14 / 133
森に迷い込んだ編
12.異世界に来て三年半。獅子に羽が生えているのだけど
しおりを挟む
しっかりと、森を散歩して半年で帰ってきた。
森は既に俺の庭となっている。御山の大将ならぬ、御森の大将である。
「シシオウは帰ってきてるかな」
なんて呟きながら重力山へ向かっていったのだが、重力山がなんか明るい。
今は昼だがそれにしても明るい。と言うよりか太陽は空にあるのに、重力山にも太陽が落ちているようなそんな明るさだ。
重力山についてその正体はわかった。
いや。わかっていたのだけれど。
正体はシシオウだった。
いやいや。シシオウなんだけど、少しいやかなり見た目が変わっている。
また変わったのか。焦ってしまうよ、この姿は、可愛げがあったライオンが、少しかっこよくなったのが、ついこの前だってのに。
さらにかっこよくなって、前の赤獅子がいなくなっちゃったよ。
脚元は変わらずにしましまの脚。たてがみは生え際は白くて、毛先にかけて赤みがかったグラデーションである。
そして何よりの変化は体だあろう。
背中にたてがみの様なグラデーションの羽が生えている。おしりから鳥の尻尾の様なものが生えている。
シシオウが凛々しくなった。
絶対にコイツは南にある鳥を食べた。それはよくないが、いいとして。
眩しい、眩しすぎる。眩しすぎて一緒にいると色々と困る。
とりあえずじいちゃんに帰宅報告しよう。
「じいちゃんただいま。シシオウはどうしちゃったんだ?」
「おお、ゆうた、おかえり半年振りじゃのそれはシシオウに聞いとくれ」
「わかったよ」
「シシオウおかえり。どうしちゃったんだ、そのピカピカは。」
「グルゥ」
やはりシシオウは鳥を食べたらしい。
光はちゃんと抑えられるらしいので安心だ。
自慢したかったらしい。
ピカピカなんて使い道あまりなさそうだしなぁ。
だがそのピカピカから放たれる聖気は神様なのかと思うくらい強い。
まあ神様は見たことがないのだけれども。俺の相棒がここまで強くなったことはとても嬉しい。
ボクモンでタマゴから育てて、赤獅子になって、この世界にきて、さらに育ったのだ。
白焔の獅子とか思っていたら、また姿が変わったのだから、また名前を考えなければいけないなぁ。
なんて思い、ニヤニヤしていた。
「ゆうたよ、お前たちはもうすでにこの森を高速で出れるだけの力がある。
きっとある程度の脅威にも耐えることができるだろう。この森はかなり危険な森じゃったからな。
お前たちにはもう、庭同然じゃろうしな。
しかし、慢心はするな、人間は簡単に死ぬのじゃからな、ワシも簡単に死んだくちじゃしの」
じいちゃんがニヤニヤしてる俺に真面目なことを言ってきた。
「ああ、ありがとう。じいちゃん。
じいちゃんがいなければこの森を出れずに死んでたとおもう。刀術、死の恐怖、森での生き方、心構え。いろんなものを教えてもらったよ。不器用だったけどなんとか伝わったよ」
「不器用は余計じゃ!それでどうするのじゃ。今後の予定とかはきまっておるのか?」
今後の予定か。生きるために強くなる事と人間に会うことばっか考えていたな。
人間にあったら何をしよう。まず初対面の人にはなんて挨拶すればいいんだ?
俺獣臭くないかな。おっと、話が逸れた。
俺が何をしたいのか。俺は……
「俺は困っている人を助けたい。救いを求めている奴がいたら救ってやりたい。
俺は運良く、ここまで生きてこれたけど、一人で悲しんでいる奴もいるかもしれない。そんな奴を助けてやりたい」
「……そうか。ならば、人間との会話の仕方を学ばないといかんの!ゆうたは、森でワシとシシオウとしかはなしとらんしの!はっはっは!」
「俺はセイちゃんとも話してるぞ!そもそも森にはそれくらいしか話せる奴がいないじゃないか。
しかも、この世界で人語を話している奴はじいちゃんと暗闇であった奴らだけだし!」
「残り半年で教えられるのは、この森の外の常識だけじゃな。ワシの知っている限りをゆうた達には教えよう」
そして半年はあっという間に過ぎた。
森は既に俺の庭となっている。御山の大将ならぬ、御森の大将である。
「シシオウは帰ってきてるかな」
なんて呟きながら重力山へ向かっていったのだが、重力山がなんか明るい。
今は昼だがそれにしても明るい。と言うよりか太陽は空にあるのに、重力山にも太陽が落ちているようなそんな明るさだ。
重力山についてその正体はわかった。
いや。わかっていたのだけれど。
正体はシシオウだった。
いやいや。シシオウなんだけど、少しいやかなり見た目が変わっている。
また変わったのか。焦ってしまうよ、この姿は、可愛げがあったライオンが、少しかっこよくなったのが、ついこの前だってのに。
さらにかっこよくなって、前の赤獅子がいなくなっちゃったよ。
脚元は変わらずにしましまの脚。たてがみは生え際は白くて、毛先にかけて赤みがかったグラデーションである。
そして何よりの変化は体だあろう。
背中にたてがみの様なグラデーションの羽が生えている。おしりから鳥の尻尾の様なものが生えている。
シシオウが凛々しくなった。
絶対にコイツは南にある鳥を食べた。それはよくないが、いいとして。
眩しい、眩しすぎる。眩しすぎて一緒にいると色々と困る。
とりあえずじいちゃんに帰宅報告しよう。
「じいちゃんただいま。シシオウはどうしちゃったんだ?」
「おお、ゆうた、おかえり半年振りじゃのそれはシシオウに聞いとくれ」
「わかったよ」
「シシオウおかえり。どうしちゃったんだ、そのピカピカは。」
「グルゥ」
やはりシシオウは鳥を食べたらしい。
光はちゃんと抑えられるらしいので安心だ。
自慢したかったらしい。
ピカピカなんて使い道あまりなさそうだしなぁ。
だがそのピカピカから放たれる聖気は神様なのかと思うくらい強い。
まあ神様は見たことがないのだけれども。俺の相棒がここまで強くなったことはとても嬉しい。
ボクモンでタマゴから育てて、赤獅子になって、この世界にきて、さらに育ったのだ。
白焔の獅子とか思っていたら、また姿が変わったのだから、また名前を考えなければいけないなぁ。
なんて思い、ニヤニヤしていた。
「ゆうたよ、お前たちはもうすでにこの森を高速で出れるだけの力がある。
きっとある程度の脅威にも耐えることができるだろう。この森はかなり危険な森じゃったからな。
お前たちにはもう、庭同然じゃろうしな。
しかし、慢心はするな、人間は簡単に死ぬのじゃからな、ワシも簡単に死んだくちじゃしの」
じいちゃんがニヤニヤしてる俺に真面目なことを言ってきた。
「ああ、ありがとう。じいちゃん。
じいちゃんがいなければこの森を出れずに死んでたとおもう。刀術、死の恐怖、森での生き方、心構え。いろんなものを教えてもらったよ。不器用だったけどなんとか伝わったよ」
「不器用は余計じゃ!それでどうするのじゃ。今後の予定とかはきまっておるのか?」
今後の予定か。生きるために強くなる事と人間に会うことばっか考えていたな。
人間にあったら何をしよう。まず初対面の人にはなんて挨拶すればいいんだ?
俺獣臭くないかな。おっと、話が逸れた。
俺が何をしたいのか。俺は……
「俺は困っている人を助けたい。救いを求めている奴がいたら救ってやりたい。
俺は運良く、ここまで生きてこれたけど、一人で悲しんでいる奴もいるかもしれない。そんな奴を助けてやりたい」
「……そうか。ならば、人間との会話の仕方を学ばないといかんの!ゆうたは、森でワシとシシオウとしかはなしとらんしの!はっはっは!」
「俺はセイちゃんとも話してるぞ!そもそも森にはそれくらいしか話せる奴がいないじゃないか。
しかも、この世界で人語を話している奴はじいちゃんと暗闇であった奴らだけだし!」
「残り半年で教えられるのは、この森の外の常識だけじゃな。ワシの知っている限りをゆうた達には教えよう」
そして半年はあっという間に過ぎた。
1
お気に入りに追加
2,800
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

娼館で元夫と再会しました
無味無臭(不定期更新)
恋愛
公爵家に嫁いですぐ、寡黙な夫と厳格な義父母との関係に悩みホームシックにもなった私は、ついに耐えきれず離縁状を机に置いて嫁ぎ先から逃げ出した。
しかし実家に帰っても、そこに私の居場所はない。
連れ戻されてしまうと危惧した私は、自らの体を売って生計を立てることにした。
「シーク様…」
どうして貴方がここに?
元夫と娼館で再会してしまうなんて、なんという不運なの!

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!
よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です!
僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。
つねやま じゅんぺいと読む。
何処にでもいる普通のサラリーマン。
仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・
突然気分が悪くなり、倒れそうになる。
周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。
何が起こったか分からないまま、気を失う。
気が付けば電車ではなく、どこかの建物。
周りにも人が倒れている。
僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。
気が付けば誰かがしゃべってる。
どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。
そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。
想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。
どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。
一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・
ですが、ここで問題が。
スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・
より良いスキルは早い者勝ち。
我も我もと群がる人々。
そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。
僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。
気が付けば2人だけになっていて・・・・
スキルも2つしか残っていない。
一つは鑑定。
もう一つは家事全般。
両方とも微妙だ・・・・
彼女の名は才村 友郁
さいむら ゆか。 23歳。
今年社会人になりたて。
取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。
努力しても平均的だった俺が異世界召喚された結果
ひむよ
ファンタジー
全てが平均的な少年、山田 涼太。
その少年は努力してもしなくても、何をしても平均的だった。そして少年は中学2年生の時に努力することをやめた。
そのまま成長していき、高校2年生になったとき、あることが起こり少年は全てが異常へと変わった。
それは───異世界召喚だ。
異世界に召喚されたことによって少年は、自分のステータスを確認できるようになった。すぐに確認してみるとその他の欄に平均的1と平均的2というものがあり、それは0歳の時に入手していた!
少年は名前からして自分が平均的なのはこれのせいだと確信した。
だが全てが平均的と言うのは、異世界ではチートだったのだ。
これは平均的で異常な少年が自由に異世界を楽しみ、無双する話である。
hotランキング1位にのりました!
ファンタジーランキングの24hポイントで1位にのりました!
人気ランキングの24hポイントで 3位にのりました!
神様に加護2人分貰いました
琳太
ファンタジー
ある日白い部屋で白い人に『勇者として召喚された』と言われたが、気づけば魔法陣から突き落とされ見知らぬ森の中にポツンと1人立っていた。ともかく『幼馴染』と合流しないと。
気付けばチートで異世界道中楽々かも?可愛いお供もゲットしたフブキの異世界の旅は続く……
この世界で初めて出会った人間?はケモ耳の少女いろいろあって仲間になり、ようやく幼馴染がいると思われる大陸へ船でやてきたところ……
旧題【異世界召喚、神様に加護2人分貰いました】は改題され2018年3月書籍化、8巻まで発売中。
2019年7月吉祥寺笑先生によるコミカライズ連載開始、コミック1巻発売中です。
ご購入いただいた皆様のおかげで続刊が発売されます。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる