よりによって人生で最悪な時に再会した初恋の人がじれじれの皇太子だったなんておまけに私死んだことになってましたから

はなまる

文字の大きさ
上 下
50 / 61

50

しおりを挟む

 騒ぎが収まると貴族議員たちが戻って来て議会の再会となった。

 私は彼からこのまま議会の間にいるように言われたので、片隅の椅子で議会の様子を見ることになった。



 議会では、すぐにランベラート皇王とエリザベートの地位の剥奪が行われた。

 もちろんランベラート皇王もエリザベートも今までの罪を問われて牢に入ることになった。

 エリザベートはまだ気を失っていて、急いで手当てを受ける事になったがその時も手と足は繋がれた状態で守護の宝輪はエリザベートの腕から外されて大切に保管されることになった。



 そして改めて議会でアルベルトが次の皇王に指名されて、ロベルトは公爵となることに決まった。

 まあアルベルト様に何かあれば今のところ王位第二位なわけだが…



 そんなわけでロベルトの婚約もモンテビオ国と再協議することとなった。

 すぐに事情を説明するために、モンテビオ国にはブランカスター公爵が出向くことになった。

 リシュリート公爵には改めて責任を問う事となったが、今まで取り図られていた優遇はまったくなくなり改めて税金なども徴収することでブランカスター側の議員たちも納得した。

 もちろん不当な扱いで爵位をはく奪された人は希望すれば元の爵位に戻れる優遇措置も取られることになった。

 闇隊は解体することとなり、王城に集められた魔女たちはひとり残らず帰されることにもなった。

 そんな大まかなことが決まると次回にということで議会は終了した。



 アルベルトは議員ひとりひとりと固い握手を交わして挨拶をした。

 そしてやっと最後の一人が義気の間を出て行くと私とアルベルト様だけになった。



 彼が私に近づいてきた。

 「シャルロット君は平気か?」

 「はい、疲れましたが何とか…アルベルト様こそ大丈夫ですか?」

 「ああ、疲れた。でも気持ちのいい疲れだ。何かを成し遂げたって言うか…全部君のおかげだ」

 「とんでもありません。私は何も…」

 彼に手を取られて頬がぽっと赤くなる。

 あの黒曜石のような瞳が煌めいてとても美しい。

 あ、あるべるとさま、カッコイイ。 

 私の脳髄はくらくらしそうになるほどうっとりとなる。



 「君が俺を焚きつけてくれなかったら俺は今も騎士隊長のままでいいと思っていた。君はいつも必死で人を助けようとする。そんな君を見ていて自分も考えさせられた。前にも言ったよなシャルロット。俺にはこの国を引き継いで国を正すことが出来るのにって…そしたら君は俺を好きになってくれるのか?」

 えっ?

 今なにかすごーく失礼な言葉を言われたような気がしますが…

 私が焚きつけたですって?

 どうしてそうなるんですか?私はただ自分に出来ることをするべきではないのですかって言いたかっただけで…

 私だってどれほど辛い目に遭ったか、どうせあなたばかりが世界中の不幸を背負ってるみたいに思ってたんでしょう?

 あなたなんか好きになるはず…ふん!

 「まるで私のせいみたいにおしゃるんですね。なりたくないならお止めになればいいじゃありませんか?あなたなんか嫌いです!」



 彼の言葉の意味が全く理解できなかった私。

 「噓だろ?俺は君が…」

 それ以上は聞こえなかった。

 男らしさの欠片もないわ。

 「とにかく疲れました。家に帰らせてください。では失礼します」

 「ああ、誰も君に来て欲しいなんて頼まなかったはずだが、まったく‥人の心配などお構いなしなんだな。どうぞ、さっさと帰って休んでくれ!誰かに遅らせる。そんな身体でもし倒れられても困る。誰かいないか?」



 ちょうどリンデン様が入って来た。

 「リンデンちょうどいい。シャルロットを屋敷まで送り届けてくれ。もちろんルミドブール家に」

 「いえ、ジェルディオン家にお願いします」

 「だめだ。ルミドブール家に送り届けて来れ!シャルロット君は私の恩人だ。今夜はどうしても、我が家でもてなしを受けて頂く!」

 まあ、紳士じゃないわ。その言い方。辛辣なとげとげしい言い方にまたカチンと来る。

 「まあ、そういう事なら今日は…でも夕食をごちそうになったら帰らせて頂きますので、失礼しますわ。アルベルト皇王殿下」

 私はドアをバタンと思いっきり閉めた。


 中から何かを叩く音がして一瞬ビクッとしたけど、そんなこと知りませんから。


 そしてリンデン様に送られてルミドブール家に戻ってきました。

 アビーが出迎えてくれて私はほっとした。

 すると何だか疲れが一度に来たみたいで、本当にベッドに横になって眠ってしまった。


 目が覚めると辺りはもう暗くなっていて、私は飛び起きた。

 アルベルト様がもてなすと言われたから支度をしなければと、きっとアビーたちは支度で忙しいだろう。

 私は自分一人で風呂に入ってコンステンサ帝国で頂いた淡いピンクのドレスを着て髪を結った。

 

 「シャルロット様、遅くなってすみません。お支度を手伝いましょう」アビーが来てくれた。

 「大丈夫よアビー。ありがとう。あなただって忙しいんですもの」

 「まあ、助かります。本当にお美しいです。さあ、夕食までにはもう少し時間がありますから、お茶をいかがですか?」

 「まあ、ありがとう。やっぱりアビーね」

 私はちょうど喉が渇いていてアビーが持って来たお茶をごくごくというくらいの勢いで飲んだ。



 それにしてもやけにペパーミントの香りが強いお茶だと思いながら…

 私はしばらくして舌が痺れ始めた。すぐに喉も麻痺したようになり声も出せずその場に倒れ込んだ。

 誰か…誰か…助けて…毒?まさかアビーが…

 それ以上は思考が回らなくなる。

 苦しくてもがきながらドアを開けて助けを呼ぼうとする。

 椅子が倒れて大きな音がした。

 誰か…気づいて…



 「シャルロット様、ランベラートとエリザベートを倒していただいたことには感謝しています。それにアルベルト様が皇王になる気にさせていただいたことにも、でもまさか結婚だなんて、とんでもありません」

 「アビー?何を、い、てるの?おね、が、…たす、け……」

 私の意識は遠のいて行った。



しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

脅迫して意中の相手と一夜を共にしたところ、逆にとっ捕まった挙げ句に逃げられなくなりました。

石河 翠
恋愛
失恋した女騎士のミリセントは、不眠症に陥っていた。 ある日彼女は、お気に入りの毛布によく似た大型犬を見かけ、偶然隠れ家的酒場を発見する。お目当てのわんこには出会えないものの、話の合う店長との時間は、彼女の心を少しずつ癒していく。 そんなある日、ミリセントは酒場からの帰り道、元カレから復縁を求められる。きっぱりと断るものの、引き下がらない元カレ。大好きな店長さんを巻き込むわけにはいかないと、ミリセントは覚悟を決める。実は店長さんにはとある秘密があって……。 真っ直ぐでちょっと思い込みの激しいヒロインと、わんこ系と見せかけて実は用意周到で腹黒なヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 表紙絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真のID:4274932)をお借りしております。

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

処理中です...