一途なエリート騎士の指先はご多忙。もはや暴走は時間の問題か?

はなまる

文字の大きさ
上 下
57 / 58

50-1終わりよければすべてよし?

しおりを挟む

 
 シエルは重い気分で屋敷に帰って来ると大変なことが起きていた。


 弟のランドールが高熱を出して命の危機もあるかも知れないと母から言われてシエルは驚く。

 どうやらランドールは何かの毒の中毒症状ではないかと診断された。

 医者は色々な薬草を試してみるがどれも効果がなく、母は酷く狼狽えて父も知らせを聞いてすぐに帰って来たが…

 ふたりともランドールそばで付きっ切りで看病する。

 何しろやっと授かった一人息子。絶対に死なせるわけにはいかないのだ。



 ”ランドールしっかりして、一体何の毒なのかさえわかれば何か手立てもあるかもしれないのに…”

 シエルは何か手掛かりはないかとランドールの部屋を探す。そこで驚くものを見つける。

 それはオーランド国の皇帝を毒殺したカロライナジャスミンの花だった。

 どうしてシエルが知っているかと言うとあの時毒がカロライナジャスミンだと聞いて調べたのだ。

 この花はジャスミンと間違われて誤飲されることもあると本に書かれていた。

 もしランドールがジャスミンと間違ってこれをお茶にして飲んでいたら…

 シエルはいても立ってもいられない。弟の苦しむ姿に胸が締め付けられる。

 シエルは知らない間に笛を吹いていた。

 ボルク助けてランドールが大変なの。あなたなら何とか出来るかも知れないわよね?

 彼はいつだって私を助けてくれたんだもの…



 そこに騒ぎを聞きつけたボルクがやって来た。

 「ボルク来てくれたの?」

 シエルはまさか彼が来てくれるとは思っていなかった。でも、彼を見ただけで心が少し落ち着いた。

 「シエル様が呼ばれたではありませんか」

 「あっ、そう言えば笛を…来てくれるなんて思っていなかったわ」

 「あなたが呼べばどんなところにでも飛んでいきます。そう言ったはずです」

 ボルクは当たり前だと言うように指は親指と人差し指で擦り合わせている。

 ボルクはすぐにランドールの事を聞いて様子を見る。

 「これは何かの毒にあたったようですね」かれはすぐにランドールの様子を見てきっと中毒症状だと判断する。

 「ボルク、ランドールの部屋にカロライナジャスミンがあったの。もしかしてそれを…」

 シエルはその事を話すとすぐにボルクは医者に頼んでカンパニュールを用意するよう言った。



 「心配するなシエル。ランドールはきっと大丈夫だ。この薬草を煎じて何度も飲ませるんだ」

 何でも祖母が間違って毒草を食べた人たちにこの薬湯をよく飲ませていたという。

 かなりの吐き気を催す薬湯らしくボルクはその材料を煎じて薬湯を作った。

 ランドールは相変わらず呼吸困難、血流低下で顔色が黒ずんでいて時々痙攣をおこし吐き気もあった。



 ボルクは何度もその薬湯を飲ませては吐く事を繰り返す。

 シエルたちにはランドールの身体中をさするように指示を出し一晩中薬湯を飲ませては吐かせを繰り返した。



 空が赤紫色に染まり始めるころ、ランドールはやっと呼吸が落ち着いて痙攣もおさまって行った。

 「ボルクのおかげよ。ランドールは助かったわ。お父様、お母様きっともう大丈夫よ」

 ふたりはうなだれて息も出来ないほど疲れ果てていたがシエルの言葉を聞いてやっとほっとしたらしい。



 一時はもう助からないかもしれないとみんな諦めかけた。でもボルクが知っていた知識のおかげでランドールは助かったのだ。

 父はたいそう喜んでボルクの手を握った。

 「ボルクありがとう。本当に助かった。君がいなかったらランドールは今頃……何とお礼を言ったらいいかわからない。そうだ!お礼にどうだろうボルク。私の領地の一部を君に与えたいと思うんだが。そうだな?ベルタスはどうだろう?あそこは鉱山もあって豊かな土地だからきっと気にいると思う。それから伯爵の称号も与え君をウィスコンティン伯爵としよう」

 父はボルクにそう伝えると自分でもこれならいいと満足そうにぼるくを見た。

 ボルクはあまりの事でまだ信じれないと目を丸くしている。

 「あの、いえ、ですが…私はそんなつもりでやったのではありません」

 「ああ、もちろんわかっている。だが、ランドールを救ってくれたお礼がどうしてもしたい。それにあそこは君のようなものがふさわしいと思うんだ。私利私欲の強いものには務まらん場所だ。鉱山からは金やダイアモンドが採れる。それをきちんと管理するには君のような真面目で正直なものでないとな。どうだろう?」



 ルドルフからそう言われボルクはもう黙ってはいられないと思った。

 大体シエルの呼ばれたからここに来たが、シエルの両親と顔を合わせた時からボルクの心は罪悪感で押しつぶされそうになっていた。

 確かにランドールの事でそれどころではなかったが、ランドールが助かりふたりが自分を救いの神のように褒めたたえてくるともう申しわけない気持ちでいっぱいになっていた。

 自分が正直で真面目な?とんでもないことです。

 シエルの純潔を奪った人間を探している事は知っていた。でも、シエルが困ると思ってずっと黙っていた。

 いや、違う!自分が困ると思ったからだ。

 もう限界だった。胸に秘めた思いも彼女を傷つけた責任も何もかも正直に言いたかった。



 ボルクは国王の前に跪ひざまずきひれ伏した。

 「国王陛下。実はお話があります……私は国王が思っているような人間ではないのです。私は…私がシエル様を奪ったのです。どうかお許しください。いえ、許してほしいとは思っておりません。ですから私にはそんな土地も称号ももらう資格などないのです。どうかお許しください」

 ボルクは申し訳なさそうに深々と首を垂れた。



 ここはランドールの部屋。ここにはシエルも母もランドールもいた。

 シエルは慌てた。だってボルクは悪くないんだから。

 シエルは跪くボルクの手を引くと彼を立たせる。

 そして彼の間に立ちふさがるように父に言う。

 「待ってお父様それは違うんです。ボルクは私を避けようとしていたのです。だから私が無理やり彼を襲ったのです。彼の手を縛り付け目隠しをして私が彼とどうしても結婚したいがために無理やりやった事なんです。ボルクに責任はありません。それにボルク!貴方は悪くないのに責任取るなんて言わないで。責任は私が取ります。はしたない事をしました。私は修道院に入る覚悟は出来ています。だからボルクには責任を取らせないでお願いお父様。どうかボルクを助けて、悪いのはすべて私なの。だからボルクには…」



 シエルの瞳からは一筋の涙が伝い落ちた。

 ルドルフは立ち上がるとそっとシエルの頬を拭う。

 そしてボルクを見た。ボルクはシエルの後ろで彼女をかばうように腕をシエルの腰に巻き付けている。

 いつでも自分が前に出れるように構えていたと思ったら今度はボルクが言った。

 「シエル様、何を言ってるんです?私です。私が無理やりシエル様を奪ったのです。罰なら私に…どうか私を罰してください」



 やれやれふたりはどちらも自分が責任を取るといい張っている。これは何かの裁判か?

 ルドルフは首を振った。

 お前たち!もういい加減認めたらどうなんだ?

 ふたりとも好きでたまらないと言ってるようなもんだ。まったく…私が言ってやらないとどうにもならんのか?



 ルドルフはボルクに聞いた。

 「それで、どうしたものか…罰しても失ったものは帰っては来ないだろう。もしろ責任を取ってもらうべきだと思うが…ボルク責任を取ると言うならシエルと結婚することになるがそれでいいのか?」

 「えっ?」

 ボルクの身体が固まる。脳が機能停止でもしたのかと思われたが何とかボルクは口を開く。

 「いいんでしょうか?シエル様と結婚しても…」すごくかすれた声で…

 「もちろんそうなるに決まっている。私はあの時も聞いたはずだが?」



 そう言われてボルクは思った。あの時の国王はすごくいやそうな顔をしていたではないですかと言ったら怒られるのだろうか?

 まさか、国王はあの時から俺達の事を許すつもりだった?

 「ええ、ですが…」と言いかけたがルドルフはまだ話は終わってないと。



 「それからシエルお前もお前だ。そんなはしたない事をして恥ずかしくはないのか?未来の夫にそんなまねをしたんだぞ。反省しなさい!」

 シエルは恥ずかしくて耳たぶまで真っ赤にしていたが。

 「えっ?お父様今なんておっしゃったの?未来の夫?もしかして私、ボルクと結婚してもいいのですか?」

 「シエル。聞く相手が違うだろう?」

 ルドルフは呆れたようにボルクを指さす。



 ボルクは親指と中指をしきりに擦り合わせて笑っている。

 そしてシエルを見てすっと真面目な顔に変わると今度はシエルの前に跪いた。

 これほどまでに言われて気づかなかったらただのばかだとばかりな態度で。

 「シエル様、こんな私で良ければ是非結婚していただけませんか?」

 ボルクはものすごく真面目な顔だ。

 シエルを見上げる彼の瞳は青い宝石と見まごうばかりに輝いている。

 「いいんですか?でも、結婚は出来ないとおっしゃっていたではありませんか」

 もう、バカ。そんな事を言いたいわけではないのに…あまりに見目麗しい愛しの人に見つめられてシエルは思った以上に照れ臭くなったのだ。



 しかしボルクはそんなシエルの言葉を真に受けてさらにシエルを見つめる。

 まるで飼い犬が飼い主に必死で食い下がるようにも見える。

 「はい、ですが国王陛下から直々にお許しもいただきましたし、伯爵にもして頂けるようですから、もう誰に遠慮することなくあなたと結婚できると。私がどんなにあなたと結婚したかったかご存知なんでしょう?」

 彼の声は悲痛なほど必死だがシエルは素直には受け取れなかった。



 何よ。私がどんなに結婚したいって言っても断ってたくせに!

 「嘘。あなたは結婚しないってずっと言ってたじゃない。だからてっきり私は結婚はいやなのかと思ってたわ!」

 シエルは今まで散々ボルクから結婚を断られていたことがどうしても頭から離れない。



しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない

ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。 既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。 未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。 後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。 欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。 * 作り話です * そんなに長くしない予定です

【完結】初恋の彼に 身代わりの妻に選ばれました

ユユ
恋愛
婚姻4年。夫が他界した。 夫は婚約前から病弱だった。 王妃様は、愛する息子である第三王子の婚約者に 私を指名した。 本当は私にはお慕いする人がいた。 だけど平凡な子爵家の令嬢の私にとって 彼は高嶺の花。 しかも王家からの打診を断る自由などなかった。 実家に戻ると、高嶺の花の彼の妻にと縁談が…。 * 作り話です。 * 完結保証つき。 * R18

【完結】体目的でもいいですか?

ユユ
恋愛
王太子殿下の婚約者候補だったルーナは 冤罪をかけられて断罪された。 顔に火傷を負った狂乱の戦士に 嫁がされることになった。 ルーナは内向的な令嬢だった。 冤罪という声も届かず罪人のように嫁ぎ先へ。 だが、護送中に巨大な熊に襲われ 馬車が暴走。 ルーナは瀕死の重症を負った。 というか一度死んだ。 神の悪戯か、日本で死んだ私がルーナとなって蘇った。 * 作り話です * 完結保証付きです * R18

片想いの相手と二人、深夜、狭い部屋。何も起きないはずはなく

おりの まるる
恋愛
ユディットは片想いしている室長が、再婚すると言う噂を聞いて、情緒不安定な日々を過ごしていた。 そんなある日、怖い噂話が尽きない古い教会を改装して使っている書庫で、仕事を終えるとすっかり夜になっていた。 夕方からの大雨で研究棟へ帰れなくなり、途方に暮れていた。 そんな彼女を室長が迎えに来てくれたのだが、トラブルに見舞われ、二人っきりで夜を過ごすことになる。 全4話です。

贖罪の花嫁はいつわりの婚姻に溺れる

マチバリ
恋愛
 貴族令嬢エステルは姉の婚約者を誘惑したという冤罪で修道院に行くことになっていたが、突然ある男の花嫁になり子供を産めと命令されてしまう。夫となる男は稀有な魔力と尊い血統を持ちながらも辺境の屋敷で孤独に暮らす魔法使いアンデリック。  数奇な運命で結婚する事になった二人が呪いをとくように幸せになる物語。 書籍化作業にあたり本編を非公開にしました。

巨乳令嬢は男装して騎士団に入隊するけど、何故か騎士団長に目をつけられた

狭山雪菜
恋愛
ラクマ王国は昔から貴族以上の18歳から20歳までの子息に騎士団に短期入団する事を義務付けている いつしか時の流れが次第に短期入団を終わらせれば、成人とみなされる事に変わっていった そんなことで、我がサハラ男爵家も例外ではなく長男のマルキ・サハラも騎士団に入団する日が近づきみんな浮き立っていた しかし、入団前日になり置き手紙ひとつ残し姿を消した長男に男爵家当主は苦悩の末、苦肉の策を家族に伝え他言無用で使用人にも箝口令を敷いた 当日入団したのは、男装した年子の妹、ハルキ・サハラだった この作品は「小説家になろう」にも掲載しております。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

勘違い妻は騎士隊長に愛される。

更紗
恋愛
政略結婚後、退屈な毎日を送っていたレオノーラの前に現れた、旦那様の元カノ。 ああ なるほど、身分違いの恋で引き裂かれたから別れてくれと。よっしゃそんなら離婚して人生軌道修正いたしましょう!とばかりに勢い込んで旦那様に離縁を勧めてみたところ―― あれ?何か怒ってる? 私が一体何をした…っ!?なお話。 有り難い事に書籍化の運びとなりました。これもひとえに読んで下さった方々のお蔭です。本当に有難うございます。 ※本編完結後、脇役キャラの外伝を連載しています。本編自体は終わっているので、その都度完結表示になっております。ご了承下さい。

処理中です...