AIの書いた追放

けろよん

文字の大きさ
上 下
16 / 16

第16話

しおりを挟む
 俺はそれを確認すると、急いで国王を追って奥の部屋へと向かった。だが、そこには誰もいなかった。どうやら逃げられたみたいだな……。俺は部屋を出て階段を降りると、外にいる侍女に話しかけた。

「すまない。ちょっと聞きたいことがあるんだけど良いかな?」
「はい。なんでしょうか?」
「王様は何処に行ったんだ?」
「先程出て行かれました」

 ……なるほどね。どうやらあの野郎は自分の城を捨てて逃げたみたいだな。なら、もうここには用は無いか。俺達も戻るとするかね。そう思いながら歩き始めると、背後から呼び止められた。

「待て! お前を逃がすと思うのか!」

 振り返ると、そこには気絶したはずのガリオンの姿があった。どうやら意識を取り戻したようだな。

「まだ動けたのか」
「当たり前だ! 貴様にはここで死んでもらうぞ!」

 そう言うと、再び襲いかかってきた。だが、俺の敵ではなかった。俺は攻撃を軽くかわすと、カウンターで顔を思いっきり殴った。そして、そのまま地面に叩きつけると、馬乗りになって首を絞めつけた。

「……ガッ」
「お前は確かに強いよ。だけどな、俺の方が強かったってだけの話だよ」
「……クッ」
「お前が今まで散々見下してきた相手に殺される気分はどんな感じなんだ?」
「……お前なんかに……」
「ん? 何か言ったか?」
「……お前みたいな奴に殺されてたまるかぁー!!」

 次の瞬間、俺は背中に強い衝撃を受けると、壁を突き破って吹き飛んだ。それから地面の上を転がり続けた後、ようやく勢いが収まったところで起き上がると、目の前には剣を構えた国王の姿があった。どうやらさっきの攻撃は彼のものだったようだな。

「よくもやってくれたな小僧!」
「逃げたんじゃなかったのか」
「この魔剣を取りにいってただけだ! お前らごときにこの国は渡さん!」

 ……なるほどね。それじゃあ、さっさと終わらせるとするか。俺は槍を手に取ると、構え直した。すると、国王も剣を大きく振り上げると、凄まじい魔力を放ち始めた。……これはかなりヤバそうだな。俺はそう判断すると、槍を構えて駆け出した。
 次の瞬間、激しい衝撃波が放たれた。俺は咄嵯に身を屈めることで回避したが、それでも少しダメージを受けてしまった。……今のはかなり効いたな。だが、ここで止まるわけにはいかない。俺は痛みに耐えながら走り続けると、国王に向けて渾身の一撃を放った。だが、それは簡単に受け止められてしまった。

「無駄だ! この程度の力で私に勝つことなど不可能だ!」
「どうかな?」
「何?」
「今の俺の力はお前の想像を超えているかもしれないぜ?」
「戯言を言うな!」

 国王が剣を振り下ろしてきたので、それをギリギリのところで避けると、反撃に転じた。だが、それは避けられてしまい、逆に反撃を食らうことになった。……やはり一筋縄ではいかないか。俺は体勢を整えると、今度は連続で攻撃を仕掛けることにした。そして、それを全て避けると反撃に転じてくる。そんな攻防がしばらく続いた。
 やがて互いに体力の限界を迎えると、一旦距離を取ることにした。だが、お互いにこれ以上戦うことはできないようだ。国王は肩で大きく息をしており、俺も同じように荒い呼吸を繰り返していた。

「ハァ……。ハァ……。貴様はどうしてそこまでする?」
「……何の話だ?」
「惚ける必要はないぞ? 貴様がこの国の為に戦っていることくらい分かっておる」
「そうか」
「ならば何故だ? 国を思うならば王の為に尽くすのが民の義務であろう」
「決まってるだろ? 俺はお前が気に入らないんだ。お前を倒してこの国を変える」
「……愚かな。そんなことをしても何も変わらないというのに」
「お前には分からないだろうな。自分がどれだけ恵まれているかなんて」
「……どういう意味だ?」
「そのままの意味だ。お前は何でも持っている。金、権力、名声……。どれも俺にはないものだ」
「それがどうしたというのだ?」
「だから奪うことにしたんだよ。お前が持ってるもの全てをな」
「……なるほどな。つまりはお前は自分が惨めで仕方が無いということか」
「ああ、その通りだ」
「お前の考えはよく分かった。ならば、ここで死ぬといい! 誰にも知られずに死ぬのがお前にはお似合いだ」
「やってみろよ!」

 俺達は同時に動き出すと、全力の一撃をぶつけ合った。そして、凄まじい轟音と共に周囲に衝撃が走った。その結果、俺達の体は激しく吹き飛び、ホールにあった調度品などが辺りに飛び散った。

「……グッ」
「……クッ」

 俺はなんとか立ち上がると、国王の方へ視線を向けた。すると、相手もゆっくりと立ち上がろうとしている姿が目に入った。……流石にこのままだとマズイな。俺はそう思いながら槍を構えると、全身に魔力を流し込んだ。

「……何をするつもりだ?」
「悪いけど本気で行かせてもらう」
「面白い! ならば、こちらも本気を見せてやる!」

 国王はそう叫ぶと、魔剣に膨大な量の魔力を込めた。……こっちの準備はまだ整っていないっていうのに。だが、やるしかないか。俺は覚悟を決めると、全神経を集中させて【神速】を発動させた。そして、一瞬にして距離を詰めると、強烈な蹴りを放った。
 だが、それは相手の腕によって防がれてしまう。俺はすぐに足を引くと、今度は頭突きを放った。だが、それもまたガードされてしまう。俺は攻撃の手を止めることなく、ひたすら攻め続けた。

「どうした? その程度なのか!」
「まだまだこれからだ!」

 俺は更に攻撃を続けると、相手が僅かに怯むのが見えた。その隙を見逃さずに、すかさず懐に入ると、拳に力を込めると思いっきり殴り飛ばした。国王は壁に激突すると大きな砂煙を上げたが、それでも何とか立ち上がった。だが、ダメージが大きいのか膝をついている。
 俺はそれを見ると、一気に決着をつけるべく走り出した。そして、目の前まで行くと拳を振り上げたその時だった。突然背後から誰かに抱きつかれた。俺は慌てて振り払おうとしたが、その前に誰かが声をかけてきた。

「ダメです! それ以上進んだら貴方の命がありません!」

 俺はその言葉を聞いて思わず立ち止まった。そして、自分が思っていた以上に体にダメージを受けていた事に気が付いた。
 すると、国王はニヤリと笑みを浮かべた。

「……これで終わりだと思うなよ」

 次の瞬間、国王は俺に向かって魔法を放つと、そのまま爆発を引き起こした。そして、俺は爆風に巻き込まれて吹き飛ばされると、壁に激突して意識を失った。……クソッ。まだ動けたのかよ。だけど、もう俺の力じゃアイツは倒せないな。それに、俺がいなくてももう大丈夫だろうしな。
 俺は薄れゆく意識の中でそう考えると、静かに目を閉じた。俺の耳には黒猫団のみんなが駆けつけてくる勇敢な足音が確かに聞こえていた。



 ―――そして、時は流れて現在に至る。
 俺は全てを話し終えると、椅子に深く腰掛けた。すると、ずっと黙っていたミーアが口を開いた。

「……なるほどね。そうしてこの国は変わったということだったのか」
「信じられないかもしれないが、これが真実だ」
「信じるよ。だって、君は嘘をつくような人じゃないからね」
「ありがとう」
「それで、これからどうするの?」
「まずは逃げた国王を追うよ。魔剣は破壊したが、あんなのはただの一本の剣だ。あいつはまだ何かを隠し持っているはずだ」
「なるほどね。でも、居場所が分かるのかい?」
「ああ、それなら問題無い。俺には心当たりがあるんだ」
「そうか。なら、ボク達も一緒に行こうか?」
「いや、今回は俺一人でやらせてくれ。仲間達には俺が戻るまではこの国を守っていてほしいんだ」
「分かったよ。その代わり、必ず戻ってきておくれ」
「もちろんだ」

 俺はそう言うと、席を立った。そして、玄関へ向かうと、見送りに来てくれた三人に声をかけた。

「行ってくる」
「ええ、行ってらっしゃい」
「絶対に戻ってくるのよ」
「ご主人様、お気をつけて」
「ああ」

 俺はそう返事を返すと、城を後にした。そして、草原を目指して走り出した。
 その先にはきっとさらなる苦難の道が待っているのだろう。だけど、俺はそれでも進むと決めたんだ。あの日、俺を支えてくれたみんなの為にも。俺は走り続けると、決意を新たにした。

 ……さあ、行こうか。

 俺はそう思いながら力強く大地を蹴ると、遥か遠くに見える目的地へと向かって駆け出した。
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

俺以外全員転生した件

けろよん
ファンタジー
「俺以外全員転生した件」 早くやみちゃんに書いてもらってなろうに投稿しろ!書籍化一直線や!! とAIのべりすとスレにあったのをやってみた。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

AIの書いた桃太郎

けろよん
大衆娯楽
むかしむかし、あるところにお爺さんとお婆さんが住んでおりました → 続きの文章を書く AI小説。

ダンゴムシになったら

YPNPC
ファンタジー
転生したらダンゴムシだった話。 全13話。 生成AIが書いたものをそのまま掲載。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

エンシェントソルジャー ~古の守護者と無属性の少女~

ロクマルJ
SF
百万年の時を越え 地球最強のサイボーグ兵士が目覚めた時 人類の文明は衰退し 地上は、魔法と古代文明が入り混じる ファンタジー世界へと変容していた。 新たなる世界で、兵士は 冒険者を目指す一人の少女と出会い 再び人類の守り手として歩き出す。 そして世界の真実が解き明かされる時 人類の運命の歯車は 再び大きく動き始める... ※書き物初挑戦となります、拙い文章でお見苦しい所も多々あるとは思いますが  もし気に入って頂ける方が良ければ幸しく思います  週1話のペースを目標に更新して参ります  よろしくお願いします ▼表紙絵、挿絵プロジェクト進行中▼ イラストレーター:東雲飛鶴様協力の元、表紙・挿絵を制作中です! 表紙の原案候補その1(2019/2/25)アップしました 後にまた完成版をアップ致します!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

処理中です...