112 / 151
第17章 (2)ヴァロンside
2-2
しおりを挟む
【食堂】
「ん~!美味い!」
食堂の端の席。
シュウと向かい合いながら、食堂のおばちゃんに顔パスで特盛りにしてもらった特製丼を俺は頬張る。
ちなみに今日はこの港街の近くで獲れた、新鮮な海の幸を使った海鮮丼。
「相変わらず、いい食べっぷりですね。
よかったら、コレもどうぞ?」
「お、マジで?
サンキュ!ここの唐揚げ美味いよな~。
……ま、アカリの手料理には負けるけど」
もらった唐揚げを食べながら俺がサラッとそう言うと、シュウがまた吹き出して笑う。
「っ……お、おい。なんだよ?
俺なんか、変な事言ったか??」
箸を止めて見つめるとシュウは首を横に振って、笑いが収まったと同時に口を開いた。
「ずいぶんと、変わりましたね」
「?……何が?」
「雰囲気です。
ヴァロンの雰囲気が、変わりました」
雰囲気が変わった。
自分ではよく分からなくて「そうか?」と、首を傾げるとシュウが言葉を続ける。
「アカリさんと知り合って、結婚して……。二人で色んな事を乗り越えて、変わったんでしょうね?」
じっと俺を見つめて話すシュウの瞳が、綺麗で優しくて……。
”ああ、こいつは本当に俺を好きでいてくれたんだ”って、改めて感じた。
自惚れかも知れねぇけど。多分、一生。
「幸せオーラが溢れてます。
見ているこっちまで、嬉しくなるくらいにね」
自分の好きな人の幸せを願うシュウは、男とか女とか関係なく……。人として、俺の目にはすごく美しく映った。
”俺にとっての特別は、アカリだけじゃねぇよ。”
て、思わず心の中で呟いてしまうくらいに。
「……何言ってんだよ。お前は俺の保護者か」
「あれ?違うんですか?」
顔を見合わせて、和気藹々と子供みたいにシュウと笑った。
すごく、楽しかった。
こんな風に二人きりでゆっくり食事するなんて久し振りで、楽しくて……。
……。
だから、俺は気が付かなかった。
「ん~!美味い!」
食堂の端の席。
シュウと向かい合いながら、食堂のおばちゃんに顔パスで特盛りにしてもらった特製丼を俺は頬張る。
ちなみに今日はこの港街の近くで獲れた、新鮮な海の幸を使った海鮮丼。
「相変わらず、いい食べっぷりですね。
よかったら、コレもどうぞ?」
「お、マジで?
サンキュ!ここの唐揚げ美味いよな~。
……ま、アカリの手料理には負けるけど」
もらった唐揚げを食べながら俺がサラッとそう言うと、シュウがまた吹き出して笑う。
「っ……お、おい。なんだよ?
俺なんか、変な事言ったか??」
箸を止めて見つめるとシュウは首を横に振って、笑いが収まったと同時に口を開いた。
「ずいぶんと、変わりましたね」
「?……何が?」
「雰囲気です。
ヴァロンの雰囲気が、変わりました」
雰囲気が変わった。
自分ではよく分からなくて「そうか?」と、首を傾げるとシュウが言葉を続ける。
「アカリさんと知り合って、結婚して……。二人で色んな事を乗り越えて、変わったんでしょうね?」
じっと俺を見つめて話すシュウの瞳が、綺麗で優しくて……。
”ああ、こいつは本当に俺を好きでいてくれたんだ”って、改めて感じた。
自惚れかも知れねぇけど。多分、一生。
「幸せオーラが溢れてます。
見ているこっちまで、嬉しくなるくらいにね」
自分の好きな人の幸せを願うシュウは、男とか女とか関係なく……。人として、俺の目にはすごく美しく映った。
”俺にとっての特別は、アカリだけじゃねぇよ。”
て、思わず心の中で呟いてしまうくらいに。
「……何言ってんだよ。お前は俺の保護者か」
「あれ?違うんですか?」
顔を見合わせて、和気藹々と子供みたいにシュウと笑った。
すごく、楽しかった。
こんな風に二人きりでゆっくり食事するなんて久し振りで、楽しくて……。
……。
だから、俺は気が付かなかった。
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
美形揃いの王族の中で珍しく不細工なわたしを、王子がその顔で本当に王族なのかと皮肉ってきたと思っていましたが、実は違ったようです。
ふまさ
恋愛
「──お前はその顔で、本当に王族なのか?」
そう問いかけてきたのは、この国の第一王子──サイラスだった。
真剣な顔で問いかけられたセシリーは、固まった。からかいや嫌味などではない、心からの疑問。いくら慣れたこととはいえ、流石のセシリーも、カチンときた。
「…………ぷっ」
姉のカミラが口元を押さえながら、吹き出す。それにつられて、広間にいる者たちは一斉に笑い出した。
当然、サイラスがセシリーを皮肉っていると思ったからだ。
だが、真実は違っていて──。
(完結)婚約破棄から始まる真実の愛
青空一夏
恋愛
私は、幼い頃からの婚約者の公爵様から、『つまらない女性なのは罪だ。妹のアリッサ王女と婚約する』と言われた。私は、そんなにつまらない人間なのだろうか?お父様もお母様も、砂糖菓子のようなかわいい雰囲気のアリッサだけをかわいがる。
女王であったお婆さまのお気に入りだった私は、一年前にお婆さまが亡くなってから虐げられる日々をおくっていた。婚約者を奪われ、妹の代わりに隣国の老王に嫁がされる私はどうなってしまうの?
美しく聡明な王女が、両親や妹に酷い仕打ちを受けながらも、結局は一番幸せになっているという内容になる(予定です)
身代わり婚~暴君と呼ばれる辺境伯に拒絶された仮初の花嫁
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【決してご迷惑はお掛けしません。どうか私をここに置いて頂けませんか?】
妾腹の娘として厄介者扱いを受けていたアリアドネは姉の身代わりとして暴君として名高い辺境伯に嫁がされる。結婚すれば幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱いていたのも束の間。望まぬ花嫁を押し付けられたとして夫となるべく辺境伯に初対面で冷たい言葉を投げつけらた。さらに城から追い出されそうになるものの、ある人物に救われて下働きとして置いてもらえる事になるのだった―。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛人をつくればと夫に言われたので。
まめまめ
恋愛
"氷の宝石”と呼ばれる美しい侯爵家嫡男シルヴェスターに嫁いだメルヴィーナは3年間夫と寝室が別なことに悩んでいる。
初夜で彼女の背中の傷跡に触れた夫は、それ以降別室で寝ているのだ。
仮面夫婦として過ごす中、ついには夫の愛人が選んだ宝石を誕生日プレゼントに渡される始末。
傷つきながらも何とか気丈に振る舞う彼女に、シルヴェスターはとどめの一言を突き刺す。
「君も愛人をつくればいい。」
…ええ!もう分かりました!私だって愛人の一人や二人!
あなたのことなんてちっとも愛しておりません!
横暴で冷たい夫と結婚して以降散々な目に遭うメルヴィーナは素敵な愛人をゲットできるのか!?それとも…?なすれ違い恋愛小説です。
※感想欄では読者様がせっかく気を遣ってネタバレ抑えてくれているのに、作者がネタバレ返信しているので閲覧注意でお願いします…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
二人の妻に愛されていたはずだった
ぽんちゃん
恋愛
傾いていた伯爵家を復興すべく尽力するジェフリーには、第一夫人のアナスタシアと第二夫人のクララ。そして、クララとの愛の結晶であるジェイクと共に幸せな日々を過ごしていた。
二人の妻に愛され、クララに似た可愛い跡継ぎに囲まれて、幸せの絶頂にいたジェフリー。
アナスタシアとの結婚記念日に会いにいくのだが、離縁が成立した書類が残されていた。
アナスタシアのことは愛しているし、もちろん彼女も自分を愛していたはずだ。
何かの間違いだと調べるうちに、真実に辿り着く。
全二十八話。
十六話あたりまで苦しい内容ですが、堪えて頂けたら幸いです(><)
愛すべきマリア
志波 連
恋愛
幼い頃に婚約し、定期的な交流は続けていたものの、互いにこの結婚の意味をよく理解していたため、つかず離れずの穏やかな関係を築いていた。
学園を卒業し、第一王子妃教育も終えたマリアが留学から戻った兄と一緒に参加した夜会で、令嬢たちに囲まれた。
家柄も美貌も優秀さも全て揃っているマリアに嫉妬したレイラに指示された女たちは、彼女に嫌味の礫を投げつける。
早めに帰ろうという兄が呼んでいると知らせを受けたマリアが発見されたのは、王族の居住区に近い階段の下だった。
頭から血を流し、意識を失っている状態のマリアはすぐさま医務室に運ばれるが、意識が戻ることは無かった。
その日から十日、やっと目を覚ましたマリアは精神年齢が大幅に退行し、言葉遣いも仕草も全て三歳児と同レベルになっていたのだ。
体は16歳で心は3歳となってしまったマリアのためにと、兄が婚約の辞退を申し出た。
しかし、初めから結婚に重きを置いていなかった皇太子が「面倒だからこのまま結婚する」と言いだし、予定通りマリアは婚姻式に臨むことになった。
他サイトでも掲載しています。
表紙は写真ACより転載しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
旦那の真実の愛の相手がやってきた。今まで邪魔をしてしまっていた妻はお祝いにリボンもおつけします
暖夢 由
恋愛
「キュリール様、私カダール様と心から愛し合っておりますの。
いつ子を身ごもってもおかしくはありません。いえ、お腹には既に育っているかもしれません。
子を身ごもってからでは遅いのです。
あんな素晴らしい男性、キュリール様が手放せないのも頷けますが、カダール様のことを想うならどうか潔く身を引いてカダール様の幸せを願ってあげてください」
伯爵家にいきなりやってきた女(ナリッタ)はそういった。
女は小説を読むかのように旦那とのなれそめから今までの話を話した。
妻であるキュリールは彼女の存在を今日まで知らなかった。
だから恥じた。
「こんなにもあの人のことを愛してくださる方がいるのにそれを阻んでいたなんて私はなんて野暮なのかしら。
本当に恥ずかしい…
私は潔く身を引くことにしますわ………」
そう言って女がサインした書類を神殿にもっていくことにする。
「私もあなたたちの真実の愛の前には敵いそうもないもの。
私は急ぎ神殿にこの書類を持っていくわ。
手続きが終わり次第、あの人にあなたの元へ向かうように伝えるわ。
そうだわ、私からお祝いとしていくつか宝石をプレゼントさせて頂きたいの。リボンもお付けしていいかしら。可愛らしいあなたととてもよく合うと思うの」
こうして一つの夫婦の姿が形を変えていく。
---------------------------------------------
※架空のお話です。
※設定が甘い部分があるかと思います。「仕方ないなぁ」とお赦しくださいませ。
※現実世界とは異なりますのでご理解ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄された令嬢のささやかな幸福
香木陽灯(旧:香木あかり)
恋愛
田舎の伯爵令嬢アリシア・ローデンには婚約者がいた。
しかし婚約者とアリシアの妹が不貞を働き、子を身ごもったのだという。
「結婚は家同士の繋がり。二人が結ばれるなら私は身を引きましょう。どうぞお幸せに」
婚約破棄されたアリシアは潔く身を引くことにした。
婚約破棄という烙印が押された以上、もう結婚は出来ない。
ならば一人で生きていくだけ。
アリシアは王都の外れにある小さな家を買い、そこで暮らし始める。
「あぁ、最高……ここなら一人で自由に暮らせるわ!」
初めての一人暮らしを満喫するアリシア。
趣味だった刺繍で生計が立てられるようになった頃……。
「アリシア、頼むから戻って来てくれ! 俺と結婚してくれ……!」
何故か元婚約者がやってきて頭を下げたのだ。
しかし丁重にお断りした翌日、
「お姉様、お願いだから戻ってきてください! あいつの相手はお姉様じゃなきゃ無理です……!」
妹までもがやってくる始末。
しかしアリシアは微笑んで首を横に振るばかり。
「私はもう結婚する気も家に戻る気もありませんの。どうぞお幸せに」
家族や婚約者は知らないことだったが、実はアリシアは幸せな生活を送っていたのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる