貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット

文字の大きさ
上 下
3 / 58

3話 貧民街から出る

しおりを挟む


 その晩に貧民街にある自宅の3畳位の狭い部屋でリュウトは、もう一度自分のステータスを確認してみたのだ。

 彼は、人族では無く。今では幻の種族と言われている龍人族で創造の神の加護持ちで。

 全魔法を使える“創造の魔法を使い”と表示され、前世の記憶にあるラノベ小説と同じなら凄すぎて信じられずにいる。

 誰かに相談したかったが、周りには相談する人が思いあたらなかった。

 しかしお母さんと年に数回訪れる龍神教会の司祭様を思い出して、あの司祭様なら龍人族の子孫なので信用出来ると思い、相談する事にしたのだ。

 次の日の朝に母親に。

「お母さん、今日は久しぶりに龍神教会にお参りに行って来るよ」

「そうなの、リュウトが一人で行くのは初めてで珍しいわね。司祭様に宜しく伝えて頂戴ね」

 龍神教会に向かって歩きながら、王都には500年前には沢山あった龍神教会が今では、今から行く教会の一つしか無く。

 代わりに其れ迄なかった魔法、能力、職業を授ける天使教会が増えた事を不思議に思った。

 図書館の歴史の本にも、その事に関して何も書いていないので分からなかった。

 龍神教会に着き礼拝堂に入ると、龍が空を飛んでいる絵が飾ってあった。


 絵に向かって願い事などはせずに、無心で手を合わせて礼をしていると何度か会った事のある司祭様が出て来た。

 彼は、司祭様に向かい。

「司祭様、御無沙汰しておりました。お元気でしたか」

「私は、相変わらずだがリュウトは変わったな。身長も伸びてまるで別人だ。所で何かあったのか」

「はい、相談したい事があって司祭様に会いに来ました。宜しいでしょうか」

「そうだな、此処では何だから私の部屋で話を聞こうか」

 司祭様の部屋に行くと部屋には初めて会う恰幅の良い男性がおり、司祭様が紹介して。

「この方は、龍神教会の支援者でサイラス商会の会長で私の親友のバリサン・サイラス氏だ。彼が教会を改築してくれたのだよ」

「初めまして。僕はリュウトと言います。
宜しくお願い致します」

「ほぅー! 大きくなられて小さい時とは別人ですな。私はバリサン・サイラスと言いますが宜しく」

 リュウトは、2人の壮年の男性に何故か親近感を覚えた。

 自分が来るのが分かっていたみたいな2人を不思議に思えて。

「もしかして今日、僕が訪ねて来るのを分かっていたのですか?」

 司祭様が真面目な顔つきに成り。

「私は司祭では無く龍神教会の司祭長でザガント・ガリラヤと言います。此れからはザガントと呼んで下さい。私もバリサンも龍人族の子孫で陰からリュウト様を小さい時から見守って来た者です」

 リュウトが、自分のステータスを見れた事を全部話すと。

 話を聞き終わった、司祭長のザガントが幻の種族の龍人族の話をして。

 それによると、龍人族の子孫たちが各国にいて、龍人族は創造の女神様から此の世界を守る為に2千年以上前に天界から派遣された種族で此の世界と神の住む天界に危険が迫った時に現れると言い。

「リュウト様、ステータスも龍人族と知られ事の無い様にして平凡な人族として過ごして下さい。創造の魔法でステータスや種族は隠す事が出来ます。成人の儀に臨む時は必ず隠して下さい」

 商人のバリサンが続いて話をして。

「今は、細かい話をすることは出来ませんが時が来たなら、私たちが言わなくても分かるでしょう。其れ迄は力を付ける為に王立学園に入学して魔法と剣の勉強と訓練をして実力をつけて下さい」

 相談に来たつもりだったのに龍人族の子孫で司祭長のサガントと商人のバリサンが全てを知っていて、思わない方向に物事が進んでしまい。
どうすればいいか悩んでしまったのだ。

 王立学園に入学するに当たって、明日にも保護者のお母さんに話す事があるので訪問すると言われて自宅に帰ったのである。

 家に帰るとお母さんが、帰りが遅いので心配して。

「リュウト遅かったわね。何かあったの?」

「うん。お母さんは司祭長の事を知っていたの? 司祭長の知り合いの商人でサイラス商会の会長でバリサンさんも居て、色々と話をして僕に王立学園に入学するように言われたよ。どうしたら良いのかな」

 母親マリシャーヌは、暫く考えていたが思い切ったのか。


「リュウト、貴方に大事な話があるの、聞いてくれる」


「ん? お母さんそんな真面目な顔して何の話なの」


 母親マリシャーヌは自分の過去を話して子爵の側室だった事、子爵が亡くなると後を就いた長男に娼館に売られた事などを話した後に。

「あのね、リュウトは私の本当の子供じゃないのよ。貴方は赤ちゃんの時に捨てられていて私が拾って自分の子供として育ててきたのよ。私は昔、娼婦だったのよ。今まで隠していてごめんなさい」

 リュウトは、龍神教会での事と言い、母親の告白で自分は捨て子で孤児だった事を知り。

 今日の余りの出来事に驚いてしまい。実年齢39歳の精神で何とか持ちこたえ。

「そうだったの。でも、 僕に取ってお母さんは世界に1人しか居ない大事なお母さんだよ」

 マリシャーヌは、リュウトの言葉に目を真っ赤にして涙を流して、泣き笑い。彼を抱こうとして逆に抱かれてしまい。

「ウッ ウッ この間まで小さくて抱いていたのに、いつの間にか私より大きくなって私が抱かれてしまう様になったわね。ウッフフ」

 次の日に司祭長のサガントと商人のバリサンが訪ねて来て家を見て。

「うーん! 此れは流石に不味いな。王立学園に入学するならやはりもう少しましな所に住んで貰わないと」

 2人で話した後に狭い家に入り、母親も交えて話し合い。

 王立学園に入学する為の用意と費用は、商人のバリサンが面倒を見るからと言い。

 リュウトがそれは申し訳ないので学園に入学せずに冒険者に成ると言うと。

 バリサンは、お金は上げるのでは無く貸す事にして学園を卒業したら少しずつ返す事、要するに前世の奨学金になった。

 それから数日して、今の家から引っ越す事に成り。

 バリサンが用意した家を見に行くと、其処は龍神教会の近くのリュウトが捨てられていた孤児院と子爵の屋敷だった。

 母親マリシャーヌが驚いて、孤児院はともかく元子爵の屋敷に住む事に嫌な思い出の屋敷なので嫌だと言うと、バリサンが。

「子爵家は、禁止されている人身売買がばれ。処刑されまして此の屋敷と孤児院を私が買い取り屋敷は改装しましたから、中を見て下さい」

 言われて屋敷の中に入るとマリシャーヌは。

「以前の屋敷と違い、過剰な装飾も無く子爵家だった頃とはまるで別な屋敷みたいだわ。以前は孤児院と別棟だった孤児院ともつながって明るくなって良いわね」

「でしょう。マリシャーヌさんには孤児院の院長になって頂き孤児たちの面倒を見て貰いたいのです。勿論、孤児院の運営費は私の商会で負担して此れから雇う従業員の給料も補償いたしますがどうですか」

 マリシャーヌは子供が大好きなので目を輝かして。

「本当に私が院長で良いのですか? 条件はあるのですか」

「条件は孤児たちを一人前に育てて1人で生きて行けるようにする事だけです」

「それだけなら。良かったら頑張りますので私に院長をさせて下さい」

 こうして、リュウトたち親子の新しい住まいとマリシャーヌの孤児院の運営の仕事が決まったのだ。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

異世界に召喚されたが勇者ではなかったために放り出された夫婦は拾った赤ちゃんを守り育てる。そして3人の孤児を弟子にする。

お小遣い月3万
ファンタジー
 異世界に召喚された夫婦。だけど2人は勇者の資質を持っていなかった。ステータス画面を出現させることはできなかったのだ。ステータス画面が出現できない2人はレベルが上がらなかった。  夫の淳は初級魔法は使えるけど、それ以上の魔法は使えなかった。  妻の美子は魔法すら使えなかった。だけど、のちにユニークスキルを持っていることがわかる。彼女が作った料理を食べるとHPが回復するというユニークスキルである。  勇者になれなかった夫婦は城から放り出され、見知らぬ土地である異世界で暮らし始めた。  ある日、妻は川に洗濯に、夫はゴブリンの討伐に森に出かけた。  夫は竹のような植物が光っているのを見つける。光の正体を確認するために植物を切ると、そこに現れたのは赤ちゃんだった。  夫婦は赤ちゃんを育てることになった。赤ちゃんは女の子だった。  その子を大切に育てる。  女の子が5歳の時に、彼女がステータス画面を発現させることができるのに気づいてしまう。  2人は王様に子どもが奪われないようにステータス画面が発現することを隠した。  だけど子どもはどんどんと強くなって行く。    大切な我が子が魔王討伐に向かうまでの物語。世界で一番大切なモノを守るために夫婦は奮闘する。世界で一番愛しているモノの幸せのために夫婦は奮闘する。

いきなり異世界って理不尽だ!

みーか
ファンタジー
 三田 陽菜25歳。会社に行こうと家を出たら、足元が消えて、気付けば異世界へ。   自称神様の作った機械のシステムエラーで地球には帰れない。地球の物は何でも魔力と交換できるようにしてもらい、異世界で居心地良く暮らしていきます!

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

元勇者パーティーの雑用係だけど、実は最強だった〜無能と罵られ追放されたので、真の実力を隠してスローライフします〜

一ノ瀬 彩音
ファンタジー
元勇者パーティーで雑用係をしていたが、追放されてしまった。 しかし彼は本当は最強でしかも、真の実力を隠していた! 今は辺境の小さな村でひっそりと暮らしている。 そうしていると……? ※第3回HJ小説大賞一次通過作品です!

ペットたちと一緒に異世界へ転生!?魔法を覚えて、皆とのんびり過ごしたい。

千晶もーこ
ファンタジー
疲労で亡くなってしまった和菓。 気付いたら、異世界に転生していた。 なんと、そこには前世で飼っていた犬、猫、インコもいた!? 物語のような魔法も覚えたいけど、一番は皆で楽しくのんびり過ごすのが目標です! ※この話は小説家になろう様へも掲載しています

異世界は『一妻多夫制』!?溺愛にすら免疫がない私にたくさんの夫は無理です!?

すずなり。
恋愛
ひょんなことから異世界で赤ちゃんに生まれ変わった私。 一人の男の人に拾われて育ててもらうけど・・・成人するくらいから回りがなんだかおかしなことに・・・。 「俺とデートしない?」 「僕と一緒にいようよ。」 「俺だけがお前を守れる。」 (なんでそんなことを私にばっかり言うの!?) そんなことを思ってる時、父親である『シャガ』が口を開いた。 「何言ってんだ?この世界は男が多くて女が少ない。たくさん子供を産んでもらうために、何人とでも結婚していいんだぞ?」 「・・・・へ!?」 『一妻多夫制』の世界で私はどうなるの!? ※お話は全て想像の世界になります。現実世界とはなんの関係もありません。 ※誤字脱字・表現不足は重々承知しております。日々精進いたしますのでご容赦ください。 ただただ暇つぶしに楽しんでいただけると幸いです。すずなり。

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

転生したおばあちゃんはチートが欲しい ~この世界が乙女ゲームなのは誰も知らない~

ピエール
ファンタジー
おばあちゃん。 異世界転生しちゃいました。 そういえば、孫が「転生するとチートが貰えるんだよ!」と言ってたけど チート無いみたいだけど? おばあちゃんよく分かんないわぁ。 頭は老人 体は子供 乙女ゲームの世界に紛れ込んだ おばあちゃん。 当然、おばあちゃんはここが乙女ゲームの世界だなんて知りません。 訳が分からないながら、一生懸命歩んで行きます。 おばあちゃん奮闘記です。 果たして、おばあちゃんは断罪イベントを回避できるか? [第1章おばあちゃん編]は文章が拙い為読みづらいかもしれません。 第二章 学園編 始まりました。 いよいよゲームスタートです! [1章]はおばあちゃんの語りと生い立ちが多く、あまり話に動きがありません。 話が動き出す[2章]から読んでも意味が分かると思います。 おばあちゃんの転生後の生活に興味が出てきたら一章を読んでみて下さい。(伏線がありますので) 初投稿です 不慣れですが宜しくお願いします。 最初の頃、不慣れで長文が書けませんでした。 申し訳ございません。 少しづつ修正して纏めていこうと思います。

処理中です...