jumbl 'ズ

井ノ上

文字の大きさ
上 下
5 / 131
吸血鬼は朝陽に踊る

フェンガーリン ③

しおりを挟む
洞穴に手を加えた住まいで、陽が沈むのを楽しみに待つようになった。
フェンガーリンがはじめてその男に会ったのは、石造りの大浴場でだ。
人々が寝静まった夜、街の大浴場に忍び入る。湯は少しぬるかったが、それでも川や泉で身体を清めるのとは大違いだった。
フェンガーリンは深夜の浴場通いを密かに繰り返していたのだ。
年若い、彫りの深い目鼻立ちをした男のだった。
天窓から差し込む月光が二人の姿を照らし出し、引き合わせた。

以来、その男は夜な夜な森に住むフェンガーリンを訪ねてくるようになった。
ともに星を探し、梟の鳴声に耳を澄ませ、他愛無い言葉遊びをして心を重ね合わせた。
いつしかその男と、昼の世界で寄り添う未来を夢想するようになっていた。
「フェンガーリン、俺と共に来てくれ」
ある時、男は片膝をつき、フェンガーリンの手を取った。
男はこの辺り一帯を統治する領主の子息らしかったが、森へやってくる時は馬を一頭引いているだけで、従者などの姿はなかった。
一晩だけ、考えさせてほしい。
そう答えたが、心はその時には決まっていたと思う。

フェンガーリンはそれまで、森で採れる薬草を調合したものを人間に与えていた。人間は酒や蜂の蜜、絹といった物品を代わりに持ってきた。
実りの豊かな森で、ひとりで食うには困らなかった。
その時代、吸血鬼という呼び名はまだなかった。近くの村の人間には、"果ての森の精霊"と呼ばれていた。
星の煌めきを意味する"フェンガーリン"の名をくれたのは同族の吸血鬼だった。育ての親のような存在だったが、名をくれると、フェンガーリンの前から姿を消した。
プロポーズしてきた貴族の男に、その育ての親の面影を重ねていた。

フェンガーリンは天蓋に暗幕が設えられた馬車に揺られ、男と森を出た。
「どうだい、フェンガーリン」
「こんなに賑やかな場所ははじめて」
共に暮らした鹿や野鳥、実体を持たない妖魔たちとは親しんでいても、森での暮らしは静謐せいひつたたえていた。
「これからはここが君の、いや、僕たちの生きる世界さ」
馬車の暗幕の隙間から外を覗いていた。
肩に男の手が添えられる。
人が温かいと、その男で知った。振り返る。
男の顔。霞がかかったようにぼやけていた。

記憶が、霧に包まれる。

霧が晴れ、"あの日"の記憶が甦る。 

屋敷の奥の広間に立たされていた。
フェンガーリンを中心に血で描かれた複雑な魔術の陣。
愛し、ともに生きようと誓った男は、きざはしの上からフェンガーリンを見下ろしていた。
男の後ろ。
厳かな装飾が施された椅子に、フェンガーリンの知らない、老翁が鎮座していた。眼窩は幽鬼のように落ち窪み、なのに瞳は生への執着で血走っていた。
病魔に毒されているらしく、立て続けに咳き込んでいた。
派手に着飾ったその老爺は、王、と呼ばれていた。
王が蹌踉そうろうと立ち上がると、男が一歩前に出て、手で合図をした。
「この国の礎となってくれ。さらばだ、果ての森の精霊」
男が言った。
男との出会いも、交わした言葉も、感じた温もりも、すべて、幻だったのだ。
名で呼ばれなかった瞬間、そう悟り、フェンガーリンは瞼を閉じた。
不思議と取り乱しはしなかった。
夢を見たのだ、と思った。
フェンガーリンを取り囲む三十人ばかりの魔術師が、一斉に詠唱をはじめる。
陣が放つ悍しい光に、フェンガーリンは飲み込まれた。

どれぐらいの時間が過ぎたのか。
瞼を開く。外から差し込む陽射しが、まず目に飛び込んできた。
目が焼けた。しかし灰にならない。
なにが起きているのか、すぐには理解できなかった。
階を昇った。男と、王と呼ばれていた老爺が死んでいた。
漠然と裏切られたのだと頭で理解していても、フェンガーリンは男の亡骸をかき抱き、三昼夜声を上げて泣いた。
喉が張り裂けんばかりに叫んでも、吸血鬼の回復能力がそうはさせなかった。
わくわくと胸躍る喧騒に包まれていた市場。
陽の光と水の飛沫が交じり合う噴水の広場。
興奮と熱狂が渦巻いていた雄大な競技場。
死んでいた。
なにもかもが死に絶え、街は彩を失っていた。
フェンガーリンは足の皮が破れるのも構わず街を駆けまわった。つまずき、足の爪が剥がれ、膝と腕と掌を擦りむいた。傷は即座に治癒していく。
天を仰いだ。
太陽。
恐怖が込み上げ、腹のものが逆流し吐き出した。
ずっと死と同義だったのだ。恐ろしくて当然だ。けれど、ほんとうに得体が知れず恐ろしかったのはー
「一体私は、"なに"にったの」
フェンガーリンは自らを抱くように腕を回し、身を縮め、額を石畳に擦りつけた。
それでも身震いは止められなかった。

         ◆

「フェンガーリン」
名を呼ばれ、目を醒ます。
額にびっしりと汗をかいていた。
春香がソファの背から、心配そうにのぞき込んでいた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

髪を切った俺が芸能界デビューした結果がコチラです。

昼寝部
キャラ文芸
 妹の策略で『読者モデル』の表紙を飾った主人公が、昔諦めた夢を叶えるため、髪を切って芸能界で頑張るお話。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

オレは視えてるだけですが⁉~訳ありバーテンダーは霊感パティシエを飼い慣らしたい

凍星
キャラ文芸
幽霊が視えてしまうパティシエ、葉室尊。できるだけ周りに迷惑をかけずに静かに生きていきたい……そんな風に思っていたのに⁉ バーテンダーの霊能者、久我蒼真に出逢ったことで、どういう訳か、霊能力のある人達に色々絡まれる日常に突入⁉「オレは視えてるだけだって言ってるのに、なんでこうなるの??」霊感のある主人公と、彼の秘密を暴きたい男の駆け引きと絆を描きます。BL要素あり。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

ニンジャマスター・ダイヤ

竹井ゴールド
キャラ文芸
 沖縄県の手塚島で育った母子家庭の手塚大也は実母の死によって、東京の遠縁の大鳥家に引き取られる事となった。  大鳥家は大鳥コンツェルンの創業一族で、裏では日本を陰から守る政府機関・大鳥忍軍を率いる忍者一族だった。  沖縄県の手塚島で忍者の修行をして育った大也は東京に出て、忍者の争いに否応なく巻き込まれるのだった。

妻の遺品を整理していたら

家紋武範
恋愛
妻の遺品整理。 片づけていくとそこには彼女の名前が記入済みの離婚届があった。

処理中です...