自称ヒロインに「あなたはモブよ!」と言われましたが、私はモブで構いません!!

ゆずこしょう

文字の大きさ
上 下
14 / 54

ニーナ以外にも夢みがちな方はいらっしゃるのですね。

しおりを挟む
ビアンカと別れ1人で会場へ戻る。ここからは馬術の準決勝、決勝とつづき、それが終わった後に剣術の準決勝、決勝となる。

「ルネは何に出るんだい?」
「馬術と剣術ですね。まずは馬術の会場に向かいます。」
みんなと別れて1人で歩いていたはずなのに、後ろから声をかけられて思わず振り向いた。どうやらデューク先輩が一緒に来ていたらしい。
「デューク先輩。こちらに来てよろしかったんですか?」先ほどもレナード先輩と一緒にいたし行動を共にしていることが多いのかと思っていた。

「あぁ、いいんだ。レナードはビアンカと2人で話したいだろうと思ったからね。気を遣ったんだよ。」
確かにレナード先輩を見る感じ、ビアンカのことが好きすぎて仕方がないという感じだった。
「確かに自分から誘ったりとかできなそうですもんね。」
奥手すぎてなかなか前に進まなそうな感じだったし、デューク先輩が上手く立ち回っているんだろう。
「それにルネの戦い方を見てみたくてね。男子の中で準決勝まで進むなんてすごいじゃないか。」

私は小声でデューク様に伝える。
「それは偏見ですよ。戦い方次第では小柄な方が戦いやすい場面もありますし。馬はもしかしたら逆に軽い女性の方がうまく操れるかもしれません。少なくとも女性だから負けたとは言わせません。」
私は意外にも負けず嫌いだ。男兄弟しかいなかったせいもあるかもしれない。だからこそ女だから負けたとは言わせたくないのだ。それに、「お兄様たちは運動祭の剣術の部で優勝しているんです。僕もお兄様たちの様に頑張ります。」
それにノヴァ一族である以上、無様な試合は見せたくない。

「ルネはすごいな…。ルネの勇姿最後まで見せてもらうよ。」私の隣を歩きながら、頭を撫でてくる。なんだかお兄様に撫でられているみたいで少し心地よかった。

少しお兄様と雰囲気が似ていることもあるかもしれないけど…
「デューク先輩は兄上達に少し似ていてなんだか落ち着きます。頑張ってきますね!」話しながら歩いているとあっという間に競技場へ着いた。デューク先輩と別れて、デューク先輩は観客席に、私は馬小屋に向かった。

「アイビー。待たせたね!少し休めたかい?午後の部もよろしく頼むよ。」アイビーを撫でながら、アイビーの調子を確認していく。特に問題がなさそうで安心した。

アイビーを馬小屋から連れて場内へ向かう。午後の障害物は高さが少し午前中より高くなるのと、高さの順番が入れ替わるそうだ。高くなると言っても、初めの高さより5~10cmくらい上がるだけらしいけど、少し高くなるだけで難易度が格段に上がる。

「アイビー、今日もアイビーと走れるのが楽しいよ。次の週末は少し遠乗りでも出かけよう。」
最近あまり遠乗りできていなかったので次の週末は2人で遠乗りしがてらピクニックしたい。辺境伯領迄は距離がかなりあるので、王都周辺になってしまうのが少し寂しいけれど、行ったことのないところで良さそうなところを2人で探すのもありかもしれない。

色々次の休みについて考えているとあっという間に自分の番になった。
『これより、馬術準決勝。ルネ・アズーロによる馬術競技スタートします。』私はアイビーに乗り込み競技場の中をゆっくり進んでいく。アイビーを少し撫でて落ち着かせてから手を上げてスタートする。

8本目まではそこまで高いバーもなく難なくクリアできた。今回は9本目と10本目が1番高いバーみたいだ。少し気持ちを落ち着かせてから9本目を跳ぶ。少しバーに当たってしまったものの落とさず跳び切ることができた。10本目はその勢いのまま綺麗に跳べた。11本目から少しずつバーが低くなっていたので、特に引っ掛けることなくクリアすることができた。

『只今の得点、40.5。40.5。対するイワン・モローの得点40.9。40.9。よって、決勝進出はルネ・アズーロです。』

ギリギリで勝てた。あぶなかったぁ。モロー君はどうやら2箇所バーに当たってしまった様だった。モロー君と固い握手を交わして会場を後にする。
遠くからお祖父様の声が、また聞こえてくる。「ルネ!よくやった。さすが我が孫じゃぁ!!!」お祖父様がいつも通りで逆に緊張がほぐれた気がする。

15分ほど休憩をすると、あっという間に決勝の時間になった。
この15分間はアイビーをブラシで溶かしながらゆっくりと過ごした。

「アイビー、今日ラストの競技だよ。よろしくね。」
アイビーに乗ってまた競技場へ向かった。

『これより馬術決勝。ルネ・アズーロとアントン・ムーランの競技を開始します。ルネ・アズーロよりスタートです。』

やはり決勝ということもあって観客がたくさんきていた。よく見るとビアンカとレナード先輩の姿が見える。勿論お祖父様達はわかりやすい。「アイビー、思いっきり楽しもう。」手を上げてスタートしていく。すこし準決勝の時よりスピードを出しながら進めることができて9本目まではタイムも縮めることができた。問題はここからだ。このままの勢いで跳び越えることができれば良いけど、少し助走が足りなかったかもしれない。しかしアイビーはそんなことに臆することなく綺麗に跳び越えてくれた。次の10本目もバーに当たることなく跳べた。11本目からも問題なく終えることができたので、ノーミスでクリアすることができたと思う。
「アイビー、ありがとう。楽しかったよ。」アイビーを軽く撫でながら感謝を伝えた。

『続きまして、アントン・ムーランのスタートです。』
ムーランくんが競技を開始する。ムーラン君はなんだか衣装にこだわりがあるのかすごい王子様みたいな格好をしていた。やたら髪の毛もキラキラしていて何故か薔薇を胸元に刺している。馬も白い馬に乗っていて見るからにニーナが好きそうな人だ。
ぼーっとそんなことを思いながら待っていると会場から「私の王子様見つけたわ!!おうじさまああ!がんばって!!私を迎えにきてぇぇぇ。」という声が聞こえた。思わず私は吹き出してしまった。ムーラン君も満更じゃないのか、「待っていてくれ。私のプリンセス。」とか言っている。2人のやりとりを見て会場のほとんどの人が
「何を見せられているんだろう」と思ったに違いない。クラスが違くてよかったと思いながらムーラン君が終わるのを待った。

『本日、全ての馬術競技が終了いたしました。ルネ・アズーロ38.5。38.5。対してアントン・ムーラン40.3。40.3。よって優勝はルネ・アズーロです。』
なんだか最後の試合は腑に落ちない終わり方だった。ムーラン君とニーナの変な物語が始まったために増点されたのだ。競技自体は綺麗に進んで終わったのに…
まぁ、ムーラン君はなんだか幸せそうだからよしとしよう。
表彰は最後に行われるのでこの会場を後にして、剣術会場に向かった。
しおりを挟む
感想 20

あなたにおすすめの小説

モブですが、婚約者は私です。

伊月 慧
恋愛
 声高々に私の婚約者であられる王子様が婚約破棄を叫ぶ。隣に震える男爵令嬢を抱き寄せて。  婚約破棄されたのは同年代の令嬢をまとめる、アスラーナ。私の親友でもある。そんな彼女が目を丸めるのと同時に、私も目を丸めた。  待ってください。貴方の婚約者はアスラーナではなく、貴方がモブ認定している私です。 新しい風を吹かせてみたくなりました。 なんかよく有りそうな感じの話で申し訳ございません。

【完結】赤ちゃんが生まれたら殺されるようです

白崎りか
恋愛
もうすぐ赤ちゃんが生まれる。 ドレスの上から、ふくらんだお腹をなでる。 「はやく出ておいで。私の赤ちゃん」 ある日、アリシアは見てしまう。 夫が、ベッドの上で、メイドと口づけをしているのを! 「どうして、メイドのお腹にも、赤ちゃんがいるの?!」 「赤ちゃんが生まれたら、私は殺されるの?」 夫とメイドは、アリシアの殺害を計画していた。 自分たちの子供を跡継ぎにして、辺境伯家を乗っ取ろうとしているのだ。 ドラゴンの力で、前世の記憶を取り戻したアリシアは、自由を手に入れるために裁判で戦う。 ※1話と2話は短編版と内容は同じですが、設定を少し変えています。

【完結】お花畑ヒロインの義母でした〜連座はご勘弁!可愛い息子を連れて逃亡します〜+おまけSS

himahima
恋愛
夫が少女を連れ帰ってきた日、ここは前世で読んだweb小説の世界で、私はざまぁされるお花畑ヒロインの義母に転生したと気付く。 えっ?!遅くない!!せめてくそ旦那と結婚する10年前に思い出したかった…。 ざまぁされて取り潰される男爵家の泥舟に一緒に乗る気はありませんわ! アルファポリス恋愛ランキング入りしました! 読んでくれた皆様ありがとうございます。 連載希望のコメントをいただきましたので、 連載に向け準備中です。 *他サイトでも公開中 なろう日間総合ランキング2位に入りました!

……モブ令嬢なのでお気になさらず

monaca
恋愛
……。 ……えっ、わたくし? ただのモブ令嬢です。

転生した世界のイケメンが怖い

祐月
恋愛
わたしの通う学院では、近頃毎日のように喜劇が繰り広げられている。 第二皇子殿下を含む学院で人気の美形子息達がこぞって一人の子爵令嬢に愛を囁き、殿下の婚約者の公爵令嬢が諌めては返り討ちにあうという、わたしにはどこかで見覚えのある光景だ。 わたし以外の皆が口を揃えて言う。彼らはものすごい美形だと。 でもわたしは彼らが怖い。 わたしの目には彼らは同じ人間には見えない。 彼らはどこからどう見ても、女児向けアニメキャラクターショーの着ぐるみだった。 2024/10/06 IF追加 小説を読もう!にも掲載しています。

【完結済】私、地味モブなので。~転生したらなぜか最推し攻略対象の婚約者になってしまいました~

降魔 鬼灯
恋愛
マーガレット・モルガンは、ただの地味なモブだ。前世の最推しであるシルビア様の婚約者を選ぶパーティーに参加してシルビア様に会った事で前世の記憶を思い出す。 前世、人生の全てを捧げた最推し様は尊いけれど、現実に存在する最推しは…。 ヒロインちゃん登場まで三年。早く私を救ってください。

困りました。縦ロールにさよならしたら、逆ハーになりそうです。《改訂版》

新 星緒
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢アニエス(悪質ストーカー)に転生したと気づいたけれど、心配ないよね。だってフラグ折りまくってハピエンが定番だもの。 趣味の悪い縦ロールはやめて性格改善して、ストーカーしなければ楽勝楽勝! ……って、あれ? 楽勝ではあるけれど、なんだか思っていたのとは違うような。 想定外の逆ハーレムを解消するため、イケメンモブの大公令息リュシアンと協力関係を結んでみた。だけどリュシアンは、「惚れた」と言ったり「からかっただけ」と言ったり、意地悪ばかり。嫌なヤツ! でも実はリュシアンは訳ありらしく……

転生したら乙女ゲームの主人公の友達になったんですが、なぜか私がモテてるんですが?

rita
恋愛
田舎に住むごく普通のアラサー社畜の私は車で帰宅中に、 飛び出してきた猫かたぬきを避けようとしてトラックにぶつかりお陀仏したらしく、 気付くと、最近ハマっていた乙女ゲームの世界の『主人公の友達』に転生していたんだけど、 まぁ、友達でも二次元女子高生になれたし、 推しキャラやイケメンキャラやイケオジも見れるし!楽しく過ごそう!と、 思ってたらなぜか主人公を押し退け、 攻略対象キャラからモテまくる事態に・・・・ ちょ、え、これどうしたらいいの!!!嬉しいけど!!!

処理中です...