夢の言葉と陽だまりの天使(下)【続編③】

☆リサーナ☆

文字の大きさ
上 下
18 / 151
第11章 (3)スズカside

3-5

しおりを挟む

「わ、私でよければお教えしますっ。
マオ様ならきっと出来ますよ!」

嬉しくて嬉しくて……。
マオ様の新たな一面を見られて、舞い上がる私。
マオ様と居るとついつい仕事だという事を忘れて、笑顔になってしまう。

一方のマオ様も、すっかり製作に入る気の様で……。


「じゃあさ。……。
こんなの!こんなの作れるかな?」

おそらく自分が作りたいと思っているぬいぐるみの絵を、得意気に紙に描いて私に見せてくれたけど……。
紙に描かれていたのは、顔があって、しっぽがあって、足が4本の……。
かろうじて動物だと分かる生き物の絵。


「……。……。
えっと……。い、犬……ですか?」

「……はい?猫ですけど?」

遠慮がちに尋ねる私に真顔で答えるマオ様。
なんで分かんないんだ?と言いたげな表情で見つめられて、私はおかしくて笑ってしまった。


!っ……いけない。

私はハッとして口を押さえた。


楽しくて気が緩んで笑った私の行動は、身分差を考えたら間違いなく無礼に当たる事。
そして何より怖かったのは……。


どうしようっ……。
マオ様に、嫌われてしまうかも知れない……っ。

思わず、真っ先に脳裏に浮かんだその感情。
仕事を辞めさせられる事よりも先に、この方に嫌われてしまったらどうしよう、という恐怖が……私を襲った。


……でも。


「?……犬?
猫にしか見えないと思うけど……犬??」

怖くてギュッと目を閉じて俯いていた私の耳に聞こえてきたのは、そんなマオ様の声。

恐る恐る目を開けて様子を伺う様に見ると、私の瞳に映るのは……。ご自分で描いた絵をまじまじと見つめて首を傾げるマオ様の姿。
その、無邪気な子供の様な表情と仕草に不安が解ける。


「……。
猫を描くなら、こんな感じだと思います」

私はマオ様の手からペンを取ると、紙に自分も猫の絵を描いて見せた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】貴族の矜持

仲村 嘉高
恋愛
「貴族がそんなに偉いんですか!?」 元平民の男爵令嬢が言った。 「えぇ、偉いですわよ」 公爵令嬢が答える。 「そんなところが嫌なんだ!いつでも上から物を言う!地位しか誇るものが無いからだ!」 公爵令嬢の婚約者の侯爵家三男が言う。 「わかりました。では、その地位がどういうものか身をもって知るが良いですわ」 そんなお話。 HOTで最高5位まで行きました。 初めての経験で、テンション上がりまくりました(*≧∀≦*) ありがとうございます!

皇帝陛下は身ごもった寵姫を再愛する

真木
恋愛
燐砂宮が雪景色に覆われる頃、佳南は紫貴帝の御子を身ごもった。子の未来に不安を抱く佳南だったが、皇帝の溺愛は日に日に増して……。※「燐砂宮の秘めごと」のエピローグですが、単体でも読めます。

義妹ばかりを溺愛して何もかも奪ったので縁を切らせていただきます。今さら寄生なんて許しません!

ユウ
恋愛
10歳の頃から伯爵家の嫁になるべく厳しい花嫁修業を受け。 貴族院を卒業して伯爵夫人になるべく努力をしていたアリアだったが事あるごと実娘と比べられて来た。 実の娘に勝る者はないと、嫌味を言われ。 嫁でありながら使用人のような扱いに苦しみながらも嫁として口答えをすることなく耐えて来たが限界を感じていた最中、義妹が出戻って来た。 そして告げられたのは。 「娘が帰って来るからでていってくれないかしら」 理不尽な言葉を告げられ精神的なショックを受けながらも泣く泣く家を出ることになった。 …はずだったが。 「やった!自由だ!」 夫や舅は申し訳ない顔をしていたけど、正直我儘放題の姑に我儘で自分を見下してくる義妹と縁を切りたかったので同居解消を喜んでいた。 これで解放されると心の中で両手を上げて喜んだのだが… これまで尽くして来た嫁を放り出した姑を世間は良しとせず。 生活費の負担をしていたのは息子夫婦で使用人を雇う事もできず生活が困窮するのだった。 縁を切ったはずが… 「生活費を負担してちょうだい」 「可愛い妹の為でしょ?」 手のひらを返すのだった。

婚約破棄ですか? 優しい幼馴染がいるので構いませんよ

マルローネ
恋愛
伯爵令嬢のアリスは婚約者のグリンデル侯爵から婚約破棄を言い渡された。 悲しみに暮れるはずの彼女だったが問題はないようだ。 アリスには優しい幼馴染である、大公殿下がいたのだから。

私も一応、後宮妃なのですが。

秦朱音|はたあかね
恋愛
女心の分からないポンコツ皇帝 × 幼馴染の後宮妃による中華後宮ラブコメ? 十二歳で後宮入りした翠蘭(すいらん)は、初恋の相手である皇帝・令賢(れいけん)の妃 兼 幼馴染。毎晩のように色んな妃の元を訪れる皇帝だったが、なぜだか翠蘭のことは愛してくれない。それどころか皇帝は、翠蘭に他の妃との恋愛相談をしてくる始末。 惨めになった翠蘭は、後宮を出て皇帝から離れようと考える。しかしそれを知らない皇帝は……! ※初々しい二人のすれ違い初恋のお話です ※10,000字程度の短編 ※他サイトにも掲載予定です ※HOTランキング入りありがとうございます!(37位 2022.11.3)

離縁しましょう。あなたの本当の恋は、その聖女様なのでしょう?

ネコ
恋愛
私は辺境貴族の娘として、武名高い王国騎士団長と婚約していた。 けれど、彼が戦場で救われたという“聖女”が現れたとたん態度は急変。 「彼女こそ真の伴侶だ」と熱を上げ、私の前では居心地悪そうに黙り込む毎日。 ある日、とうとう決定打が来た――「お前と離縁して聖女を護りたい」。 ならば遠慮なく離縁しましょう。私はさっさと判を押し、新しい道へ進む決意を固める。 彼が「やはりお前も必要だ」なんて言い始めても、もう遅いのです。

【完結】公爵令嬢に転生したので両親の決めた相手と結婚して幸せになります!

永倉伊織
恋愛
ヘンリー・フォルティエス公爵の二女として生まれたフィオナ(14歳)は、両親が決めた相手 ルーファウス・ブルーム公爵と結婚する事になった。 だがしかし フィオナには『昭和・平成・令和』の3つの時代を生きた日本人だった前世の記憶があった。 貴族の両親に逆らっても良い事が無いと悟ったフィオナは、前世の記憶を駆使してルーファウスとの幸せな結婚生活を模索する。

幼馴染を溺愛する旦那様の前から、消えてあげることにします

新野乃花(大舟)
恋愛
「旦那様、幼馴染だけを愛されればいいじゃありませんか。私はいらない存在らしいので、静かにいなくなってあげます」

処理中です...