上 下
9 / 74
明日なんてのぞまない

おやすみなさい、もう、夢は見ませんよう 弐

しおりを挟む


 相反する感情があって、仔どもはひとしきりの間を考える作業に当てた。仔どものいつも以上に回転の遅い頭では、すぐにはどうしようか思いつかなかったので。

「 持って、行こうねぇ」

 こんなところに置いていたらきっと誰かに踏まれて割れてしまう。それだけは避けたかった。この町は人以上に大きな体躯のものがたくさんいるようだから。

 懐に仕舞いこんで、よし、と吐息にしかならない気合を入れる。その息は、熱を多分に含んでいた。

 改めて地面に腕をついたそのときに初めて、仔どもは自分が腕にも傷を負っていたことを知った。右の二の腕が着物ごと、ざっくりと裂けている。血で萌黄もえぎ色だった着物は赤黒く染まっていた。

 ぶつかったバケモノの中に、千穿のように鋭い爪を持った奴でもいたのかも知れない。少なくとも、千穿から受けた傷ではないことだけは分かっていた。

 怪我だけはいつでも仔どもと仲良しだ、幼仔はかろうじて笑みとわかる程度に口端こうたんを上げた。そうした簡単な動作さえ辛いのが分かって、呆れてしまう。

 ともすればそのままへったりとまた地面に伏せてしまいそうだったので、できるだけ急いで身体を引きる。

 けれどすぐに限界は訪れた。

 声を上げるひますら与えられず、意に反して仔どもはあっさりと地面に倒れ伏す。たったほんの数回腕を動かしただけの距離だった。荒い息を零しながら、仔どもはちらと思いついた。

 これはこのまま死んでいけるのではないかと。

『死ぬのか、人間』

 同じことを、刹貴が問うてきた。ほんのすこし、聞きようによっては物憂げな声だった。

 分からない、そう言う代わりに首を傾げた。傾げたつもりだったけれど、上手くいったかまでは確かめることはできない。

「食べれるんなら、それでもいいよ」
 それで誰かを満たすことができるなら。誰かの役に立つのなら、それはとても、きっとすてきなことだろうと、半ば本気で思案していた。

 でも、多分この声は刹貴には届かないだろう。自分の耳にすら届かないほどだから。ちゃんと口には出したはずだけれど、その声を、自分では聞き取ることができなかった。

 しかし刹貴はいらえを返す。

『結構だ。己は人間を喰らうことを良しとしない』
「ふうん」

 地面にもう全部の体重を預けてしまいながら、仔どもは相槌をうった。そうすることで少し楽になった。

 そういえば千穿に喰われかけたときに助けてくれたのは刹貴だったなと今更なことを思い出した。仔どもにとってはありがた迷惑以外のなにものでもない行為だけれど。

 それでも、助けてくれたんだな。

 屋敷のなか、振るわれる暴力から今まで一度も助けられたことなどなかったから、それはとても仔どもにとって嬉しいことだった。

 くすくすと静かに、喘鳴ぜんめい交じりの笑い声をあげる。

 傷を受けた胸の奥が、ほんのりと温かいような気さえした。

 それでも生きようとは思わない。また浅はかな期待をして、刹貴にすがろうとは思わない。

 信じれば裏切られると、今度こそちゃんと理解したから。たとえそれが、自分の早とちりの結果だとしても。仔どもが信じたひとはみな、はじめから仔どもと同じこころで仔どもに接したわけではない。

 ただ最期の須萸しゅゆの間に与えられた、この時間で十分だった。この程度の時間が、信じきれる限界なのだろう。きっと。

 心地よい眠気の波が、緩慢かんまんに押し寄せる。あらがわずに、仔どもはまぶたを閉じた。心音は限りなく穏やかだった。

「もう、寝るね」

 自分のなかでは、これがさよならの言葉だった。自分にはやはり届かない声だったけれど、きっと刹貴には届いてくれたんだろう。そう、それだけを、最期に誰か信じる気持ちであろうと仔どもは思った。

 最期に持っていく気持ちが、哀しみではないことが幸せだった。蔵の中では、幸せなんて一欠片も持っていなかったから。もしかしたら、それを与えてもらうためだけに仔どもはこの町へ来たのかもしれない。

 憐《あわ》れな仔どもの最期に与えられた、これが仏さまの慈悲じひなのだ。

『死ぬのか、人間』

 また、同じことを刹貴は問うてきた。今度は自信をもってうなずけた。首は、動かなかったものの。淋しいとはもう思わない、それだけで十分、満たされていた。

『そうか』

 思案深げな声だった。そして、『おれの前で、死なれてはたまらんな』

 混濁こんだくする意識のなかで、夜風に吹かれて歌う幾重いくえもの風鈴の音を聞いた。

 それから自分の白い、髪に触れるひそかな温度を。

 それはきっと錯覚だったろう。

 でも抱くのはもしもこれがひとの手なら、それは温かいものだったのだなというそんな、

                                                                                                    他愛なくて哀しい感想。








しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

失恋少女と狐の見廻り

紺乃未色(こんのみいろ)
キャラ文芸
失恋中の高校生、彩羽(いろは)の前にあらわれたのは、神の遣いである「千影之狐(ちかげのきつね)」だった。「協力すれば恋の願いを神へ届ける」という約束のもと、彩羽はとある旅館にスタッフとして潜り込み、「魂を盗る、人ならざる者」の調査を手伝うことに。 人生初のアルバイトにあたふたしながらも、奮闘する彩羽。そんな彼女に対して「面白い」と興味を抱く千影之狐。 一人と一匹は無事に奇妙な事件を解決できるのか? 不可思議でどこか妖しい「失恋からはじまる和風ファンタジー」

化想操術師の日常

茶野森かのこ
キャラ文芸
たった一つの線で、世界が変わる。 化想操術師という仕事がある。 一般的には知られていないが、化想は誰にでも起きる可能性のある現象で、悲しみや苦しみが心に抱えきれなくなった時、人は無意識の内に化想と呼ばれるものを体の外に生み出してしまう。それは、空間や物や生き物と、その人の心を占めるものである為、様々だ。 化想操術師とは、頭の中に思い描いたものを、その指先を通して、現実に生み出す事が出来る力を持つ人達の事。本来なら無意識でしか出せない化想を、意識的に操る事が出来た。 クズミ化想社は、そんな化想に苦しむ人々に寄り添い、救う仕事をしている。 社長である九頭見志乃歩は、自身も化想を扱いながら、化想患者限定でカウンセラーをしている。 社員は自身を含めて四名。 九頭見野雪という少年は、化想を生み出す能力に長けていた。志乃歩の養子に入っている。 常に無表情であるが、それは感情を失わせるような過去があったからだ。それでも、志乃歩との出会いによって、その心はいつも誰かに寄り添おうとしている、優しい少年だ。 他に、志乃歩の秘書でもある黒兎、口は悪いが料理の腕前はピカイチの姫子、野雪が生み出した巨大な犬の化想のシロ。彼らは、山の中にある洋館で、賑やかに共同生活を送っていた。 その洋館に、新たな住人が加わった。 記憶を失った少女、たま子。化想が扱える彼女は、記憶が戻るまでの間、野雪達と共に過ごす事となった。 だが、記憶を失くしたたま子には、ある目的があった。 たま子はクズミ化想社の一人として、志乃歩や野雪と共に、化想を出してしまった人々の様々な思いに触れていく。 壊れた友情で海に閉じこもる少年、自分への後悔に復讐に走る女性、絵を描く度に化想を出してしまう少年。 化想操術の古い歴史を持つ、阿木之亥という家の人々、重ねた野雪の過去、初めて出来た好きなもの、焦がれた自由、犠牲にしても守らなきゃいけないもの。 野雪とたま子、化想を取り巻く彼らのお話です。

僕とお父さん

麻木香豆
キャラ文芸
剣道少年の小学一年生、ミモリ。お父さんに剣道を教えてもらおうと尋ねるが……。 お父さんはもう家族ではなかった。 来年の春には新しい父親と共に東京へ。 でも新しいお父さんが好きになれない。だからお母さんとお父さんによりを戻してもらいたいのだが……。 現代ドラマです。

鬼と私の約束~あやかしバーでバーメイド、はじめました~

さっぱろこ
キャラ文芸
本文の修正が終わりましたので、執筆を再開します。 第6回キャラ文芸大賞 奨励賞頂きました。 * * * 家族に疎まれ、友達もいない甘祢(あまね)は、明日から無職になる。 そんな夜に足を踏み入れた京都の路地で謎の男に襲われかけたところを不思議な少年、伊吹(いぶき)に助けられた。 人間とは少し違う不思議な匂いがすると言われ連れて行かれた先は、あやかしなどが住まう時空の京都租界を統べるアジトとなるバー「OROCHI」。伊吹は京都租界のボスだった。 OROCHIで女性バーテン、つまりバーメイドとして働くことになった甘祢は、人間界でモデルとしても働くバーテンの夜都賀(やつが)に仕事を教わることになる。 そうするうちになぜか徐々に敵対勢力との抗争に巻き込まれていき―― 初めての投稿です。色々と手探りですが楽しく書いていこうと思います。

鬼の閻火とおんぼろ喫茶

碧野葉菜
キャラ文芸
ほっこりじんわり大賞にて奨励賞を受賞しました!ありがとうございます♪ 高校を卒業してすぐ、急逝した祖母の喫茶店を継いだ萌香(もか)。 気合いだけは十分だったが現実はそう甘くない。 奮闘すれど客足は遠のくばかりで毎日が空回り。 そんなある日突然現れた閻魔大王の閻火(えんび)に結婚を迫られる。 嘘をつけない鬼のさだめを利用し、萌香はある提案を持ちかける。 「おいしいと言わせることができたらこの話はなかったことに」 激辛採点の閻火に揉まれ、幼なじみの藍之介(あいのすけ)に癒され、周囲を巻き込みつつおばあちゃんが言い残した「大切なこと」を探す。 果たして萌香は約束の期限までに閻火に「おいしい」と言わせ喫茶店を守ることができるのだろうか? ヒューマンドラマ要素強めのほっこりファンタジー風味なラブコメグルメ奮闘記。

ニンジャマスター・ダイヤ

竹井ゴールド
キャラ文芸
 沖縄県の手塚島で育った母子家庭の手塚大也は実母の死によって、東京の遠縁の大鳥家に引き取られる事となった。  大鳥家は大鳥コンツェルンの創業一族で、裏では日本を陰から守る政府機関・大鳥忍軍を率いる忍者一族だった。  沖縄県の手塚島で忍者の修行をして育った大也は東京に出て、忍者の争いに否応なく巻き込まれるのだった。

花舞う庭の恋語り

響 蒼華
キャラ文芸
名門の相神家の長男・周は嫡男であるにも関わらずに裏庭の離れにて隠棲させられていた。 けれども彼は我が身を憐れむ事はなかった。 忘れられた裏庭に咲く枝垂桜の化身・花霞と二人で過ごせる事を喜んですらいた。 花霞はそんな周を救う力を持たない我が身を口惜しく思っていた。 二人は、お互いの存在がよすがだった。 しかし、時の流れは何時しかそんな二人の手を離そうとして……。 イラスト:Suico 様

処理中です...