上 下
25 / 88
四方山日記

部長の好奇心

しおりを挟む
 橋田はしだは俺たち山岳部員を新聞部の部室につれて行き、新聞部部長に紹介することを了承した。
 部室棟4階から一度一階まで降り、本館の二階へと向かう。
 橋田真紀《はしだまき》が先頭を歩いたのだが、先も言ったように彼女はスカートの裾《すそ》をずいぶんと短くしていたので、階段を上がる際は、下着が見えるんじゃないかと心配したが、そのようなことはなかった。さすがに十数年とスカートと付き合ってくると、どれくらいで見えてしまうのか、というのもわかるようになるのかもしれない。
 あえていうが、決して熱心に見ようとはしていない。

 新聞部の部室に到着して、まず橋田が先に入った。部長に話をつけてくれるらしい。
 俺は、部室の入り口から一番離れたところに立っていた。山岳部総出で来てしまって、おそらく新聞部の連中はいい顔をしないだろう。さっき雄清ゆうせいが門前払いをされたばかりなので、なおさらだ。不機嫌な先輩と話をするなんて御免こうむる。それに俺はお世辞にも交渉に長けているとは言えない。やはり雄清や佐藤に任せておくのが得策だろう。
 橋田が中に入ってから、五分ほどしてから、三年の先輩が新聞部の部室の中から出てきた。
「こちら、新聞部の部長の西脇理人《にしわきりと》先輩です」
 一緒に出てきた橋田がそのように彼を紹介した。
 西脇にしわき先輩はふちなしの眼鏡をかけていて、身長は俺と同じくらい。文化部らしく日に焼けておらず、青白い顔をしていた。それでも病弱という感じは見られず至って健康そうだ。眼鏡の奥できらめく眼光がんこうが、彼の聡明そうめいさと、思慮しりょ深さとを物語っているような気がした。
 雄清が門前払いされたと聞いていたから、歓迎はされないだろうと思っていた。たしかに厚遇とは言えなかったが、俺たちを邪険に扱う様子は微塵も見せず、山岳部一行という来訪者に対して、一応の礼儀を逸することはなかった。
「山本君。また来たと思ったら、不正選挙調査の手伝いがしたいって?」
 西脇先輩は雄清を見ていった。橋田は宣言通りに詳しく話をしてくれたようだ。
「そうなんです」
「……君は執行部で、確かに立案とは立場を異《こと》にするのかもしれないけど、生徒会役員として生徒会の運営に支障をきたすようなことをしていいのかい?」
 西脇先輩は俺が抱いた疑問を雄清にぶつけた。雄清は、俺に対してならばまだしも、「そんなことより不正選挙の調査の方が『面白そう』だ」、なんて先輩に対して言えるのだろうか。
 俺は雄清がどのように返答するのだろうかと、すこし関心を持った。
「組織の健全さを維持するためには身を切る必要も、時には要求されると思います。僕はここで見て見ぬふりをすることが長期的に見れば生徒会のためにならない事だと思っています。システムに欠陥があるのならばその穴を埋める必要があるでしょう」
 随分な大言壮語たいげんそうごだ。たかが高校の生徒会で不正だ、汚職だ、と叫んでその仕組みを改善しようとしたところで、訪れる変化は微々たるものだろうに。それが雄清にわからないはずがない。
 要するにだ。山本雄清はいつものように「事件」を面白がっているだけに過ぎない。
 部誌の完成という大義名分がなかったのだとしたら、こんな茶番に付き合ってはいないのだが。
 西脇先輩は雄清の返答を聞いて、笑った。可笑おかしいと言えば可笑しいかもしれないが、雄清はそんな面白い事を言っただろうか。
「いやすまない。山本君、君面白いな。実を言うと、調査はするんだけど、それを公表する気はないんだ。僕の好きでやることなんだよ。君たちが橋田に指摘したように、今、生徒会運営をストップさせるようなことをすれば、新聞部は全校生徒から恨まれかねないからね。犯人がいたとして、それを白日《はくじつ》の下にさらしたとしても、誰も幸せにならない。
 そうだね、僕の知的好奇心を満たす、というのが主目的かな。真実が知れればそれで満足なんだよ。君の言うように選管のシステムに欠陥があったのだとして、それを修正する役に立てれば御の字だね。でもそこまでは望まないさ」
 この西脇理人にしわきりと先輩は雄清と同じ人種か。
 己《おのれ》の好奇心を満たすために、貴重な時間を費やそうとするとは。
 俺は思ったよりも、新聞部の部長が柔和にゅうわな人に見えたので、取引に臨むことにした。
「一年の深山と言います。西脇先輩、もし俺たち山岳部が生徒会の不正選挙の解決に一役買ったら、過去記事のバックナンバーを見せてはもらえませんか。この山本は執行部の一員ですし、生徒会の方で探りを入れるのにも役に立つと思いますし、うちには選管の佐藤もいます。内通者がいるのならばあなた方の調査も随分とはかどると思うんですが」
 西脇にしわき先輩は、顎を撫でながら、少し思案する様子を見せて、
「……実を言うと、さっき山本君を部室に入れなかったのは、不正選挙についての事が漏れることを心配したからで、別に過去の記事を無条件で見せることは構わないんだけど。うちの記事に興味を持ってくれるというのは、新聞部にしてみれば光栄極まりない事だからね」
 ああそうなのか。だったら、見せてもらえませんか。と言おうとしたところで雄清が俺を制止し、
「いや先輩。ただで見せてもらうというのは悪いですよ。ぜひ調査のお手伝いをさせてください。先ほどこいつが言ったように、うちには執行委員も選管委員もいますから。絶対に役に立ちます」
「……そこまで言うなら、手伝ってもらおうかな」
 ぬかった。余計な事を言うんじゃなかった。
 雄清と西脇先輩はがっしりと握手を交わしている。協力を辞退できる雰囲気《ふんいき》ではない。後悔先に立たずとはこのこと。
 自分は大胆な方ではないと思うのだが、慎重さというのはどれほどそうあろうとしても際限がないものらしい。俺は思わず溜め息をいた。
 どうして俺の高校生活はトラブルに事欠かないのだろうか。入学してから幾度となく苦々しく抱いた思いをし殺し、雄清、佐藤、綿貫のあとに続いて、新聞部の部室へと入っていった。
 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

夜の公園、誰かが喘いでる

ヘロディア
恋愛
塾の居残りに引っかかった主人公。 しかし、帰り道に近道をしたところ、夜の公園から喘ぎ声が聞こえてきて…

美少女幼馴染が火照って喘いでいる

サドラ
恋愛
高校生の主人公。ある日、風でも引いてそうな幼馴染の姿を見るがその後、彼女の家から変な喘ぎ声が聞こえてくるー

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

彼氏の前でどんどんスカートがめくれていく

ヘロディア
恋愛
初めて彼氏をデートに誘った主人公。衣装もバッチリ、メイクもバッチリとしたところだったが、彼女を屈辱的な出来事が襲うー

裏切られた令嬢は死を選んだ。そして……

希猫 ゆうみ
恋愛
スチュアート伯爵家の令嬢レーラは裏切られた。 幼馴染に婚約者を奪われたのだ。 レーラの17才の誕生日に、二人はキスをして、そして言った。 「一度きりの人生だから、本当に愛せる人と結婚するよ」 「ごめんねレーラ。ロバートを愛してるの」 誕生日に婚約破棄されたレーラは絶望し、生きる事を諦めてしまう。 けれど死にきれず、再び目覚めた時、新しい人生が幕を開けた。 レーラに許しを請い、縋る裏切り者たち。 心を鎖し生きて行かざるを得ないレーラの前に、一人の求婚者が現れる。 強く気高く冷酷に。 裏切り者たちが落ちぶれていく様を眺めながら、レーラは愛と幸せを手に入れていく。 ☆完結しました。ありがとうございました!☆ (ホットランキング8位ありがとうございます!(9/10、19:30現在)) (ホットランキング1位~9位~2位ありがとうございます!(9/6~9)) (ホットランキング1位!?ありがとうございます!!(9/5、13:20現在)) (ホットランキング9位ありがとうございます!(9/4、18:30現在))

[完結済み]男女比1対99の貞操観念が逆転した世界での日常が狂いまくっている件

森 拓也
キャラ文芸
俺、緒方 悟(おがた さとる)は意識を取り戻したら男女比1対99の貞操観念が逆転した世界にいた。そこでは男が稀少であり、何よりも尊重されていて、俺も例外ではなかった。 学校の中も、男子生徒が数人しかいないからまるで雰囲気が違う。廊下を歩いてても、女子たちの声だけが聞こえてくる。まるで別の世界みたいに。 そんな中でも俺の周りには優しいな女子たちがたくさんいる。特に、幼馴染の美羽はずっと俺のことを気にかけてくれているみたいで……

壁の薄いアパートで、隣の部屋から喘ぎ声がする

サドラ
恋愛
最近付き合い始めた彼女とアパートにいる主人公。しかし、隣の部屋からの喘ぎ声が壁が薄いせいで聞こえてくる。そのせいで欲情が刺激された両者はー

【短編】悪役令嬢と蔑まれた私は史上最高の遺書を書く

とによ
恋愛
婚約破棄され、悪役令嬢と呼ばれ、いじめを受け。 まさに不幸の役満を食らった私――ハンナ・オスカリウスは、自殺することを決意する。 しかし、このままただで死ぬのは嫌だ。なにか私が生きていたという爪痕を残したい。 なら、史上最高に素晴らしい出来の遺書を書いて、自殺してやろう! そう思った私は全身全霊で遺書を書いて、私の通っている魔法学園へと自殺しに向かった。 しかし、そこで謎の美男子に見つかってしまい、しまいには遺書すら読まれてしまう。 すると彼に 「こんな遺書じゃダメだね」 「こんなものじゃ、誰の記憶にも残らないよ」 と思いっきりダメ出しをされてしまった。 それにショックを受けていると、彼はこう提案してくる。 「君の遺書を最高のものにしてみせる。その代わり、僕の研究を手伝ってほしいんだ」 これは頭のネジが飛んでいる彼について行った結果、彼と共に歴史に名を残してしまう。 そんなお話。

処理中です...