379 / 498
373.思い出のバレンタイン
しおりを挟む
助手席に座ると、類との距離がいつもより近く感じる。けれど、なんだか照れ臭くて横を向くことが出来なかった。
マフラーに顔を埋めると、仄かな薔薇の香りに混じった類自身の甘く艶やかな匂いを感じ、泣きたい気分になる。
類が溢れそうな大きな瞳で美羽の顔を覗き込み、にっこりと首を傾げた。
「じゃ、いこっか?」
「お願い、します……」
ますます恥ずかしくなって熱くなる顔をマフラーで隠し、つい敬語になってしまった自分を可笑しく思う。浮かれていると、自覚していた。
カーオーディオから流れているのは、懐かしい邦楽。ふたりが学生だった頃に流行っていた曲が、自然とあの頃の思い出へと導き、鮮やかに蘇って映し出す。
愛する恋人を失った気持ちを歌った、この曲。大好きだったのに、類と離れてからは辛くて聞けなくなった。どうしても、歌詞と自分を重ねてしまうから。涙が溢れて、止まらなくなるから。
『どんなに想ったって 君は もういない』
分かってるのに、認めたくなくて。
行きたくても、行けなくて。
届かない想いを空に祈っても、遠すぎて。
ずっと、封印してた。耳を、塞いでた。
ーーそれを、こうして類の隣で再び聴くことになるなんて。
「……何度目かな」
信号で車が停まり、ふと類が呟いた。
「えっ?」
慌ててマフラーで涙を拭った美羽が、類の横顔を見つめると、彼の顔が美羽の正面へと向けられる。瑞々しい唇から甘さが溶け出す予感に、脊髄がビリリと痺れる。
「ミューと、バレンタインを過ごすのは」
それって……私からのチョコレートを期待、してるってこと?
美羽の心臓が、トクンと音を立てる。
信号が青になり、躰が僅かに前傾し、車が緩やかに走り出す。類の視線は逸れたものの、美羽の心は鷲掴みされたままだった。
『「ねえ、大好きな君へ」 笑わないで聞いてくれ』
ふたりで聴いた曲と共に、類の口から甘い思い出が語られる。
「いつもミューからもらったチョコ、分け合って食べたよね」
抗えない。思い出の波に攫われ、引き寄せられる。辛かった、苦しかった時代を飛び越え、甘さと幸福と情熱しかなかったあの頃に心が強く引き戻される。
「うん……」
「ミューさ、初めて手作りのチョコ作った時、湯煎にかける意味がわかんなくて、チョコを鍋に直接入れて焦がしてたよね。
フフッ、あれは、おかしかったなー」
「ちょっっ、やだっ! そんなこと覚えてなくていいからっ!!」
顔がボッと熱くなり、美羽はシートに深く身を縮こませた。
あれは美羽にとって、消し去りたい恥ずかしい過去だった。
小学3年生の時、どうしても類に手作りのチョコを渡したくて、図書館で本を借りてきた。世界で一番美味しいチョコレートを作って、類に喜んでもらうはずだったのに……できたのは、鍋にこびり付いた真っ黒焦げの、得体の知れない未知の物体だった。
慌てて換気扇を回し、焦げた鍋を隠した。それから、使った用具を全て洗って片付けて、何も作ってない風を装った。
自転車を走らせてチョコを買いに行き、類には市販のものを渡した。
それなのに……類は、『僕は、こっちがいい』と言って、美羽が隠していた鍋を見つけ、焦げたチョコを舐めた。それから無邪気に笑って、美羽にキスをしたのだった。
でも……あの時、類の唇から感じたのは、苦さだけじゃなかった。
苦味と甘味の混ざった濃厚なチョコレートの味が舌に蘇り、コクリとそれを飲み下す。
「中学ん時さ、靴箱に入ってたチョコを仕方なく持って帰ったら、怒って口きいてくれなかったよね。それで、気付いたらぜーんぶミューが食べちゃっててさ、ハハッ」
「だ、だって、類に食べてほしくなかったから……」
中学生になってから、モテ始めた類。1年の時は真正面から渡した生徒はことごとく玉砕したため、2年のバレンタインではせめて受け取ってほしいという気持ちから、大量のチョコレートが靴箱や机の中に入れられていた。
類としては捨てるつもりだったのが、教師から学校で捨てることはしないようにと言われ、仕方なく持って帰ってきたことも知っていた。
けれど、やっぱり類には、好きという想いが込められたチョコレートを食べてほしくなかった。本当は全てゴミ箱に捨てるつもりだったのだが、渡した女の子の気持ちを考えるとできなかった。
それでも類に食べてほしくない一心で、無理やりひとりで全部食べたのだった。
次の日、大量のニキビがおでこにできて、鏡の前で落ち込んだのを覚えてる。
必死に手で隠していたのに、類に手首を取られ、逃げられないように壁に押し付けられて、額に口付けされたのだった。
『嫉妬するミュー、ほんっと可愛い』
耳元に囁かれたあの言葉は、どんなチョコレートよりも甘く美羽を溶かした。
『泣き笑いと悲しみ喜びを 共に分かち合い 生きて行こう』
思い出と曲が混ざり合って胸を打たれ、感情が溢れ出す。
いつだって、一緒だった。
泣いて、笑って、悲しんで、喜んで……同じ感情を共有した。
いくつもの朝を迎えて、いくつもの夜を超えて。
ずっと……ずっとふたりで、愛を奏でていけると信じてた。
ふたりの思い出が眩しすぎて。
愛おしすぎて……胸が、痛い。心臓が、苦しい。
「あの時のミューとのキス、めちゃめちゃ甘かったな」
類、も……覚えてたんだ。
高鳴る鼓動が、止まらない。その甘い囁きに、蕩かされてしまう。
「ミューと、チョコ食べたその口でキスするのが好きだった。
舌に甘味が残ってて、チョコレートの匂いが充満してて、柔らかくて熱くて……蕩かされそうだった」
類の言葉に呼び覚まされる。
あの味が、匂いが、感触が、熱が……
忘れられるはずない。
あんなに甘くて幸せな時間。
ふたりの笑顔が溶け合い、交わったあの瞬間。
お互いの存在こそが、生きる意味だった。
「ねぇ」
車がデタントの駐車場に停止し、類の大きく魅惑的なダークブラウンの瞳がしっかりと美羽を捕らえる。
「今年のバレンタインは、どうなるかな」
鼓動が打ち震え、類の瞳から抜け出せない。
マフラーに顔を埋めると、仄かな薔薇の香りに混じった類自身の甘く艶やかな匂いを感じ、泣きたい気分になる。
類が溢れそうな大きな瞳で美羽の顔を覗き込み、にっこりと首を傾げた。
「じゃ、いこっか?」
「お願い、します……」
ますます恥ずかしくなって熱くなる顔をマフラーで隠し、つい敬語になってしまった自分を可笑しく思う。浮かれていると、自覚していた。
カーオーディオから流れているのは、懐かしい邦楽。ふたりが学生だった頃に流行っていた曲が、自然とあの頃の思い出へと導き、鮮やかに蘇って映し出す。
愛する恋人を失った気持ちを歌った、この曲。大好きだったのに、類と離れてからは辛くて聞けなくなった。どうしても、歌詞と自分を重ねてしまうから。涙が溢れて、止まらなくなるから。
『どんなに想ったって 君は もういない』
分かってるのに、認めたくなくて。
行きたくても、行けなくて。
届かない想いを空に祈っても、遠すぎて。
ずっと、封印してた。耳を、塞いでた。
ーーそれを、こうして類の隣で再び聴くことになるなんて。
「……何度目かな」
信号で車が停まり、ふと類が呟いた。
「えっ?」
慌ててマフラーで涙を拭った美羽が、類の横顔を見つめると、彼の顔が美羽の正面へと向けられる。瑞々しい唇から甘さが溶け出す予感に、脊髄がビリリと痺れる。
「ミューと、バレンタインを過ごすのは」
それって……私からのチョコレートを期待、してるってこと?
美羽の心臓が、トクンと音を立てる。
信号が青になり、躰が僅かに前傾し、車が緩やかに走り出す。類の視線は逸れたものの、美羽の心は鷲掴みされたままだった。
『「ねえ、大好きな君へ」 笑わないで聞いてくれ』
ふたりで聴いた曲と共に、類の口から甘い思い出が語られる。
「いつもミューからもらったチョコ、分け合って食べたよね」
抗えない。思い出の波に攫われ、引き寄せられる。辛かった、苦しかった時代を飛び越え、甘さと幸福と情熱しかなかったあの頃に心が強く引き戻される。
「うん……」
「ミューさ、初めて手作りのチョコ作った時、湯煎にかける意味がわかんなくて、チョコを鍋に直接入れて焦がしてたよね。
フフッ、あれは、おかしかったなー」
「ちょっっ、やだっ! そんなこと覚えてなくていいからっ!!」
顔がボッと熱くなり、美羽はシートに深く身を縮こませた。
あれは美羽にとって、消し去りたい恥ずかしい過去だった。
小学3年生の時、どうしても類に手作りのチョコを渡したくて、図書館で本を借りてきた。世界で一番美味しいチョコレートを作って、類に喜んでもらうはずだったのに……できたのは、鍋にこびり付いた真っ黒焦げの、得体の知れない未知の物体だった。
慌てて換気扇を回し、焦げた鍋を隠した。それから、使った用具を全て洗って片付けて、何も作ってない風を装った。
自転車を走らせてチョコを買いに行き、類には市販のものを渡した。
それなのに……類は、『僕は、こっちがいい』と言って、美羽が隠していた鍋を見つけ、焦げたチョコを舐めた。それから無邪気に笑って、美羽にキスをしたのだった。
でも……あの時、類の唇から感じたのは、苦さだけじゃなかった。
苦味と甘味の混ざった濃厚なチョコレートの味が舌に蘇り、コクリとそれを飲み下す。
「中学ん時さ、靴箱に入ってたチョコを仕方なく持って帰ったら、怒って口きいてくれなかったよね。それで、気付いたらぜーんぶミューが食べちゃっててさ、ハハッ」
「だ、だって、類に食べてほしくなかったから……」
中学生になってから、モテ始めた類。1年の時は真正面から渡した生徒はことごとく玉砕したため、2年のバレンタインではせめて受け取ってほしいという気持ちから、大量のチョコレートが靴箱や机の中に入れられていた。
類としては捨てるつもりだったのが、教師から学校で捨てることはしないようにと言われ、仕方なく持って帰ってきたことも知っていた。
けれど、やっぱり類には、好きという想いが込められたチョコレートを食べてほしくなかった。本当は全てゴミ箱に捨てるつもりだったのだが、渡した女の子の気持ちを考えるとできなかった。
それでも類に食べてほしくない一心で、無理やりひとりで全部食べたのだった。
次の日、大量のニキビがおでこにできて、鏡の前で落ち込んだのを覚えてる。
必死に手で隠していたのに、類に手首を取られ、逃げられないように壁に押し付けられて、額に口付けされたのだった。
『嫉妬するミュー、ほんっと可愛い』
耳元に囁かれたあの言葉は、どんなチョコレートよりも甘く美羽を溶かした。
『泣き笑いと悲しみ喜びを 共に分かち合い 生きて行こう』
思い出と曲が混ざり合って胸を打たれ、感情が溢れ出す。
いつだって、一緒だった。
泣いて、笑って、悲しんで、喜んで……同じ感情を共有した。
いくつもの朝を迎えて、いくつもの夜を超えて。
ずっと……ずっとふたりで、愛を奏でていけると信じてた。
ふたりの思い出が眩しすぎて。
愛おしすぎて……胸が、痛い。心臓が、苦しい。
「あの時のミューとのキス、めちゃめちゃ甘かったな」
類、も……覚えてたんだ。
高鳴る鼓動が、止まらない。その甘い囁きに、蕩かされてしまう。
「ミューと、チョコ食べたその口でキスするのが好きだった。
舌に甘味が残ってて、チョコレートの匂いが充満してて、柔らかくて熱くて……蕩かされそうだった」
類の言葉に呼び覚まされる。
あの味が、匂いが、感触が、熱が……
忘れられるはずない。
あんなに甘くて幸せな時間。
ふたりの笑顔が溶け合い、交わったあの瞬間。
お互いの存在こそが、生きる意味だった。
「ねぇ」
車がデタントの駐車場に停止し、類の大きく魅惑的なダークブラウンの瞳がしっかりと美羽を捕らえる。
「今年のバレンタインは、どうなるかな」
鼓動が打ち震え、類の瞳から抜け出せない。
0
お気に入りに追加
235
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【R18】仲のいいバイト仲間だと思ってたら、いきなり襲われちゃいました!
奏音 美都
恋愛
ファミレスのバイト仲間の豪。
ノリがよくて、いい友達だと思ってたんだけど……いきなり、襲われちゃった。
ダメだって思うのに、なんで拒否れないのー!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【R18】純粋無垢なプリンセスは、婚礼した冷徹と噂される美麗国王に三日三晩の初夜で蕩かされるほど溺愛される
奏音 美都
恋愛
数々の困難を乗り越えて、ようやく誓約の儀を交わしたグレートブルタン国のプリンセスであるルチアとシュタート王国、国王のクロード。
けれど、それぞれの執務に追われ、誓約の儀から二ヶ月経っても夫婦の時間を過ごせずにいた。
そんなある日、ルチアの元にクロードから別邸への招待状が届けられる。そこで三日三晩の甘い蕩かされるような初夜を過ごしながら、クロードの過去を知ることになる。
2人の出会いを描いた作品はこちら
「純粋無垢なプリンセスを野盗から助け出したのは、冷徹と噂される美麗国王でした」https://www.alphapolis.co.jp/novel/702276663/443443630
2人の誓約の儀を描いた作品はこちら
「純粋無垢なプリンセスは、冷徹と噂される美麗国王と誓約の儀を結ぶ」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/702276663/183445041
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
久々に幼なじみの家に遊びに行ったら、寝ている間に…
しゅうじつ
BL
俺の隣の家に住んでいる有沢は幼なじみだ。
高校に入ってからは、学校で話したり遊んだりするくらいの仲だったが、今日数人の友達と彼の家に遊びに行くことになった。
数年ぶりの幼なじみの家を懐かしんでいる中、いつの間にか友人たちは帰っており、幼なじみと2人きりに。
そこで俺は彼の部屋であるものを見つけてしまい、部屋に来た有沢に咄嗟に寝たフリをするが…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【R18】人気AV嬢だった私は乙ゲーのヒロインに転生したので、攻略キャラを全員美味しくいただくことにしました♪
奏音 美都
恋愛
「レイラちゃん、おつかれさまぁ。今日もよかったよ」
「おつかれさまでーす。シャワー浴びますね」
AV女優の私は、仕事を終えてシャワーを浴びてたんだけど、石鹸に滑って転んで頭を打って失神し……なぜか、乙女ゲームの世界に転生してた。
そこで、可愛くて美味しそうなDKたちに出会うんだけど、この乙ゲーって全対象年齢なのよね。
でも、誘惑に抗えるわけないでしょっ!
全員美味しくいただいちゃいまーす。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる