7 / 8
お姉様の婚約者を好きになってしまいました……どうしたら、彼を奪えますか?
7
しおりを挟む
今日は、学園の卒業式です。
この学園を卒業したら、殆どの女性が婚約者の元へと嫁いでいくのです、ソフィアお姉様もそうだったように。
けれど、私は……どなたとも婚約を結ばないまま。お父様とお母様の元で花嫁修行という名の、居候となります。
ソフィアお姉様を亡くし、私の幸せが結婚であり、出産であると信じているお父様とお母様に、これ以上ご心配をおかけし、ご迷惑をおかけするわけにはいきません……
ですから、最後に……もう一度だけ。
私は、オリバー様の家を訪ねました。
「卒業おめでとう、エミリー」
「ありがとうございます、オリバー様。
私、もう立派なレディーです。ソフィアお姉様に負けないぐらい容姿も磨きましたし、学業にも励みましたし、お料理や家事だって、こなしてきました。
それも……すべて、オリバー様に女性として見ていただきたかったからです」
今までの思いが込み上げてきて泣きそうになりましたが、喉から迫り上がってくる熱いものを飲み干しました。
「最後の……お願いです。
どうか、私を妻として貰ってくださいませ」
「エミリー……」
「出来ないのでしたら……もう、オリバー様のことは諦めます。他の方に嫁いで……オリバー様にはお会いしません、から……」
「ッッ……」
オリバー様が顔を歪めました。
「……君にとって、そうするのが一番いいと思うよ。エミリー、僕なんかと結婚したって幸せになれるはずがない」
「オリバー、様……ッッ」
これで、もう本当に終わりなのだわ……
もう、オリバー様とお会いすることもない。
その時、タッタッタッ……と駆け寄る足音が近づきました。
「パパの馬鹿ー!!」
リリアがオリバー様の背中に飛び蹴りをしました。
「リリア! お父様になんてことを!!」
「エミリーもバカバカバカ!! エミリーがいなくなったら、私はどぉなるのよぉ!! パパがいたって、おじいさまがいたって、おばあさまがいたって、エミリーがいなくちゃ……ウッ、ウッ……寂しいよぉ!!」
「リリア、ごめんなさい……」
「エミリーは、リリアのことが嫌いになったの? おばあさまに聞いたわ。エミリーはパパのことがずっと好きだったって。エミリーのお姉様の娘である私のこと、憎んでる?」
涙がじわりと溢れ、エミリーを抱き締めました。
「そんなこと、あるはずない……エミリーのことが、大好きですわ。愛おしくて堪らない、私の可愛い姪っ子ですもの」
エミリーが顔を上げました。
「だったら……私のママになって。っていうより、本当のママを知らない私にとって、エミリーはずっと私のママみたいなものだった。お願い、パパなんてどうでもいいから……私のために、ママになってよ!!」
「リリア……」
参りましたわ。リリアのママになりたくても、オリバー様が私を受け入れてくださらない限り、私の意思ではどうにもならないですのに……
「参ったな……」
オリバー様が口に手を当てました。
「エミリーが幸せになるためにと、身を引く覚悟でいたのに……これでは、揺らいでしまう」
「オリバー様……」
胸がトクン……と高鳴ります。
「僕は、いつしか……君の強さ、逞しさ、明るさに救われている自分に気が付いたんだ。それは、ソフィアにはない、エミリー自身の魅力だ。僕は……ソフィアの妹としてではなく、ひとりの女性としてエミリーを愛していたんだ。
でも僕は君よりも12も年上で、君に近い歳の娘もいる。それに、なによりも……美しく魅力的な君が、こんなくたびれた僕にいつか愛想を尽かすんじゃないかと、失った時のことを考えて怖くなったんだ」
「愛想など……尽かすはずありませんわ。私は、もう14年もの間、オリバー様だけを一途に想っていましたのよ。私の気持ちを見くびらないでくださいませ」
オリバー様が、フッと口元を綻ばしました。
「そう、だったね……」
そこに、リリアが立ちはだかります。
「パパ、ちゃんと男らしくエミリーに告白しなさい!」
「あぁ、そうだね……ケジメを、つけなくてはね」
オリバーが私の手を取り、片膝をつきました。
「エミリー、君を愛している。
もう僕はずっと……君に心を奪われていた。
僕の、妻になってくれないか?」
堪えたはずの涙が再び溢れ、頬を濡らしました。
「……ッッはい。
喜んで、お受けしますわ」
オリバー様は私の手の甲に口付けを落とすと立ち上がり、リリアの体の向きを変えました。
「え、パパ?」
「ここからは、大人の時間だ」
そう言うと私を抱き寄せ、唇を重ねます。
14年夢見てきた愛する人とのファーストキスは甘くて……ちょっぴりしょっぱい味がしました。
こうして、ようやく私はお姉様の婚約者を奪うことが出来たのでした。
「あ! こら、リリア!! あっちを向いていろと言ったのに!!」
「フフッ、パパ照れてるー」
とても賑やかな新婚生活になりそうですわ。
この学園を卒業したら、殆どの女性が婚約者の元へと嫁いでいくのです、ソフィアお姉様もそうだったように。
けれど、私は……どなたとも婚約を結ばないまま。お父様とお母様の元で花嫁修行という名の、居候となります。
ソフィアお姉様を亡くし、私の幸せが結婚であり、出産であると信じているお父様とお母様に、これ以上ご心配をおかけし、ご迷惑をおかけするわけにはいきません……
ですから、最後に……もう一度だけ。
私は、オリバー様の家を訪ねました。
「卒業おめでとう、エミリー」
「ありがとうございます、オリバー様。
私、もう立派なレディーです。ソフィアお姉様に負けないぐらい容姿も磨きましたし、学業にも励みましたし、お料理や家事だって、こなしてきました。
それも……すべて、オリバー様に女性として見ていただきたかったからです」
今までの思いが込み上げてきて泣きそうになりましたが、喉から迫り上がってくる熱いものを飲み干しました。
「最後の……お願いです。
どうか、私を妻として貰ってくださいませ」
「エミリー……」
「出来ないのでしたら……もう、オリバー様のことは諦めます。他の方に嫁いで……オリバー様にはお会いしません、から……」
「ッッ……」
オリバー様が顔を歪めました。
「……君にとって、そうするのが一番いいと思うよ。エミリー、僕なんかと結婚したって幸せになれるはずがない」
「オリバー、様……ッッ」
これで、もう本当に終わりなのだわ……
もう、オリバー様とお会いすることもない。
その時、タッタッタッ……と駆け寄る足音が近づきました。
「パパの馬鹿ー!!」
リリアがオリバー様の背中に飛び蹴りをしました。
「リリア! お父様になんてことを!!」
「エミリーもバカバカバカ!! エミリーがいなくなったら、私はどぉなるのよぉ!! パパがいたって、おじいさまがいたって、おばあさまがいたって、エミリーがいなくちゃ……ウッ、ウッ……寂しいよぉ!!」
「リリア、ごめんなさい……」
「エミリーは、リリアのことが嫌いになったの? おばあさまに聞いたわ。エミリーはパパのことがずっと好きだったって。エミリーのお姉様の娘である私のこと、憎んでる?」
涙がじわりと溢れ、エミリーを抱き締めました。
「そんなこと、あるはずない……エミリーのことが、大好きですわ。愛おしくて堪らない、私の可愛い姪っ子ですもの」
エミリーが顔を上げました。
「だったら……私のママになって。っていうより、本当のママを知らない私にとって、エミリーはずっと私のママみたいなものだった。お願い、パパなんてどうでもいいから……私のために、ママになってよ!!」
「リリア……」
参りましたわ。リリアのママになりたくても、オリバー様が私を受け入れてくださらない限り、私の意思ではどうにもならないですのに……
「参ったな……」
オリバー様が口に手を当てました。
「エミリーが幸せになるためにと、身を引く覚悟でいたのに……これでは、揺らいでしまう」
「オリバー様……」
胸がトクン……と高鳴ります。
「僕は、いつしか……君の強さ、逞しさ、明るさに救われている自分に気が付いたんだ。それは、ソフィアにはない、エミリー自身の魅力だ。僕は……ソフィアの妹としてではなく、ひとりの女性としてエミリーを愛していたんだ。
でも僕は君よりも12も年上で、君に近い歳の娘もいる。それに、なによりも……美しく魅力的な君が、こんなくたびれた僕にいつか愛想を尽かすんじゃないかと、失った時のことを考えて怖くなったんだ」
「愛想など……尽かすはずありませんわ。私は、もう14年もの間、オリバー様だけを一途に想っていましたのよ。私の気持ちを見くびらないでくださいませ」
オリバー様が、フッと口元を綻ばしました。
「そう、だったね……」
そこに、リリアが立ちはだかります。
「パパ、ちゃんと男らしくエミリーに告白しなさい!」
「あぁ、そうだね……ケジメを、つけなくてはね」
オリバーが私の手を取り、片膝をつきました。
「エミリー、君を愛している。
もう僕はずっと……君に心を奪われていた。
僕の、妻になってくれないか?」
堪えたはずの涙が再び溢れ、頬を濡らしました。
「……ッッはい。
喜んで、お受けしますわ」
オリバー様は私の手の甲に口付けを落とすと立ち上がり、リリアの体の向きを変えました。
「え、パパ?」
「ここからは、大人の時間だ」
そう言うと私を抱き寄せ、唇を重ねます。
14年夢見てきた愛する人とのファーストキスは甘くて……ちょっぴりしょっぱい味がしました。
こうして、ようやく私はお姉様の婚約者を奪うことが出来たのでした。
「あ! こら、リリア!! あっちを向いていろと言ったのに!!」
「フフッ、パパ照れてるー」
とても賑やかな新婚生活になりそうですわ。
1
お気に入りに追加
89
あなたにおすすめの小説
いつの間にかの王太子妃候補
しろねこ。
恋愛
婚約者のいる王太子に恋をしてしまった。
遠くから見つめるだけ――それだけで良かったのに。
王太子の従者から渡されたのは、彼とのやり取りを行うための通信石。
「エリック様があなたとの意見交換をしたいそうです。誤解なさらずに、これは成績上位者だけと渡されるものです。ですがこの事は内密に……」
話す内容は他国の情勢や文化についてなど勉強についてだ。
話せるだけで十分幸せだった。
それなのに、いつの間にか王太子妃候補に上がってる。
あれ?
わたくしが王太子妃候補?
婚約者は?
こちらで書かれているキャラは他作品でも出ています(*´ω`*)
アナザーワールド的に見てもらえれば嬉しいです。
短編です、ハピエンです(強調)
小説家になろうさん、カクヨムさんでも投稿してます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
月が隠れるとき
いちい千冬
恋愛
ヒュイス王国のお城で、夜会が始まります。
その最中にどうやら王子様が婚約破棄を宣言するようです。悪役に仕立て上げられると分かっているので帰りますね。
という感じで始まる、婚約破棄話とその顛末。全8話。⇒9話になりました。
小説家になろう様で上げていた「月が隠れるとき」シリーズの短編を加筆修正し、連載っぽく仕立て直したものです。
呪いを受けて醜くなっても、婚約者は変わらず愛してくれました
しろねこ。
恋愛
婚約者が倒れた。
そんな連絡を受け、ティタンは急いで彼女の元へと向かう。
そこで見たのはあれほどまでに美しかった彼女の変わり果てた姿だ。
全身包帯で覆われ、顔も見えない。
所々見える皮膚は赤や黒といった色をしている。
「なぜこのようなことに…」
愛する人のこのような姿にティタンはただただ悲しむばかりだ。
同名キャラで複数の話を書いています。
作品により立場や地位、性格が多少変わっていますので、アナザーワールド的に読んで頂ければありがたいです。
この作品は少し古く、設定がまだ凝り固まって無い頃のものです。
皆ちょっと性格違いますが、これもこれでいいかなと載せてみます。
短めの話なのですが、重めな愛です。
お楽しみいただければと思います。
小説家になろうさん、カクヨムさんでもアップしてます!
根暗令嬢の華麗なる転身
しろねこ。
恋愛
「来なきゃよかったな」
ミューズは茶会が嫌いだった。
茶会デビューを果たしたものの、人から不細工と言われたショックから笑顔になれず、しまいには根暗令嬢と陰で呼ばれるようになった。
公爵家の次女に産まれ、キレイな母と実直な父、優しい姉に囲まれ幸せに暮らしていた。
何不自由なく、暮らしていた。
家族からも愛されて育った。
それを壊したのは悪意ある言葉。
「あんな不細工な令嬢見たことない」
それなのに今回の茶会だけは断れなかった。
父から絶対に参加してほしいという言われた茶会は特別で、第一王子と第二王子が来るものだ。
婚約者選びのものとして。
国王直々の声掛けに娘思いの父も断れず…
応援して頂けると嬉しいです(*´ω`*)
ハピエン大好き、完全自己満、ご都合主義の作者による作品です。
同名主人公にてアナザーワールド的に別な作品も書いています。
立場や環境が違えども、幸せになって欲しいという思いで作品を書いています。
一部リンクしてるところもあり、他作品を見て頂ければよりキャラへの理解が深まって楽しいかと思います。
描写的なものに不安があるため、お気をつけ下さい。
ゆるりとお楽しみください。
こちら小説家になろうさん、カクヨムさんにも投稿させてもらっています。
“代わりに結婚しておいて”…と姉が手紙を残して家出しました。初夜もですか?!
みみぢあん
恋愛
ビオレータの姉は、子供の頃からソールズ伯爵クロードと婚約していた。
結婚直前に姉は、妹のビオレータに“結婚しておいて”と手紙を残して逃げ出した。
妹のビオレータは、家族と姉の婚約者クロードのために、姉が帰ってくるまでの身代わりとなることにした。
…初夜になっても姉は戻らず… ビオレータは姉の夫となったクロードを寝室で待つうちに……?!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】私の愛する人は、あなただけなのだから
よどら文鳥
恋愛
私ヒマリ=ファールドとレン=ジェイムスは、小さい頃から仲が良かった。
五年前からは恋仲になり、その後両親をなんとか説得して婚約まで発展した。
私たちは相思相愛で理想のカップルと言えるほど良い関係だと思っていた。
だが、レンからいきなり婚約破棄して欲しいと言われてしまう。
「俺には最愛の女性がいる。その人の幸せを第一に考えている」
この言葉を聞いて涙を流しながらその場を去る。
あれほど酷いことを言われってしまったのに、私はそれでもレンのことばかり考えてしまっている。
婚約破棄された当日、ギャレット=メルトラ第二王子殿下から縁談の話が来ていることをお父様から聞く。
両親は恋人ごっこなど終わりにして王子と結婚しろと強く言われてしまう。
だが、それでも私の心の中には……。
※冒頭はざまぁっぽいですが、ざまぁがメインではありません。
※第一話投稿の段階で完結まで全て書き終えていますので、途中で更新が止まることはありませんのでご安心ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結・全10話】偽物の愛だったようですね。そうですか、婚約者様?婚約破棄ですね、勝手になさい。
BBやっこ
恋愛
アンネ、君と別れたい。そういっぱしに別れ話を持ち出した私の婚約者、7歳。
ひとつ年上の私が我慢することも多かった。それも、両親同士が仲良かったためで。
けして、この子が好きとかでは断じて無い。だって、この子バカな男になる気がする。その片鱗がもう出ている。なんでコレが婚約者なのか両親に問いただしたいことが何回あったか。
まあ、両親の友達の子だからで続いた関係が、やっと終わるらしい。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる