Love Me Detar

マシュー

文字の大きさ
上 下
26 / 30
第25話

10人の悲劇

しおりを挟む
培養液を使って、10名のデターを誕生させる事に成功したマーブル博士は今までの苦労を走馬灯のように思い返すと涙を浮かべていた。それと同時に昆虫人化プロジェクトの成功を大いに喜んでいた。


そんな中、弟のジョンはある事に疑問を抱いた。
「ところで兄さん、この10名のデターって、人間の細胞を元に培養液を作っているんですよね?」

「あぁ、その通りじゃがそれがどうしたんじゃ?」

「では、その元の人間っていうのは誰なんですか?彼らは一体・・・。」


「あぁ、実はな、ちと言いづらいんじゃが、このプロジェクトを持ちかけた政府との制約のひとつに『生きている人間の細胞を使用する事は禁じる』というのがあるんだよ。」

「生きた人間の細胞を使用してはいけないんですか?それは何故?」

「それが何故かは奴らは説明してないんじゃが、わしの予想では、自分とそっくりのコピーを作る事で、メリットもあるかも知れんが、デメリットもあるからじゃと思う。」

「それはどういう事ですか?」

「メリットとしては、例えば、同じ時間に仕事をそのコピーにやらせれば仕事の効率化を図れる。しかし逆にデメリットで言えば、自分の手を汚さずにコピーに仕事をやらせて、自分がやった事にする事もできる。もっというと犯罪に使う事だって出来る。これはあくまでわしの憶測じゃよ?政府が何を考えとるのかは分からんが、研究費を投資してくれている身としてはそんな事は気にしても何もならんからな。」

「しかし、わしもバカじゃあない。予め生きている人間の細胞を保存して、その人間が死んだら、検体に使用していた。
メデタが飲んだ培養液もメデルが亡くなった後にアイちゃんが開発した。」

「という事は、この10名のデターの元の人間も亡くなった方という事ですか?」

「あぁ、そうじゃ。この10名のデターの細胞提供者は、この研究所の研究員達じゃ。」

「えっ?!そうなんですか??ここの研究員?」


「あれは事故じゃった。ある日、ムカデを検体に使用していた時の事、政府が提供してくれた細胞を使用して、なんとか、さっきの様に人化まではしたものの見た目はただの化け物ムカデ人間になってしまった。完全に失敗じゃった。しかしそのムカデ人間は凶暴で、研究室内で暴れ回った。その時になんとか勇気ある10人の研究員がムカデ人間を縛り上げた。しかしその最中でムカデの毒にみんながやられてしまっていた。全てわしの責任。悔やんでも悔やみきれん。」


「そんな事があったんですか。」


「こんなプロジェクト辞めてしまおうとも考えた。じゃが、これまでに築き上げてきた。あの日悲劇を無駄にしちゃならん!そしてわしは、改めてこのプロジェクトを必ず成功させると心に誓ったんじゃ。」


「そしてプロジェクトは成功した。奇しくも亡くなった彼らの魂は今まさに形となって活かされたわけですね。すごい話しだ。」


「そんな中、ジョン、お前が来てくれたお陰で今、考えもしなかった事になっとる。人生、頑張って長く生きとると面白い事が起こるもんじゃな!」


「そうですよ!『生きてるだけで丸もうけ』っていうでしょ?亡くなった人の分まで生きて、人のために頑張りましょう!私も出来る限り力を貸しますから。」

「ありがとうジョン。」

「なんだか水くさいなぁ兄さん。困った時はお互い様でしょ?」

「そうじゃなっ。わはははは!」


その時、向こうの方から車が一台やって来るのが見えた。白い高級車の様だ。


「んっ?誰ですかね?」
ジョンはいち早く気付いた。

「あっ!忘れとった!そう言えば政府の役人にプロジェクト成功の報告をしとったんじゃった!」

「それじゃぁ、あの車は政府の車?」

「あぁ、そういう事じゃ。何もこんな早くに来んでも良いのにのぉ。」


政府の白い高級車は雑草が生い茂った道を抜けて研究所の前に車を停めた。

すると中から出てきたのは、最初にこのプロジェクトの話を持ち掛けたあの政府の役人だった。




しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜

月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。 だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。 「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。 私は心を捨てたのに。 あなたはいきなり許しを乞うてきた。 そして優しくしてくるようになった。 ーー私が想いを捨てた後で。 どうして今更なのですかーー。 *この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

ある国の王の後悔

黒木メイ
恋愛
ある国の王は後悔していた。 私は彼女を最後まで信じきれなかった。私は彼女を守れなかった。 小説家になろうに過去(2018)投稿した短編。 カクヨムにも掲載中。

【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。

ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。 彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。 「誰も、お前なんか必要としていない」 最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。 だけどそれも、意味のないことだったのだ。 彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。 なぜ時が戻ったのかは分からない。 それでも、ひとつだけ確かなことがある。 あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。 私は、私の生きたいように生きます。

処理中です...