jumbl 'ズ

井ノ上

文字の大きさ
上 下
67 / 128
キメラ娘は深緑に悼む

珀 10

しおりを挟む
風がんだ。
砂埃をひと扇ぎに晴らす、黒い翼。
旋風の中から現れたのは、双翼を背負った鷲鼻の爺だった。
砂汚れを落とすようにひと払いしてから、翼を畳む。その黒翼には、見覚えがある。
波旬の、天狗の翼だ。
里長が緩慢な足取りで進み出る。
「ちょ、里長さん」
「新田さん、我々のためにありがとうございます。しかし、もう十分です」
枯れ枝のような指が、夜刀の刀身に触れる。切っ先を下げさせられる。
里長は、旋風の中から現れた老齢の男に微笑した。
「妖に神憑かむよりなど扱えまいと思っていましたが、なるほど、貴方が加担しておりましたか」
「血気盛んな狼だったお前が、里長か。ずいぶんと老いたな」
「簫狼族は天狗とは違って長命ではありませぬのでな。畿一きいち殿は、変わりませんな」
畿一と呼ばれた天狗の赤ら顔が、僅かに歪む。
「妖ごときと組する儂に、皮肉のつもりか」
「なんの。仙人とまで謳われた通力の遣い手の貴方だ。なにか事情がおありなのでしょう」
里長が顎髭を撫でる。
濡女を小脇に抱えた牛鬼が、天狗の畿一に近寄る。
「妖ごときとは言ってくれるな、法眼。誰のためにこんな窮屈な姿を取っていると思っている」
畿一が、牛鬼の傷に目をやる。
「その傷をみるに、たかだか時間稼ぎに手こずったようじゃのう」
「目的は果たしたのだろうな」
「ほれ、これでよかろう」
畿一は水衣の筒袖から麻布の包みを取り出し、牛鬼に見せる。
布には苗が包まれていた。
芽吹いたばかりに見えるあの苗が、神憑の神木だというのか。
畿一が口笛を鳴らした。
「風を呼んだ。火車かしゃが待っているところまで、それに乗っていけ」
小さな風の渦が、仔犬のように牛鬼の周りを走り回る。
「この神木、貰っていくぞ」
畿一の翼が動く。
「待て!」
大吉は追い縋ろうとした。
畿一が目を眇め、指先を一閃させる。ヒュウと空気を切る音。目には見えない風刃ふうじん。来る。
身構えた大吉は、里長に襟首を引かれた。立ち位置が入れ替わる。意外にも機敏な身のこなしを見せた里長が、懐に吞んでいた小刀を抜く。
風刃を、斬り払った。
「畿一殿、困りますな」
里長が、黄色のオーラを発現させる。
「その小刀、マキリといったか」
「よく覚えておられる」
オーラが、小刀マキリに集約していく。
「法眼、先に行け」
牛鬼は仔犬のごとくすり寄る風渦かざうずに濡女を預け、長脇差の柄に手をかける。
「邪魔だじじい」
牛鬼の抜き打ち。
里長には、届かなかった。
「馬鹿め」
畿一が吐き捨てるように言った。
牛鬼は鯉口を切った体勢のまま、霜柱に閉じ込められていた。
里長が小刀マキリを突き立てた地面から、巨大な霜柱が生じている。
「大したオーラだ。老いぼれてはいないらしいな」
畿一は掌で砂嵐を巻き上げる。牛鬼を封じる氷を、砂塵が砕く。
牛鬼が膝から崩れ、大きく呼吸をする。
じじい相手に情けないのう、牛鬼」
「くっ」
「行くぞ。用は済んだ」
「困ると言うた」
ぞわりとする、里長の野太い声。
そそり立つ巨大な霜が、狼の形に転じて畿一らに食らいつく。
「血の気が多いのは、相変わらずか」
畿一が、双翼を開いた。
突風。
大吉は秋久や羽子もろとも吹き飛ばされた。
氷の狼は風圧で砕けた。
大吉が起き上がった時、畿一の姿は牛鬼や濡女ともども消えていた。
「参りましたな」
里長は小刀を鞘に納め、懐にしまう。
大吉は畿一が飛び去ったであろう空の先を見上げる。
天狗の鴉羽根が一枚、舞い落ちてきた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ルナール古書店の秘密

志波 連
キャラ文芸
両親を事故で亡くした松本聡志は、海のきれいな田舎町に住む祖母の家へとやってきた。  その事故によって顔に酷い傷痕が残ってしまった聡志に友人はいない。  それでもこの町にいるしかないと知っている聡志は、可愛がってくれる祖母を悲しませないために、毎日を懸命に生きていこうと努力していた。  そして、この町に来て五年目の夏、聡志は海の家で人生初のバイトに挑戦した。  先輩たちに無視されつつも、休むことなく頑張る聡志は、海岸への階段にある「ルナール古書店」の店主や、バイト先である「海の家」の店長らとかかわっていくうちに、自分が何ものだったのかを知ることになるのだった。  表紙は写真ACより引用しています

パーフェクトアンドロイド

ことは
キャラ文芸
アンドロイドが通うレアリティ学園。この学園の生徒たちは、インフィニティブレイン社の実験的試みによって開発されたアンドロイドだ。 だが俺、伏木真人(ふしぎまひと)は、この学園のアンドロイドたちとは決定的に違う。 俺はインフィニティブレイン社との契約で、モニターとしてこの学園に入学した。他の生徒たちを観察し、定期的に校長に報告することになっている。 レアリティ学園の新入生は100名。 そのうちアンドロイドは99名。 つまり俺は、生身の人間だ。 ▶︎credit 表紙イラスト おーい

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

食いしん坊な親友と私の美味しい日常

†漆黒のシュナイダー†
青春
私‭――田所が同級生の遠野と一緒に毎日ご飯を食べる話。

処理中です...