上 下
218 / 322
第十三章 変革

しおりを挟む
「パートタイム従業員50人と本社、関連会社50人、計100人のアンケートですが、正社員とパートタイマーの女性の要望に差は、ほとんどありません」

「幼児がいる家庭の場合、お昼寝、授乳施設が必要です。
子供が走り回って遊ぶスペースも、望んでいます。
小学校になると、冬休みの宿題ネタになる体験を希望しています」

「試食にはアレルギーの子供に配慮して、原材料表示を希望していました」
調査部の原田花織は、新卒1年目の新人だった。
でも地道な調査活動で、会議の叩き台を作ってくれた。

「これをベースに、企画を進めます」
企画のベースが出来たことから、ペースが上がり概要が決まっていく。

「概要の発表を急ごう。
10月末に完成させて、11月1日に発表したい」

10月末、概要を持って社長に見せた。

「お前がやりたいことが、てんこ盛りだな。
一言申したい役員が、たくさんいそうだ」

「対策は、考えてある」

11月1日、名刺交換会概要が発表された。
役員、関連会社社長、子会社社長等、幹部に明示された。

一般社員向けに、11月2日ポータルHPにて公開した。
最終ページに、異論反論受け付けます。
期限は11月5日、文章にてお願いしますと表示されていた。

最初に2件、役員から反論が来た。
すぐに概要のHPに匿名掲示板を設けて、反論を公開した。
一般の社員から、物凄い勢いで批判が来る。

「この程度の認識しかない役員が、経営陣にいることが悲しい」
「20年間、同じことしかやってこなかった反省から入るべき」
「新しいことについていけない、老害の反論が見苦しい」

全体の9割が批判だった。
これに恐れたのか、これ以上反論は来なかった。

「やり過ぎじゃないのか?」社長が聖苑を呼び出した。

「役員も、社員の生の声が聞けて良かったでしょ。
社員だから、これでも自制していると思うよ」

社員向けポータルサイトの閲覧数が、通常の5倍になってる。
給与明細をチェックする日以外で、こんなに閲覧数が上がることは無い。
総務部が報告してきた。

概要が、会議ごとに更新されていく。
そのたびに、閲覧数が伸びていった。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

感じやすいぼくの話

BL / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:873

君が望むなら、俺が全部叶えてみせる

BL / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:26

気づいたら記憶喪失だった

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:19

【毎日更新】元魔王様の2度目の人生

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:469pt お気に入り:92

みなしご白虎が獣人異世界でしあわせになるまで

BL / 完結 24h.ポイント:56pt お気に入り:435

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:975

処理中です...