17 / 26
第17話 太陽へ
しおりを挟む
わたし達の戦艦は水星を出発して、宇宙の旅を続けていく。
太陽が近づいてきて、艦内の温度が上がってきた。
「暑い……」
うだるような暑さに一番に悲鳴を上げたのはずっと水の星で暮らしてきたマリナちゃんだった。彼女は「暑い、暑い」と言いながら寝室のベッドに倒れ込んだ。
わたしは同じ雑用係を務める者として見ていられなくなって言った。
「艦長、なんとかしてください」
「ああ、わかったよ」
艦長はエアコンの設定温度を下げる。すると、涼しくなってきた。
「ああ、涼しい。人間もやればできるじゃない」
「もっと早くやってくれればよかったのに」
「決戦を前にしてあまりエネルギーの無駄遣いはしたくなかったんだ」
艦長の見る先にはいよいよ近づいてきた目的地、太陽がある。わたしは改めて確認しておくことにした。
「太陽に着いたらこの艦を太陽のエネルギーで覚醒させるんですよね?」
「ああ、そうだ。太陽の力は強大だ。この艦の真の力を引き出すにはあれぐらいの力が必要だ。そして、太陽の光を浴びてパワーアップした戦艦で地球のAIに決戦を挑む」
「勝算はあるんですか?」
「あるとも。ここまでついてきてくれた皆がいるのだ。どんな敵だって倒せると俺は信じているよ」
艦長の言葉にわたしの不安も晴れていくようだった。
「この旅もいよいよ終盤ですね。あと一息がんばりましょう」
「ああ、もちろんだとも」
「ふぁ~。眠いわ。太陽に着いたら起こしてね」
マリナちゃんはそう言ってベッドに潜り込むとすぐに寝入ってしまった。
艦長は彼女の無防備さに呆れたようにため息を吐いた。
「やれやれ、エアコン切ろうかな」
「艦長、かわいそうだからそれは止めてあげてください」
わたし達は決戦に向けて英気を養う事にした。
しばらくは平穏な時間が続いた。
太陽が目の前に迫る。艦内は慌ただしくなり始めた。太陽の熱を遮断するために窓にシャッターが降り、空調装置からは冷風が出るようになった。
「これで大丈夫なのかしら?」
「さて、どうだろうな」
ルナさんと艦長はそんな事を言い合っていた。わたしは二人の後ろについて歩き回るだけで雑用係としての仕事しかできない。
専門的な技術や知識があればもっと手伝える事もあるだろうに。それが少し悔しいと思った。
「わたしに何かできる事はありませんか?」
「いや、ないよ。じきにアポロンが仕掛けてくるはずだ。今は備えていてくれればいい」
「アポロン……太陽の神様か。おとなしく太陽のエネルギーを分けてくれないかなあ」
「そうはいかないようだな。太陽の活動が活発になってきている。太陽神は俺達が近づくのがお気に召さないらしい」
(アポロンってどんな神様なんだろう? 人間を好きなってくれないのかな)
その疑問を口に出す前にマリナちゃんが答えてくれた。
「太陽神アポロンは、水星が水の星になった元凶よ。ポセイドン様によれば、かつて宇宙を支配しようと企んでいた神で、最後はゼウス様に倒されたとか何とか」
「え? アポロンさんって宇宙を支配しようとしたんですか?」
「そうよ。中心である太陽を治める自分こそが宇宙の支配者だと主張してね。もちろんそんな事を他の神々が許すはずがない。ポセイドン様もお怒りになって太陽に近かった水星は水に沈んだのよ」
「へえー。知らなかったです」
「海の神がなぜ水星も治めているのか。そういういきさつもあったのだな」
艦長が感心した様子で言う。
「でも、それならどうして太陽を支配したままにさせているんですか? ポセイドンさんやゼウス様ほどの力があるのなら太陽なんて簡単に支配できそうな気がしますけど」
「それは神々の得意分野の問題よ。太陽はまさにアポロンのホームグラウンド。あそこにいる限りポセイドン様でもうかつに手は出せないわ。太陽が乱れれば惑星全体が弾ける可能性もあるしね」
「強すぎる力も使うのが難しいんですね。じゃあ、無力な人間のわたし達は太陽をどう攻めればいいんでしょう。ポセイドンさんでも難しいのに」
「それをこれから考えるのさ」
「私達がついてるわ」
「艦長、ルナさん」
「魔法なら任せて。冷やす事だって出来るんだから」
「妖精ロボ子のAIにお任せ」
「ちづるちゃん、妖精ロボ子」
「俺の事を忘れてるんじゃないか」
「今度こそ神と喧嘩できるなんて腕が鳴るじゃないか」
「わたしのゲーム、あなた達に賭けるわ」
「わたあめ君にマルスさん、ヴィーナスさんも」
そうだ、何をくよくよしてたんだろう。ここにはこんなにも強い仲間達がいるのに。
「ポセイドン様が味方してくださっているんだから負けないわよ」
「ありがとう、マリナちゃん」
「艦長! 太陽の支配圏に入りました。至急ブリッジにお戻りください」
通信士のステラさんから連絡が入る。いよいよ来たか。わたし達は決戦に挑むのだった。
太陽が近づいてきて、艦内の温度が上がってきた。
「暑い……」
うだるような暑さに一番に悲鳴を上げたのはずっと水の星で暮らしてきたマリナちゃんだった。彼女は「暑い、暑い」と言いながら寝室のベッドに倒れ込んだ。
わたしは同じ雑用係を務める者として見ていられなくなって言った。
「艦長、なんとかしてください」
「ああ、わかったよ」
艦長はエアコンの設定温度を下げる。すると、涼しくなってきた。
「ああ、涼しい。人間もやればできるじゃない」
「もっと早くやってくれればよかったのに」
「決戦を前にしてあまりエネルギーの無駄遣いはしたくなかったんだ」
艦長の見る先にはいよいよ近づいてきた目的地、太陽がある。わたしは改めて確認しておくことにした。
「太陽に着いたらこの艦を太陽のエネルギーで覚醒させるんですよね?」
「ああ、そうだ。太陽の力は強大だ。この艦の真の力を引き出すにはあれぐらいの力が必要だ。そして、太陽の光を浴びてパワーアップした戦艦で地球のAIに決戦を挑む」
「勝算はあるんですか?」
「あるとも。ここまでついてきてくれた皆がいるのだ。どんな敵だって倒せると俺は信じているよ」
艦長の言葉にわたしの不安も晴れていくようだった。
「この旅もいよいよ終盤ですね。あと一息がんばりましょう」
「ああ、もちろんだとも」
「ふぁ~。眠いわ。太陽に着いたら起こしてね」
マリナちゃんはそう言ってベッドに潜り込むとすぐに寝入ってしまった。
艦長は彼女の無防備さに呆れたようにため息を吐いた。
「やれやれ、エアコン切ろうかな」
「艦長、かわいそうだからそれは止めてあげてください」
わたし達は決戦に向けて英気を養う事にした。
しばらくは平穏な時間が続いた。
太陽が目の前に迫る。艦内は慌ただしくなり始めた。太陽の熱を遮断するために窓にシャッターが降り、空調装置からは冷風が出るようになった。
「これで大丈夫なのかしら?」
「さて、どうだろうな」
ルナさんと艦長はそんな事を言い合っていた。わたしは二人の後ろについて歩き回るだけで雑用係としての仕事しかできない。
専門的な技術や知識があればもっと手伝える事もあるだろうに。それが少し悔しいと思った。
「わたしに何かできる事はありませんか?」
「いや、ないよ。じきにアポロンが仕掛けてくるはずだ。今は備えていてくれればいい」
「アポロン……太陽の神様か。おとなしく太陽のエネルギーを分けてくれないかなあ」
「そうはいかないようだな。太陽の活動が活発になってきている。太陽神は俺達が近づくのがお気に召さないらしい」
(アポロンってどんな神様なんだろう? 人間を好きなってくれないのかな)
その疑問を口に出す前にマリナちゃんが答えてくれた。
「太陽神アポロンは、水星が水の星になった元凶よ。ポセイドン様によれば、かつて宇宙を支配しようと企んでいた神で、最後はゼウス様に倒されたとか何とか」
「え? アポロンさんって宇宙を支配しようとしたんですか?」
「そうよ。中心である太陽を治める自分こそが宇宙の支配者だと主張してね。もちろんそんな事を他の神々が許すはずがない。ポセイドン様もお怒りになって太陽に近かった水星は水に沈んだのよ」
「へえー。知らなかったです」
「海の神がなぜ水星も治めているのか。そういういきさつもあったのだな」
艦長が感心した様子で言う。
「でも、それならどうして太陽を支配したままにさせているんですか? ポセイドンさんやゼウス様ほどの力があるのなら太陽なんて簡単に支配できそうな気がしますけど」
「それは神々の得意分野の問題よ。太陽はまさにアポロンのホームグラウンド。あそこにいる限りポセイドン様でもうかつに手は出せないわ。太陽が乱れれば惑星全体が弾ける可能性もあるしね」
「強すぎる力も使うのが難しいんですね。じゃあ、無力な人間のわたし達は太陽をどう攻めればいいんでしょう。ポセイドンさんでも難しいのに」
「それをこれから考えるのさ」
「私達がついてるわ」
「艦長、ルナさん」
「魔法なら任せて。冷やす事だって出来るんだから」
「妖精ロボ子のAIにお任せ」
「ちづるちゃん、妖精ロボ子」
「俺の事を忘れてるんじゃないか」
「今度こそ神と喧嘩できるなんて腕が鳴るじゃないか」
「わたしのゲーム、あなた達に賭けるわ」
「わたあめ君にマルスさん、ヴィーナスさんも」
そうだ、何をくよくよしてたんだろう。ここにはこんなにも強い仲間達がいるのに。
「ポセイドン様が味方してくださっているんだから負けないわよ」
「ありがとう、マリナちゃん」
「艦長! 太陽の支配圏に入りました。至急ブリッジにお戻りください」
通信士のステラさんから連絡が入る。いよいよ来たか。わたし達は決戦に挑むのだった。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?
たまご
ファンタジー
アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。
最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。
だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。
女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。
猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!!
「私はスローライフ希望なんですけど……」
この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。
表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・
最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした
服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜
大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。
目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!
そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。
まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!
魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる