上 下
109 / 681
4章 魔法少女と人神の祠

105話 魔法少女はネルと別れる

しおりを挟む

「よーし、早く海行くよ。ロア。」
「はっ、はい!」

「はい!じゃないです!」
と、どこか聞き覚えのある金切り声で、後ろから怒ったように叫ぶ。

 あれ?この声って……

「ネル、まだ帰ってなかったの?」
「酷くないですか?私、要らない子ってとですか?ソラさん、私を嫌いなんですか?」
おーいおいおい、と泣いたふりをしながら悲しそうなそぶりをみせる。

 あー、帰ったと思い込んでたけど、帰ってなかったんだ……なんか申し訳ない。

「ごめんごめん、ちょっと勘違いしてて。嫌いじゃないからね?」
「本当ですか?」
「うん。本当。」

 うーん、じゃあロアと一緒にお見送りでもしてあげれば満足するかな?
 ネルだし、満足しそう。

「そろそろ行くぞ、ネル。まだ……仕事が溜まってるんだ、誰かの所為でな。」

「え、誰のこと?」
「お前のことだ。」
目を細めて私の方を睨むように見てくる。

 わー怖い。私は何もしてないよ。ただ私は、交易路を作るれるように許可取りしただけだよ。
 え、その後が大変だって?知らないよ、そんなの。

「交易路が完成したとはいえ、まだ商人が馬車で行き来できる程でも無ければ、トラブルだって少なくない。」
その辺りの対応が遅れてるからな、と頭を抱えるように唸った。

「お見送りしたいから、行くなら早く行ってほしいんだけど。」
「お前には人の心は無いのか?」

「魔法少女の心ならあるけど。」
……はぁ?と、呆れ返るフィリオは私を無視してさっさと馬車に乗り込む。

「それじゃあ、また今度お会いしましょう!」

「バイバイ、ネル。」
「はい、また今度!」
馬車の窓から手を出して振る……ことは流石に無く、窓越しに手を振っていた。

 一応貴族だもんね。ネルはその辺りを分かってるから、行儀の悪いことはしない。
 ちゃんと周りに目を向けて、細かいことに気づこうとしてるし、その心がけは将来絶対役に立つ。

「行っちゃいましたね。」

「そうだねー。」
今度こそ気を取り直し、私達は海の方に向かう。

 途中で小腹が空いてしまった私は、屋台で軽く食べたのは、まぁどうでもいい話だね。

 海を目指して、街をゆっくり観光しながら歩いてると、いろいろ気づくこともある。

 例えば、私達の街との服装の違いだったり、出回ってる食料、会話内容だって海の話がよく聞こえる。

 人間って視覚と聴覚が1番大事とかって、どっかで見た気がする。
 唐突な話だけど、やっぱりこういうことをしてるとふと考えちゃうものだね。

 実際無くなったら、生活が出来そうにない。魔力感知があるからといって、それで人の区別がつくわけじゃないし。

「ソーラちゃん!」
「……ッ!!」
突然後ろから肩を叩かれて、一瞬死んだかと思った。

「偶然だね、ソラちゃん。」

「えっと…………あぁ、エリカ。」
「その間は何?私のこと忘れてたの?」
「ソ、ソンナコトナイケドー。」

「絶対忘れてたでしょ!」
酷い酷いとポコポコ私を叩いてくる。

 もう肩叩いたんだから、それ以上叩かないで。

 確か、最後にあったのは試食会以来だっけ?っていうか、なんでこっちにいるんだろう。

「何か依頼でも受けたの?ゼンは見当たらないけど、どっか行ってる?」
私の中の疑問を2つぶつけ、エリカの返答を待つ。

「ちょっと護衛の仕事でね。街を移動したいときは、こうやって護衛の依頼をするのが一石二鳥でいいのよ。ゼンは今別行動中。」
ソラちゃんは?と逆に聞き返されて、別に言って困るようなことでは無いので素直に答える。

「私も同じで、護衛の依頼でこっちに来たんだけど、暇だからロアと遊んでるの。」
「久しぶりです、試食会に来ていた冒険者の方ですよね?」

「そうよ、ちゃんと覚えててくれたのねー。」
嬉しそうにロアの頭をポンポンと撫で、私に向き直る。

 ロアには優しいんだね。まぁ、自分のことを忘れてる同業者と、自分のことを覚えてる子供に対する接し方が変わるのは、当然といえば当然だけど……

 しょうがないよ、私の記憶力は穴が多いざるだからね。

「ちょうど今日この街に着いたから、依頼を探すついでに観光してるの。」
「へー。」

「反応薄い……」

 じゃあどう反応すればいいんだろう。私には難しいことは分かんない。

「ソラちゃん最近依頼で忙しいみたいだから会えなかったけど、こんなところで再開できて、嬉しかったわ。ゼンに自慢しよう。」
「自慢できる事じゃないと思うんだけど」といいたかったけど、口が縫われたように動かなかった。

「それじゃあまた、パズールで。」

「またね、エリカ。」
「さようなら。」
笑顔で手を振って、ルンルンになって道を歩いてる。

 やっぱり、冒険者で知り合いに会えるっていうのは、だいぶ嬉しいんだね。
 生死も分からなければ、死んだんだとしてもいつどこで死んだのかなんて分からない。

 生きてるのが分かるだけで、嬉しいんだね。

「エリカさん、あんま変わってなかったね。」
「まだ1ヶ月くらいしか経ってませんよ、ソラお姉ちゃん。」

「あれ、そうだっけ。」
「そうです。」
そんなバカみたいな会話を進めてるうちに、海の堤防が見えてくる。
堤防に沿っていけば、泊地とか浜辺とかが見えてくるって風になってるらしい。

 堤防って案外高いんだね。私がジャンプすれば届くかな?
 うん、普通に届きそう。

「どうする?漁船の方か浜辺の方、どっち行きたい?」
ロアに選択権を与え、どっちに行きたいかを聞くと、人差し指を顎に添えて「うー」と可愛く考える。

「……漁船の方が、…いいです。」
「オッケー、漁船ね。」
手を握り直して、漁船が見える方向にまたまた歩く。

 なんか歩いてばっかだ。

「釣りとか漁って私、やったこと無いから出来るか聞いてみようかな?」
「私も無いので、やってみたいです。」
意気込むようにそう呟いて、私を見上げる。

 ゲーム以外で釣りしたこと無いし、頑張って漁師さんに聞いてみよう。

 「社会体験です」とでも言えばやらせてくれるのかな?

「ソラお姉ちゃん!見えてきましたよ。」
はしゃぎ気味のロアが差す方向には、船が少し停まっているのが見えてきた。

 ここだけくり抜くと、異世界感が全く無いね。

———————————————————————

 ソラさん、今度は海に行くそうです。

 そろそろ帰らないと、もう2週間近くフィシアさんの家に泊まっているのでやばいですね。










しおりを挟む
1 / 4

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

他人の寿命が視える俺は理を捻じ曲げる。学園一の美令嬢を助けたら凄く優遇されることに

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:25,618pt お気に入り:1,471

【完結】アルファポリスでの『書籍化』はナニに魂を売ればデキる?

エッセイ・ノンフィクション / 完結 24h.ポイント:177pt お気に入り:89

泉の精の物語〜創生のお婆ちゃん〜

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:248pt お気に入り:433

異世界だろうと、ここをキャンプ地とする!

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:79

陛下、貸しひとつですわ

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:65

魔王だと自覚はないが…世界を救う

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

処理中です...