上 下
309 / 322
最終章

しおりを挟む
JLWが閉会した夜、新宿のホテルで打ち上げパーティーが行われた。

「今回からvivacitasチーフデザイナーを任された山下冴子女史には、特段の謝意を贈りたい。
花鳥デザイナーの抜擢に、良く応えている。
見事にsolemnityとの差別化と、商品としての完成度という課題を克服してくれた。
ありがとう、見事だった」
フィーデスの松本社長の挨拶で、出席者全員が拍手している。
花鳥デザイナーと一緒に並んでいた山下チーフは、明るい表情でみんなに答えていた。

「では、お疲れ様。乾杯!」
solemnityの加山社長が乾杯の音頭を取って、パーティーが始まった。
俺はten strikeの足利プロデューサーをつかまえて、今後の話をする。

「秋冬のJLWと、来春のJLWまで、ten strikeと契約したい。
そちらが望めば、メンバー全員を出演させる契約でもいい。どうでしょう?」

「伊王さんには、真凛の時代にcloud nine《クラウド ナイン》を抜擢して頂きました。
そしてten strikeもまた、伊王さんのお世話になりました。
私個人としては、是非こちらからお願いしたいぐらいです。
ただten strikeのマネージメント会社との調整も必要なので、即答は控えさせて下さい」

「利害関係の調整が必要なことは、十分に理解出来ます。
詳しい話はこちらから申し入れをしますので、次の機会にしましょう」

「ありがたいお話ですので、前向きに検討させて頂きます。」
足利プロデューサーと、いい関係を築いていたのが良かったようだ。
やっぱりビジネスは、信用と信頼関係だ。

プロデューサーになって、挨拶回りが増えていく。
多くの人と会って、関係を築いて行くことも仕事のうちだ。
vivacitasの高橋マネージャーと話していると、一ノ瀬グループの不動産部門責任者から声を掛けられた。

「フィーデスの直営店舗とは別に、地方都市のファッションビルにvivacitas専門店を誘致出来ないか?
今日のショーを見て、核テナントになる可能性が見えた」

また厄介な仕事が増えた。
だが一ノ瀬流通グループの不動産部門は、社全体の利益のうち3割を稼ぎ出している。
無下には断れない。

「今、フィーデスの直営店舗を全国に拡げる準備中です。
それも不動産部門と協業ですよね?」
一応、牽制しておく。

「地方は郊外のモールが絶好調なんだが、中心部の空洞化が問題なんだ。
若者が集まるテナントが欲しい」

これは一筋縄では行かない予感がした。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

結婚しましたが、妹に悩まされています

恋愛 / 完結 24h.ポイント:726pt お気に入り:219

セックスの価値

恋愛 / 完結 24h.ポイント:71pt お気に入り:104

【※R-18】イケメンとBL♡したいだけ

BL / 連載中 24h.ポイント:35pt お気に入り:198

気になるなぁ日記3

エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:235pt お気に入り:0

ニューハーフ極道ZERO

BL / 連載中 24h.ポイント:675pt お気に入り:31

竜頭

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:63pt お気に入り:17

入れ替わられた女

大衆娯楽 / 連載中 24h.ポイント:120pt お気に入り:0

[R18] 異世界は突然に……

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:198pt お気に入り:2,453

妹がいなくなった

恋愛 / 完結 24h.ポイント:667pt お気に入り:2,117

処理中です...