2 / 58
2 婚約から一気に転落
しおりを挟むあれは3年前の事だった。
クリゲル・スタンフォース公爵からシエル嬢との婚約の正式な申し込みがあった。
それまでいくつも縁談の話が来ていたシエルだったが、父はシエルが17歳になって社交界デビューが終わってから考えたいと思っていた。
そしてちょうどいい時期に申し込みをしたのがスタンフォース公爵だった。
どうやらシエルの社交界デビューの舞踏会でシエルを見て気に入ったらしい。
最初は乗り気でなかった父も息子もいるし、シエルの事を考えれば筆頭貴族でもあり宰相になたばかりのクリゲルの父親からの口添えもあってこれほどの良い話はもうないと判断したらしい。
シエルはいきなりスタンフォース公爵と婚約するようにと話を聞かされて驚いたが
「はい、わかりました」と返事をするしかなかった。
何しろ貴族の結婚はほとんどが親が決めるのが常である。
どこの令嬢も親が望んだ相手と結婚する。そんなわけでシエルもご多分に漏れずスタンフォース公爵の婚約者となった。
スタンフォース公爵は22歳、つい最近公爵位を継いだばかりらしくかなりお忙しいらしい。一度挨拶にベンハイム家に見えた時に会っただけでしばらくはお誘いもなかった。
スタンフォース公爵の父は、宰相をされることになって益々スタンフォース公爵は株が上がり我がベンハイム公爵家にも引けを取らない相手で父は安心したらしい。
そしてシエルはスタンフォース公爵家の夜会に招待される。
スタンフォース公爵に会うのは今回で2度目となるが、まだほとんどまともな会話をしたこともなくシエルはとても緊張した。
侍女のべルールは気合を入れて支度を手伝ってくれたおかげで、艶やかなドレス姿が出来上がった。
自慢のグリーンの髪は幾重にも巻き上げられ、耳元にひと房のカールした髪があった。
ドレスは瞳に合わせた淡い橙色で、鎖骨がはっきり出るデザインで胸元が大きく開いていて腰から下には幾重にもレースが重なったそれはもう美しいドレスだった。
時間になると屋敷に馬車が到着して、スタンフォース公爵が迎えに見えた。
「シエル嬢とても素敵です。仕事が忙しく婚約してからなかなかお会いできなくて申し訳ありません。ですが今宵は心行くまで語りあいたいと思っています」
クリゲルは、栗色の髪をして琥珀色の瞳を持っているとても優しそうな青年だった。
最初の印象は、一見ひ弱そうにも見えたが内面はとてもしっかりした好青年だとも思えたのだが、あれから音沙汰もなくどう接していいかと気をもんでいた。
だが、今夜こうしてはっきりと気持ちを伝えてもらってシエルはクリゲルにかなりの高評価をつけた。
結婚相手には信頼関係を築きたいと常々思っていたシエルにとって、その言葉は胸に響いた。
「はい、スタンフォード公爵様ありがとうございます、私もぜひゆっくりお話がしたいと思っておりました。夜会が楽しみですわ」
「ええ、僕もです。さあ、参りましょう」
シルクの手袋をした手を取られて馬車に乗り込んだ。
そして彼の屋敷に馬車で入ると夜会の開かれる広間に案内された。
すでに準備は整っているらしい。
彼に案内されながら入り口を入る。
足元には真っ赤な毛足の長い絨毯が敷き詰められていて、黄金の鎧やこれみよがしな大きな絵画がこれまた金色のこてこてした額に入っていた。
シエルの屋敷もかなり大きな家だったが、父親の趣味であまり派手な色合いの装飾品は置いていない。
アンティークの色合いの渋い調度品はかなり前のものだったり、絵画も落ち着いた色合いのもが多い。
これも王家ゆかりの家との違いかもしれないと思いながらも、気分はそわそわ落ち着かないままだった。
夜会の開かれる広間は、高い天井で大きく繊細なシャンデリアがいくつも吊るされて、大理石の床に美しい影を落としていた。
テーブルの上のクリスタルのグラスにさえ幾重にも光が反射してシエルは思わずため息をついた。
それに加えて、クリゲルはシエルの腰にしっかりと手を回してすでに自分の者だとでも言いたげな態度だったのも落ち着かなかった。
すぐに彼の両親に挨拶をすると夜会が始まった。
まずはスタンフォース公爵の挨拶が簡単に終わると、すぐに食事や飲み物がテーブルに並んだ。
シエルは案内された席に座った。”これでゆっくり話が出来ますね”と振り返ったがそこに彼はいなかった。
クリゲルを探すが彼は招待客のもてなしで忙しそうだった。
”まあ、公爵とはこんなものですわ。”と気持ちを入れ替える。
シエルは、適当に飲み物をもらうとひとりでちびちびワインを飲み始める。
そうこうしているうちに、クリゲルの友人だという男性数人が席にやって来た。
「あなたがクリゲルの婚約者ですか?」
「はい、シエル・ベンハイムです。どうぞよろしくお願いします。ところであなたがたは?」
シエルは愛想良く微笑む。
「僕たちは彼の友人です。あいつときたらあなたと話もせずに招待客の相手なんかしてるんですか。どうです。僕たちで良かったらお話でも」
特に問題はないわよね?
シエルは同席をしたいという男性を同じテーブルに座らせる。
1対1ではなく数人の男性だし周りにはたくさんの人もいる。別に問題はない。
シエルはクリゲルの学生の頃の話などを肴にワインをまたお替りした。
それがいけなかった。
いつもは飲まないワインを2杯も飲むと少し気分が悪くなった。ドレスできつく締め付けた事も原因かも知れない。
「すみません。私ちょっと席を外します」
「どうかされましたか?ご気分が?」
シエルの後に数人の男性がつづく。
シエルは初めて来たお屋敷でお手洗いがどこかもわからず、だが今にも吐いてしまいそうで急いで広間を出て行く。
広間の先には中庭がありそちらに向いて進んで行く。
外の空気を吸い込んで少しするとすぐに吐き気は収まりひと息ついたところにやって来たのが数人のあの男性たちだった。
「大丈夫ですか?」
「あっ、ええ…もう大丈夫です。すみませんご心配おかけしたみたいで」
「いえ、どうです。少し散歩でも…」
男性は3人。だが、庭にはかがり火が灯してあるし、夜会の人はすぐそばにいる。
「ええ、そうですね。少し歩けば気分もよくなりますね」
「ええ…今夜は少し冷えますね。寒くはありませんか?」
「ええ、ワインを飲んだので大丈夫ですわ」
近づく男性から少し距離を取った。
すぐに噴水があるところに来てシエルはそこで立ち止まった。
もう広間に帰った方がいい。
「もう広間に戻ります。スタンフォース公爵も探されているかもしれませんし…」
もう少しで男の手がシエルの腕に触れそうになったのをかわすようにシエルは向きを変えた。
「もう少しいいじゃありませんか。せっかくの夜です」
その声はシエルの耳元でいやらしく響いた。
「やめてください!」何がせっかくの夜だ。
「いいんですか?やめても…」
「何するんです。離してください。大きな声を出しますよ!」
そう言った瞬間ひとりの男がシエルの後ろから腕を取った。もう一人の男が手早く胸元をはだける。
いつも着ているようなドレスだったらこんなことにはならなかったかもしれない。だが、今日のドレスは大人っぽいデザインで胸元が大きく開いていたのが悪かった。
ドレスの胸元がはらりとはだける。
さすがに胸がさらされはしなかったが、コルセットからこぼれそうになった胸が露わになった。
キャー…
その声は男の手でふさがれて声にならなかった。
「何をしている!」
闇の中から獰猛な野獣のようなうなり声がしたかと思った。
男たちがはっと振り返る。
暗がりから出て来たのは騎士隊の服を着た男。
「おい、逃げろ!」
男たちは一目散に走って逃げた。
シエルはその場に崩れ落ちた。
恐くてまだ体が震えたままで立ち上がることも出来ない。
「大丈夫ですか?」
男がそっとシエルを抱き上げて近くの椅子に座らせる。
シエルはうつむいたまま急いで胸元を整える。
やっと顔を上げるとそこにいたのはボルクだった。
「チッ!男とこんな所に…危険だと思わなかったのですか?」
ボルクは舌打ちして小声でそう言ってシエルを見た。
「ま、まさかあんな事するなんて…私だって好きでこんな事になったわけではないわ」
「俺がいたからよかったものの…」
「でも、ボルクどうしてここに?」
「俺も招待されたんですよ。でも広間にお嬢様がいらっしゃらなかったので、庭にでも出ていようかと思ったら…ったく。いい加減にして下さいよ」
「ありがとうボルク。本当に助かったわ。あっ、私もう戻らなくては…」
ボルクはもう少し離れたところにいて広間に戻ろうとしているらしい。
その後ろ姿を見るといつものように親指と人差し指を擦り合わせていた。
やっぱり。シエルはとんでもないところを見られて恥ずかしかったが彼のおかげで助かったのだからと肩を落とした。
急いで広間に戻ると、目の前にはスタンフォース公爵の目を吊り上げた顔があった。
「シエル嬢、私の屋敷で一体何の真似です?」
「何の事でしょうか?」
周りには人がたくさんいるというのに。話ならもっと静かな場所でもいいのではと思う。
「たった今友人が貴方に誘惑されたと」
「何をおっしゃっているの?それは大間違いですわ。あの方たちが私にご無体をされたのですわ」
シエルは毅然とした態度で言った。
私は何もしていませんわ。
「グッ!された?」
スタンフォース公爵の唇がよじれて頬がひくひくとなった。
「ご、誤解です。私は何も…」
シエルは手を差しだそうとしたが公爵は彼女の前で手を跳ねのける。
次の言葉を出す暇もなく。
「あなたという人は…もう結構です。あなたとの婚約は解消します。どうかお帰り下さい。ああ、家の者が屋敷まで送り届けます。私はこれで失礼する。こんな恥をかいたことはない。まったく…なんて女なんだ。二度と顔も見たくない!」
噂のうえに噂が広まり、とうとうシエルは男好きな淫乱な女だということになった。
いくら否定しても女の言う事より男の言う事の方が通る社会。シエルの言う事は誰にも信じてもらえなかった。
ただ唯一家族とボルクだけは信じてくれた。
だからこそ、この3年シエルはそんなありもしない話に甘んじて来れたのだった。
シエルは今でも思う。
でも、あの時ボルクが来てくれなかったらどうなっていたか知れないと…
21
お気に入りに追加
74
あなたにおすすめの小説

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない
ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。
既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。
未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。
後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。
欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。
* 作り話です
* そんなに長くしない予定です

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり

【完結】初恋の彼に 身代わりの妻に選ばれました
ユユ
恋愛
婚姻4年。夫が他界した。
夫は婚約前から病弱だった。
王妃様は、愛する息子である第三王子の婚約者に
私を指名した。
本当は私にはお慕いする人がいた。
だけど平凡な子爵家の令嬢の私にとって
彼は高嶺の花。
しかも王家からの打診を断る自由などなかった。
実家に戻ると、高嶺の花の彼の妻にと縁談が…。
* 作り話です。
* 完結保証つき。
* R18

【完結】体目的でもいいですか?
ユユ
恋愛
王太子殿下の婚約者候補だったルーナは
冤罪をかけられて断罪された。
顔に火傷を負った狂乱の戦士に
嫁がされることになった。
ルーナは内向的な令嬢だった。
冤罪という声も届かず罪人のように嫁ぎ先へ。
だが、護送中に巨大な熊に襲われ 馬車が暴走。
ルーナは瀕死の重症を負った。
というか一度死んだ。
神の悪戯か、日本で死んだ私がルーナとなって蘇った。
* 作り話です
* 完結保証付きです
* R18
片想いの相手と二人、深夜、狭い部屋。何も起きないはずはなく
おりの まるる
恋愛
ユディットは片想いしている室長が、再婚すると言う噂を聞いて、情緒不安定な日々を過ごしていた。
そんなある日、怖い噂話が尽きない古い教会を改装して使っている書庫で、仕事を終えるとすっかり夜になっていた。
夕方からの大雨で研究棟へ帰れなくなり、途方に暮れていた。
そんな彼女を室長が迎えに来てくれたのだが、トラブルに見舞われ、二人っきりで夜を過ごすことになる。
全4話です。
贖罪の花嫁はいつわりの婚姻に溺れる
マチバリ
恋愛
貴族令嬢エステルは姉の婚約者を誘惑したという冤罪で修道院に行くことになっていたが、突然ある男の花嫁になり子供を産めと命令されてしまう。夫となる男は稀有な魔力と尊い血統を持ちながらも辺境の屋敷で孤独に暮らす魔法使いアンデリック。
数奇な運命で結婚する事になった二人が呪いをとくように幸せになる物語。
書籍化作業にあたり本編を非公開にしました。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

巨乳令嬢は男装して騎士団に入隊するけど、何故か騎士団長に目をつけられた
狭山雪菜
恋愛
ラクマ王国は昔から貴族以上の18歳から20歳までの子息に騎士団に短期入団する事を義務付けている
いつしか時の流れが次第に短期入団を終わらせれば、成人とみなされる事に変わっていった
そんなことで、我がサハラ男爵家も例外ではなく長男のマルキ・サハラも騎士団に入団する日が近づきみんな浮き立っていた
しかし、入団前日になり置き手紙ひとつ残し姿を消した長男に男爵家当主は苦悩の末、苦肉の策を家族に伝え他言無用で使用人にも箝口令を敷いた
当日入団したのは、男装した年子の妹、ハルキ・サハラだった
この作品は「小説家になろう」にも掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる