異世界に迷い込んだ俺は異世界召喚された幼馴染と再会した
俺〈中森ゆうた〉が8歳の頃ある日突然異世界へ迷い込んだ。
そんな俺が8年後に異世界召喚された幼馴染〈八条夏目〉に再会する話
あぁ、なんかこんな話しあったらいいなと思って見切り発車で作った話しかも初めて書いた小説。誤字も脱字も意味もわからないと思います。そこは何とか説明修正させていただきます。
そんな俺が8年後に異世界召喚された幼馴染〈八条夏目〉に再会する話
あぁ、なんかこんな話しあったらいいなと思って見切り発車で作った話しかも初めて書いた小説。誤字も脱字も意味もわからないと思います。そこは何とか説明修正させていただきます。
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界でネットショッピングをして商いをしました。
ss
ファンタジー
異世界に飛ばされた主人公、アキラが使えたスキルは「ネットショッピング」だった。
それは、地球の物を買えるというスキルだった。アキラはこれを駆使して異世界で荒稼ぎする。
これはそんなアキラの爽快で時には苦難ありの異世界生活の一端である。(ハーレムはないよ)
よければお気に入り、感想よろしくお願いしますm(_ _)m
hotランキング23位(18日11時時点)
本当にありがとうございます
誤字指摘などありがとうございます!スキルの「作者の権限」で直していこうと思いますが、発動条件がたくさんあるので直すのに時間がかかりますので気長にお待ちください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生したら何でも出来る天才だった。
桂木 鏡夜
ファンタジー
高校入学早々に大型トラックに跳ねられ死ぬが気がつけば自分は3歳の可愛いらしい幼児に転生していた。
だが等本人は前世で特に興味がある事もなく、それは異世界に来ても同じだった。
そんな主人公アルスが何故俺が異世界?と自分の存在意義を見いだせずにいるが、10歳になり必ず受けなければならない学校の入学テストで思わぬ自分の才能に気づくのであった。
===========================
始めから強い設定ですが、徐々に強くなっていく感じになっております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おばあちゃん(28)は自由ですヨ
美緒
ファンタジー
異世界召喚されちゃったあたし、梅木里子(28)。
その場には王子らしき人も居たけれど、その他大勢と共にもう一人の召喚者ばかりに話し掛け、あたしの事は無視。
どうしろっていうのよ……とか考えていたら、あたしに気付いた王子らしき人は、あたしの事を鼻で笑い。
「おまけのババアは引っ込んでろ」
そんな暴言と共に足蹴にされ、あたしは切れた。
その途端、響く悲鳴。
突然、年寄りになった王子らしき人。
そして気付く。
あれ、あたし……おばあちゃんになってない!?
ちょっと待ってよ! あたし、28歳だよ!?
魔法というものがあり、魔力が最も充実している年齢で老化が一時的に止まるという、謎な法則のある世界。
召喚の魔法陣に、『最も力――魔力――が充実している年齢の姿』で召喚されるという呪が込められていた事から、おばあちゃんな姿で召喚されてしまった。
普通の人間は、年を取ると力が弱くなるのに、里子は逆。年を重ねれば重ねるほど力が強大になっていくチートだった――けど、本人は知らず。
自分を召喚した国が酷かったものだからとっとと出て行き(迷惑料をしっかり頂く)
元の姿に戻る為、元の世界に帰る為。
外見・おばあちゃんな性格のよろしくない最強主人公が自由気ままに旅をする。
※気分で書いているので、1話1話の長短がバラバラです。
※基本的に主人公、性格よくないです。言葉遣いも余りよろしくないです。(これ重要)
※いつか恋愛もさせたいけど、主人公が「え? 熟女萌え? というか、ババ專!?」とか考えちゃうので進まない様な気もします。
※こちらは、小説家になろう、カクヨムにも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女の孫だけど冒険者になるよ!
春野こもも
ファンタジー
森の奥で元聖女の祖母と暮らすセシルは幼い頃から剣と魔法を教え込まれる。それに加えて彼女は精霊の力を使いこなすことができた。
12才にった彼女は生き別れた祖父を探すために旅立つ。そして冒険者となりその能力を生かしてギルドの依頼を難なくこなしていく。
ある依頼でセシルの前に現れた黒髪の青年は非常に高い戦闘力を持っていた。なんと彼は勇者とともに召喚された異世界人だった。そして2人はチームを組むことになる。
基本冒険ファンタジーですが終盤恋愛要素が入ってきます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
一人だけ竜が宿っていた説。~異世界召喚されてすぐに逃げました~
十本スイ
ファンタジー
ある日、異世界に召喚された主人公――大森星馬は、自身の中に何かが宿っていることに気づく。驚くことにその正体は神とも呼ばれた竜だった。そのせいか絶大な力を持つことになった星馬は、召喚した者たちに好き勝手に使われるのが嫌で、自由を求めて一人その場から逃げたのである。そうして異世界を満喫しようと、自分に憑依した竜と楽しく会話しつつ旅をする。しかし世の中は乱世を迎えており、星馬も徐々に巻き込まれていくが……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おっさんの神器はハズレではない
兎屋亀吉
ファンタジー
今日も元気に満員電車で通勤途中のおっさんは、突然異世界から召喚されてしまう。一緒に召喚された大勢の人々と共に、女神様から一人3つの神器をいただけることになったおっさん。はたしておっさんは何を選ぶのか。おっさんの選んだ神器の能力とは。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
家族に無能と追放された冒険者、実は街に出たら【万能チート】すぎた、理由は家族がチート集団だったから
ハーーナ殿下
ファンタジー
冒険者を夢見る少年ハリトは、幼い時から『無能』と言われながら厳しい家族に鍛えられてきた。無能な自分は、このままではダメになってしまう。一人前の冒険者なるために、思い切って家出。辺境の都市国家に向かう。
だが少年は自覚していなかった。家族は【天才魔道具士】の父、【聖女】の母、【剣聖】の姉、【大魔導士】の兄、【元勇者】の祖父、【元魔王】の祖母で、自分が彼らの万能の才能を受け継いでいたことを。
これは自分が無能だと勘違いしていた少年が、滅亡寸前の小国を冒険者として助け、今までの努力が実り、市民や冒険者仲間、騎士、大商人や貴族、王女たちに認められ、大活躍していく逆転劇である。
異世界召喚に巻き込まれたおばあちゃん
夏本ゆのす(香柚)
ファンタジー
高校生たちの異世界召喚にまきこまれましたが、関係ないので森に引きこもります。
のんびり余生をすごすつもりでしたが、何故か魔法が使えるようなので少しだけ頑張って生きてみようと思います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
seshiruさん!感想ありがとうございます!!
あと1編待ってください。
僕も予定では割とすぐに会うと思ってたんですよ。
構想とか設定は元々、頭の中で決めてて、その物語をいざ、書こうとしたら想像してたよりも長くなってしまいました。
タイトル絶対間違えてるわって気分です。
一週間程待ってくださればヒロインを召喚します。
話数としては20程あるかもしれないです!
この作品を褒めてくださり本当にありがとうございます!元気が出てきます!今から書いてきます!!
早く召喚されないと話がだれるよ。
ジャックさん感想ありがとうございます!!
タイトル詐欺師みたいな事になってて申し訳ないです。
召喚されるまであとどのくらいとかいうとネタバレになっちゃいそうなので言えません。
ですがこのままヒロインを出さないままでいるのも皆様に悪いので、来週くらいまでに召喚できるよう馬車馬のように執筆する覚悟をしようと思いました。
頑張ります。
追伸:できなくても怒らないでください。
待ってた!お帰りなさい
土下座。しかできません!
申し訳ないです!!!
誠心誠意執筆させて取り返します!
ずっと楽しみに待ってます‼︎
そろそろ出して欲しいです‼︎
すみません。失踪してました。
お待たせしました!
お話長くなってきました。これ、ヒロインちゃんが召喚されて物語終了とかじゃ無いですよね(・∀・) いけない ひろいんちゃんの かげがうすくなっているぞ
伊予二名さん!感想ありがとうございます!
迷宮編がひと段落したら閑話を出します!!
幼馴染のことを忘れないでください!!
幼馴染と再会するのは僕の中では序章のような感覚です!
再会しても終わらずに書きたいなと思っています。
まだ、神さまの事とか、いろんな種族とか、目覚めてない力があるので終われないです!
投稿がしばらく止まってしまっていますが、時間が空いたら書きます!申し訳ありません!!
どうも!たたたかしです!
返信が遅くなって申し訳ないです!
帝国の皇帝は野心家です。これから起こる展開を言うわけにはいかないので、あまり言えないですが、帝国の話では色々な思惑が入り混じった話になります。
少し先の話になりますが、
皇帝やその子供、魔女が違った考えを持つ話になると思われます。
とりあえず時間を作ります。しばらく続きをかけなくて申し訳ないです。
ども、ランヤード田中です。さて、主人公も何だか自分の力に頼ってる割には生かしきれていない。くだらない所でくだらないミスをする、目の前の事しか頭にない残念な奴ですね。まだ子供だからといって許されると甘えていることが見え隠れしている。魔女についての対応も同じですね。
どうも!たたたかしです!
感想ありがとうございます!
主人公がちょくちょくミスをしてしまったりするのは、育った環境によるところもあります。
人間とあまり喋る事があまりなかったので、対人戦では読みが甘かったりします。
厳しい環境を生き抜いたことで、自分自身の力もかなり強くなっています。
そのため、強気に攻めることもできるのですが、言い方を変えると、自分の力に慢心しているとも言えます。
力を扱いきれていないというのは、その通りです。戦闘のセンスであったり、身体的な能力では可能なことも、精神がまだ成長していなければ意味がないですからね。
あと、魔女はかなりのご長寿さんなので、心理戦はかなり強いって言うことを現したかったのですが、失敗しました。すみません!
僕は、完璧な主人公を目指していない分、読者様に不快感を覚えさせてしまうかもしれません。素直な実力不足です。
すみません!!
いつも僕の作品の世界に入って感想をくださるのはとてもありがたいです!
説明足らずな部分などがたくさんあったりしますが、これからもよろしくお願いします!
主人公とは別ルートの転位者OR転生者が悪さしたのか 神様大丈夫か
ファンさん!感想ありがとうございます!
そうなんですよね。視点が主人公視点なので謎が多くなっちゃうんですよね。申し訳ないです!
閑話で幼馴染について、主人公と関わった人について、神について、を出すのですが、閑話は主人公と同時に進めているのでうまく出すタイミングがないんですよね。
主人公が落ち着いたら出します!
主人公と違ってアートの世界は魔物なんて出てこないので、トラブルが起きづらくて困ってます。
神様についてはデリケートな感じなので扱いが難しくて困ってます。
他にも何か感じたら想ったことを言ってください!
どうも!たたたかしです!
感想ありがとうございます!
返信遅くなって申し訳ないです!!
五人パーティは勇者パーティでは無いです!
自称もして無いです!でも、感覚としては同じ感じです!
幼馴染が召喚されると手を出すのかに関しては、どうなんでしょうか。
五人パーティのリーダー、スレッドはナチュラル女たらしという感じの性格なので、「へい!ねぇちゃん!いっぱいどうだい!」なんて事は言いませんからね。
でも今後も登場していくので、どう動くのかお楽しみにお願いします!
神についてはあまり語れないですけど。
これから数話先で、神の事について触れられるので、そこで色々わかる感じです!
どうも!たたたかしです!
感想ありがとうございます!
そうですね、イーストがやばいと思っている冒険者はお飾りのようなものなのかもしれません。
セントラルという大きなギルドの出した情報の方が信用が出来ると判断したって感じですね。
冒険者という特性上いつ死ぬかわからない部分もあるので、生きている間は出来るだけ贅沢するなら、長い物には巻かれろ精神なんでしょうかね。
毎度楽しく読ませて頂いております。
ただスタンピードをスタンピートと言っているのだけがどうしても気に(ry
ポリ餅さん!感想ありがとうございます!
は、恥ずかしい。全部なおします!
ありがとうございました!おかげでこれ以上恥ずかしい思いをしなくてすみます!
これからも気になった事があればよろしくお願いします!
幼なじみが出なくてプロローグな気分?
ジャックさん 感想ありがとうございます!
そうですね、プロローグな気分です。
今後幼馴染が、召喚されると物語が動き出すイメージです。
それまでが割と長くて困ります。
幼馴染が召喚されたら少しわかりやすい様に今までの話を振り返る予定です!
再会に時間がかかってしまい申し訳無いです。
更新も少し遅くなっているのも申し訳無いです。
youtubeにはまってしまってすみません
どうも!たたたかしです!
ランヤード田中さんありがとうございます!
噂っていうのは怖いですからね。
真実を曲げて語ったりだとか、嘘を本当の様に語ることだってできますから。
噂を信じるのは仕方ない様な気もしますね。病気と同じで信じた人は別の人に話して、それが広がっていくわけですし。
今後、迷宮都市はどうなるんでしょうね!まぁ、予想はできると思いますけどね!
どうも!たたたかしです!
返信遅くなって申し訳ないです!
迷宮都市は共和制の様な場所なので貴族はいないです!迷宮都市を統括しているのがギルドでその中心を担っているのがセントラルです!
そのセントラルが暴走気味になってしまっているってわけですね。
今後どうなるんでしょうね、上層部も出てくると思いますが、視点がゆうた視点なので、ちょっと遅れて登場って感じになってしまうと思います!
アシッドピオンには尻尾が?
二足歩行の魔物以外は大抵尻尾ってあるよね?
八神 風さん!ありがとうございます!
アシッドピオンはサソリの魔物なので尻尾に大きな特徴がある。
ということで強調してみました!ちょっと違和感有りましたかね?
少し修正しておきました!
ご指摘ありがとうございますー!
正直、文句だの批判だのは言いたくはないのです、が……勿体ない。。。。。。。
世界観も良く練れていてストーリー展開も順調で、指示してくれている読者も増えて来ている所で、今回、『なおこ』…
何が勿体ないか。
今時?異世界人のしかもエルフを?過去の知り合いに出て来ていない純流行数周遅れ級和風の『なおこ』。。。
こういう時につい呼ぶ名前は、知っている呼びなれた名前だから、普通は母親や親族、血迷って恋人や親しい女性の名・奇をてらって飼っていたペットである。伏線かもしれないのですが、今時ファンタジーの中でペットならいざ知らず人物につける咄嗟の名が見た目考慮しない『~子』は……読んでるのは異世界人でなくほぼ日本人なのだからせめてそこは一考願いたいと思う訳で。伏線で将来その名が重要としても、ここは『なお』でもいいのでないでしょうか?
将来恋の鞘当風にしたいのであれば、ここは『ナツメ』一択なのでしょうけど、これはちょっと怖いかも。
このままでも読み続けて行こうとは思ってますが、世界観にあってないと言うか、連呼されるとワクワク感が削れていくのがちょっときついですね。
本当に我が儘な文句ばかり、申し訳なく思います。ただ、今の所、読んでいきたいと思うとてもいい作品です。頑張って下さい。
いまだき かんき さん!感想ありがとうございます!
最初はインパクトのあるような名前にしたくて出したんですけど、僕もよく考えてみたら、
読者様がサニアなのか、なおこなのかわからなくなってしまいそうで少し悩んでました。
なおこ案は却下させていただきます。
変わりまして、サニアのあだ名はサニーと修正させていただきます!
話をすこし修正させていただきます!
今後も気になることがありましたらよろしくお願いします!
ども、ランヤード田中です。さて、この迷宮都市のギルドは全て塵屑しか職員がいないのでしょうか?どのような理由があれ初めて来た冒険者にしっかりした説明をしない、無視をする、ランクだけしか見ないで本質を見抜けない無能者、しかもそれをさも当然様に差別し馬鹿にする。もうね、一人残らずあの世に逝けば良いでしょう。同じギルマスなのか、そうでないのかは分かりませんが職員や利用する冒険者がこれではいる価値も生きる価値もないでしょう。ギルドの本部もよくこんな塵屑支部を放置しているなと言いたいですね?もう、さっさと都市そのものが滅んでしまえば良い様な気がする。それか主人公が勝手に入って全ての迷宮を攻略とコアを破壊して迷宮の機能を停止させるか迷宮そのものを支配してしまえば良いでしょう。そうすれば主人公や主人公の信頼できる人だけの修練場になるでしょう。本当に調子に乗ったギルド支部は塵ひとつ残さず滅べば良い。
どうも!たたたかしです!
ランヤード田中さん、ありがとうございます!
きっと受付の女性も疲れていたんでしょう。
というのは冗談で、あのギルドがあんな感じになっているのは理由があります!後にわかってくればいいんですけどね。
だからといって、あのような対応になるのはおかしい話ですけどね。
話として出るかわからないですが、ギルドでは、とある役職が最も偉いのですが、一人ではなく、複数人いる状態なんですよね。
ギルドを一人で仕切るとそれは国のようになるからです。
他のギルドの者が現状に気づいてもどこかでその情報が消されたりします。
ちょいと黒い企業ですね。
迷宮攻略に関しては後々わかります!
影山なんて闇落ちしそうなヤバい名前。死んだな影山くん(色々すっ飛ばし)
伊予二名さん!感想ありがとうございます!
影山くんはやばい奴です。中学二年生で今の状態ですので、成長するとどんな感じになっちゃうんでしょうかね笑
うわあ、嫌な予感しかしない・・・
テンプレならストーカーになって、拒否されて逆上ってところだけど果たして?
まじかるネコさん!感想ありがとうございます!
いい名前ですね。魔法使える猫っていいですよね。
僕は、犬派ですけど。
夏目に拒否されるには、まずストーカーがバレないといけないです。
影山って名前ですよ?なんか、バレにくそうじゃないですか?
影山くんの事について色々と紹介したいんですけど。それは遠い話になりそうですね。
ただ、ストーカーはどこまでもついて行きます。
確実に主人公に嫉妬してやばくなるやつ!
韓混飯さん!感想ありがとうございます!
男は誰もが独占欲を持っているものですから、まだ、引き返せますよ。
まだ、ちょっと芽が生えてきちゃったくらいですから。
引き返すかどうかは影山くんのみぞ知る。笑
ども、ランヤード田中です。さて、どうやら夏目嬢にストーカー野郎が出ましたね。カツアゲされてた奴でしょうが私に言わせればそんな事する暇あるなら自分をなんとかして同じような事が起きない様に対策しろと言いたいですね。こんな事する奴は生きる価値もない塵屑ですからさっさと警察のお世話になって人生終われと言っておきますかね?はっきりいえば情けない馬鹿という事ですね。本当に夏目嬢の周りには同性の友人以外は信用の欠片もない奴等ばかりですね。神とやらも主人公に謝ってサポートするのならあわせて主人公を想っている夏目嬢も守ってやれと言いたいですね。
どうも!たたたかしです!
ランヤード田中さんありがとうございます!
影山くんは、心に闇を抱えているキャラですね。
心の中でいじめっ子に対して「クズガッ!」って言っている感じです。
そんでもって、いじめられても、やり返す方法を持ってなかったんですよね。自分から何かしたら、後が怖くて何もできなかったんです。
そんな所を夏目に救われたので、こんなかんじになっちゃいましたけどね。
まぁ、好きな子の事が気になって、ちょっと家まで付いてきて、ちょっと独占欲があっても、まだ中学生だし!セーフセーフ!
別の中学校だし!夏目に不用意には近づけません!
高校に進学したらどうか知りませんが。
アートの神はアートになら干渉できますけど、夏目一人に特別扱いしてしまうと良くないので。
ゆうたはアートからシューニャに飛ばされているので、特別扱い、というか特別措置ですね。
時間を開けるのは空ける方だとおもいます。
倒しちゃいましたか。
受付けランクがあがるんですね?
ばふぉりんさん!ありがとうございます!
なおしておきました!
悪漢討伐は直接受付のランクには関わってきませんね。ただ、受付の仕事は速さと信用が大切なので、悪漢討伐は信用を勝ち取ったと言えるかもしれません!
まあ、結果、上がるんですけどね笑
26ページ
さっきギルドに大怪我をした人が村に運ばれた?
さっき村に大怪我をした人がギルドに運ばれた
文章だとギルドで怪我した人が村に?ってなりますよ
八神 風さん!ありがとうございます!
訂正しておきました!
これからもどうぞよろしくお願いしますー!
カワケイさん!感想ありがとうございます!
そうです、七福神をもらいました。
この作品では能力に宿る命みたいな感じです!
ゆくゆくは他の七福神も出てくるかもしれませんね!
更新ペースも早く、面白いです。
お気に入りしました( ^∀^)
これからも頑張って下さいね^_^
早く夏目と再会してくれぇぇww
kannさん!感想ありがとうございます!
面白いと言ってくださってありがとうございます!お気に入りも!!照れちゃいます!
再会の時はジリジリとほんとゆっくり近づいていってます。遅すぎてごめんなさい!
明後日に夏目の閑話が出るので楽しみにしておいてくださると嬉しいですー!
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。