一途なエリート騎士の指先はご多忙。もはや暴走は時間の問題か?

はなまる

文字の大きさ
上 下
18 / 58

16さばくの夜は燃え上がる

しおりを挟む

  夜の始まりはまだ視界があって、岩場の中に目を凝らしているとしばらくするとどこに何があるか薄っすらと見え始めた。

 ボルクは休む間もなく岩場の中を調べている。

 そこは3メートル四方くらいの広さがある洞穴になっていた。

 薄っすらとしか視界のない中でボルクはすぐに洞穴の中にあったランプと敷物を見つけた。

 よく見るとまだ油らしきものが入っていて火をつければ使えそうだった。

 ボルクは荷物から火打石を取り出すとさっそくランプに火を灯した。

 ほの明るいランプの灯りを頼りに中をくまなく調べる。

 危険な害虫がいたら危険だからだ。

 それにもしかしたら何か食べるものがあるかもしれないと思ったが悲しい事に食べ物などはまったくなかった。


 ボルクは少し気を落としたがそんな事を気づかれないように努めて明るい声を出す。

 「よし、これでいいだろう」

 彼は中にあった敷物を洞穴の中に敷いてシエルに座るように言った。

 シエルはやっと洞穴の中に入って敷物の上に腰を下ろす。

 ほぉとため息をついたシエルに期待を持たせるように。

 さらにボルクは荷物から干し肉や乾燥させたフルーツなどを取り出す。

 まるで魔法みたいに。

 「ボルクったらこんなものを持ってたの?うふっ」

 空腹と疲れの中思わず笑みがこぼれた。

 「ああ、お腹いっぱい食べてくれと言いたいが…すぐに助けが来るかわからない。だから最低限ですませたい」

 「ええ」

 やっと出た元気もすぐに泡となる。


 ここにはたどり着いたがそれも束の間の安心だった。

 仲間にここにいる事を知らせなければ誰も助けには来てはくれないだろう。そんな簡単な事さえも考える余裕はなくなっていたなんて…

 それでも干し肉や乾燥フルーツなどをお腹に入れると少しは気持ちが落ち着いた気がした。


 しばらくするとボルクが何やら真剣な面持ちをして話を始めた。

 「シエル姫にはご不自由をかけて申し訳ない。火が起こせればもっといいんですが、何しろもう暗いので今から燃えるものを探すのも無理でしょう。今夜はここで一緒に寝たほうがいいと思います。コホン。夜は冷えますので」

 ボルクの指先は親指と薬指がすり合わされている。


 シエルはボルクの言葉使いに戸惑う。

 旅に出てからボルクはずっと自分に距離を置いていた。それはもちろんわかっている。

 けど、こんな状況でそんな事いいではないかと思う。

  せっかくさっきまで距離が縮まった気がしていたのにどうしてボルクはいつもそうやって私と距離を取りたがるの?

 そんなに私といるのが嫌なの?

 シエルはだんだん腹が立ってくる。


 「なに?ボルク、いきなり他人行儀よ。さっきまで友達みたいだったのにどうしてそんなに態度を変えるのよ!」

 「べ、別に態度を変えているわけでは…これは私の仕事ですので、それをわきまえておかないとと思っただけです」

 「仕事って、これは遭難よ。こんな時に仕事の話を持ち出してどうするつもり?考えなければならないのはこれからどうするかでしょ」

 シエルは言葉に詰まる。

 ボルクは今夜はここに寝るって言ったわ。つまりそれは一緒に寝るということで。

 シエルの脳に母から聞いた閨事の話が浮かび上がった。


 ”閨では男と女がひとつになるんです。

 それはつまり女には股間に3つの口があります。

 一つは排尿、そして排便。もう一つは赤ん坊を宿し産む場所が、あなたはよく知らないでしょうけれど月のものが出てくるのはそこからなのですよ。

 だから男性の欲した股間にあるものをそこに入れるのです。

 何も心配することはありませんよ。すべて男の方に任せてあなたはただじっとされるままにすればいいのです。

 そうすれば自然とそうすることが良いと思えるようになって行くのですから、オホホホ。”と母が言った事を思い出す。


 でも、それはあの皇帝との交わりに行うことで。今日はそのような心配はないかと。

 シエルはほっと溜息をついた。

 そして言い知れない寂しさに襲われた。


 ボルクはそれから寝る場所を整えると言った。

 「シエル姫いつでも横になって下さい。私はそばにはいますが何があるかわかりませんので起きていますから」

 「わかりました。でも、まだ眠くはありませんわ。それにあなたをずっと起こしてはおけません。私も交代で見張りをします」

 さっきは冷えるから一緒に寝ると言ったのに今度は寝ずに起きているという。

 シエルもだんだん意地になってしまう。


 「いいですから少し横になって下さい。今日は相当きつかったんです。シエル姫はずいぶんお疲れのはずです」

 ボルクは優しく言葉をかける。

 シエルはあんなことを言ってはいたが本当はすごく疲れていた。

 何しろボルクと一緒にラクダに乗って緊張しまくったし、盗賊には遭遇して逃げて砂漠をかなり歩いたのだから。

 騎士隊で体を鍛えているボルクでさえかなり体力を消耗している。シエルが疲れないはずがない。



 「そ、そうね。せっかくの行為を無駄にするのは良くないかもしれません」

 シエルはそう言うとボルクが用意してくれたキルトの敷物に横になった。

 すぐに彼が温もりをわけ与えるかのようにそばに座った。頭からすっぽりかぶっていた大きなマントを身体にかけてくれてその上からそっと背中をさすられるとあっという間にシエルは眠りに落ちてしまった。



 **********


 どれくらい経ったのだろう。

 シエルの肌にチクリと痛みが走る。

 「キャッ、痛い。何かいるわ」

 シエルがいきなり飛び起きる。

 すぐにそばにいたボルクがシエルを見た。

 「どうしました?」

 「何かに刺されたような…」

 シエルが痛みを感じた太腿をさする。

 「まさか、サソリが?いや、毒ぐもかもしれない。シエル見せてみろ」

 「えっ?でも」

 それもそのはず場所が場所だけに…下にはドロワーズを着けてはいるが太ももをさらすにはそれさえもどうにかする必要がある。

 「いいから、もしそうなら毒を吸い出さないと」

 ボルクは慌てる。

 それもそうだ。もしそうなら命の危険があるのだ。



 「わかったわ」

 シエルは仕方なく上の服を腰までずり上げ右側のドロワーズをぐっとずり上げる。

 ボルクはその間に消していたランプに明かりをともして太腿のそばにその明かりを近づけた。

 「どの辺りか教えてくれ」

 シエルは右側の太腿の外側を指さす。

 ボルクはしゃがみ込んでそこをじっと見る。

 そんなところをじっと見られるだけで恥ずかしくてぞわぞわする。

 見ればそこは赤くなり噛み跡のようなものが。


 「うーん。蜘蛛かはよくわからないが…ちょっと痛いが我慢してくれ」

 ボルクがいきなりその刺された部分に唇を吸いつけた。

 「ひゃっ!」驚いて変な声が漏れた。

 彼は何度もそこから毒を吸い出そうとするのかチュウチュウと音を立てて吸う。

 シエルも最初は驚いていただけだったが、そんなに大げさなことをするボルクを見ていてだんだんもしかしたら私は死ぬのかもしれないと思い始める。



 何度も毒を吸い出してはそれを口から吐き出してボルクはようやくその行為をやめた。

 「シエル、毒は吸い出したから大丈夫だ」

 ボルクはそう言ったがシエルは気が気ではない。

 「本当に?もう絶対に大丈夫なの?もしかしたら私、死ぬのでは?」

 「大丈夫だ。死んだりしない。君を死なせるもんか。私が付いている。大丈夫だ」

 気づかない間にほろりとこぼれた涙。

 ボルクがそっとその涙をすくい取るように頬から眦に唇を這わせる。


 シエルはボルクの柔らかな唇が触れるともっと欲しいと思ってしまう。

 そんな優しいボルクと一緒にいたい。

 誰も好きでオーランド国の皇帝の元に行くわけではないのに。

 それにもしここで死んだりしたら?

 ゾクッとする恐怖。私はきっと一生後悔する。

 とっさにそんな考えが脳を駆け巡る。

 せめて私の初めてをボルクにもらって欲しい。

 このまま死んでもあなたに抱かれて死ねるならわたし…


 切迫した状況だからこのような考えになるのかも知れない。

 でも、今を逃したら永久にそんな機会が訪れない事はシエルにもわかった。


 シエルはいきなり着ている服のボタンを外し始める。

 簡単な服なので前のボタンを外すと服はすぐに脱げた。

 肩から着ている服がずり落ちると下には薄いシュミーズとドロワーズだけになった。

 「な、何をしている?」

 ボルクは驚いてシエルを見つめている。

 「ボルクお願い。私の…初めてをもらって欲しいの」

 言った先から羞恥が込み上げて来る。


 「何を言うんです。そんな事許されるはずが…いいから服を着て下さい」

 ボルクはずり落ちた服を持ち上げる。

 その手は震えていてシエルはその手をぎゅっと握りしめる。


 「私たち死ぬかもしれないのよ。それでもまだあなたは私の中にある気持ちに嘘をつけと言うの?私はこんな時くらい素直になりたい。ボルクあなたがずっと好きだった。こんなことになってこの気持ちは諦めるしかないと思ったわ。でも、でも…死ぬかもしれないなら私はあなたに抱かれて死んで行きたいのよ」

 シエルはすがるようにボルクを見つめる。

 もうすぐ夜が明けるのだろう。

 岩場の入り口からは薄紫色の光の筋が差し込んでいて、彼のあの美しい紺碧の瞳がキラキラ輝いて見えた。 

 でも、その瞳は輝いているのではなくためらいを浮かべているのか。

 やっぱり無理なの?


 一度口に出してしまった言葉を取り消すことなど出来るはずもないが彼に頷いて欲しくて、シエルは勇気を出してもう一度声を掛ける。

 「ボルク…私の願いを聞いて…だめ?」


 シエルは華奢な腕をボルクの首に絡めた。

 ボルクの首筋の血管がドクドク脈打ち男らしい喉元をごくりと唾液が流れ落ちた。

 「あなたと言う人は…私がどれほど自分の欲をこらえているかわかりませんか?そんな、そんな事を言われたらあなたを奪ってしまう」

 「いいの、それが私の願いなの。ぼ、るく…」

 言葉はボルクの武骨な指でふさがれて途切れた。




しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない

ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。 既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。 未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。 後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。 欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。 * 作り話です * そんなに長くしない予定です

【完結】初恋の彼に 身代わりの妻に選ばれました

ユユ
恋愛
婚姻4年。夫が他界した。 夫は婚約前から病弱だった。 王妃様は、愛する息子である第三王子の婚約者に 私を指名した。 本当は私にはお慕いする人がいた。 だけど平凡な子爵家の令嬢の私にとって 彼は高嶺の花。 しかも王家からの打診を断る自由などなかった。 実家に戻ると、高嶺の花の彼の妻にと縁談が…。 * 作り話です。 * 完結保証つき。 * R18

【完結】体目的でもいいですか?

ユユ
恋愛
王太子殿下の婚約者候補だったルーナは 冤罪をかけられて断罪された。 顔に火傷を負った狂乱の戦士に 嫁がされることになった。 ルーナは内向的な令嬢だった。 冤罪という声も届かず罪人のように嫁ぎ先へ。 だが、護送中に巨大な熊に襲われ 馬車が暴走。 ルーナは瀕死の重症を負った。 というか一度死んだ。 神の悪戯か、日本で死んだ私がルーナとなって蘇った。 * 作り話です * 完結保証付きです * R18

片想いの相手と二人、深夜、狭い部屋。何も起きないはずはなく

おりの まるる
恋愛
ユディットは片想いしている室長が、再婚すると言う噂を聞いて、情緒不安定な日々を過ごしていた。 そんなある日、怖い噂話が尽きない古い教会を改装して使っている書庫で、仕事を終えるとすっかり夜になっていた。 夕方からの大雨で研究棟へ帰れなくなり、途方に暮れていた。 そんな彼女を室長が迎えに来てくれたのだが、トラブルに見舞われ、二人っきりで夜を過ごすことになる。 全4話です。

贖罪の花嫁はいつわりの婚姻に溺れる

マチバリ
恋愛
 貴族令嬢エステルは姉の婚約者を誘惑したという冤罪で修道院に行くことになっていたが、突然ある男の花嫁になり子供を産めと命令されてしまう。夫となる男は稀有な魔力と尊い血統を持ちながらも辺境の屋敷で孤独に暮らす魔法使いアンデリック。  数奇な運命で結婚する事になった二人が呪いをとくように幸せになる物語。 書籍化作業にあたり本編を非公開にしました。

巨乳令嬢は男装して騎士団に入隊するけど、何故か騎士団長に目をつけられた

狭山雪菜
恋愛
ラクマ王国は昔から貴族以上の18歳から20歳までの子息に騎士団に短期入団する事を義務付けている いつしか時の流れが次第に短期入団を終わらせれば、成人とみなされる事に変わっていった そんなことで、我がサハラ男爵家も例外ではなく長男のマルキ・サハラも騎士団に入団する日が近づきみんな浮き立っていた しかし、入団前日になり置き手紙ひとつ残し姿を消した長男に男爵家当主は苦悩の末、苦肉の策を家族に伝え他言無用で使用人にも箝口令を敷いた 当日入団したのは、男装した年子の妹、ハルキ・サハラだった この作品は「小説家になろう」にも掲載しております。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

勘違い妻は騎士隊長に愛される。

更紗
恋愛
政略結婚後、退屈な毎日を送っていたレオノーラの前に現れた、旦那様の元カノ。 ああ なるほど、身分違いの恋で引き裂かれたから別れてくれと。よっしゃそんなら離婚して人生軌道修正いたしましょう!とばかりに勢い込んで旦那様に離縁を勧めてみたところ―― あれ?何か怒ってる? 私が一体何をした…っ!?なお話。 有り難い事に書籍化の運びとなりました。これもひとえに読んで下さった方々のお蔭です。本当に有難うございます。 ※本編完結後、脇役キャラの外伝を連載しています。本編自体は終わっているので、その都度完結表示になっております。ご了承下さい。

処理中です...