幼馴染がそんなに良いなら、婚約解消いたしましょうか?

ルイス

文字の大きさ
上 下
19 / 60

19話 過去

しおりを挟む
(ニーナ視点)


「ニーナ、過去の話なんてどうでも良いわ。話を先に進めましょう」

「あら、アーチェ。よっぽど思い出したくない過去なのでしょうか? まあ、そうでしょうね」

「ニーナ……!」

 私の挑発にアーチェは明らかに取り出している……うふふ、楽しいわ。非常に滑稽とはこういうことを言うのかしら。ウォーレスはあまり現状を理解していないようだけれど、アーチェが私達に固執するようになったのは、やはりジョンの死が原因だったようね。

 あの事故は7年前くらいだったかしら? 正確な年数は不明だけれど。


「市民街の寂れた教会……」


 ノーム伯爵は小声で何かを言っていた。もしかしたら、気付いているのかもしれないわね。それなりに、大規模な倒壊事故だったから。当時、その寂れた教会はジョンとアーチェの遊び場になっていた。

 貴族がそんな場所に行くのはあまり誉められたことではない……ましてや、一般の子供と遊ぶなんて。ノーム伯爵がどのような考えを持っているのかは不明だけれど、当時の貴族の間ではそういった風習があった。

 その寂れた教会周辺は、差別の温床である最下層の住民が住んでいるスラム街でもあったから。余計に貴族を近づけるわけにはいかなかったのだろう。

「ノーム伯爵、スラム街にある寂れた教会のお話はご存知なのではないですか?」

「ええ、もちろん知っています。もう何年前になるかは覚えていませんが、屋根が倒壊し、死傷者が出たとか」

「そうですね……その死傷者というのが、アーチェの幼馴染の一人のジョンという少年でした。当時、アーチェはノーム伯爵に内緒でその教会に行っていたようですよ」

「なんと……そのようなことが……」


 ノーム伯爵はその事実をやはり知らなかったようね。かなり驚いているわ。同じく、アーチェの弟のフォルセも驚いているようね。このままでは、アーチェは私の元に戻ってこない……なんとかして、この家族の絆を破壊しなければ。

 もう一度、私に執着するように仕向けてあげる。うふふふ、そして私の手足として、一生こき使ってあげるんだから。


「ニーナ……あなたは一体、何が目的なの?」

「目的? 私の目的は一つしかありませんよ。先ほどから申し上げている通りです」


 察しの悪いアーチェは大嫌いだ。でも、そんなところが可愛くもある。変に成長されては、利用価値が消滅してしまうわね……なんとか、この子の考えを以前のように戻さないと。

 おそらくはこの過去話が最後のチャンスだ。私の方にも手札は残っていないのだし……。


「寂れた教会での話か……懐かしいな」


 そんな時、室内に入って来た人物が居た。この聞き覚えのある声は……。

「ね、ネプト国王陛下……!?」

「そんなに叫ばないでくれ、ニーナ嬢。耳が痛くなりそうだ」


 まさか国王陛下が、ただの伯爵家の屋敷に来ているなんて信じられなかった。パーティーの時にアーチェの傍に居たけれど、あれはあくまでも特別な場だったわけだし。

 確かネプト国王陛下もアーチェと幼馴染の関係にある……当時は王子殿下だったけれど。あの寂れた教会での件に詳しいのだとしたら、ジョンのことも知っているのかしら? 少しだけ雲行きが怪しくなってきたわ……。
しおりを挟む
感想 480

あなたにおすすめの小説

嘘をありがとう

七辻ゆゆ
恋愛
「まあ、なんて図々しいのでしょう」 おっとりとしていたはずの妻は、辛辣に言った。 「要するにあなた、貴族でいるために政略結婚はする。けれど女とは別れられない、ということですのね?」 妻は言う。女と別れなくてもいい、仕事と嘘をついて会いに行ってもいい。けれど。 「必ず私のところに帰ってきて、子どもをつくり、よい夫、よい父として振る舞いなさい。神に嘘をついたのだから、覚悟を決めて、その嘘を突き通しなさいませ」

【完結】この運命を受け入れましょうか

なか
恋愛
「君のようは妃は必要ない。ここで廃妃を宣言する」  自らの夫であるルーク陛下の言葉。  それに対して、ヴィオラ・カトレアは余裕に満ちた微笑みで答える。   「承知しました。受け入れましょう」  ヴィオラにはもう、ルークへの愛など残ってすらいない。  彼女が王妃として支えてきた献身の中で、平民生まれのリアという女性に入れ込んだルーク。  みっともなく、情けない彼に対して恋情など抱く事すら不快だ。  だが聖女の素養を持つリアを、ルークは寵愛する。  そして貴族達も、莫大な益を生み出す聖女を妃に仕立てるため……ヴィオラへと無実の罪を被せた。  あっけなく信じるルークに呆れつつも、ヴィオラに不安はなかった。  これからの顛末も、打開策も全て知っているからだ。  前世の記憶を持ち、ここが物語の世界だと知るヴィオラは……悲運な運命を受け入れて彼らに意趣返す。  ふりかかる不幸を全て覆して、幸せな人生を歩むため。     ◇◇◇◇◇  設定は甘め。  不安のない、さっくり読める物語を目指してます。  良ければ読んでくだされば、嬉しいです。

【完結】妖精姫と忘れられた恋~好きな人が結婚するみたいなので解放してあげようと思います~

塩羽間つづり
恋愛
お気に入り登録やエールいつもありがとうございます! 2.23完結しました! ファルメリア王国の姫、メルティア・P・ファルメリアは、幼いころから恋をしていた。 相手は幼馴染ジーク・フォン・ランスト。 ローズの称号を賜る名門一族の次男だった。 幼いころの約束を信じ、いつかジークと結ばれると思っていたメルティアだが、ジークが結婚すると知り、メルティアの生活は一変する。 好きになってもらえるように慣れないお化粧をしたり、着飾ったりしてみたけれど反応はいまいち。 そしてだんだんと、メルティアは恋の邪魔をしているのは自分なのではないかと思いあたる。 それに気づいてから、メルティアはジークの幸せのためにジーク離れをはじめるのだが、思っていたようにはいかなくて……? 妖精が見えるお姫様と近衛騎士のすれ違う恋のお話 切なめ恋愛ファンタジー

婚約破棄された令嬢のささやかな幸福

香木陽灯(旧:香木あかり)
恋愛
 田舎の伯爵令嬢アリシア・ローデンには婚約者がいた。  しかし婚約者とアリシアの妹が不貞を働き、子を身ごもったのだという。 「結婚は家同士の繋がり。二人が結ばれるなら私は身を引きましょう。どうぞお幸せに」  婚約破棄されたアリシアは潔く身を引くことにした。  婚約破棄という烙印が押された以上、もう結婚は出来ない。  ならば一人で生きていくだけ。  アリシアは王都の外れにある小さな家を買い、そこで暮らし始める。 「あぁ、最高……ここなら一人で自由に暮らせるわ!」  初めての一人暮らしを満喫するアリシア。  趣味だった刺繍で生計が立てられるようになった頃……。 「アリシア、頼むから戻って来てくれ! 俺と結婚してくれ……!」  何故か元婚約者がやってきて頭を下げたのだ。  しかし丁重にお断りした翌日、 「お姉様、お願いだから戻ってきてください! あいつの相手はお姉様じゃなきゃ無理です……!」  妹までもがやってくる始末。  しかしアリシアは微笑んで首を横に振るばかり。 「私はもう結婚する気も家に戻る気もありませんの。どうぞお幸せに」  家族や婚約者は知らないことだったが、実はアリシアは幸せな生活を送っていたのだった。

必要ないと言われたので、元の日常に戻ります

黒木 楓
恋愛
 私エレナは、3年間城で新たな聖女として暮らすも、突如「聖女は必要ない」と言われてしまう。  前の聖女の人は必死にルドロス国に加護を与えていたようで、私は魔力があるから問題なく加護を与えていた。  その違いから、「もう加護がなくても大丈夫だ」と思われたようで、私を追い出したいらしい。  森の中にある家で暮らしていた私は元の日常に戻り、国の異変を確認しながら過ごすことにする。  数日後――私の忠告通り、加護を失ったルドロス国は凶暴なモンスターによる被害を受け始める。  そして「助けてくれ」と城に居た人が何度も頼みに来るけど、私は動く気がなかった。

断罪された公爵令嬢に手を差し伸べたのは、私の婚約者でした

カレイ
恋愛
 子爵令嬢に陥れられ第二王子から婚約破棄を告げられたアンジェリカ公爵令嬢。第二王子が断罪しようとするも、証拠を突きつけて見事彼女の冤罪を晴らす男が現れた。男は公爵令嬢に跪き…… 「この機会絶対に逃しません。ずっと前から貴方をお慕いしていましたんです。私と婚約して下さい!」     ええっ!あなた私の婚約者ですよね!?

元婚約者が愛おしい

碧桜 汐香
恋愛
いつも笑顔で支えてくれた婚約者アマリルがいるのに、相談もなく海外留学を決めたフラン王子。 留学先の隣国で、平民リーシャに惹かれていく。 フラン王子の親友であり、大国の王子であるステファン王子が止めるも、アマリルを捨て、リーシャと婚約する。 リーシャの本性や様々な者の策略を知ったフラン王子。アマリルのことを思い出して後悔するが、もう遅かったのだった。 フラン王子目線の物語です。

公爵令嬢は逃げ出すことにした【完結済】

佐原香奈
恋愛
公爵家の跡取りとして厳しい教育を受けるエリー。 異母妹のアリーはエリーとは逆に甘やかされて育てられていた。 幼い頃からの婚約者であるヘンリーはアリーに惚れている。 その事実を1番隣でいつも見ていた。 一度目の人生と同じ光景をまた繰り返す。 25歳の冬、たった1人で終わらせた人生の繰り返しに嫌気がさし、エリーは逃げ出すことにした。 これからもずっと続く苦痛を知っているのに、耐えることはできなかった。 何も持たず公爵家の門をくぐるエリーが向かった先にいたのは… 完結済ですが、気が向いた時に話を追加しています。

処理中です...