婚約者のいる側近と婚約させられた私は悪の聖女と呼ばれています。

鈴木べにこ

文字の大きさ
上 下
3 / 33
一章.幸せになったのは王子様だけでした。

2-2.

しおりを挟む
 

 執事よりも分かりやすい態度で遠回しに親しくなるつもりはないと侍女頭に言われてしまった事でハーレン家での暮らしは苦労しそうだとマリーベルは思った。


「では侍女頭様とメイド長様と呼ばさせて頂きます。ですが他の使用人の方々についてはお名前で呼ばせて頂かないと特定の方を呼びたい時に困ってしまいます。名前を覚える事は苦になりませんので他の使用人の方々は名前で呼ばせて頂きますわ。」


 マリーベルがそう言うと侍女頭は不快そうに片方の眉をピクリと反応させスッとマリーベルを見据えた。


「いいえ結構です。他の使用人を呼ぶ際は『そこの使用人』『そこのお前』とでも呼べばいいのです。それと私達に様は付けなくて結構です。私達は大変忙しくこんな所で聖女様と会話する暇などありません。さっさと部屋に案内させていただきます。」

「ちょっと!アナタねぇ!」

「いいのよサラ。分かりましたわ侍女頭さん。余計なお時間を取らせて申し訳ありません。」
 
 
 サラは侍女頭のマリーベルに対する無礼な態度に我慢ならず食ってかかろうとしたがマリーベルに止められグッと我慢した。

 侍女頭とメイド長が後ろを振り返って歩き出すと、サラはマリーベルの耳の近くに顔を近づけた。


「聖女様王宮に帰りましょうよ。侍女頭の聖女様に対する態度は酷いし執事もなんか怪しくて気味が悪いです。嫌な予感がします。こんなところに居たらとんでもない目に合いますよ?」


 周囲の人間に聞こえないようにサラは小声でマリーベルに耳打ちをする。


「サラ、貴女の気遣いは嬉しいけど屋敷に着いたばかりの私が王宮に帰ったら即王命を破ったと思われてしまうわよ。」

「そうですけど、王宮からハーレン家に抗議していただかないとこれからの事を考えると・・・。」
 
「私はもうギルフォード様の婚約者ではないのよ。王妃様が直接私に王妃教育をする為に王宮に住まわせていただけなの。婚約破棄されて王妃への道が断たれた今、私に帰る場所は無いのよ。」

「ですが・・・。」

「ハーレン様はきっと素晴らしい方なのね。」

「え?」

「だって主人であるロイド・ハーレン様が愛する人と引き離された原因の私に対して使用人の皆さんがとても怒っている事が伝わって来るもの。ハーレン様は使用人の皆さんにとても慕われているのね。」
 

 マリーベルの言葉にサラは複雑な想いを感じ何も言えなかった。
 

「私は何を言われようが何をされようが平気。どうせ帰る場所もないし、逃げたところでハーレン様が王宮に何を言われるか分からないわ。これ以上ハーレン様に迷惑をかけたくないの。」
 

 マリーベルはこの屋敷で嫌な事があったとしても自業自得だと思ていた。
 だってロイドが愛する人と別れさせられたのは自分が原因なのだからと。


「こちらが聖女様のお部屋となります。聖女様のお付きの侍女殿はこれからメイド長の指示に従って動いてもらいます。この屋敷の構造や使用人としてのしきたりなど仕事内容について全てメイド長が教えますので、しばらくはメイド長の指示に従うようにしてください。」

「待って!私は聖女様の身の回りのお世話をする為に付いて来たんですよ!聖女様から離れる事は出来ません!」


 サラの言葉に侍女頭の片方の眉がピクリと動き不快そうにサラを見据えた。


「どうやら侍女殿は相当頭が悪いみたいですね。」

「何ですってぇ!」

「聖女様のお世話をするにしてもこの屋敷の勝手が分からなければ動きようがないではありませんか。聖女様が使うタオルは一体どこ?聖女様のティータイムのポットやお茶はどこに?確かに侍女殿は聖女様のお世話だけをすればいいかもしれませんが、私共の仕事を知らなければメイド達への指示も出せませんよね?初めてこの屋敷に来た侍女殿は私共が教えなければ聖女様のお世話を満足にする事が出来ないと思われますが。」

「それは、そうですけど・・・。」


 サラは横目でチラチラとマリーベルを見た。
 確かに侍女頭の言う事が最もであったがサラはマリーベルから離れたくなかった。
 もし離れたらマリーベルがこの屋敷の使用人達から何か良からぬ事をされるのではないかという不安があったからだ。
 サラの心配そうな視線に気付いたマリーベルはニッコリと微笑んだ。


「私は大丈夫よサラ。だからメイド長さんからこの屋敷の事を教わってきて。」

「分かりました・・・。」


 サラはマリーベルから離れがたいと思いながら渋々メイド長の後に付いていった。

 マリーベルは今日から使う自分のために用意された部屋に入った。
 その部屋は温かみのある朱色とオレンジの色で統一された女性らしく可愛らしい部屋だった。


「素敵なお部屋!こんな可愛らしいお部屋に憧れてたの!」


 王宮のマリーベルの部屋はとても豪華ではあったがいかにも王族が使う部屋という感じで可愛いとは程遠かったので、ハーレン家で用意された可愛らしい部屋にとても喜んでいた。


「喜んでいただけて良かったです。」

「ええとっても!」

「そうですとも。このお部屋は大奥様が旦那様の元婚約者リズ・アージェント様の為にご用意されていたお部屋なのですから。」


 マリーベルの心に冷たい風が吹いた。


「大奥様はリズ様が喜ぶような壁紙・カーテン・家具などを考えながらリズ様がこの家に嫁いで来られる日をそれはそれは心待ちにしておりました。」


 侍女頭の言葉は屋敷に着いてからずっと笑顔を保っていたマリーベルの笑顔を消した。


「後1年で旦那様とリズ様はやっと結婚できると思っていたのですがーー人生何が起こるか分かりませんわね、聖女様?」

「そうね・・・。」


 この部屋に入ったばかりは素敵な部屋だと喜んでいたマリーベルだったが、侍女頭の話を聞いて直ぐに部屋から出たくなる程の居心地の悪さを感じた。


「あら、私ともあろう者がつい話し込んでしまいました。お食事についてですが朝食は個人のお部屋で、夕食は食堂で食べます。昼食は食べたい時にその都度使用人に言ってくださればご用意しますので。」

「分かりました。」

「大奥様と旦那様のお帰りは夜になります。夕食時にまた呼びに来ますのでそれまでごゆるりとお過ごし下さいませ。では失礼いたします。」

「待ってください。」


 部屋から出て行こうとした侍女頭はマリーベルに呼び止められ嫌そうに振り返った。


「何でしょうか?」

「わたくしにも屋敷を案内して頂けませんか?」


 今日から住む屋敷の中を知りたいと思う事はしごく普通の事だと思うが、それが侍女頭の勘に触ったらしく片方の眉を吊りあがらせて鋭くマリーベルを睨んだ。 


「私共はとても忙しいとおっしゃいましたよね聖女様?」

「そうですが・・・では1人でお屋敷を探検してもよろしいでしょうか?皆さんの邪魔にならないようにしますので。」

「なりません。」
 

 ただこれから住む屋敷の中を見たいだけなのにキッパリと断られマリーベルは少しムッとしてしまう。


「なんで、ですか?」

「ハイロゼッタの宝である聖女様が屋敷中をうろついている姿を見たら使用人達は驚いて緊張から仕事に手がつかなくなります。聖女様だって皆の迷惑になる事は望まないでしょう?でしたらこの部屋から出ることなくごゆるりと過ごされるようにお願いします。」


 侍女頭がマリーベルを部屋から出さないために適当な言い訳をしている事はマリーベルにも分かった。
 遠回しに『部屋の中で大人しくしてろ。』と言われたことを察したマリーベルは肩をすくめた。


「分かったわ。部屋で大人しく過ごします。」

「何かありましたらベルを鳴らしてメイドをお呼びください。では今度こそ失礼いたします。」


 侍女頭が部屋から出るとマリーベルは緊張の糸が切れたように座り心地の良いソファに深く腰掛けた。


「疲れた。」

 
 数時間前に王宮で婚約破棄と新しい婚約について言い渡され、新しい婚約者の屋敷では予想は通り歓迎されていない雰囲気を常に感じ、心休まる時が無かったので1人になった途端に一気に疲れが襲ってきた。
 ソファにもたれていくうちにマリーベルの瞼がだんだんと下がりそのまま眠りに落ちていった。







「聖女様、夕食の時間です。」


 声がして目を覚ますとメイド長が立っていた。
 窓の外は暗く既に夜になっていた。


「サラは今どうしてるの?」

「侍女殿は別の場所にて他の使用人達と過ごしております。」

「そう・・・。」

「では食堂にお連れします。大奥様と旦那様がお待ちです。」


 とうとうロイドとロイドの母である大奥様に合うと聞いてマリーベルは緊張してきた。
 食堂へ向かうメイド長の後ろを歩きながらマリーベルは色々と考えていた。


「(なんて謝罪をすれば良いのかしら?巻き込んでごめんなさい?アージェント様との仲を裂くような事をして申し訳ありませんでした?謝っても意味ないかもしれないど何も言わないままではいられないわ。それにこれからの事についても話し合わなければならないし・・・気が重いわ。)」


 食堂に着くと冷たい瞳で無表情にマリーベルを見るロイドとロイドとは対照的にニッコリと笑顔で出迎えてくれた大奥様がいた。

 マリーベルは緊張していた顔から、いつもよりも美しい笑みを浮かべ微笑んだ。
 本当は笑顔よりも真剣な表情かおでいたかったのだが、マリーベルは厳しい王妃教育により『王妃となる者は感情を出す事なく常に優雅に皆と接する事。』と王妃に徹底して教育された結果、人前では常に笑みを浮かべる人形の様な聖女になっていた。

 そしてマリーベルは緊張する場面に遭遇する程綺麗な笑みを浮かべるという癖があり、ロイドと大奥様に会ったら真剣な表情かおで直ぐに謝罪をするつもりが緊張で美しく微笑んだまま何も言う事が出来ないままで突っ立ていた。


「お久しぶりですね聖女様。王宮でのパーティー以来ですわ!まさか聖女様がロイドの婚約者になって現れるなんて思いもよりませんでした!わたくしの事は是非お義母さんと気軽にお呼び下さい!こんなに綺麗な方がお嫁さんになってくれるなんて今日はなんて素敵な日なのでしょう!」


 笑みを浮かべたまま固まっていたマリーベルの両手を自身の両手で掴んで嬉しそうに話かけてくる大奥様のマーガレット・ハーレン夫人。
 マーガレットお義母様はマリーベルをとても歓迎しているように見えたがマリーベルの両手を掴んでいる手は爪が食い込む程に強く握られその目は笑っていなかった。
 マリーベルはその目から微かに怒りを感じた。
 マーガレットは表面上はマリーベルをとても歓迎しているように見えたが視線や雰囲気から怒りが滲み出ていた。


「わたくしもこんな素敵なお義母様が出来て嬉しいですわ。」

「そのように言ってくださるなんて光栄ですわ!ささ、早く食べないと料理が冷めてしまいます!」


 マリーベルはロイドと挨拶する事もなくそのままの流れでテーブルに着いた。
 

 


 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

側妃契約は満了しました。

夢草 蝶
恋愛
 婚約者である王太子から、別の女性を正妃にするから、側妃となって自分達の仕事をしろ。  そのような申し出を受け入れてから、五年の時が経ちました。

〖完結〗私は旦那様には必要ないようですので国へ帰ります。

藍川みいな
恋愛
辺境伯のセバス・ブライト侯爵に嫁いだミーシャは優秀な聖女だった。セバスに嫁いで3年、セバスは愛人を次から次へと作り、やりたい放題だった。 そんなセバスに我慢の限界を迎え、離縁する事を決意したミーシャ。 私がいなければ、あなたはおしまいです。 国境を無事に守れていたのは、聖女ミーシャのおかげだった。ミーシャが守るのをやめた時、セバスは破滅する事になる…。 設定はゆるゆるです。 本編8話で完結になります。

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします

希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。 国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。 隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。 「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

結婚の約束を信じて待っていたのに、帰ってきた幼馴染は私ではなく義妹を選びました。

田太 優
恋愛
将来を約束した幼馴染と離れ離れになったけど、私はずっと信じていた。 やがて幼馴染が帰ってきて、信じられない姿を見た。 幼馴染に抱きつく義妹。 幼馴染は私ではなく義妹と結婚すると告げた。 信じて待っていた私は裏切られた。

わたしは婚約者の不倫の隠れ蓑

岡暁舟
恋愛
第一王子スミスと婚約した公爵令嬢のマリア。ところが、スミスが魅力された女は他にいた。同じく公爵令嬢のエリーゼ。マリアはスミスとエリーゼの密会に気が付いて……。 もう終わりにするしかない。そう確信したマリアだった。 本編終了しました。

【完結】夫は私に精霊の泉に身を投げろと言った

冬馬亮
恋愛
クロイセフ王国の王ジョーセフは、妻である正妃アリアドネに「精霊の泉に身を投げろ」と言った。 「そこまで頑なに無実を主張するのなら、精霊王の裁きに身を委ね、己の無実を証明してみせよ」と。 ※精霊の泉での罪の判定方法は、魔女狩りで行われていた水審『水に沈めて生きていたら魔女として処刑、死んだら普通の人間とみなす』という逸話をモチーフにしています。

運命の番?棄てたのは貴方です

ひよこ1号
恋愛
竜人族の侯爵令嬢エデュラには愛する番が居た。二人は幼い頃に出会い、婚約していたが、番である第一王子エリンギルは、新たに番と名乗り出たリリアーデと婚約する。邪魔になったエデュラとの婚約を解消し、番を引き裂いた大罪人として追放するが……。一方で幼い頃に出会った侯爵令嬢を忘れられない帝国の皇子は、男爵令息と身分を偽り竜人国へと留学していた。 番との運命の出会いと別離の物語。番でない人々の貫く愛。 ※自己設定満載ですので気を付けてください。 ※性描写はないですが、一線を越える個所もあります ※多少の残酷表現あります。 以上2点からセルフレイティング

処理中です...