魔法の数はステータス!? 転移した先は女性ばかりが魔法を使う世界!

三原みぱぱ

文字の大きさ
上 下
53 / 186
第一章

お風呂

しおりを挟む
 俺はソフィアと二人、ソフィアの家の前に着く。
 そしてその家のデカさに驚いた。ソフィアさん、魔法技術院は高給取りって聞いてましたけど、こんな家が買えるほど何ですか?
 唖然としている俺の様子を見てソフィアが説明してくれた。

「この家はもともとお父様の別荘だったんですよ。お母様と喧嘩した時の逃げ込みようだとか言って笑っていましたけど。それをあたしに譲ってくれたのです。さあ、中に入ってください」

 ぱっと外から見ても二階建ての十部屋以上はありそうな上、綺麗なレンガ造りの壁に窓には凝った装飾があちらこちらに見られる。
 重厚な樫の木に美しい花の装飾が施されたドアを開き、中に招き入れてくれた。

「お帰りなさいませ、お嬢様」

 家の中には先程、金の入った鞄を持っていた女性が待っていた。
 女性は俺を部屋へ案内してくれる。
 部屋は客間らしくあまり使われている様子はなかった。かと言って掃除などがされていないわけではない綺麗な部屋は壁には澄んだ湖畔に佇む女性の絵が飾られている。見ただけで高そうな革の椅子に俺がこの家に来たのは急なはずなのに丸テーブルの上には花が活けられていた。
 荷物をふかふかの絨毯を敷いてある床に置き、先程説明された風呂場に行く。
 そもそも個人の家に風呂場があること自体が少ない上に、数人が一緒に入れる石張りの大浴場はこの家の大きさに見合った豪華なものだった。
 久しぶりにたっぷりの湯船につかった。暑い日々が続くとはいえ、お湯につかれる幸せはありがたい。
 特に明日からは水浴びすらできない日々が続くだろう。
 脱衣室のドアが開く音が聞こえた。

「ご主人様、こちらに着替えを置いときますね」

 浴槽の扉の向こうでソフィアの声が響く。

「ああ、ありがとう」

 そしてドアが閉まる音が聞こえた。

 しかしこっちの世界に来て体が引き締まったが、傷も増えた。こちらの知識は増えていくが、来る前の記憶は部分的にしか思い出せない。魔法習得に必要なあの技術のみははっきりと細部まで思いだしたということは、それを生業にしていたのだろうか? ほかに前の世界での知識がこの世界で役に立てないのだろうか? 何とか記憶の糸をたどろうとしても吐き気を催す頭痛でその行為を中断させられる。
 そういえば、ソフィアは明日、俺についてきてくれと言っていたが、どこに行くのだろうか?
 それにそもそもソフィアって何者なんだ? ただの人見知りで思い込みの激しい頑固な女性では無いようだ。金持ちかもしくは貴族? そのどちらもという可能性はある。俺は改めてソフィアのことを何も知らないことに気がついた。
 俺は風呂から上がり、部屋に戻る。
 明日はソフィアの付き添いの後はムサシマルに合流し、警備隊本部へ行ってレイティア達と合流してからすぐゴブリンの巣に向かう。約一日と言っていたから到着はどうしても明後日になってしまうだろう。それまで無事でいてくれるといいのだが……。
 そんなことを考えているとドアがノックされた。

「ソフィアです。ご主人様。まだ起きていらっしゃいますか?」
「ああ、どうぞ」

 明日の事について確認もしておきたかったのでちょうどよかった。
 ソフィアは白いゆったりとした寝巻を着ていた。
 風呂上りなのだろう顔が少し赤く、髪の毛もしっとりとしている。
 薄手の寝巻のためただでさえ破壊力のある胸が余計強調され、歩くたびに見え隠れする足もなまめかしかった。

「夜も更けておりますが明日の事についてお話をしておいた方が良いかと思いまして……」
「ああ、実はそれが気になってたんだ。明日はどこに行くんだ。そして俺は何をすればいい?」

 ソフィアは清潔なふわふわの白いシーツにくるまれたベットに腰かけた。

「明日はあたしのお母様のところに行こうと思っております。あたしが魔法を使えるようになったと報告したとき、ご主人様に会いたいと言ってました。ですのでご主人様と一緒の方がお母様も機嫌良くこちらの話しを聞いてくれると思うのです」
「なあ、ソフィア。君と君の両親はどう言った人なんだ? こんな大きな家を別荘にしていたり、あんな大金をポンと出せたり。教えてくれないか?」
「……わかりました」

 ソフィアは自分の事を話し始めた。
 母親はもう引退しているが警備隊副本部長までなった人らしく、現在はこの街の商人ギルドの代表者だそうだ。父親は下級貴族の息子らしい。その両親の長女であるソフィアは小さい頃から大きな期待をされていた。魔法習得の儀のあの日までは……。期待が大きかっただけにソフィアの両親は自分達のせいで魔法を習得できなかったのではないかと、つい先日までソフィアに対しうしろめたい気持ちがあったらしい。そのため魔法がなくても生きていけるように学問から舞踏や教養を身につけさせたらしい。
 ソフィアはソフィアで自分のせいで両親が苦しんでいるのを見てどうにかしたいと、もがいていた。
 そのため親子間にお互いがお互いを避けるようななんとも言えない微妙でお互いが居心地の悪い空気が続いて、とうとうソフィアは家を出たらしい。

「それで先日ご主人様のおかげでそのわだかまりが解けました。ありがとうございます」

 両親にとっても俺は恩人であるらしい。

 ソフィアの俺に対する態度や明日、俺を連れていく理由が何となく納得できた。
 恩人が困ってるのを母親も放ってはいないだろうと言うことか。
 それならば金額次第ではあるが支援してもらえる可能性は高い。

「わかった。それでは朝一番にソフィアの両親に会いに行こう。俺からもぜひお願いしたい」
「はい」
「明日のことはわかった。明日も早いし、もう寝ようか?」

 俺がそう言ってもソフィアは立ち上がらない。

「ご、ご主人様。……お願いが、……あります」
しおりを挟む
第三第章進行中!年内完結予定(予定)予定だよ。酷評上等! ただし具体的にね。表紙は「かわいいおんなのこメーカー」で作ってみたレイティアです。イメージですけどね。
感想 3

あなたにおすすめの小説

鋼なるドラーガ・ノート ~S級パーティーから超絶無能の烙印を押されて追放される賢者、今更やめてくれと言われてももう遅い~

月江堂
ファンタジー
― 後から俺の実力に気付いたところでもう遅い。絶対に辞めないからな ―  “賢者”ドラーガ・ノート。鋼の二つ名で知られる彼がSランク冒険者パーティー、メッツァトルに加入した時、誰もが彼の活躍を期待していた。  だが蓋を開けてみれば彼は無能の極致。強い魔法は使えず、運動神経は鈍くて小動物にすら勝てない。無能なだけならばまだしも味方の足を引っ張って仲間を危機に陥れる始末。  当然パーティーのリーダー“勇者”アルグスは彼に「無能」の烙印を押し、パーティーから追放する非情な決断をするのだが、しかしそこには彼を追い出すことのできない如何ともしがたい事情が存在するのだった。  ドラーガを追放できない理由とは一体何なのか!?  そしてこの賢者はなぜこんなにも無能なのに常に偉そうなのか!?  彼の秘められた実力とは一体何なのか? そもそもそんなもの実在するのか!?  力こそが全てであり、鋼の教えと闇を司る魔が支配する世界。ムカフ島と呼ばれる火山のダンジョンの攻略を通して彼らはやがて大きな陰謀に巻き込まれてゆく。

完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-

ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。 自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。 28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。 いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して! この世界は無い物ばかり。 現代知識を使い生産チートを目指します。 ※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

地獄の手違いで殺されてしまったが、閻魔大王が愛猫と一緒にネット環境付きで異世界転生させてくれました。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作、面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 高橋翔は地獄の官吏のミスで寿命でもないのに殺されてしまった。だが流石に地獄の十王達だった。配下の失敗にいち早く気付き、本来なら地獄の泰広王(不動明王)だけが初七日に審理する場に、十王全員が勢揃いして善後策を協議する事になった。だが、流石の十王達でも、配下の失敗に気がつくのに六日掛かっていた、高橋翔の身体は既に焼かれて灰となっていた。高橋翔は閻魔大王たちを相手に交渉した。現世で残されていた寿命を異世界で全うさせてくれる事。どのような異世界であろうと、異世界間ネットスーパーを利用して元の生活水準を保証してくれる事。死ぬまでに得ていた貯金と家屋敷、死亡保険金を保証して異世界で使えるようにする事。更には異世界に行く前に地獄で鍛錬させてもらう事まで要求し、権利を勝ち取った。そのお陰で異世界では楽々に生きる事ができた。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

異世界帰りの元勇者、日本に突然ダンジョンが出現したので「俺、バイト辞めますっ!」

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
俺、結城ミサオは異世界帰りの元勇者。 異世界では強大な力を持った魔王を倒しもてはやされていたのに、こっちの世界に戻ったら平凡なコンビニバイト。 せっかく強くなったっていうのにこれじゃ宝の持ち腐れだ。 そう思っていたら突然目の前にダンジョンが現れた。 これは天啓か。 俺は一も二もなくダンジョンへと向かっていくのだった。

異世界で等価交換~文明の力で冒険者として生き抜く

りおまる
ファンタジー
交通事故で命を落とし、愛犬ルナと共に異世界に転生したタケル。神から授かった『等価交換』スキルで、現代のアイテムを異世界で取引し、商売人として成功を目指す。商業ギルドとの取引や店舗経営、そして冒険者としての活動を通じて仲間を増やしながら、タケルは異世界での新たな人生を切り開いていく。商売と冒険、二つの顔を持つ異世界ライフを描く、笑いあり、感動ありの成長ファンタジー!

大学生活を謳歌しようとしたら、女神の勝手で異世界に転送させられたので、復讐したいと思います

町島航太
ファンタジー
2022年2月20日。日本に住む善良な青年である泉幸助は大学合格と同時期に末期癌だという事が判明し、短い人生に幕を下ろした。死後、愛の女神アモーラに見初められた幸助は魔族と人間が争っている魔法の世界へと転生させられる事になる。命令が嫌いな幸助は使命そっちのけで魔法の世界を生きていたが、ひょんな事から自分の死因である末期癌はアモーラによるものであり、魔族討伐はアモーラの私情だという事が判明。自ら手を下すのは面倒だからという理由で夢のキャンパスライフを失った幸助はアモーラへの復讐を誓うのだった。

処理中です...