9 / 53
2章:妖精石編
ギールと討伐任務へ 中編
しおりを挟む
ここは王都ギルドの受付。
15歳ぐらいで身長180CM茶髪の少年たち2人は武器や防具をみにつけている。
少年達の会話。
「ギール、遅いよな」
「カシルの様子をみにいってからくるっていってたぞ」
「ギールも同郷だからって、ちょくちょく行くよな」
「ああ、確かにな。 エリッサ先生は、一度も会えてないのにな」という少年に、もう1人の少年が笑いながら「エリッサ先生には言えないよな。 ギールは、ほぼ毎日会いにいってるってな」
「ああ、言ったら最後、ギールを尾行するか捕まえそうだ」と言って、お互い笑っているのだった。
ギールが163CMのフードを被った少年と一緒に、少年達のところへ来る。
「またせたな、ドニー、ダン」
「そんなにまってねーよ。 んで、そのチビは?」っていうドニー
「チビっていうと機嫌悪くするからいうなよ。 カシルだ。」っていうギールに既に不貞腐れているシリル。
「カシルだぞ。 チビっていうんじゃないぞ」
まさかのカシルの登場に、ドニーとダンはお互い目をあわせて驚いている。
「「おまえが、引きこもりのカシルなのか!!」」ってやや大声だ。
「うん? 俺、引きこもってないぞ。」って言ってやったぞ。 だって夜、活動してるぞ。
「確かに、引きこもってはないな。 カシルも討伐にいくっていうからつれてきた。」っていうギール。
「え! 俺らは仮カードでDだがら討伐受けられるけど、カシルって一度も戦闘訓練出てないよな。」っていうドニー。
「出てないが、カシルは仮カードでCだ」っていうギールに「「まじか!」」と驚くドニーとダンだった。
「早く、依頼うけよぜ」ってギールが話題を変えて、
「あ!そうだな」ってドニーとダン。
4人で受付にいって依頼のリストから王都近辺の森のワーウルフと黒羊の討伐を任務を選ぶのだった。
◇◇◇
森へ行く道中、俺シリルはルンルンで先に進んでいく。
ギールやドニー達はシリルをおいかけていく形だ。
そんな彼らはシリルを追いかけながら、
「なぁ、カシル、私服だけど大丈夫なのか? って、武器は?」ってドニーがギールに聞く。
「カシルの服な、知り合いが作ってくれたって言って、あれで行くって聞かなくってな。 それに、武器はバックにはいってるよ。」と答えるギールは苦笑している。
俺シリルは、森が好きなうえに、ただでさえ機嫌がいいのでちょっとテンションが上がっていた。
とは言え、ちゃんと索敵している。 そして、ギールに念話するのだった。
シリル:「20匹と5匹どっちがいいのかだぞ。 おれは20匹がいいのだぞ」
ギール:「魔王様、気持ちはわかりますが、彼らはやっとDになったばかりです。 5匹でお願いします。」
ギール:「魔王様、歩くの早いので、ちょっとゆっくりしてもらわらいと森に着く時に彼らが疲れてしまいます。」
シリル:「わかったぞ。 ワーウルフ5匹は、2時方向1KMにいるのだぞ。 黒羊は、12時方向から3KM先に7匹いるんだぞ。 移動してるから、先にワーウルフでいいのか?」
ギール:「はい、それでお願いします。 ちなみに、彼らは長剣と槍です。 あと演唱聞いても笑わないでくださいよ。」
シリル:「忘れたぞ。 んじゃ、おれ後ろについてきながら、20匹いってくるぞ。 ギール、索敵で場所わかってるか?」
ギール:「20匹の場所まで、おれの索敵じゃわかりませんが、5匹は分かってます。 俺が誘導して彼らつれていくんで、タイミングみて行ってくださいよ」
シリル:「うん、わかったぞ」
こうして、俺は森へはいるタイミングで彼らの後ろについていく形にする。
ワーウルフ5匹に遭遇すると、ドニーとダンはそちらに集中している。
その隙に俺は15KM先に群れでいる20匹のワーウルフの所へ転移して、数分もしないうちに20匹討伐し、浄化後、転移してギール達の所に戻った。 ちょうど、ドニーとダンの演唱が終わったころで、俺としてはタイミングとしてよかんたんだぞ。
ちなみに、俺シリルの武器は、学園にかよっていた時にシュンさんが作ってくれた黒い双剣を今も魔武器の必要のない時に使用する武器として愛用している。
その他、シュンさんが武器はいろいろ使えるほうがいいという事で、様々な種類、大剣、銃、槍、ナイフ、片手剣、短剣、暗器などもっているぞ。
しかもだぞ、シュンさんの所に遊びに行くタイミングで、武器が壊れたりしていると、別の武器か代用品がたくさんあり、それらをシュンさんがくれるから、俺の次元ボックスに大量に武器が格納されているんだぞ。
15歳ぐらいで身長180CM茶髪の少年たち2人は武器や防具をみにつけている。
少年達の会話。
「ギール、遅いよな」
「カシルの様子をみにいってからくるっていってたぞ」
「ギールも同郷だからって、ちょくちょく行くよな」
「ああ、確かにな。 エリッサ先生は、一度も会えてないのにな」という少年に、もう1人の少年が笑いながら「エリッサ先生には言えないよな。 ギールは、ほぼ毎日会いにいってるってな」
「ああ、言ったら最後、ギールを尾行するか捕まえそうだ」と言って、お互い笑っているのだった。
ギールが163CMのフードを被った少年と一緒に、少年達のところへ来る。
「またせたな、ドニー、ダン」
「そんなにまってねーよ。 んで、そのチビは?」っていうドニー
「チビっていうと機嫌悪くするからいうなよ。 カシルだ。」っていうギールに既に不貞腐れているシリル。
「カシルだぞ。 チビっていうんじゃないぞ」
まさかのカシルの登場に、ドニーとダンはお互い目をあわせて驚いている。
「「おまえが、引きこもりのカシルなのか!!」」ってやや大声だ。
「うん? 俺、引きこもってないぞ。」って言ってやったぞ。 だって夜、活動してるぞ。
「確かに、引きこもってはないな。 カシルも討伐にいくっていうからつれてきた。」っていうギール。
「え! 俺らは仮カードでDだがら討伐受けられるけど、カシルって一度も戦闘訓練出てないよな。」っていうドニー。
「出てないが、カシルは仮カードでCだ」っていうギールに「「まじか!」」と驚くドニーとダンだった。
「早く、依頼うけよぜ」ってギールが話題を変えて、
「あ!そうだな」ってドニーとダン。
4人で受付にいって依頼のリストから王都近辺の森のワーウルフと黒羊の討伐を任務を選ぶのだった。
◇◇◇
森へ行く道中、俺シリルはルンルンで先に進んでいく。
ギールやドニー達はシリルをおいかけていく形だ。
そんな彼らはシリルを追いかけながら、
「なぁ、カシル、私服だけど大丈夫なのか? って、武器は?」ってドニーがギールに聞く。
「カシルの服な、知り合いが作ってくれたって言って、あれで行くって聞かなくってな。 それに、武器はバックにはいってるよ。」と答えるギールは苦笑している。
俺シリルは、森が好きなうえに、ただでさえ機嫌がいいのでちょっとテンションが上がっていた。
とは言え、ちゃんと索敵している。 そして、ギールに念話するのだった。
シリル:「20匹と5匹どっちがいいのかだぞ。 おれは20匹がいいのだぞ」
ギール:「魔王様、気持ちはわかりますが、彼らはやっとDになったばかりです。 5匹でお願いします。」
ギール:「魔王様、歩くの早いので、ちょっとゆっくりしてもらわらいと森に着く時に彼らが疲れてしまいます。」
シリル:「わかったぞ。 ワーウルフ5匹は、2時方向1KMにいるのだぞ。 黒羊は、12時方向から3KM先に7匹いるんだぞ。 移動してるから、先にワーウルフでいいのか?」
ギール:「はい、それでお願いします。 ちなみに、彼らは長剣と槍です。 あと演唱聞いても笑わないでくださいよ。」
シリル:「忘れたぞ。 んじゃ、おれ後ろについてきながら、20匹いってくるぞ。 ギール、索敵で場所わかってるか?」
ギール:「20匹の場所まで、おれの索敵じゃわかりませんが、5匹は分かってます。 俺が誘導して彼らつれていくんで、タイミングみて行ってくださいよ」
シリル:「うん、わかったぞ」
こうして、俺は森へはいるタイミングで彼らの後ろについていく形にする。
ワーウルフ5匹に遭遇すると、ドニーとダンはそちらに集中している。
その隙に俺は15KM先に群れでいる20匹のワーウルフの所へ転移して、数分もしないうちに20匹討伐し、浄化後、転移してギール達の所に戻った。 ちょうど、ドニーとダンの演唱が終わったころで、俺としてはタイミングとしてよかんたんだぞ。
ちなみに、俺シリルの武器は、学園にかよっていた時にシュンさんが作ってくれた黒い双剣を今も魔武器の必要のない時に使用する武器として愛用している。
その他、シュンさんが武器はいろいろ使えるほうがいいという事で、様々な種類、大剣、銃、槍、ナイフ、片手剣、短剣、暗器などもっているぞ。
しかもだぞ、シュンさんの所に遊びに行くタイミングで、武器が壊れたりしていると、別の武器か代用品がたくさんあり、それらをシュンさんがくれるから、俺の次元ボックスに大量に武器が格納されているんだぞ。
0
お気に入りに追加
19
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

ブラックギルドマスターへ、社畜以下の道具として扱ってくれてあざーす!お陰で転職した俺は初日にSランクハンターに成り上がりました!
仁徳
ファンタジー
あらすじ
リュシアン・プライムはブラックハンターギルドの一員だった。
彼はギルドマスターやギルド仲間から、常人ではこなせない量の依頼を押し付けられていたが、夜遅くまで働くことで全ての依頼を一日で終わらせていた。
ある日、リュシアンは仲間の罠に嵌められ、依頼を終わらせることができなかった。その一度の失敗をきっかけに、ギルドマスターから無能ハンターの烙印を押され、クビになる。
途方に暮れていると、モンスターに襲われている女性を彼は見つけてしまう。
ハンターとして襲われている人を見過ごせないリュシアンは、モンスターから女性を守った。
彼は助けた女性が、隣町にあるハンターギルドのギルドマスターであることを知る。
リュシアンの才能に目をつけたギルドマスターは、彼をスカウトした。
一方ブラックギルドでは、リュシアンがいないことで依頼達成の効率が悪くなり、依頼は溜まっていく一方だった。ついにブラックギルドは町の住民たちからのクレームなどが殺到して町民たちから見放されることになる。
そんな彼らに反してリュシアンは新しい職場、新しい仲間と出会い、ブッラックギルドの経験を活かして最速でギルドランキング一位を獲得し、ギルドマスターや町の住民たちから一目置かれるようになった。
これはブラックな環境で働いていた主人公が一人の女性を助けたことがきっかけで人生が一変し、ホワイトなギルド環境で最強、無双、ときどきスローライフをしていく物語!
敗戦国の姫は、敵国将軍に掠奪される
clayclay
恋愛
架空の国アルバ国は、ブリタニア国に侵略され、国は壊滅状態となる。
状況を打破するため、アルバ国王は娘のソフィアに、ブリタニア国使者への「接待」を命じたが……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる