上 下
39 / 74
覆せぬ差をどうせよと

何よりもこころを刺すは刃物より

しおりを挟む

 母の眼に絶望がよぎり、その視線に導かれるように首を巡らせると、そこにはなたくわをもった男や女たちが大勢、立っていた。千穿ちせんたちは騒ぎすぎたのだ。

 だれも動かない、声も発さない、完全な沈黙がしばらくその場に漂って、ようやく行動を起こしたのは村人も母も同時だった。

『逃げえっ』「バケモノッ」

 母は千穿を裏口のほうへ押した。たたらを踏みつつも二、三歩だけは母の望むように千穿は歩みを進めて、けれどもそれ以上は進めずに母に向きなおった。その千穿の耳に、鈍い音が突き刺さる。

『え、』

 ごとん。目をゆっくりと音のしたほうに落とすと、見慣れた着物の袖を纏った蒼白の腕が血に塗れたその身を床に横たえている。

 ぱちり、一度千穿は瞬きをして、それが確かに現実かどうか確かめようとした。しかし、一度視界を閉ざしてみても映る景色は変わらない。どこまで見ても、それはさきほどまで母の肩に繋がっていたはずの腕だった。

『逃げ、と言うとるやろうっ』

 鋭い母の声に頬を叩かれて、千穿ははっと顔をあげた。
 すでに大量の失血をしているはずの身体から、なおも血を流している母を見た。

『嫌だっ』

 気づくと、千穿はそう反駁していた。
 こんなに傷ついている母をおいて、いったいどこに行ける場所がある。
 それに。

 千穿はこの村以外の世界を知らない。逃げる場所を知らない。

『ちせんがあるのは母ちゃんがいるところだ、父ちゃんのいるところだっ。ちせんとて、
 ちせんとて、三人で暮らせるのが幸せだっ』 

 逃げてしまったら、きっとそれは叶わない。母の望みが、ひいては千穿の望みが、ついえてしまうことになる。

 千穿は母の前に回り込んだ。震えそうになる身体を気力だけで何とか押しとどめて、目の前に立つ人を睨みあげた。

 鉈の刀身を、母の血で濡らした男を。よく見知った同村の男を。

 母は千穿を守ってくれていた。今度は、いくら怖くとも、千穿が母を守る番なのだ。

『おいちゃん、ちせんを殺すか』

 あんなにかわいがってくれた千穿を、殺すのか。

 優しい、人だった。少なくともいままでは。秋になると焼いてくれる、彼の焼き芋は千穿の好物だった。

 その芋を切る鉈で、千穿を。          殺すのか。

 その鉈を見れば、彼の殺意は明確だ。それでも問わずにはおれなかった。沈黙のあと、抑えた声音で男は答えた。

「お前たちはバケモノだ」

 かあと頭に血が昇り、激昂げっこうして千穿は声を上げた。

『それがなんだというのだっ。それごときで、そんなことでっ』

 今日初めて、おのれと周囲との差異を見せつけられた。それを突き付けられてようやく、自分が人でないと気づいたのだ。

 まだその違いにすら戸惑っているのに、加えてここまで周りの態度が変わってくるなんて。千穿を人間だと思っていた範囲でしか、千穿を愛してはくれないなんて。

「そんなこと、ではない。我らとは異質。それだけで十分脅威だ。知らずにいることと知ってしまった今では、あまりにも距離が遠すぎる」

『もう、やさしくしてはくれないのか』

 それでも諦めきれずに訊ねてみたが、その返答はやはり予想に違わないものだった。

「できるはずがあるまいよ」「そう、愛せるはずもない」

 続いた男の言葉は先のものよりなお深く、千穿の心を抉った。

「まさか、我が妻がバケモノだとは思いもしなかったよ」

 そう言ってゆるくわらうのは。
 信じられなくて、目の前に立つその人の呼称を口にする。

『とう、ちゃん』

「バケモノに仔を孕ませたとは、自分でも信じがたい」

 えぐる、えぐる。深くふかく、より深く。より一層、血を流すところを探り当て、刃を突き立てて。

 不意に肩に重みを感じた。ついに身体を支え切れず、母は千穿に縋ったのだ。

『母ちゃんっ』

 悲鳴を上げて、千穿は母を顧みた。

 彼女は、わらっていた。諦めたように知っていたように、とてもとても綺麗にわらっていた。血を失って、もう自身を支えきれなくなって、それでもなお。

 どれほどむごい言葉を夫から与えられても。

 いまにも絶え切れそうな息のしたで、それでもわらっていた。

『知っとったんや、最初から、何もかも。バケモノの私は、人とは釣り合わへん。
 せやけど好きになってしまった。どれほど疎まれとるか知っとっても、ずっと諦めきれへんかった。せやけどいつか終わる恋やった』

 こんなにも、母ちゃんは父ちゃんがだいすきなのに。
 同じこころを、もう決して父は母に返しはしないのだ。

「愛しては、いたよ」

『十分、やわ。今がどうでも。そん事実だけで』『何言ってるんだ、母ちゃんっ。暮すんだろ、また、三人でっ、ずっとずっと、幸せにっ』

 悔しい。こんなにも疎まれることを、いつ、自分たちはした。

『もう、無理やわ、おちび。みんなにばれてしまった。今の母はもう、こんなぎょうさん惑わしきれへん。
 そうやね、せいぜいお前をくらますくらい』

  母の唇が千穿の額に触れた。

 当然、世界から隔絶された感覚が千穿を襲った。ぶつけられていたいくつもの視線が消えた。母は床に倒れこむ。

「何をした、仔どもをどこへやったッ」叫ぶ村人たちに、母はつややかに細い息でわらった。

『私んように、殺されへん、場所や』

 バケモノがっ、吐き捨てる声にも母は動じなかった。ただ一言、逃げ、と声を掠れさせて千穿に告げただけだった。

「まあいい、まずこのバケモノだけでも始末してしまおう。仔どもはあとでゆっくり探すぞ」

 投げやりにそう決める声々に、千穿は震えあがった。こんな恐ろしい声で母や自分を称する彼らを、千穿は想像したこともなかったから。

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

処理中です...