転生したら災難にあいましたが前世で好きだった人と再会~おまけに凄い力がありそうです

はなまる

文字の大きさ
上 下
48 / 67

47

しおりを挟む
 
  「お母様、ランフォード様はご無事でしょうか?」

 「何を言ってるんです。無事に決まっています。でもルヴィアナあなたには申し訳ありませんが、彼との結婚は諦めてもらうしかないようです。国王が崩御されたとなれば王の遺言は絶対となります。あなたはきっとディミトリー殿下と結婚することになるはずです」



 ミシェルはそれを避けたかったが、きっともう手遅れだと思った。レイモンドがぽそりと言ったのが聞こえた。王が崩御ということ遺言状があるはずと…

 そうだわ。ニコライはきっと遺言状を書き直す暇もなかったはず。それに彼は結婚はやめないとはっきり言いましたから。

 ならばルヴィアナにも覚悟を決めるように言っておかなければなりません。

 貴族の娘として生まれた以上、やはり自分の好きな人と結婚出来る自由などないのです。



 そして一番大事なことを話しておかなければ…そう思った時ルヴィアナがミシェルの手を握った。

 「お母様、そんなひどいことを言わないで、私はランフォード様と結婚したいのです」

 「ルヴィアナあなたに大切な話があります。さあこんな所では、私の部屋に行きましょう」

 そうミシェルが言った時、ルヴィアナの顔が真っ蒼になって行く。

 「おかあさま…」

 絶句したルヴィアナは気を失ってしまう。


 ミシェルは倒れたルヴィアナに駆け寄った。

 今日ランフォードを助けに行くと言って聞かなかったルヴィアナ。

 呆れてミシェルは先に家に帰ってしまったが、心配で心配で居ても立っても居られなかった。

 そこにレイモンドと一緒にルヴィアナが帰って来たのだ。

 ルヴィアナはランフォードが国王に会いに行ったと泣き通しで、彼をどれほど愛しているかミシェルに話した。


 ミシェルはルヴィアナの背中を優しくさすりながら思い出した。

 かつて自分がどれほどニコライを愛していたか…婚約が決まって幸せの絶頂にいたはずだった。なのにカルバロス国の王女との縁談が決まって、ミシェルとの婚約は泡のように消えてしまった。

 彼への想いは消えることはなかったが、あまりのショックでクーベリーシェ伯爵と結婚してしまった。

 クーベリーシェ伯爵はとても温厚で優しい人でミシェルの傷ついた心は日に日に癒されていった。それにレイモンドはとてもかわいく彼の世話をするのが楽しかった。

 その後しばらくすると子供が欲しくなってミシェルはすぐにでも子供が出来ると思っていたが子供は出来ないうちに夫は怪我で半身麻痺になってしまう。

 ミシェルはまた不幸のどん底に突き落とされる。そしてニコライにすがってしまったのだ。

 ニコライもずっとミシェルの事を忘れられなかったと…

 そんな二人が燃え上がるのに時間はいらなかった。そして妊娠。ルヴィアナはニコライの子供に間違いなかった。

 でもそんな事を公にするわけにはいかずミシェルは夫が怪我をする前に妊娠したことにしてしまった。

 そのことが過ちだったと思ったがもう遅すぎました。

 あなたには私の二の舞はさせたくはなかったのです…



 ミシェルは大きくため息をつく。

 ハッと我に返ると急いでルヴィアナを部屋に運ぶよう侍従に言いつけてルヴィアナは自室のベッドに運ばれた。

 マーサが自分がついていますと言ってくれたのでミシェルは後は任せた。


 きっと兄上は今は王の崩御で大変でしょう。でもルヴィアナがニコライの子供だということはきっとまだニコライしか知らないはず…

 ミシェルはこの話をするべきか迷った。

 ルヴィアナには可哀想だがきっともう間に合わないわ。


 そんなところにレイモンドが帰って来た。

 「ただいま戻りました」

 「レイモンドそれで?」

 「はい、薬師の見立てでは、国王は心の臓の発作で亡くなったとのことで、薬殺などの疑いはないそうです。それで王の国葬は1週間後になるそうです。王の遺言通りディミトリー殿下が次の国王になります。そしてルヴィアナはディミトリー殿下と結婚するようにとのことでした」

 「やっぱり…」

 「それで、これは内々の話なのですが、どうやらシャドドゥール公爵は投獄されたようです。宰相のお考えでは牢を脱獄し、王の死への直接的な関与はないものの国王の心臓発作が起きる要因を作った可能性は大きいと…彼が牢から抜け出し国王に話をしに行った直後発作に見舞われたようでして、宰相もこの事は隠しようもない事実だからと言われており…」

 「それでシャドドゥール公爵はどうなるのです?」

 ミシェルの顔が強張る。呼吸も止めて次の言葉を待つ。



 「はい、それが…シャドドゥール公爵には爵位を返上していただくと、そして我がクーベリーシェ家を新たな公爵家にするつもりだとおっしゃっておりました」

 途端にミシェルがほっとしたように息を吐きだした。

 「では我がクーベリーシェ家が公爵家になると?兄上はおっしゃったのですね」

 「はい、そうです。それでシャドドゥール公爵は領地没収。王都シュターツには今後一切入ることは出来ないようにすると‥でもひどすぎませんか?ランフォードは何にもしていないんですよ!だから国王に話をしに行ってたまたま運悪く王が発作を起こしただけで…いえ、もちろん国王が亡くなったことは悲しいです。でも、私は納得がいきません」

 レイモンドは酷く憤慨して声を荒げる。



 「ええ、もちろん私だってレイモンドの気持ちはわかりますしルヴィアナだってどんなに悲しむか知れない。でもこれはもう決まった事。私たちが口出し出来ることではありません。レイモンドあなたは公爵家の人間としてこれから国政を支えて行かなければなりません。それにルヴィアナは王妃としての責任を果たさなくてはならないのです。しっかりしなくては…さあ、もう休んだ方がいいです。明日から忙しくなりますよ」

 レイモンドは苛立たし気に大きく脚を踏みだすと自室に戻って行った。



 ミシェルは、ちょうど廊下でマーサに会いルヴィアナの様子を聞いた。

 「奥様、ルヴィアナ様は先ほどお目ざめになりました」

 「そう、今夜はもうぐっすり眠れるようにお茶を煎れてやって、明日ゆっくり話をしますから」

 「はい、わかりました奥様」

 ルヴィアナはその日何も知らされることなく眠りについた。



 ***********



 翌日目を覚ましたルヴィアナは、国王が亡くなった事やランフォードがあの後どうなったかを確かめもせず寝てしまった事を思い出す。

 もう、私ったらランフォード様が大変な時に…マーサが着替えさせてくれたのだろう。きちんと寝間着を着ている。

 急いで起き上がると顔を洗い髪をとかして簡単なワンピースドレスに着替えた。

 部屋を出て兄のところに行く。

 「お兄様起きていらっしゃる?」

 「ああ、ルヴィアナか?入ってもいいぞ」

 そう言われてルヴィアナは兄の部屋に入る。

 すぐに兄がまだ起きたばかりだと分かる。

 「お兄さまこんなに朝早くから申し訳ありません。ですが昨日のご様子が知りたくて…」

 「ああ、国王は亡くなった。遺言状によるとディミトリー殿下が国王にルヴィアナお前はディミトリー殿下と結婚しなければならない」

 「そんな!無理です。私にはランフォード様がいます。お兄様もそれはご存知でしょう?」

 「だが、事情が変わってしまった。これは絶対命令だ。これに逆らうことは誰も出来ないんだ。それはわかるだろう?ランフォードだってお前と結婚したいと言ってもそれはもう通らない。それにランフォードは爵位を返上することになった」

 「それはどういうことです?」

 レイモンドは簡単に説明をする。ルヴィアナはそんなはずはないと怒ったが宰相や議会が決めたことをどうすることも出来ない。



 「諦めろルヴィアナ。お前は王妃になるんだ。その覚悟を決めなければならない。私はこれから王宮に出向かなければならないから、今のうちにゆっくり休んでおきなさい。これから忙しくなるはずだから」

 「お兄様、私、王宮に参ります。ランフォード様にお会いして話がしたいのです」

 「彼に会うことは出来ない。一切の面会を禁じられている。いいかルヴィアナもう諦めるんだ。いくら話をしたところでお前は殿下の妃になる身。勝手なことはもう許されない」

 「いやです。殿下と結婚なんか…絶対に嫌ですから…」

 ルヴィアナはレイモンドの部屋から飛び出し自分の部屋に戻った。

 

 泣いても何も変わりはしないとわかってはいても涙はとめどなく流れ出た。

 せめてランフォード様にお会いしたい。

 彼から貰った指輪にそっと口づける。



 不意に頭にランフォードの声が聞こえた気がした。

 「ランフォード様?」

 ”ルヴィアナ…ルヴィアナ。愛しいルヴィアナ。俺は神に誓って何もしてはいない。俺達が部屋に入った時には国王は死んでいた。だが、牢を勝手に出たことで信用を失ってしまった。この国では貴族は国王の命令には逆らうことは出来ない。そう言う運命なんだ。だからルヴィアナ。君がディミトリーと結婚するのは間違いないだろう。そして俺は王都を追われ君とはもう会えないだろう。でもルヴィアナずっと君を愛してる。君に渡した指輪は魔力が込められていて俺の考えていることが伝わるようになっているんだ。でも君は王妃にならなければならない人。俺の事は忘れて幸せになってほしい。だから指輪はもう必要ない。指輪は捨ててくれて構わないから…君とはこれでお別れだ。さようなら愛しいルヴィアナ。”



 「いや!ランフォード様と別れるなんていや…」

 一人言葉が零れる。でもその声はランフォードに届くはずもなくルヴィアナはまた泣き崩れ途方にくれた。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

【完結】22皇太子妃として必要ありませんね。なら、もう、、。

華蓮
恋愛
皇太子妃として、3ヶ月が経ったある日、皇太子の部屋に呼ばれて行くと隣には、女の人が、座っていた。 嫌な予感がした、、、、 皇太子妃の運命は、どうなるのでしょう? 指導係、教育係編Part1

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

【完結】アラサー喪女が転生したら悪役令嬢だった件。断罪からはじまる悪役令嬢は、回避不能なヤンデレ様に溺愛を確約されても困ります!

美杉。祝、サレ妻コミカライズ化
恋愛
『ルド様……あなたが愛した人は私ですか? それともこの体のアーシエなのですか?』  そんな風に簡単に聞くことが出来たら、どれだけ良かっただろう。  目が覚めた瞬間、私は今置かれた現状に絶望した。  なにせ牢屋に繋がれた金髪縦ロールの令嬢になっていたのだから。  元々は社畜で喪女。挙句にオタクで、恋をすることもないままの死亡エンドだったようで、この世界に転生をしてきてしあったらしい。  ただまったく転生前のこの令嬢の記憶がなく、ただ状況から断罪シーンと私は推測した。  いきなり生き返って死亡エンドはないでしょう。さすがにこれは神様恨みますとばかりに、私はその場で断罪を行おうとする王太子ルドと対峙する。  なんとしても回避したい。そう思い行動をした私は、なぜか回避するどころか王太子であるルドとのヤンデレルートに突入してしまう。  このままヤンデレルートでの死亡エンドなんて絶対に嫌だ。なんとしても、ヤンデレルートを溺愛ルートへ移行させようと模索する。  悪役令嬢は誰なのか。私は誰なのか。  ルドの溺愛が加速するごとに、彼の愛する人が本当は誰なのかと、だんだん苦しくなっていく――

雪解けの白い結婚 〜触れることもないし触れないでほしい……からの純愛!?〜

川奈あさ
恋愛
セレンは前世で夫と友人から酷い裏切りを受けたレスられ・不倫サレ妻だった。 前世の深い傷は、転生先の心にも残ったまま。 恋人も友人も一人もいないけれど、大好きな魔法具の開発をしながらそれなりに楽しい仕事人生を送っていたセレンは、祖父のために結婚相手を探すことになる。 だけど凍り付いた表情は、舞踏会で恐れられるだけで……。 そんな時に出会った壁の花仲間かつ高嶺の花でもあるレインに契約結婚を持ちかけられる。 「私は貴女に触れることもないし、私にも触れないでほしい」 レインの条件はひとつ、触らないこと、触ることを求めないこと。 実はレインは女性に触れられると、身体にひどいアレルギー症状が出てしまうのだった。 女性アレルギーのスノープリンス侯爵 × 誰かを愛することが怖いブリザード令嬢。 過去に深い傷を抱えて、人を愛することが怖い。 二人がゆっくり夫婦になっていくお話です。

侍女から第2夫人、そして……

しゃーりん
恋愛
公爵家の2歳のお嬢様の侍女をしているルイーズは、酔って夢だと思い込んでお嬢様の父親であるガレントと関係を持ってしまう。 翌朝、現実だったと知った2人は親たちの話し合いの結果、ガレントの第2夫人になることに決まった。 ガレントの正妻セルフィが病弱でもう子供を望めないからだった。 一日で侍女から第2夫人になってしまったルイーズ。 正妻セルフィからは、娘を義母として可愛がり、夫を好きになってほしいと頼まれる。 セルフィの残り時間は少なく、ルイーズがやがて正妻になるというお話です。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

戦国陰陽師〜自称・安倍晴明の子孫は、第六天魔王のお家の食客になることにしました〜

水城真以
ファンタジー
自称・安倍晴明の子孫、明晴。ある日美濃に立ち寄った明晴がいつもの通りに陰陽術で荒稼ぎしていたら、岐阜城主・織田信長に目を付けられてしまう。城に連れて行かれた明晴は、ある予言を当ててしまったことから織田家の食客になることに!? 「俺はただ、緩くのんびり生きられたらいいだけなのにーー!!」 果たして自称・安倍晴明の子孫の運命やいかに?!

処理中です...