3 / 6
怖い人
しおりを挟む
「あぁ また来たか」
あなたの激しい怒りに
私はため息をついた
あなたは優しさと激しい怒りの
両極端さを突如あらわす
それは山の天気のように突然変わるから
僕はそれに気持ちが追い付けない
僕のなにがいけなかったのか
はじめは真剣に考えたのだけれど
今はそれすらも考えることをやめた
またはじまった
昨日まであんなに
「いい人」と誉めていた人を
今日は「あんな人!」とけなしはじめる
真逆に変わるあなたの心を
知ろうとはもう思わなくなった
その努力はなにも実を結ばない
徒労に終わるだけだからだ
あなたが妄想をはじめた
その妄想はいつもなんと意地汚いのだろう
僕はその妄想に
一つ一つ否定をすることもやめた
僕は
この暴風雨が終わるのを
ひたすら
じっと待つ
耳から聞こえたものが心に入らないよう
心の扉をしっかりと閉じて
そんなあなたが嫌いだ
だけれど
優しい時のあなたは無邪気に私に話かけ
笑顔がとても似合う
僕を心配し 愛していると言う
そんなあなたがいるから
あなたを心底憎み切れなくて
苦しいのです
あなたを非難しているとき
優しいあなたを思い出すと
心が激しく痛みだすのです
あなたは激しく怒り
僕を言葉で苦しめ
あなたはその優しさで私を包む度に
僕の心を痛めさせながら
僕の人生を我が物にしていく
あなたはやっぱり優しく怖い人なのです
あなたの激しい怒りに
私はため息をついた
あなたは優しさと激しい怒りの
両極端さを突如あらわす
それは山の天気のように突然変わるから
僕はそれに気持ちが追い付けない
僕のなにがいけなかったのか
はじめは真剣に考えたのだけれど
今はそれすらも考えることをやめた
またはじまった
昨日まであんなに
「いい人」と誉めていた人を
今日は「あんな人!」とけなしはじめる
真逆に変わるあなたの心を
知ろうとはもう思わなくなった
その努力はなにも実を結ばない
徒労に終わるだけだからだ
あなたが妄想をはじめた
その妄想はいつもなんと意地汚いのだろう
僕はその妄想に
一つ一つ否定をすることもやめた
僕は
この暴風雨が終わるのを
ひたすら
じっと待つ
耳から聞こえたものが心に入らないよう
心の扉をしっかりと閉じて
そんなあなたが嫌いだ
だけれど
優しい時のあなたは無邪気に私に話かけ
笑顔がとても似合う
僕を心配し 愛していると言う
そんなあなたがいるから
あなたを心底憎み切れなくて
苦しいのです
あなたを非難しているとき
優しいあなたを思い出すと
心が激しく痛みだすのです
あなたは激しく怒り
僕を言葉で苦しめ
あなたはその優しさで私を包む度に
僕の心を痛めさせながら
僕の人生を我が物にしていく
あなたはやっぱり優しく怖い人なのです
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。





生きる
天野 帝釈
現代文学
様々な人の人生を覗き見て書いていく。
人生とは小さなことでも大きなことでも急に変わる時がある。
それが運命だというならば運命とは自分自身。
その先嬉しくとも悲しくとも自分が人生での主人公だと忘れずに最も幸せに生きるための選択を選びたい。
遅れてきた先生
kitamitio
現代文学
中学校の卒業が義務教育を終えるということにはどんな意味があるのだろう。
大学を卒業したが教員採用試験に合格できないまま、何年もの間臨時採用教師として中学校に勤務する北田道生。「正規」の先生たち以上にいろんな学校のいろんな先生達や、いろんな生徒達に接することで見えてきた「中学校のあるべき姿」に思いを深めていく主人公の生き方を描いています。
夜の物語たち
naomikoryo
現代文学
人生の交差点で紡がれる、ささやかな奇跡――
誰もが日常の中で抱える葛藤、愛情、そして希望。
それらが交錯する瞬間を切り取り、***一話一話完結***の形でお届けします。
警察署で再会する別居中の家族、山奥で出会う見知らぬ登山者、深夜のコンビニで交わる不器用な恋……。
どの物語も、どこかで私たち自身を映し出すような人間模様が広がります。
「今、この瞬間にあなたが手にする何かが、誰かの物語と繋がるかもしれない」
ほろ苦い涙と優しい微笑みが胸に広がる、心に寄り添うオムニバス形式の珠玉の一冊。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる