上 下
75 / 186
第二章

登録

しおりを挟む
「案?」
「そうです。まずは基礎となる商売を作ることです。大儲けはできないけれども、確実にお金が儲かる方法を一つ、それをしながら多くくもうかる商売を行うという方法でいかがでしょうか?」
「確実に金をためながら儲けれるときは大きく儲けるということか。それが一番の近道かもな。それで具体的にはどうする?」
「まずは商業ギルドと冒険者ギルドの登録いたしましょう。商業ギルドは登録料百万マル、冒険者ギルドは十万マルかかりますが、これでこの国の二つのギルドの支援が受けられます。商業ギルドはお金の融資もしてくれるので登録料が高目になっています。それで行商をしながら冒険者ギルドで割のいい依頼を受けていくというのはどうでしょう? この街は流通の要です。よほどの物でない限り仕入れたものが売れないということはありません」

 まあ、登録料は問題ない。ただし何を仕入れ、どこに持っていくかだな。

「そうすると馬車が必要になってくるな。どのくらいかかる?」
「質にもよりますが、程度の良い中古を買うとして三百万マルくらいでしょうかね」

 そうするともろもろで五百万マルの初期投資は覚悟しないといけないか。
 買い付けに使えるのが三~四百万マルくらいか。経費を引いて一割が利益と考えると三~四十万マル。これをどのくらいの期間で得られるかだな。ひと月で往復して三十万マルの二倍で六十万マル、二千万マル返済するのに約三年、ソフィアの一千万マルの返済もあるので約四年半か。

「わかった。しかし、俺は品物の良し悪しはわからない素人だぞ。そこはどうしようか?」
「あたしもそこは自信がないです。基本はお母さまから教わってはいますが、魔法技術院勤めだったもので……。でもこの街での仕入れであれば、妹がいますので大丈夫です。あとは他の街に行ったときですね。そこも妹に相談してみましょう」
「どちらにしろギルド登録は必須なんだな。登録を先に済ませよう」

 俺たちは両方のギルドに登録に行った。
 通常は審査で数日かかるようだがソフィアが両親より推薦状をもらっておいてくれたおかげで即日許可が下りた。
 ギルド証は明日発行されることになった。
 商業ギルドでは食料品などの売り買いの値段が張り出されている。これでこの街のいろいろな物の相場が分かるようになっている。その値段には一年前までの月単位での値段も書かれており、値段の変動もわかるようになっている。
 食料、布、鉄などあるがやはり単価が高いのはマナ石だ。

 冒険者ギルドは警備隊が請け負わないような仕事が色々と張り出されていた。
 ざっと報酬金が高さそうなのを見るとドラゴンの牙、鱗や瞳の依頼があった。
 誰がこんなの受けるんだ? いくら高くても割が合わないだろ。
 俺はアリシアさんを救出に行ったときに見かけたドラゴンを思い出して身震いした。
 寿命が尽きたドラゴンを運良く見つける以外、あれは人の手に負えるものじゃない。
 中には畑が荒らされてその害獣駆除の依頼もあった。
 こんな依頼は警備隊で受けてあげないんだろうか?

 今晩、リタに聞いてみよう。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~

ある中管理職
ファンタジー
 勤続10年目10度目のレベルアップ。  人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。  すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。  なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。  チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。  探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。  万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。

転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

生活魔法は万能です

浜柔
ファンタジー
 生活魔法は万能だ。何でもできる。だけど何にもできない。  それは何も特別なものではないから。人が歩いたり走ったりしても誰も不思議に思わないだろう。そんな魔法。  ――そしてそんな魔法が人より少し上手く使えるだけのぼくは今日、旅に出る。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

処理中です...