277 / 332
頬に咲く小さな花
しおりを挟む「世の中の人々は…我が国の魔導士庁ですら、最強は光か闇で、土魔法はせいぜい土いじりに効能がある程度だと思い込んでくれているおかげで、本当に助かるわ」
土も砂も石も全て土魔法の管轄だ。
そして、地上にそれらの存在しない場所はどこにもない。
影のない世界が存在しないように。
「私の可愛い末っ子ちゃん。もう大丈夫ですからね」
身体をかがめて子どもの頭を撫ででつむじに口づけを落とすと、彼はリリアナを見上げてこそこそと内緒話をした。
「ええ、いいわよ。いってらっしゃい」
にこやかに送り出されて、子どもは小さな足を素早く動かし、まりが弾むようにミゲルたちの元へ駆け寄る。
「おじしゃん、りゅーしゃん、おはようごじゃいましゅ」
鼻の先まで近づくと、礼儀正しく両手両足をそろえ、ぺこりと頭を下げられ男と竜は戸惑った。
「あ…ああ。おは…よう」
今がまだ朝だと言う認識は彼らになく、ぱちぱちと目を瞬く。
「わたち、らぁあん。よっちゅ。おじしゃんは?」
「ミゲル・ガル…いや、ミゲルだ」
子どもは平べったく地面に伸されている二人を、まるで蟻の行列を観察するかのように腰を落としてじっと見る。
「そうなの。みーしゃんね。みーしゃん、ぷんぷんおわっちゃ? りゅーしゃんだいじょぶ? いたいいたいない?」
『キ……』
竜は萎れた表情でかすかに声を上げた。
消耗しているからなのか気を使っているのか、吐息も穏やかで幼児がふきとばされることもない。
「りゅーしゃん、いいこいいこねー」
一旦立ち上がってちょこちょこと竜のそばにいくと伸びあがり、大きな鼻先を小さな手で撫でた。
「―――!」
怖いもの知らずにもほどがある。
母国の人々はミゲルの制御下でないと竜に触れることはない。
いくら拘束されているからと言って、噛みつかれないという保証はないと言うのに。
ミゲルがリリアナのいた方角へ視線をやると、彼女は地面にどっしりと座り込み、たてた片膝に肩肘をついて興味深げに眺めていた。
「その子のそういうところ、ジュリア様にそっくりだと思うわ」
彼女が顎でくいっと示したさきでは、子どもが手でペタペタと竜の顔を触りまくったのち、「りゅーしゃん、はなあいしゃちゅの、ちゅーねえ」と低い鼻をぺとりとくっつけている。
「…は?」
ミゲルの声が聞こえたらしく、ほわほわの金髪頭がくるりと振り向いた。
「みーしゃんにも、はなあいしゃちゅねー。おちょもでゃちの、ちるちねー」
もみじの手をのばしながら駆け寄り、地面に腹ばいになるなりミゲルの鼻にぴとりとくっつけてくる。
「な、ななな」
「にゃにゃにゃ?」
間近で腹ばいになったままこてんと首をかしげた。
明るい色の金髪も澄んだ青い目も白い肌も憎いあの男を連想させる。
でも、それらはジュリアの色でもあり、色々な感情がないまぜになる。
捕らえた時にミカエル・パットは言った。
『たまたま髪と瞳の色があいつに似ていたからうっかり手を出した』と。
そんな理由でジュリアは汚され、子どもを産んだ。
「みーしゃんも、にゃーにゃーねえ」
よしよしと猫の頭を撫でるように触れられ、叫びたくなるのを堪えた。
「みーしゃん? かなちぃにょ?」
初めて間近に聞く舌っ足らずの声に胸の奥底を撫でられ、荒ぶりかけた気持ちが静まる。
「…大丈夫だ」
「だいじょぶ?」
ぱっと花が咲くように子どもは笑う。
そして、彼の片頬にえくぼがはっきりと浮かんだ。
ジュリアも。
淑女らしさを取り払って心から笑った時に同じところにえくぼが現れた。
あの美しい頬に可愛らしい小さな花が咲いたように見えた。
それがすごく嬉しくて、もっともっと愛しくて。
「ジュリア…。君は…」
何故なのだろう。
そもそもあの男と妻の姿かたちは似通っていた。
当たり前だ。
彼らはガルヴォの領地の隣にあるフォサーリの血が流れているのだから。
「しょだ! みーしゃん、おちょもでゃち。すーしゃんも、おちょもでゃちね~」
ごそごそとズボンのポケットから何かを取り出す。
「ほりゃ! すーしゃん。りぃーりゃしゃんの、おちょもでゃち、なんでゃってー」
小さな指が摘まんでいたのは豆粒に見えたが、横から黒いモノが四本生えていて、目と口らしきものがある。
「すーしゃん。がりゅ…ぎゃりゅびょ? ってとこにょ、ちゅちのしぇーりぇーしゃん!」
「は…?」
ミゲルはライアンの言葉をもう一度頭の中で組み直す。
ガルヴォの土の精霊、そういったのではないか。
そして、リィーリャ? まさか…。
「はい、すーしゃんも、みーしゃんも、おちょもでゃちのちるちねー」
言うなり、ライアンはその豆粒の精霊をミゲルの鼻に容赦ない力で押し付けた。
「ちゅーね~」
すぐにどけてくれたが、その豆粒は手足をだらんと下げて、何とも困惑した様子だ。
しかし、その土の精霊が突然目を真ん丸にしてぴくんと動いた。
「すーしゃん?」
ライアンの手を振り切り、一直線にリリアナの方へ飛んだ。
「どうしたの、土の民」
彼女は立ち上がって精霊を両手で受け止め、話しかけた。
二言三言交わしたのち、精霊を天へ放り投げる。
「ミゲル・ガルヴォと眷属の竜よ。土の道を通って今すぐ戻りなさい。貴方の息子が襲撃されている」
ぱちりと指を鳴らす音がして、ミゲルと竜から土の枷が消えた。
「どういうことだ」
「まさか、生まれたての赤ん坊を無防備な状態で放り出してここへ来たとは思わなかったわ。貴方、待望の息子だったのではないの?」
呆れた顔をしてリリアナは手指を色々な形に組んでは開き、何事か術を展開していく。
「そんな…。なぜ、なぜそんなことが…まさか、どこかの国が攻めてきたのか!」
ようよう立ち上がったミゲルは現実が受け止めきれないままだ。
「ちがう。貴方の国の人々は、サルマン国の血を引いた子どもがガルヴォの当主になっては困るのよ。戦好きの王たちが翼竜騎士団の所有権を主張するに違いないと思ったのね。まあ当たらずとも遠からずだろうけれど」
「そんな!」
「言いあってる場合じゃないわ。土の民とマレナが頑張っているけれどもうもたない。とにかく行きなさい。あちらへ着いた瞬間、奪った力も戻るはずだから、全力を尽くすのよ」
最後に、ぱんっとリリアナは両手を合わせた。
その瞬間、竜巻彼らの前にのようなものが起きて、ミゲルと竜は吸い込まれていく。
「リリアナ・ホランド!」
「今の貴方にとって、何が一番大切かを、思い出しなさい!」
「―――っ!」
ミゲルと竜が最後に見たのは、リリアナに抱き上げられて無邪気に笑って手を振るライアンだった。
ぷくりと膨らんだ薔薇色の頬には、小さなえくぼが浮かんでいたような気がする。
133
お気に入りに追加
465
あなたにおすすめの小説

【完結】没落寸前の貧乏令嬢、お飾りの妻が欲しかったらしい旦那様と白い結婚をしましたら
Rohdea
恋愛
婚期を逃し、没落寸前の貧乏男爵令嬢のアリスは、
ある日、父親から結婚相手を紹介される。
そのお相手は、この国の王女殿下の護衛騎士だったギルバート。
彼は最近、とある事情で王女の護衛騎士を辞めて実家の爵位を継いでいた。
そんな彼が何故、借金の肩代わりをしてまで私と結婚を……?
と思ったら、
どうやら、彼は“お飾りの妻”を求めていたらしい。
(なるほど……そういう事だったのね)
彼の事情を理解した(つもり)のアリスは、その結婚を受け入れる事にした。
そうして始まった二人の“白い結婚”生活……これは思っていたよりうまくいっている?
と、思ったものの、
何故かギルバートの元、主人でもあり、
彼の想い人である(はずの)王女殿下が妙な動きをし始めて……

辺境伯へ嫁ぎます。
アズやっこ
恋愛
私の父、国王陛下から、辺境伯へ嫁げと言われました。
隣国の王子の次は辺境伯ですか… 分かりました。
私は第二王女。所詮国の為の駒でしかないのです。 例え父であっても国王陛下には逆らえません。
辺境伯様… 若くして家督を継がれ、辺境の地を護っています。
本来ならば第一王女のお姉様が嫁ぐはずでした。
辺境伯様も10歳も年下の私を妻として娶らなければいけないなんて可哀想です。
辺境伯様、大丈夫です。私はご迷惑はおかけしません。
それでも、もし、私でも良いのなら…こんな小娘でも良いのなら…貴方を愛しても良いですか?貴方も私を愛してくれますか?
そんな望みを抱いてしまいます。
❈ 作者独自の世界観です。
❈ 設定はゆるいです。
(言葉使いなど、優しい目で読んで頂けると幸いです)
❈ 誤字脱字等教えて頂けると幸いです。
(出来れば望ましいと思う字、文章を教えて頂けると嬉しいです)

【完結】引きこもりが異世界でお飾りの妻になったら「愛する事はない」と言った夫が溺愛してきて鬱陶しい。
千紫万紅
恋愛
男爵令嬢アイリスは15歳の若さで冷徹公爵と噂される男のお飾りの妻になり公爵家の領地に軟禁同然の生活を強いられる事になった。
だがその3年後、冷徹公爵ラファエルに突然王都に呼び出されたアイリスは「女性として愛するつもりは無いと」言っていた冷徹公爵に、「君とはこれから愛し合う夫婦になりたいと」宣言されて。
いやでも、貴方……美人な平民の恋人いませんでしたっけ……?
と、お飾りの妻生活を謳歌していた 引きこもり はとても嫌そうな顔をした。

【完結】私はいてもいなくても同じなのですね ~三人姉妹の中でハズレの私~
紺青
恋愛
マルティナはスコールズ伯爵家の三姉妹の中でハズレの存在だ。才媛で美人な姉と愛嬌があり可愛い妹に挟まれた地味で不器用な次女として、家族の世話やフォローに振り回される生活を送っている。そんな自分を諦めて受け入れているマルティナの前に、マルティナの思い込みや常識を覆す存在が現れて―――家族にめぐまれなかったマルティナが、強引だけど優しいブラッドリーと出会って、少しずつ成長し、別離を経て、再生していく物語。
※三章まで上げて落とされる鬱展開続きます。
※因果応報はありますが、痛快爽快なざまぁはありません。
※なろうにも掲載しています。

婚約破棄された侯爵令嬢は、元敵国の人質になったかと思ったら、獣人騎士に溺愛されているようです
安眠にどね
恋愛
血のつながらない母親に、はめられた主人公、ラペルラティア・クーデイルは、戦争をしていた敵国・リンゼガッド王国へと停戦の証に嫁がされてしまう。どんな仕打ちを受けるのだろう、と恐怖しながらリンゼガッドへとやってきたラペルラティアだったが、夫となる第四王子であり第三騎士団団長でもあるシオンハイト・ネル・リンゼガッドに、異常なまでに甘やかされる日々が彼女を迎えた。
どうにも、自分に好意的なシオンハイトを信用できなかったラペルラティアだったが、シオンハイトのめげないアタックに少しずつ心を開いていく。

うまい話には裏がある~契約結婚サバイバル~
犬飼春野
恋愛
ナタリアは20歳。ダドリー伯爵家の三女、七人兄弟の真ん中だ。
彼女の家はレーニエ王国の西の辺境で度重なる天災により領地経営に行き詰っていた。
貴族令嬢の婚期ラストを迎えたナタリアに、突然縁談が舞い込む。
それは大公の末息子で美形で有名な、ローレンス・ウェズリー侯爵27歳との婚姻。
借金の一括返済と資金援助を行う代わりに、早急に嫁いでほしいと求婚された。
ありえないほどの好条件。
対してナタリアはこってり日焼けした地味顔細マッチョ。
誰が見ても胡散臭すぎる。
「・・・なんか、うますぎる」
断れないまま嫁いでみてようやく知る真実。
「なるほど?」
辺境で育ちは打たれ強かった。
たとえ、命の危険が待ちうけていようとも。
逞しさを武器に突き進むナタリアは、果たしてしあわせにたどり着けるのか?
契約結婚サバイバル。
逆ハーレムで激甘恋愛を目指します。
最初にURL連携にて公開していましたが、直接入力したほうが読みやすいかと思ったのであげなおしました。
『小説家になろう』にて「群乃青」名義で連載中のものを外部URLリンクを利用して公開します。
また、『犬飼ハルノ』名義のエブリスタ、pixiv、HPにも公開中。

訳あり侯爵様に嫁いで白い結婚をした虐げられ姫が逃亡を目指した、その結果
柴野
恋愛
国王の側妃の娘として生まれた故に虐げられ続けていた王女アグネス・エル・シェブーリエ。
彼女は父に命じられ、半ば厄介払いのような形で訳あり侯爵様に嫁がされることになる。
しかしそこでも不要とされているようで、「きみを愛することはない」と言われてしまったアグネスは、ニヤリと口角を吊り上げた。
「どうせいてもいなくてもいいような存在なんですもの、さっさと逃げてしまいましょう!」
逃亡して自由の身になる――それが彼女の長年の夢だったのだ。
あらゆる手段を使って脱走を実行しようとするアグネス。だがなぜか毎度毎度侯爵様にめざとく見つかってしまい、その度失敗してしまう。
しかも日に日に彼の態度は温かみを帯びたものになっていった。
気づけば一日中彼と同じ部屋で過ごすという軟禁状態になり、溺愛という名の雁字搦めにされていて……?
虐げられ姫と女性不信な侯爵によるラブストーリー。
※小説家になろうに重複投稿しています。

見た目の良すぎる双子の兄を持った妹は、引きこもっている理由を不細工だからと勘違いされていましたが、身内にも誤解されていたようです
珠宮さくら
恋愛
ルベロン国の第1王女として生まれたシャルレーヌは、引きこもっていた。
その理由は、見目の良い両親と双子の兄に劣るどころか。他の腹違いの弟妹たちより、不細工な顔をしているからだと噂されていたが、実際のところは全然違っていたのだが、そんな片割れを心配して、外に出そうとした兄は自分を頼ると思っていた。
それが、全く頼らないことになるどころか。自分の方が残念になってしまう結末になるとは思っていなかった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる