32 / 88
四方山日記
本題に戻るけれども
しおりを挟む
昨日《さくじつ》のちょっとしたハプニングから一夜明け、いつもの放課後。
昨日の帰り際《ぎわ》、綿貫は今週末予定がないか俺に尋ねてきた。
無論答えはノーだ。
綿貫はそれを聞き、
「家で会食があるんですけれど、深山さんも是非来てください」
会食とはまたお洒落な用語が飛び出すじゃないか。
「なんで俺が」
「兄の復帰祝いですよ。叔父からも是非深山さんも、と」
ああ、あの家の門を潜《くぐ》るのか。それに加えて、綿貫家の住人と顔を会わせるとは。
気乗りしない。でも……
「分かったよ。行く」
「はい。ありがとうございます。普段着でいいですからね」
とは言っても、さすがにTシャツ短パンで行く気にはならないな。
というわけで、日曜に予定ができた。うむ、なんだか世俗にいる高校生らしいな。
閑話休題。
一人部室へと向かう。
途中道を塞《ふさ》ぐ連中に遭遇した。男女織り交《ま》ぜ楽しそうにバカ騒ぎしている。いつから通り道はお前らのものになったんだ? 俺の行く手を遮るものは誰であろうと許さない。
その中の一人が後ろを観ずにさがって俺にぶつかった。
「あっ、すみません」
それを言うのはむしろ向こうだ。
「気にすんなよ」
それを言うのはむしろ俺だ。
直ぐにそいつらは、ぎゃははは、とバカ騒ぎを続ける。
俺は毒づく。爆《は》ぜろリア充。……シナプスは弾《はじ》けなくて良い。それは割《わり》と困る。どうでもいいけど、Vanishment this World! をちゃんとセンテンスにすると、I vanish from this world. になる。可哀想な子になる。神隠《かみかく》し、あるいはアブダクションである。もしかしたら、UFOでミューティレーションされているかもしれない。ほんとどうでもいい。
部室には珍しく雄清が来ていた。
「執行部の仕事はいいのか?」
「やあ、太郎。まあ今日はいいのさ。ところで昨日は綿貫さんに会えた?」
「まあ」
「仲直りできた?」
「一応」
デート? 的なものをしてきたのだ。それで十分だろう。
「ならいいや。それはそれとして、昨日の記事見たかい?」
昨日の記事? さして面白くない政治の記事が一面だったが。
「あ?面白いニュースあったか?」
「違うよ。新聞部のやつだよ」
ああ、そっちか。
「お前に渡しただけで読んでいない」
「そうか、じゃあ見てごらんよ」
雄清が差し出したバックナンバーに目を通す。二十年前の十月号だ。学校祭の直後に発行されたものだろう。
「体育祭の悲劇、原因はどこに?」それが記事の見出しだった。手書きでこういうことをかかれると、あまり悲壮感が出ないんだな。
それはそれとして、雄清の言っていたように、確かに二十年前の学校祭でなにか事件があったらしい。
記事の本文を読む。
九月二六日、校庭で生徒会製作の巨大マスコットが倒壊する事故が起きた。一人の女子生徒が下半身に傷を負った。指導部は学校祭を即日中止させ、プログラムは未消化のままである。生徒会に非はあったのかどうか、風紀委員含め学校側は前期生徒会役員に聞き取り調査をしている。
なお、本件に関して、出所の怪しい噂が流布しているが、真偽のほどは定かではない。風紀委員は噂の大元となった、「秋風」の規制は行わないという。
随分な大事があったらしい。生徒会のマスコットで怪我人が出た、か。それが役員の未熟さによるものならば、執行部を作ろうと考えたのも頷ける。
「本当に学校祭で事件起こしていたんだな。生徒会は」
「ふふん、どうだい」
雄清は誇らしげに胸を張った。
「どうだと言われても。事件が起こったのは確からしいとして、それでは記事にならなくないか? 資料が足りんぞ」
「太郎、よく読んでよ」
何か俺は見落としているのだろうか。もう一度、じっくりと読み返すが、何かをこぼしているとは思われない。
俺が眉をひそめていると、雄清はやれやれと言いたげな顔で、記事を指差した。
雄清が指差すところを見ると、『噂の大元となった「秋風」』とある。
「この秋風って言うのを読んでみればもっと詳しいこともわかるんじゃない?」
秋風というのはどこかの部が発行しているものなのだろうか。俺は知らない。それは置いといて、
「真偽が定かではない、と書いてあるじゃないか」
「そうとしても、確かめないわけにはいかないだろう。見てから判断すればいい」
いくら部誌とはいえ、信憑性《しんぴょうせい》の乏しい文献を頼るわけにはいかないだろうに。……
ま、いっか。誰が困るというわけでもない。
「じゃあ、頑張って探すんだな」
「冗談、太郎も探すんだよ」
「馬鹿こくな。誰がやるか」
「綿貫さんに言いつけちゃうぞ」
ぬおっ。また、綿貫に叱られる。それはいや……ではないな。あの、むくれた顔で、しかも蔑んだ目で俺のことを見てくるんだ。
やべっ、涎《よだれ》出てきた。
「……卑怯者が」
俺は平静を装い、そういった。
「なんとでもいいたまえ」
「俺は動かんぞ!」
にやり。
待つこと、小一時間。綿貫は来ない。雄清はいい加減しびれを切らしている。
「おい太郎。頼むから動いてくれよ。僕だって暇じゃないんだ」
大概《たいがい》、雄清の追求に耐えるのも、しんどくなってきた。
仕方ない。綿貫に叱って貰うのはまた今度にしよう。
「分かったよ。行けばいいんだろ」
で、どこに?
「……雄清よ。秋風ってそもそも何なんだよ」
「……」
……。
よし、帰るか。時間を無駄にした。
「じゃあな。俺は帰る」
いうが早く、荷物を肩にかけ、部室から出てゆこうとする。
「ちょちょちょちょちょ待って」
雄清は俺の方を掴み、引き留めた。
「あんだよ。俺は帰ってすることがあるんだ」
そうだな、……ぼーっとする、とか。
「何するんだい?」
雄清はどうせすることなんてないんだろうと言いたげな風に尋ねた。……いや、そうなんだけれども。
俺は言い繕う。
「……妹の勉強を見る?」
「なぜ疑問形なのさ」
雄清は眉をひそめてそういった。
「それに、妹さん、全寮制の学校行っているんだろ。僕はしばらく見ていないよ」
……
ちっ。
雄清の言うように俺の妹、深山夏帆は、大阪にある私立の中高一貫校に通っている。あの放蕩《ほうとう》娘はこの夏も、彼女の学校の近くにある、祖父母の家に行っただけで、愛知には帰ってきていなかった。俺の親は彼女に会いに大阪まで行ったのだが、俺は補習やらなんやらで忙しかったので、春から妹の顔を見ていない。
少し前に冗談交じりに、佐藤に、俺のせいで愛知に帰って来ないんだろうか、と言ったところ、割と真剣な顔で、そうでしょう、と言われた。
本気で不安になった。
いや、佐藤は間違っているのだ。
俺ほどお兄ちゃんらしい立派なお兄ちゃんがいるだろうか? いやいない。
それはそれとして。
「よく知らないものを探したところで、見つかるわけがないだろう。言うなれば、写真も人相書《にんそうがき》もなしに人探しをするようなものだ」
「だったら、それがどういうものなのか調べるところから始めればいいじゃないか」
「よくわかっているじゃないか。さあ、どうぞ」
「だから、手伝ってくれよ。それを」
「お前さあ、執行委員なんだろう。それくらい把握しておけよ」
「無茶言わないでくれよ。文化祭に出品されているものならまだしも、各部活の活動内容なんて全部把握できるわけないよ」
そんなとき、部室の扉がガラリと開いた。佐藤か綿貫でも来たのだろうかと思ったら、違った。
いや、綿貫ではあった。だが、
「萌菜先輩……」
そこに立っていたのは綿貫萌菜執行委員長だった。
昨日の帰り際《ぎわ》、綿貫は今週末予定がないか俺に尋ねてきた。
無論答えはノーだ。
綿貫はそれを聞き、
「家で会食があるんですけれど、深山さんも是非来てください」
会食とはまたお洒落な用語が飛び出すじゃないか。
「なんで俺が」
「兄の復帰祝いですよ。叔父からも是非深山さんも、と」
ああ、あの家の門を潜《くぐ》るのか。それに加えて、綿貫家の住人と顔を会わせるとは。
気乗りしない。でも……
「分かったよ。行く」
「はい。ありがとうございます。普段着でいいですからね」
とは言っても、さすがにTシャツ短パンで行く気にはならないな。
というわけで、日曜に予定ができた。うむ、なんだか世俗にいる高校生らしいな。
閑話休題。
一人部室へと向かう。
途中道を塞《ふさ》ぐ連中に遭遇した。男女織り交《ま》ぜ楽しそうにバカ騒ぎしている。いつから通り道はお前らのものになったんだ? 俺の行く手を遮るものは誰であろうと許さない。
その中の一人が後ろを観ずにさがって俺にぶつかった。
「あっ、すみません」
それを言うのはむしろ向こうだ。
「気にすんなよ」
それを言うのはむしろ俺だ。
直ぐにそいつらは、ぎゃははは、とバカ騒ぎを続ける。
俺は毒づく。爆《は》ぜろリア充。……シナプスは弾《はじ》けなくて良い。それは割《わり》と困る。どうでもいいけど、Vanishment this World! をちゃんとセンテンスにすると、I vanish from this world. になる。可哀想な子になる。神隠《かみかく》し、あるいはアブダクションである。もしかしたら、UFOでミューティレーションされているかもしれない。ほんとどうでもいい。
部室には珍しく雄清が来ていた。
「執行部の仕事はいいのか?」
「やあ、太郎。まあ今日はいいのさ。ところで昨日は綿貫さんに会えた?」
「まあ」
「仲直りできた?」
「一応」
デート? 的なものをしてきたのだ。それで十分だろう。
「ならいいや。それはそれとして、昨日の記事見たかい?」
昨日の記事? さして面白くない政治の記事が一面だったが。
「あ?面白いニュースあったか?」
「違うよ。新聞部のやつだよ」
ああ、そっちか。
「お前に渡しただけで読んでいない」
「そうか、じゃあ見てごらんよ」
雄清が差し出したバックナンバーに目を通す。二十年前の十月号だ。学校祭の直後に発行されたものだろう。
「体育祭の悲劇、原因はどこに?」それが記事の見出しだった。手書きでこういうことをかかれると、あまり悲壮感が出ないんだな。
それはそれとして、雄清の言っていたように、確かに二十年前の学校祭でなにか事件があったらしい。
記事の本文を読む。
九月二六日、校庭で生徒会製作の巨大マスコットが倒壊する事故が起きた。一人の女子生徒が下半身に傷を負った。指導部は学校祭を即日中止させ、プログラムは未消化のままである。生徒会に非はあったのかどうか、風紀委員含め学校側は前期生徒会役員に聞き取り調査をしている。
なお、本件に関して、出所の怪しい噂が流布しているが、真偽のほどは定かではない。風紀委員は噂の大元となった、「秋風」の規制は行わないという。
随分な大事があったらしい。生徒会のマスコットで怪我人が出た、か。それが役員の未熟さによるものならば、執行部を作ろうと考えたのも頷ける。
「本当に学校祭で事件起こしていたんだな。生徒会は」
「ふふん、どうだい」
雄清は誇らしげに胸を張った。
「どうだと言われても。事件が起こったのは確からしいとして、それでは記事にならなくないか? 資料が足りんぞ」
「太郎、よく読んでよ」
何か俺は見落としているのだろうか。もう一度、じっくりと読み返すが、何かをこぼしているとは思われない。
俺が眉をひそめていると、雄清はやれやれと言いたげな顔で、記事を指差した。
雄清が指差すところを見ると、『噂の大元となった「秋風」』とある。
「この秋風って言うのを読んでみればもっと詳しいこともわかるんじゃない?」
秋風というのはどこかの部が発行しているものなのだろうか。俺は知らない。それは置いといて、
「真偽が定かではない、と書いてあるじゃないか」
「そうとしても、確かめないわけにはいかないだろう。見てから判断すればいい」
いくら部誌とはいえ、信憑性《しんぴょうせい》の乏しい文献を頼るわけにはいかないだろうに。……
ま、いっか。誰が困るというわけでもない。
「じゃあ、頑張って探すんだな」
「冗談、太郎も探すんだよ」
「馬鹿こくな。誰がやるか」
「綿貫さんに言いつけちゃうぞ」
ぬおっ。また、綿貫に叱られる。それはいや……ではないな。あの、むくれた顔で、しかも蔑んだ目で俺のことを見てくるんだ。
やべっ、涎《よだれ》出てきた。
「……卑怯者が」
俺は平静を装い、そういった。
「なんとでもいいたまえ」
「俺は動かんぞ!」
にやり。
待つこと、小一時間。綿貫は来ない。雄清はいい加減しびれを切らしている。
「おい太郎。頼むから動いてくれよ。僕だって暇じゃないんだ」
大概《たいがい》、雄清の追求に耐えるのも、しんどくなってきた。
仕方ない。綿貫に叱って貰うのはまた今度にしよう。
「分かったよ。行けばいいんだろ」
で、どこに?
「……雄清よ。秋風ってそもそも何なんだよ」
「……」
……。
よし、帰るか。時間を無駄にした。
「じゃあな。俺は帰る」
いうが早く、荷物を肩にかけ、部室から出てゆこうとする。
「ちょちょちょちょちょ待って」
雄清は俺の方を掴み、引き留めた。
「あんだよ。俺は帰ってすることがあるんだ」
そうだな、……ぼーっとする、とか。
「何するんだい?」
雄清はどうせすることなんてないんだろうと言いたげな風に尋ねた。……いや、そうなんだけれども。
俺は言い繕う。
「……妹の勉強を見る?」
「なぜ疑問形なのさ」
雄清は眉をひそめてそういった。
「それに、妹さん、全寮制の学校行っているんだろ。僕はしばらく見ていないよ」
……
ちっ。
雄清の言うように俺の妹、深山夏帆は、大阪にある私立の中高一貫校に通っている。あの放蕩《ほうとう》娘はこの夏も、彼女の学校の近くにある、祖父母の家に行っただけで、愛知には帰ってきていなかった。俺の親は彼女に会いに大阪まで行ったのだが、俺は補習やらなんやらで忙しかったので、春から妹の顔を見ていない。
少し前に冗談交じりに、佐藤に、俺のせいで愛知に帰って来ないんだろうか、と言ったところ、割と真剣な顔で、そうでしょう、と言われた。
本気で不安になった。
いや、佐藤は間違っているのだ。
俺ほどお兄ちゃんらしい立派なお兄ちゃんがいるだろうか? いやいない。
それはそれとして。
「よく知らないものを探したところで、見つかるわけがないだろう。言うなれば、写真も人相書《にんそうがき》もなしに人探しをするようなものだ」
「だったら、それがどういうものなのか調べるところから始めればいいじゃないか」
「よくわかっているじゃないか。さあ、どうぞ」
「だから、手伝ってくれよ。それを」
「お前さあ、執行委員なんだろう。それくらい把握しておけよ」
「無茶言わないでくれよ。文化祭に出品されているものならまだしも、各部活の活動内容なんて全部把握できるわけないよ」
そんなとき、部室の扉がガラリと開いた。佐藤か綿貫でも来たのだろうかと思ったら、違った。
いや、綿貫ではあった。だが、
「萌菜先輩……」
そこに立っていたのは綿貫萌菜執行委員長だった。
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
学園の美人三姉妹に告白して断られたけど、わたしが義妹になったら溺愛してくるようになった
白藍まこと
恋愛
主人公の花野明莉は、学園のアイドル 月森三姉妹を崇拝していた。
クールな長女の月森千夜、おっとり系な二女の月森日和、ポジティブ三女の月森華凛。
明莉は遠くからその姿を見守ることが出来れば満足だった。
しかし、その情熱を恋愛感情と捉えられたクラスメイトによって、明莉は月森三姉妹に告白を強いられてしまう。結果フラれて、クラスの居場所すらも失うことに。
そんな絶望に拍車をかけるように、親の再婚により明莉は月森三姉妹と一つ屋根の下で暮らす事になってしまう。義妹としてスタートした新生活は最悪な展開になると思われたが、徐々に明莉は三姉妹との距離を縮めていく。
三姉妹に溺愛されていく共同生活が始まろうとしていた。
※他サイトでも掲載中です。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
本日、私の大好きな幼馴染が大切な姉と結婚式を挙げます
結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
恋愛
本日、私は大切な人達を2人同時に失います
<子供の頃から大好きだった幼馴染が恋する女性は私の5歳年上の姉でした。>
両親を亡くし、私を養ってくれた大切な姉に幸せになって貰いたい・・・そう願っていたのに姉は結婚を約束していた彼を事故で失ってしまった。悲しみに打ちひしがれる姉に寄り添う私の大好きな幼馴染。彼は決して私に振り向いてくれる事は無い。だから私は彼と姉が結ばれる事を願い、ついに2人は恋人同士になり、本日姉と幼馴染は結婚する。そしてそれは私が大切な2人を同時に失う日でもあった―。
※ 本編完結済。他視点での話、継続中。
※ 「カクヨム」「小説家になろう」にも掲載しています
※ 河口直人偏から少し大人向けの内容になります
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる