5 / 58
5話 王立学園の入学試験
しおりを挟む成人の儀を終えて自宅に帰ると、孤児院の保母さんや孤児たちが迎えてくれて年長の孤児が。
「ねえ、リュウトお兄さんどんな結果だったの?」
「剣士で火の魔法属性で能力が5だったよ」
「わぁー! 凄いなー! 僕もそんなになれると良いな」
最近は、リュウトも暇な時間に孤児たちと遊んであげるので、孤児たちは、リュウト兄さんと呼んで慕っている。
その晩に、龍神教会の司祭長ザガントと豪商バリサンが訪ねて来て、成人の儀の結果を聞かれて天使教会の巫女に言われた通りに伝えてから。
「でも、職業が僕の設定と違い。他の人を鑑定して見たのですが、その人の職業も違っていました。もしかして、授けるのでは無く鑑定の結果を伝えているのではないでしょうか?」
話を聞いた2人とも。
「やっぱり! リュウト様もそう思いますか?普通の鑑定士は薬草や回復薬などの鑑定は出来ますが、能力や魔法の属性などは見る事は出来ないはずです。天使教会の巫女と言う方には見えるのかも知れませんな」
2人に様と呼ばれるのが嫌なので。
「僕を様付け呼ぶのは止めてくれませんか」
司祭長のザガントが身を乗り出して。
「それは無理です。今は言えませんが、いずれ分かる時が来ます。私どもは、リュウト様に仕える身ですから、今は王立学園に入学して学園生活と青春を楽しんで下さい」
豪商バリサンが真剣な顔で。
「それよりも、リュウト様が龍人族と言う事は誰にも言わないで下さい。王立学園に入学したなら、貴族の子供たちが多いので特に、貴族には絶対に知られないようお願いします。学園長のハンライは、龍人族の子孫なのでリュウト様の事は知っております。何かあったら学園長を信用して相談してください」
「うん、分かったよ」
2人は本当の素性を知っているみたいだ。今は教えてくれる気が無そうなので、自由にしようと思った。
王立学園の入学試験の日が来て、母親が付いて行くと言ったが、成人に成っているのに母親に付いて来られるのは、恥ずかしいからと断り、1人で王立学園に行くことにした。
王立学園は、広くて建物も3階建ての大きく綺麗な建物で、まるで王宮みたいで驚いた。
学園の大きな門の入り口で係りの人に受験票を見せると、案内係りの人に同じ受験生と試験会場の講堂みたいな所に案内された。
試験の1時間前なのに、すでに、100人位が自分の受験票に書かれている番号の席にすわっている。
リュウトも自分の番号の席に座り辺りを見ると、着ている服が殆ど貴族の子供みたいで平民と思える子供は10人位だった。
受験が始まる時間には、500人の受験生が席に座って試験官が壇上から。
「今から学科の筆記試験を始める。制限時間は2時間で、1時間後に採点の結果を発表する。合格者は実技試験に臨んで貰う。何か質問のある者はいるか? ・・・・・・いないようなので机の上に配られている用紙を表向きにしなさい。では、始めー!」
試験問題を見ると、算数、国語、歴史の3科目で、国語と算数は前世の小学生の高学年生くらいの問題だ。
余りにも簡単過ぎて思わず、本当かと思い、見直したくらいだ。
20分くらいで答えを書き終わり、他の受験生を見ると必死で試験問題に取り組んでおり、此の世界の学問は前世に比べてかなり低い水準だと思った。
試験が終わり、1時間後に試験の結果が掲示板に張り出されて見に行くと、成績の上位順に名前が書いてあり、1位だった。
合格者は200人で、300人が不合格者になり、中には泣いている者もいる。
定員は100人なので実技で更に100人が不合格になるのだろう。
実技は1時間後なので日陰のベンチで休んでいると。
「隣に座っても良いですか?」
半分寝ていたので顔を上げて見ると、今まで見た事も無いサラサラのブロンドで青い瞳の綺麗な美少女が目の前に立っているではないか。
思わず見とれてしまい!
慌てて、前世の癖でポケットからハンカチを出してベンチに敷いて。
「えっ? アッ! すみません、どうぞお座りください」
「クスクス、ハンカチを敷くなんて紳士ですね。私はナナファーナと申します。座学で1位のリュウトさんでしたね。私は1位を狙っていたのですが残念ながら2位でした」
「アッ、はい、1位に成ってしまいスミマセンでした。
僕はリュウトと言います。平民なので・・・・・・」
「知っておりますわ。此の王立学園の精神は平等ですよ、貴族の公爵、男爵、平民も学園内では平等なのよ。でも、悲しい事にやはり立て前で、実際は身分差が存在するわ」
「僕は、社会全体が身分差社会なので仕方ないと思います」
「そうね、でも、身分の低い貴族や平民にも優秀な人材はいるから、その人たちが活躍出来る社会が理想よね」
「僕も、そう思います。こんな話を王族や高位の貴族に聞かれたら大変なので、この話は止めましょう」
「ウッフフ、そうですわね。次は実技の試験ですが、今度は私が1位を頂くつもりよ。お互い頑張りましょうね」
彼女はそう言うと、待っていた侍女を連れて離れて行ったのだ。
離れていく、ナナファーナさんの後ろ姿を見ながらため息をつき。
「フゥー! 緊張した。世の中にはまるで人形みたい綺麗な美少女もいるもんだ。何処の貴族令嬢だろう・・・・・・」
実技試験が始まり、最初は魔法を20m離れた的に当てる魔法の試験で、座学が下位の受験生から始まり。
魔法を放つ詠唱をして、得意の水、火、風、土魔法などで、的に攻撃魔法を放つが、的まで届かない者もいる。
的に当たると拍手が起きる位のレベルの魔法が殆どだった。
座学が2位のナナファーナさんが、詠唱し、魔法で氷の槍を作り的に当たると、皆から拍手喝采を受けて、どや顔でリュウトを見ていたのだ。
火の魔法の属性と申告していたので、前世の火炎放射機を思い出して、詠唱せずに魔法を放つと、炎が噴き出て的を焼いて消し去り50m先まで炎が噴き出していた。
此の世界は生活魔法が殆どで、攻撃魔法を使えるのは魔法騎士などの少数なのだ。
見ていた受験生は拍手する処か、余りの魔法の凄さに、腰を抜かした者もいて、何が起きたのか理解できずに口をポ カーンと開けていたのだった。
試験官の教師が我に返って。
「う、嘘だろう! ・・・・あり得ない・・・・」
校舎の部屋で見ていた白髭の男性が。
「やってしまったか! 此れは騒がれて面倒な事になるな、わしが行かねば」
白髭の爺さんが試験場に現れて。
「静まれー! 騒ぐな・・・・・・」
試験官が老人を見て頭を下げ。
「学園長、申し訳ありません! 受験生たち静かにして整列しなさい」
騒ぎを起こしたリュウトは、何で騒ぐのか分からずにいると。ナナファーナさんが、側に来て。
「リュウト君、あんな見た事も無い魔法を放ったら、大騒ぎになるのが分からなかったの」
「えっ? あの位の魔法は普通と違うの」
ナナファーナが頭を抱えて。
「あの魔法が普通の訳が無いでしょうに。魔法騎士団の団長クラスの魔法なのよ・・・・貴方は本当にもうー・・・・・・」
ナナファーナさんに言われて、初めて彼は、もしかしてとんでもないことしたのかと、自覚したのである。
騒ぎが収まり試験官が怒鳴り声で。
「30分間の休憩にしてから次は剣の試験を行います」
白髭の学園長が近づき。
「リュウト、わしに付いて来てくれんか」
連れて行かれたのは、学園長室で、部屋に入るなり。
「わしは、ザガントから聞いておるだろうが、此の学園の学園長のハンライ・サバンルじゃ。バリサンから受験の時の魔法の使い方を聞いておらなかったのか」
「えっ? バリサンからは、魔法ついては何も聞いていませんが」
「バリサンの阿保が! ・・・・起きた事は仕方ない。リュウトよ、わしが許可を出すまでは、学園内で魔法を使う事は禁止じゃ! ところで剣は使えるのか」
「はい、自己流ですが練習はしました」
「そうか、それなら心配はいらないだろう、それでは試験場に戻って剣の試験を受けなさい。くれぐれも余り目立たんように」
試験場に戻ると、受験生たちから注目されてしまい、居心地が悪かった。
3人の試験官いて、剣の試験は試験官と木刀で戦って実力を見ると言い、試験が始まった。
受験生たちは、殆どが1~2分も持たずに試験官に倒されている。
最後の方の受験者とナナファーナは、5分くらいはは戦ったが倒されて、今度も最後に注目を浴びて試験官と戦ったのだが、10分間くらい戦って試験官に木刀を飛ばされて降参したのだ。
試験官が分かれ際に。
「君は本当に誰にも剣を習った事は無いのか?」
「はい、毎日素振りをしていましたが、剣を習った事はなく、自己流です]
試験官と戦ってみて、自分が魔法で身体強化して戦ったなら、簡単に勝てると思い。
身体強化しなくても、前世で好きでしていた剣道の突きを使ったら勝てたが、これ以上目立っては駄目だと思い、最後は木剣を緩く握り、わざと木剣を飛ばされる様にしたのだった。
試験の結果はリュウト1位、がナナファーナ2位で合格した。
84
お気に入りに追加
682
あなたにおすすめの小説

異世界に召喚されたが勇者ではなかったために放り出された夫婦は拾った赤ちゃんを守り育てる。そして3人の孤児を弟子にする。
お小遣い月3万
ファンタジー
異世界に召喚された夫婦。だけど2人は勇者の資質を持っていなかった。ステータス画面を出現させることはできなかったのだ。ステータス画面が出現できない2人はレベルが上がらなかった。
夫の淳は初級魔法は使えるけど、それ以上の魔法は使えなかった。
妻の美子は魔法すら使えなかった。だけど、のちにユニークスキルを持っていることがわかる。彼女が作った料理を食べるとHPが回復するというユニークスキルである。
勇者になれなかった夫婦は城から放り出され、見知らぬ土地である異世界で暮らし始めた。
ある日、妻は川に洗濯に、夫はゴブリンの討伐に森に出かけた。
夫は竹のような植物が光っているのを見つける。光の正体を確認するために植物を切ると、そこに現れたのは赤ちゃんだった。
夫婦は赤ちゃんを育てることになった。赤ちゃんは女の子だった。
その子を大切に育てる。
女の子が5歳の時に、彼女がステータス画面を発現させることができるのに気づいてしまう。
2人は王様に子どもが奪われないようにステータス画面が発現することを隠した。
だけど子どもはどんどんと強くなって行く。
大切な我が子が魔王討伐に向かうまでの物語。世界で一番大切なモノを守るために夫婦は奮闘する。世界で一番愛しているモノの幸せのために夫婦は奮闘する。

いきなり異世界って理不尽だ!
みーか
ファンタジー
三田 陽菜25歳。会社に行こうと家を出たら、足元が消えて、気付けば異世界へ。
自称神様の作った機械のシステムエラーで地球には帰れない。地球の物は何でも魔力と交換できるようにしてもらい、異世界で居心地良く暮らしていきます!
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています

元勇者パーティーの雑用係だけど、実は最強だった〜無能と罵られ追放されたので、真の実力を隠してスローライフします〜
一ノ瀬 彩音
ファンタジー
元勇者パーティーで雑用係をしていたが、追放されてしまった。
しかし彼は本当は最強でしかも、真の実力を隠していた!
今は辺境の小さな村でひっそりと暮らしている。
そうしていると……?
※第3回HJ小説大賞一次通過作品です!

ペットたちと一緒に異世界へ転生!?魔法を覚えて、皆とのんびり過ごしたい。
千晶もーこ
ファンタジー
疲労で亡くなってしまった和菓。
気付いたら、異世界に転生していた。
なんと、そこには前世で飼っていた犬、猫、インコもいた!?
物語のような魔法も覚えたいけど、一番は皆で楽しくのんびり過ごすのが目標です!
※この話は小説家になろう様へも掲載しています
異世界は『一妻多夫制』!?溺愛にすら免疫がない私にたくさんの夫は無理です!?
すずなり。
恋愛
ひょんなことから異世界で赤ちゃんに生まれ変わった私。
一人の男の人に拾われて育ててもらうけど・・・成人するくらいから回りがなんだかおかしなことに・・・。
「俺とデートしない?」
「僕と一緒にいようよ。」
「俺だけがお前を守れる。」
(なんでそんなことを私にばっかり言うの!?)
そんなことを思ってる時、父親である『シャガ』が口を開いた。
「何言ってんだ?この世界は男が多くて女が少ない。たくさん子供を産んでもらうために、何人とでも結婚していいんだぞ?」
「・・・・へ!?」
『一妻多夫制』の世界で私はどうなるの!?
※お話は全て想像の世界になります。現実世界とはなんの関係もありません。
※誤字脱字・表現不足は重々承知しております。日々精進いたしますのでご容赦ください。
ただただ暇つぶしに楽しんでいただけると幸いです。すずなり。
最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした
服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜
大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。
目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!
そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。
まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!
魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

転生したおばあちゃんはチートが欲しい ~この世界が乙女ゲームなのは誰も知らない~
ピエール
ファンタジー
おばあちゃん。
異世界転生しちゃいました。
そういえば、孫が「転生するとチートが貰えるんだよ!」と言ってたけど
チート無いみたいだけど?
おばあちゃんよく分かんないわぁ。
頭は老人 体は子供
乙女ゲームの世界に紛れ込んだ おばあちゃん。
当然、おばあちゃんはここが乙女ゲームの世界だなんて知りません。
訳が分からないながら、一生懸命歩んで行きます。
おばあちゃん奮闘記です。
果たして、おばあちゃんは断罪イベントを回避できるか?
[第1章おばあちゃん編]は文章が拙い為読みづらいかもしれません。
第二章 学園編 始まりました。
いよいよゲームスタートです!
[1章]はおばあちゃんの語りと生い立ちが多く、あまり話に動きがありません。
話が動き出す[2章]から読んでも意味が分かると思います。
おばあちゃんの転生後の生活に興味が出てきたら一章を読んでみて下さい。(伏線がありますので)
初投稿です
不慣れですが宜しくお願いします。
最初の頃、不慣れで長文が書けませんでした。
申し訳ございません。
少しづつ修正して纏めていこうと思います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる