高校生の身体を乗っ取った事になった俺の話だけど、結局は俺の話

八木恵

文字の大きさ
上 下
16 / 405
1章:高校生の身体を乗っ取った事になった俺は高校に通う事になった

閑話:離れていく息子

しおりを挟む
Side:昭子
息子が自殺未遂、そして記憶喪失。
自殺未遂の連絡を受けた私は、急いで病院にむかった。 幸い命は無事だったとの事。 
学園で何があったのかさっぱりわからず、担任に抗議したけどイジメはないと言われて終わり。

数日後には目を覚ました息子。 でも私を見る目が違う。 赤の他人のような目線。
声をかけて戻ってきた言葉が「おばさん、誰?」だったわ。
検査した結果、自身事がまったくわからないという記憶喪失。

そして、退院して自宅療養で、仕事がある私はなるべく早めに帰宅して食事を作ったりしたけど、お互い会話がない状態。 
もともと静かな子だったから、仕方ないのだけど、どことなく他人行儀なのよね。

どう息子と接すればいいかわからなかったけど、高校の転校も提案して資料を集めて渡したわ。 
それに、兄にも相談。 
陰陽師である兄を慕っていた良哉だから、もしかしたら兄に会えば記憶が戻るかもしれないという希望もある。
兄は兄で、良哉にもしかしたら悪霊がとりついているかもしれないしって言ってるし、機会をみつけて兄と本家の康則さんが京都から来てくれたわ。

2人に会う朝まで高校の事を決めていない言っていたのに、2人に会ったら近所の高校へ行くと言い出す良哉。 
あそこは偏差値が低いし、生徒の生活態度もよくないともっぱらな話だから反対したわ。 
私にはよくわからないけど、良哉の呪力が増えたって康則さん。
その関係で、結局良哉は復学しなければいけなくなったわ。

その時、良哉はすごく嫌がっていた。
私は無理強いさせたくなかったけど、呪力は天からの授かりものだから、どうしても使い方を学ばないといけない。

翌朝、起きてこない良哉の部屋に行くともぬけの殻。
”出かける”っていうメモがあるだけ。 ただ、久しぶりに見る良哉の字だったけど、今までと字体が違う。 
記憶喪失って字体まで変わるものかしら。

夜になっても帰ってこない良哉。 連絡もない。
そしたら、鳳来病院のしかも院長先生から電話。
良哉が院長先生のお父様をホームで助けて、逆にホームに転落して念のための検査で入院する事になったと。 
すぐにでも病院に行きたかったけど、病院の面会時間外で、本人は無事だって事で翌日の仕事終わりに行く事になったわ。
そしたら、院長先生から、ショックを受けて髪色が変わってるからあまり驚かないようにって言われたけど、実際にあったら、容姿も違うし、髪の毛の色は銀髪。
何があったらそうなるのか、本当に自分の息子なのかって信じられない状態だったわ。

でも、自分の息子よって思って近寄った。
院長先生から、良哉を預かりたいとも提案された。 院長先生の息子の星君と仲がよくなったと。 
しかも同じ四葉学園の生徒で、良哉がクラスが変わって星君と同じクラスにもなるらしい。 
良哉に記憶がない分、仲の良い友達ができたのはいい事だわ。 
でも、タダで居候させてくれるっていうのも、申し訳ないけど、良哉の気持ちを優先させたわ。

そしたら良哉も、院長先生の所が良いといいだした。
「はぁ、本当にいいのかしら」って勝手に私の口からこぼれ落ちた。
「良哉の事?」って康則さん。
良哉の通学を考えて、家に住む事になったんだけど、その当の本人は、鳳来の家に引っ越してしまったわ。
「ええ、だって、私たちにはよそよそしいのに、お見舞いに行けばいつも院長先生と星君がいて、彼らとなら楽しそうに話すのよ」って私の愚痴かもしれない。
「記憶がなくなってから親しくなったからかもしれないよ。 
 俺達の場合は、昔の良哉を知っている分、今の良哉をみて自然と比べてるのかも」って康則さん。
「そうかもしれないわ。 それでも私、母親である自信がだんだんなくなってきたわ」
「大丈夫だって。 ちょっと早い親離れと思えばいいよ。 それに、俺も明日から塾で会うし。」って康則さん。
「でも、滞在費も学費まで鳳来さんが支払うって、それっていいのかしら?」

そう、良哉は、特待生だった。 
学費は卒業後ローンで支払う事になっていたんだけど、命の恩人という事で全額負担していただける事になった。

「鳳来グループだよ。 そこの会長に気に入られたんだって事でいいんじゃないか? 昭子さんだって、生活大変なんだし」って康則さん。

確かに、鳳来グループといえば、病院経営から製薬会社まで医療・医薬品関連企業で知らない日本人はいないと言われるまでの優良企業だわ。 院長先生って呼んでたけど、本当は会長なのよね。

「たまに手紙を送るって言ってたじゃないか」って康則さん。
「そうよね。」としか言えない私。

私から離れていく息子。 
そして、記憶がなくて、どうしても私の中では息子に対しての違和感だけが残る。 
あの子は本当に良哉なの?
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

手が届かないはずの高嶺の花が幼馴染の俺にだけベタベタしてきて、あと少しで我慢も限界かもしれない

みずがめ
恋愛
 宮坂葵は可愛くて気立てが良くて社長令嬢で……あと俺の幼馴染だ。  葵は学内でも屈指の人気を誇る女子。けれど彼女に告白をする男子は数える程度しかいなかった。  なぜか? 彼女が高嶺の花すぎたからである。  その美貌と肩書に誰もが気後れしてしまう。葵に告白する数少ない勇者も、ことごとく散っていった。  そんな誰もが憧れる美少女は、今日も俺と二人きりで無防備な姿をさらしていた。  幼馴染だからって、とっくに体つきは大人へと成長しているのだ。彼女がいつまでも子供気分で困っているのは俺ばかりだった。いつかはわからせなければならないだろう。  ……本当にわからせられるのは俺の方だということを、この時点ではまだわかっちゃいなかったのだ。

性転のへきれき

廣瀬純一
ファンタジー
高校生の男女の入れ替わり

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

男女比1:10。男子の立場が弱い学園で美少女たちをわからせるためにヒロインと手を組んで攻略を始めてみたんだけど…チョロいんなのはどうして?

ファンタジー
貞操逆転世界に転生してきた日浦大晴(ひうらたいせい)の通う学園には"独特の校風"がある。 それは——男子は女子より立場が弱い 学園で一番立場が上なのは女子5人のメンバーからなる生徒会。 拾ってくれた九空鹿波(くそらかなみ)と手を組み、まずは生徒会を攻略しようとするが……。 「既に攻略済みの女の子をさらに落とすなんて……面白いじゃない」 協力者の鹿波だけは知っている。 大晴が既に女の子を"攻略済み"だと。 勝利200%ラブコメ!? 既に攻略済みの美少女を本気で''分からせ"たら……さて、どうなるんでしょうねぇ?

処理中です...