侯爵様に婚約破棄されたのですが、どうやら私と王太子が幼馴染だったことは知らなかったようですね?

ルイス

文字の大きさ
上 下
11 / 60

11話 パーティー開催 その3

しおりを挟む
「クラウス卿……」

「これはこれは、ダンテ・ルヴィンス伯爵。私の主催のパーティーに出席していただけるとは、感謝するぞ」

「いえ、とんでもないことにございます」


 ダンテ兄さまは形式的な挨拶はしたけれど、その表情は全く笑っていない。私の婚約破棄の相手……ルヴィンス家を簡単に切り捨てた相手なのだから、当然かもしれないけれど。


「しかし意外だったな、ダンテ殿が来られたこともそうだが……」

「ビクティム侯爵……」


 ビクティム侯爵は特に悪びれる様子もなく、私に視線を合わせていた。もしかしたら、謝罪の言葉が返ってくるのかと期待したけれど、その期待は裏切られることになる。


「まさか、レオーネがここに来るとは思わなかったぞ? 私室で泣きじゃくっているのかと不安になっていたが……元気そうで何よりだ」


「……?」


 私は呆れてしまい、ついつい言葉を出すのを忘れてしまっていた。まるで他人事のような言い回し……いえ、最初から何もなく、私が別の事件に巻き込まれたことを心配しているかのようだった。信じられない……この人にとって婚約破棄は、もうなかったも同然ということなのかしら?

 きっとそうなんだと思う。未だにルヴィンス家に一切の謝罪をしていないことが、何よりの証拠なのだから。


「クラウス卿、婚約破棄の件について、私から手紙及び使者を送っていたはずですが? 全くお返事がないのはどういったことでしょうか?」

 このパーティーが開催されるより前に、ダンテ兄さまは私の為に動いてくれていた。しかし、その件に関してもビクティム侯爵は無視を続けていたのだ。


「ふむ、それは申し訳ないな。この大規模パーティー開催の準備で忙しかったのだ。婚約破棄の件については後日、謝罪に向かおうとは考えていたさ」


「我がルヴィンス家の扱いはその程度で構わないだろう……それが本音ですかな?」

「ふむ、それは心外な発言だなダンテ殿。確かにそうとも言えるかもしれんが……人には優先順位というものがあってだな」

「レオーネとの婚約破棄をその程度に考えているのですか……?」

「おいおい、せっかくのパーティーじゃないか、ダンテ殿。怒ることはないだろう?」


 ビクティム侯爵の態度は明らかに人の感情を逆撫でするような態度だ。普段は温厚なダンテ兄さまも怒りの表情に変わっていた。先ほどの笑っていない表情とは明らかに違う。


「ダンテ兄さま……一旦、落ち着いては如何でしょうか? 私の為にしてくださるのは、とても嬉しいのですが」

「あ、ああ……そうだな」


 周囲の貴族たちの目に触れて、ダンテ兄さまの印象が悪くなっては私も嫌だった。彼を一旦、落ち着かせる。


「ふふふ、お前たちは私の華々しい婚約発表を目に焼き付けておくんだな。謝罪ならば、その後にいくらでもしてやろう、はっはっは……!」


 ビクティム侯爵は私達のことなど歯牙にも掛けていない。余裕の表情を一切崩すことなくそう言い放つと、彼は振り返り、そのまま去って行った。その表情が絶望のそれに変わるとも知らずに……。
しおりを挟む
感想 61

あなたにおすすめの小説

婚約破棄をされた悪役令嬢は、すべてを見捨てることにした

アルト
ファンタジー
今から七年前。 婚約者である王太子の都合により、ありもしない罪を着せられ、国外追放に処された一人の令嬢がいた。偽りの悪業の経歴を押し付けられ、人里に彼女の居場所はどこにもなかった。 そして彼女は、『魔の森』と呼ばれる魔窟へと足を踏み入れる。 そして現在。 『魔の森』に住まうとある女性を訪ねてとある集団が彼女の勧誘にと向かっていた。 彼らの正体は女神からの神託を受け、結成された魔王討伐パーティー。神託により指名された最後の一人の勧誘にと足を運んでいたのだが——。

私はどうしようもない凡才なので、天才の妹に婚約者の王太子を譲ることにしました

克全
恋愛
「アルファポリス」「カクヨム」「小説家になろう」に同時投稿しています。 フレイザー公爵家の長女フローラは、自ら婚約者のウィリアム王太子に婚約解消を申し入れた。幼馴染でもあるウィリアム王太子は自分の事を嫌い、妹のエレノアの方が婚約者に相応しいと社交界で言いふらしていたからだ。寝食を忘れ、血の滲むほどの努力を重ねても、天才の妹に何一つ敵わないフローラは絶望していたのだ。一日でも早く他国に逃げ出したかったのだ。

そんなに妹が好きなら死んであげます。

克全
恋愛
「アルファポリス」「カクヨム」「小説家になろう」に同時投稿しています。 『思い詰めて毒を飲んだら周りが動き出しました』 フィアル公爵家の長女オードリーは、父や母、弟や妹に苛め抜かれていた。 それどころか婚約者であるはずのジェイムズ第一王子や国王王妃にも邪魔者扱いにされていた。 そもそもオードリーはフィアル公爵家の娘ではない。 イルフランド王国を救った大恩人、大賢者ルーパスの娘だ。 異世界に逃げた大魔王を追って勇者と共にこの世界を去った大賢者ルーパス。 何の音沙汰もない勇者達が死んだと思った王達は……

公爵令嬢アナスタシアの華麗なる鉄槌

招杜羅147
ファンタジー
「婚約は破棄だ!」 毒殺容疑の冤罪で、婚約者の手によって投獄された公爵令嬢・アナスタシア。 彼女は獄中死し、それによって3年前に巻き戻る。 そして…。

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

わたしはくじ引きで選ばれたにすぎない婚約者だったらしい

よーこ
恋愛
特に美しくもなく、賢くもなく、家柄はそこそこでしかない伯爵令嬢リリアーナは、婚約後六年経ったある日、婚約者である大好きな第二王子に自分が未来の王子妃として選ばれた理由を尋ねてみた。 王子の答えはこうだった。 「くじで引いた紙にリリアーナの名前が書かれていたから」 え、わたし、そんな取るに足らない存在でしかなかったの?! 思い出してみれば、今まで王子に「好きだ」みたいなことを言われたことがない。 ショックを受けたリリアーナは……。

悪役令嬢は永眠しました

詩海猫
ファンタジー
「お前のような女との婚約は破棄だっ、ロザリンダ・ラクシエル!だがお前のような女でも使い道はある、ジルデ公との縁談を調えてやった!感謝して公との間に沢山の子を産むがいい!」 長年の婚約者であった王太子のこの言葉に気を失った公爵令嬢・ロザリンダ。 だが、次に目覚めた時のロザリンダの魂は別人だった。 ロザリンダとして目覚めた木の葉サツキは、ロザリンダの意識がショックのあまり永遠の眠りについてしまったことを知り、「なぜロザリンダはこんなに努力してるのに周りはクズばっかりなの?まかせてロザリンダ!きっちりお返ししてあげるからね!」 *思いつきでプロットなしで書き始めましたが結末は決めています。暗い展開の話を書いているとメンタルにもろに影響して生活に支障が出ることに気付きました。定期的に強気主人公を暴れさせないと(?)書き続けるのは不可能なようなのでメンタル状態に合わせて書けるものから書いていくことにします、ご了承下さいm(_ _)m

【完】あの、……どなたでしょうか?

桐生桜月姫
恋愛
「キャサリン・ルーラー  爵位を傘に取る卑しい女め、今この時を以て貴様との婚約を破棄する。」 見た目だけは、麗しの王太子殿下から出た言葉に、婚約破棄を突きつけられた美しい女性は……… 「あの、……どなたのことでしょうか?」 まさかの意味不明発言!! 今ここに幕開ける、波瀾万丈の間違い婚約破棄ラブコメ!! 結末やいかに!! ******************* 執筆終了済みです。

処理中です...