片翼を君にあげる③

☆リサーナ☆

文字の大きさ
上 下
101 / 121
第6章(1)瞬空side

1-3

しおりを挟む

「いっつも難しい表情かおばかりしていて疲れません?」

夢の配達人の隠れにある広場。花壇の端に腰を降ろして休んでいると、私にそう声を掛けてくる一人の少女がいた。
肩まで伸びたフワッとした茶髪を揺らして、大きな瞳に私を映しながら、少女は首を少し傾けて不思議そうにしている。
真っ白なワンピースと薄い桃色のカーディガンを羽織ったその少女は、7歳とは思えない程に大人びた口調をしていた。
いや、口調だけではない。すらっと長い手足に色白の肌。間違いなく将来は、すれ違えば誰もが振り返る美人になるだろう、と確信が持てる程に、少女は出逢った時から整った顔立ちだった。

「貴方程の方でも、白金バッジ昇格を懸けた戦いともなるとやはりお悩みなのかしら?
あ、そうだ。これを差し上げますわ!はいっ」

けれど、この時はやはり7歳の少女だった。
小さな手の平に乗せて差し出されたのは、「苺ミルク」と書かれた包装に包まれた飴玉。

「これを食べれば、一瞬で笑顔になれます!
ねっ?食べてみて下さいな!さぁ、さぁ!早く!」

「……。
……っ、……~~~(甘ッ)!!」

「!?っ、そんな馬鹿な!
何故余計に渋い表情かおになるのですかっ……?!」

期待の眼差しに見つめられてつい口に運んでしまったその飴玉は、これまで口にした食べ物の中で1番と言う程に甘く……間違いなく私の中に深く刻み込まれた。

この時、私に飴玉を差し出した少女こそ、夢の配達人の最高責任者マスターの御息女であるノゾミ様だった。

ノゾミ様は変わり者で、何故か隠れ家で私を見付けると決まってお声を掛けて下さった。
人と必要以上に接する事、特に子供を相手にする事など私は苦手だったが……。不思議とノゾミ様だけは平気だった。

「いつか必ず、私が貴方を笑顔にさせますわ!瞬空シュンクウ!」

念願の白金バッジを手にした時でさえ笑わなかった私を見て、ノゾミ様はそう言った。

いつも笑顔が溢れている明るい少女。
女の子らしい、と言う言葉がピッタリだった少女。
そんな彼女から笑顔が消えてしまうなんて、誰が予想出来ただろうか?
しおりを挟む

処理中です...