片翼を君にあげる③

☆リサーナ☆

文字の大きさ
上 下
86 / 149
第5章(1)ツバサside

1-6

しおりを挟む

「あははははっ……!!
何を言い出すのかと思えばっ……くくっ!ツバたん!何を甘っちょろい事を言ってるのっ?」

ミヅクさんは「プッ」と吹き出した後にお腹を抱えて笑って、また語尾に音符マークを付けたような口調で話し始める。

「再戦もなにも、この勝負はまだ終わってないじゃない?」

「……。え?」

この勝負は、まだ終わってないーー?

ミヅクさんの言葉の意味が、俺にはすぐに分からなかった。
すると、そんな俺に……。ミヅクさんが、テーブルの上に残った、最後の一つの盃を手に取って差し出す。

「さぁ、ツバたんの番、だよ?」

そう言って、目の前に置かれたのは、毒の入った盃。

「ボク、言ったよね?
"毒入りの盃を飲んだ方が負け"……って」

ドクンッと、反応する鼓動。
その言葉に、ようやくこの勝負の真の決着方法を、俺は理解した。

「まだこの勝負は終わってないよ?
ツバたんがこの盃を飲んでくれなきゃ、終わらない」

腕組みをして、足を組んで、ミヅクさんは見下したような視線を俺に向けて、そう告げた。

『勝負は簡単。
この盃の一つにこの毒薬を入れるから、それを飲んだ方が負けだよ?』

確かに、ルールを説明する際にミヅクさんは言っていた。"毒を飲んだ方が負け"と。

つまり、この勝負はーー……。

俺がこの盃の水を飲み干し、その結果が出るまで終わらないのだ。
例えこれが最後の盃であり、毒入りである事が分かっていたとしても……"飲み干すまで"終わらない。

「っ、そんな……!」

この状況に、ジャナフが絞り出したような声で呟くのが聴こえた。

でも、ミヅクさんに落ち度はない。
あるならば、しっかりとルールの説明を理解せず勝負を始めた俺の落ち度だ。
下剋上を始めてしまった時点で、それはもう、勝負内容を全て承諾しているのと同じなのだから……、……。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜

月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。 だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。 「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。 私は心を捨てたのに。 あなたはいきなり許しを乞うてきた。 そして優しくしてくるようになった。 ーー私が想いを捨てた後で。 どうして今更なのですかーー。 *この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。

愛する貴方の心から消えた私は…

矢野りと
恋愛
愛する夫が事故に巻き込まれ隣国で行方不明となったのは一年以上前のこと。 周りが諦めの言葉を口にしても、私は決して諦めなかった。  …彼は絶対に生きている。 そう信じて待ち続けていると、願いが天に通じたのか奇跡的に彼は戻って来た。 だが彼は妻である私のことを忘れてしまっていた。 「すまない、君を愛せない」 そう言った彼の目からは私に対する愛情はなくなっていて…。 *設定はゆるいです。

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます

おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」 そう書き残してエアリーはいなくなった…… 緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。 そう思っていたのに。 エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて…… ※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

後宮の棘

香月みまり
キャラ文芸
蔑ろにされ婚期をのがした25歳皇女がついに輿入り!相手は敵国の禁軍将軍。冷めた姫vs堅物男のチグハグな夫婦は帝国内の騒乱に巻き込まれていく。 ☆完結しました☆ スピンオフ「孤児が皇后陛下と呼ばれるまで」の進捗と合わせて番外編を不定期に公開していきます。 第13回ファンタジー大賞特別賞受賞! ありがとうございました!!

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...