがあったなら……』
よろしい。ならば作りましょう!
史実では中途半端な馬力だった『火星エンジン』を太平洋戦争前に2000馬力エンジンとして登場させます。そのために達成すべき課題を一つ一つ潰していく開発ストーリーをお送りします。
そして火星エンジンと言えば、皆さんもうお分かりですね。はい『一式陸攻』の運命も大きく変わります。
しかも史実より遙かに強力になって、さらに1年早く登場します。それは戦争そのものにも大きな影響を与えていきます。
え?火星エンジンなら『雷電』だろうって?そんなヒコーキ知りませんw
お楽しみください。
日本が危機に?第二次日露戦争
杏
歴史・時代
2023年2月24日ロシアのウクライナ侵攻の開始から一年たった。その日ロシアの極東地域で大きな動きがあった。それはロシア海軍太平洋艦隊が黒海艦隊の援助のために主力を引き連れてウラジオストクを離れた。それと同時に日本とアメリカを牽制する為にロシアは3つの種類の新しい極超音速ミサイルの発射実験を行った。そこで事故が起きた。それはこの事故によって発生した戦争の物語である。ただし3発も間違えた方向に飛ぶのは故意だと思われた。実際には事故だったがそもそも飛ばす場所をセッティングした将校は日本に向けて飛ばすようにセッティングをわざとしていた。これは太平洋艦隊の司令官の命令だ。司令官は黒海艦隊を支援するのが不服でこれを企んだのだ。ただ実際に戦争をするとは考えていなかったし過激な思想を持っていた為普通に海の上を進んでいた。
なろう、カクヨムでも連載しています。
呪法奇伝ZERO~蘆屋道満と夢幻の化生~
武無由乃
歴史・時代
さあさあ―――、物語を語り聞かせよう―――。
それは、いまだ大半の民にとって”歴”などどうでもよい―――、知らない者の多かった時代―――。
それゆえに、もはや”かの者”がいつ生まれたのかもわからぬ時代―――。
”その者”は下級の民の内に生まれながら、恐ろしいまでの才をなした少年―――。
少年”蘆屋道満”のある戦いの物語―――。
※ 続編である『呪法奇伝ZERO~平安京異聞録~』はノベルアップ+で連載中です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる