転生したら災難にあいましたが前世で好きだった人と再会~おまけに凄い力がありそうです

はなまる

文字の大きさ
上 下
41 / 67

40

しおりを挟む

  ミシェルとルヴィアナは王太子の執務室に急いだ。

 「レイモンド入りますわよ」

 お母様も気がせいているのかドアをノックするなり執務室に入った。

 「母上、いきなりどうされたのです」

 レイモンドお兄様は驚かれて椅子から立ち上がり、ローラン様も手に資料を持たれたまま立ち止まってしまいました。


 「お兄様。ローラン様お久しぶりです。ゆっくりお話をしたい所ですが急ぎの用なんですの。ランフォード様はどちらにいらっしゃるかご存知ですか?」

 「ルヴィアナどうした、王妃教育が忙しいと聞いているがいいのか?」

 「お兄様、私がどなたと結婚するかご存じなのですか?ディミトリー殿下なのですよ」

 「ああ、それは国王からも話が合って、あの時はランフォードと聞いたが婚約していたとは知らなかったから…良かったじゃないか」

 「何が良かったのです?あんな人と結婚なんて死んでも嫌です。今まで私にはそのことは知らされていなかったんですよ。さっきお母様が来られて初めて知ったのです。国王も王妃もひどすぎますわ」

 ルヴィアナは怒りをあらわにするが、すぐに肝心な事を思い出した。

 

 「いいえ、そんな事よりランフォード様はどちらに?」

 ルヴィアナはとにかくランフォードに会って話が聞きたかった。

 「いや…それは…」

 「もしやもう結婚されたのですか?」

 ルヴィアナの頭に恐ろしい光景が広がる。ランフォードが別の女性と結婚式を挙げている姿が…

 「そんな…ひどい。ひどすぎます。ランフォード様は私に結婚して欲しいと…」

 彼を信じ切っていたルヴィアナに一抹の不安が浮かんだ。もしかして私は騙されたの?



 「まさか、そんなはずはない。ルヴィアナ、結婚がそんな早く出来るとでも?」

 レイモンドはルヴィアナを慰めるようにルヴィアナの肩を抱き寄せた。

 「それより気になることがある。実は先日シャドドゥール公爵家の執事から伝言が来たんだ。主人に大切な用があるから一度屋敷に帰ってきてほしいと…執事の話ではランフォードは忙しいので王宮に泊まり込むと連絡があったらしいが、だが、ここにはいないしずっと姿も見かけていないから知り合いの近衛兵に聞いたんだ」

 「それでランフォード様は?」

 「どうやら牢に入れられたらしい。国王からランフォードに次期国王の件はなかった事にすると言われて国王に殴りかかったらしい。それで捕らえられて牢に…」

 「そんなばかな…だって議会で決まったってお兄様はおっしゃったではないですか。それなのにどうして国王が」

 「何を言ってるんだ。議会で決まっても任命権は国王にある。国王が拒否すればそんな話はなかった事になる…ルヴィアナだって分かっているだろう?」

 「信じれないわ…」

 民主主義の国で育った杏奈には信じられないが、ここは別世界なのだ。兄がそう言うならそれが正しいのだろう。だとすればランフォード様は今、牢に?

 もはや怒りか不安かさえわからなくなる。



 「お兄さますぐに会いに行かなくては…」

 「だが、ランフォードは国王に逆らった重罪人。勝手な真似は無理だ。無茶を言うな!」

 「だったら国王にお願いしますわ。お母様いいですよね?」

 「ええ、私もそんな事があったなんて知りませんでしたわ。私も一緒に行きましょう。国王にランフォードに会わせてもらうように言いましょう」

 ミシェルは思っていた、こうなったらシャドドゥール公爵からはっきり言ってもらった方がルヴィアナもあきらめがつくというものです。



 *************



 「陛下。どういう事でしょうかシャドドゥール公爵様が捕らえられたと聞きましたが」

 ミシェルがニコライに問いただす。

 ふたりとも執務室に入ったところでまだ座ってもいなかった。

 「そのことか…」

 「陛下、彼に会いたいんです。どうかお許しを下さい」

 ルヴィアナは頭を下げた。


 ニコライの返事は思った以上に悪かった。ソファーに座るようにとも言わずニコライは面倒がるように話始める。

 「ミシェル、ルヴィアナ。その話は聞いてやれん。あの男は国王の座に目がくらんで婚約していたにもかかわらずこの話を受けるつもりだった。婚約者を苦しめただけでなくルヴィアナまでも騙したんだ。自分が留守だったのをいいことに議会や私までもだ。そんな男に会いたいなどと信じれん。いいか、ルヴィアナもうすぐ結婚式だ。他の事は何も心配しなくていい、ふたりとも式の準備に忙しいはずそんな事をしている暇はないはずだ。わかったら行きなさい。私も忙しいんだ」

 ニコライは衛兵を呼ぶ仕草をする。

 「陛下。ランフォード様に合わせて下さい。私は彼に会って話を聞くまで絶対に結婚なんかしませんわ」

 いえ、ディミトリー様と結婚する気はありませんと言った方がいいのかもしれません。



 「私に逆らうのか?」

 国王の顔色が一気に豹変する。ルヴィアナに冷たい視線を浴びせる。

 そんな顔をしても恐くなんかありませんから!

 「いけませんか?私も牢に入れるとでも?どうぞ。そうすればランフォード様とお話が出来るかも知れません」

 ルヴィアナは自分でも言い過ぎだとは思ったがもう止まらなかった。



 「ばかな事を言うな。女性がそのようにでしゃばるものではない。いいからミシェル、ルヴィアナを連れて帰れ。結婚式までもう日がないんだ。ルヴィアナをしっかり見てやりなさい!」

 「ルヴィアナ言い過ぎですよ。陛下に失礼でしょう。いいから行きますよ」

 「でも、お母様。こんなのひどすぎます。私、ディミトリーなんかと結婚しませんわ」

 「何を言っているのです。こんな光栄な事を…あなたは王妃になるのですよ。国王はあなたのためを思っているのです。さあ、いいから行きましょう」

 ミシェルはルヴィアナの手を引っ張って部屋から連れ出した。



 ルヴィアナの頭の中に突然母の考えていることが伝わった。

 ”国王に逆らおうなんて、いくら何でもやりすぎですよ。それに男なんて誰も一緒なんです。愛しているなど口先だけで、一番信頼できるのは高い地位に就く事。そうすればおのずと欲しいものは手に入るのですから、ルヴィアナの幸せは王妃になること。そう、ルヴィアナこそが王妃にふさわしいのですから、そのためならどんな手段でも使います”



 お母様までそんな考えだったとは…

 ルヴィアナの気持ちは、底なし沼に沈んで行くみたいになる。身体も気だるくなって行く。

 いっそこのままどこかに逃げ出してしまいたい。みんなが私を操り人形のように。

 どんなに抗っても運命に逆らうことは出来ないと悪魔があざ笑うかのように。



 いいえ、私は決してあの人たちの思い通りにはなりません!

 どんな手段を使っても結婚なんかしませんから。

 でも、でもその前にランフォード様と会わなくては…話はそれからでも遅くはないはずです。

 私に結婚を申し込んでおきながら、彼にはきっちり落とし前付けていただきますから!





しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

【完結】アラサー喪女が転生したら悪役令嬢だった件。断罪からはじまる悪役令嬢は、回避不能なヤンデレ様に溺愛を確約されても困ります!

美杉。祝、サレ妻コミカライズ化
恋愛
『ルド様……あなたが愛した人は私ですか? それともこの体のアーシエなのですか?』  そんな風に簡単に聞くことが出来たら、どれだけ良かっただろう。  目が覚めた瞬間、私は今置かれた現状に絶望した。  なにせ牢屋に繋がれた金髪縦ロールの令嬢になっていたのだから。  元々は社畜で喪女。挙句にオタクで、恋をすることもないままの死亡エンドだったようで、この世界に転生をしてきてしあったらしい。  ただまったく転生前のこの令嬢の記憶がなく、ただ状況から断罪シーンと私は推測した。  いきなり生き返って死亡エンドはないでしょう。さすがにこれは神様恨みますとばかりに、私はその場で断罪を行おうとする王太子ルドと対峙する。  なんとしても回避したい。そう思い行動をした私は、なぜか回避するどころか王太子であるルドとのヤンデレルートに突入してしまう。  このままヤンデレルートでの死亡エンドなんて絶対に嫌だ。なんとしても、ヤンデレルートを溺愛ルートへ移行させようと模索する。  悪役令嬢は誰なのか。私は誰なのか。  ルドの溺愛が加速するごとに、彼の愛する人が本当は誰なのかと、だんだん苦しくなっていく――

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

侍女から第2夫人、そして……

しゃーりん
恋愛
公爵家の2歳のお嬢様の侍女をしているルイーズは、酔って夢だと思い込んでお嬢様の父親であるガレントと関係を持ってしまう。 翌朝、現実だったと知った2人は親たちの話し合いの結果、ガレントの第2夫人になることに決まった。 ガレントの正妻セルフィが病弱でもう子供を望めないからだった。 一日で侍女から第2夫人になってしまったルイーズ。 正妻セルフィからは、娘を義母として可愛がり、夫を好きになってほしいと頼まれる。 セルフィの残り時間は少なく、ルイーズがやがて正妻になるというお話です。

「結婚しよう」

まひる
恋愛
私はメルシャ。16歳。黒茶髪、赤茶の瞳。153㎝。マヌサワの貧乏農村出身。朝から夜まで食事処で働いていた特別特徴も特長もない女の子です。でもある日、無駄に見目の良い男性に求婚されました。何でしょうか、これ。 一人の男性との出会いを切っ掛けに、彼女を取り巻く世界が動き出します。様々な体験を経て、彼女達は何処へ辿り着くのでしょうか。

ある王国の王室の物語

朝山みどり
恋愛
平和が続くある王国の一室で婚約者破棄を宣言された少女がいた。カップを持ったまま下を向いて無言の彼女を国王夫妻、侯爵夫妻、王太子、異母妹がじっと見つめた。 顔をあげた彼女はカップを皿に置くと、レモンパイに手を伸ばすと皿に取った。 それから 「承知しました」とだけ言った。 ゆっくりレモンパイを食べるとお茶のおかわりを注ぐように侍女に合図をした。 それからバウンドケーキに手を伸ばした。 カクヨムで公開したものに手を入れたものです。

捨てた騎士と拾った魔術師

吉野屋
恋愛
 貴族の庶子であるミリアムは、前世持ちである。冷遇されていたが政略でおっさん貴族の後妻落ちになる事を懸念して逃げ出した。実家では隠していたが、魔力にギフトと生活能力はあるので、王都に行き暮らす。優しくて美しい夫も出来て幸せな生活をしていたが、夫の兄の死で伯爵家を継いだ夫に捨てられてしまう。その後、王都に来る前に出会った男(その時は鳥だった)に再会して国を左右する陰謀に巻き込まれていく。

雪解けの白い結婚 〜触れることもないし触れないでほしい……からの純愛!?〜

川奈あさ
恋愛
セレンは前世で夫と友人から酷い裏切りを受けたレスられ・不倫サレ妻だった。 前世の深い傷は、転生先の心にも残ったまま。 恋人も友人も一人もいないけれど、大好きな魔法具の開発をしながらそれなりに楽しい仕事人生を送っていたセレンは、祖父のために結婚相手を探すことになる。 だけど凍り付いた表情は、舞踏会で恐れられるだけで……。 そんな時に出会った壁の花仲間かつ高嶺の花でもあるレインに契約結婚を持ちかけられる。 「私は貴女に触れることもないし、私にも触れないでほしい」 レインの条件はひとつ、触らないこと、触ることを求めないこと。 実はレインは女性に触れられると、身体にひどいアレルギー症状が出てしまうのだった。 女性アレルギーのスノープリンス侯爵 × 誰かを愛することが怖いブリザード令嬢。 過去に深い傷を抱えて、人を愛することが怖い。 二人がゆっくり夫婦になっていくお話です。

処理中です...