上 下
16 / 26

第16話 ポセイドンとの謁見

しおりを挟む
「取り次いでくるからここでちょっと待ってて」

 マリナちゃんからそう言われてわたし達は宮殿の部屋で待つ事にした。先に準備しておくと言っていたのに一緒にお風呂に入ろうと引き留めたのはこちらなのだから待つのは仕方がない。
 彼女が出て行ってしばらくして、わたしは艦長達に相談した。

「ポセイドンってどんな人なんでしょうか」
「知らんな」
「神話では聞いたことがあるけど会ったことはないものね」
「あたしもアニメでしか見た事ないよ」
「ポセイドンとはいったいどのような人物なのだろうか」
「きっと、神の中でも一番偉いんだろうなぁ」
「おいおい、このマルス様を差し置いてそれはないだろう」
「ポセイドンはゼウスの兄よ」
「じゃあ、やっぱり偉そうだ」
「でも、意外に普通の人だったりしてね」
「普通か。まあ、そういう事なら俺様も安心だぜ」

 そんな事を話していると扉が開いた。

「待たせたわね」

 そこにはマリナちゃんがいた。

「あの方が人間とお会いになるなんて大変名誉な事よ。ほら、失礼のないようにきびきび向かうわよ」

 そして、謁見の間まで一緒に向かう事になった。



 彫刻や絵画の並んだ長い廊下を歩いていく。ポセイドンとは学もある神様のようだ。
 こんな時でも無ければマリナちゃんに質問していたところだが、今はみんなと一緒に歩いていく事にする。
 やがて突き当たりの部屋に辿り着いた。

「ここがポセイドン様のおわせられるお部屋よ。くれぐれも失礼の無いようにするのよ。怒らせたら三日三晩の嵐じゃ済まないから」

 マリナちゃんが大きな扉を開ける。すると、その先には海が広がっていた。まるで海の神様だからという理由で用意されたような場所だが、実際そうなのかもしれない。わたし達は中へと入っていく。

「お邪魔しまーす」
「声が軽い!」
「雑用係なので」
「失礼する」
「おお、さすが艦長は貫禄があるなあ」
「茶化すなよ。ほら、先に進むぞ。みんな俺についてこい。花子は真ん中だ」
「はい、わかりました」

 わたし達は緊張しながら進んだ。実際に会うのかと思ったが、奥にあった滝のような巨大スクリーンに彼の姿が映し出された。結構イケメンの神様だ。

「よく来たな。俺はポセイドン。海の神だ。俺様に会いたいと願った物好きな人間とはお前達か?」

 その一言だけで、その場の空気がピリっと張りつめる。やはりかなり偉い神様のようだ。しかし、艦長も負けてはいない。堂々と言い返した。

「ああ、そうだ。俺の名前はたかし。艦長としてみんなの身を預かる者だ。お前と話がしたくてマリナに謁見を取り次いでもらった」
「ほう、いい度胸をしているじゃないか。俺様に喧嘩を売るつもりなのか?」
「戦いに来たわけではない。マリナからは話が通じる神だと聞いているが」

 マリナちゃんが激しく首を横に振っている。あまり自分の名前を出すな、怒られるからと言っているのだ。
 だが、わたしには助けてあげる事はできない。こういう時は雑用係らしく影を薄くしておこう。ポセイドンさんは一息吐いてから話を続けた。

「まあいい。それで用件は何だ?」
「会ってもらったのは他でもない。あなたの神の力で俺達に手を貸してもらいたいのだ」
「神に手を貸せと? 人間が随分と図々しい事を言うのだな」

 ポセイドンさんの不満そうな目がマリナちゃんに向けられる。何でこんな奴らを連れてきたんだと言いたげな目線にマリナちゃんは慌てて答えた。

「こいつら見掛けはあれだけど結構頼れる奴らなんですよ。きっと今ポセイドン様をわずらわせている問題の解決にも役に立つと思います」
「はい、わたし達を頼ってください」
「もう雑用係は黙ってて」
「マリナちゃんを助けてあげようと思ったのに」

 二人で言い合っているとポセイドンさんは面白そうに笑った。

「あ、今笑いましたよ」
「笑われてんのよ。恥ずかしい」
「随分とマリナには気にいられているようだが……」

 ポセイドンさんの目が一同を見る。マルスさんは不満そうに鼻を鳴らし、ヴィーナスさんは笑顔で手を振った。
 それを見てポセイドンさんは決めたようだ。

「貸せる物なら貸してやりたいが、あいにくとこちらも忙しくてね」

 滝のスクリーンに地球の海の映像が映し出される。海は荒れていた。普通ならAIによって海の環境は平穏に保たれているはずだ。
 つまりこれはAIの暴走が起こしているのだ。

「見ての通り地球の海を抑えるのに忙しいのだよ。こうして君達と会う時間さえ惜しいのだ」

 マリナちゃんがさっさと巻きに入れと合図を送ってくる。そんな事を雑用係のわたしに言われても困る。
 艦長はポセイドンさんの方しか見ていない。

「では、力は貸せないと? これはあなたの利益、はては地球を救うことにもなるのだが」
「いや、力は貸そう。マルスとヴィーナスを連れてアポロンに挑もうというのだろう? ならば力は少しでも必要なはずだ」

 ポセイドンさんが手をかざすと滝の水が集まって三又の鉾が現れた。
 わたしが「アポロンって誰?」と聞くと、マリナちゃんは「太陽の神よ」と答えてくれた。ポセイドンさんの話は続く。

「これは海神の鉾だ。このポセイドンの力が込められている。これを持って人間に協力してあげなさい、マリナ」
「え? あたしがこれを使うんですか?」

 海神の鉾はマリナちゃんの手に収まった。

「うむ、水星を警備する時間は終わりだ。ここからは勝負に打って出る。お前が役目を果たせる事を期待しているぞ」
「はい、このマリナにお任せください」

 こうして謁見は終わった。マリナちゃんが鉾を振り上げて高らかに号令を下す。

「さあ、あんた達。ちゃっちゃっと太陽に乗り込んで目的を果たすわよ。アポロンなんて所詮はポセイドン様に比べれば小者。土下座でも何でもさせて言う事を聞かせればいいんだからね」
「おお、心強い」

 わたしは拍手する。しかし、考えが甘かったと知るのはこれからだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?

たまご
ファンタジー
 アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。  最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。  だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。  女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。  猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!! 「私はスローライフ希望なんですけど……」  この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。  表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

迷宮に捨てられた俺、魔導ガチャを駆使して世界最強の大賢者へと至る〜

サイダーボウイ
ファンタジー
アスター王国ハワード伯爵家の次男ルイス・ハワードは、10歳の【魔力固定の儀】において魔法適性ゼロを言い渡され、実家を追放されてしまう。 父親の命令により、生還率が恐ろしく低い迷宮へと廃棄されたルイスは、そこで魔獣に襲われて絶体絶命のピンチに陥る。 そんなルイスの危機を救ってくれたのが、400年の時を生きる魔女エメラルドであった。 彼女が操るのは、ルイスがこれまでに目にしたことのない未発見の魔法。 その煌めく魔法の数々を目撃したルイスは、深い感動を覚える。 「今の自分が悔しいなら、生まれ変わるしかないよ」 そう告げるエメラルドのもとで、ルイスは努力によって人生を劇的に変化させていくことになる。 これは、未発見魔法の列挙に挑んだ少年が、仲間たちとの出会いを通じて成長し、やがて世界の命運を動かす最強の大賢者へと至る物語である。

処理中です...