120 / 133
4章:アスタ王国編
アスタ王国VS ステラ王国
しおりを挟む
ここは、アスタ王国北東、深層の森手前に広がる平原と小高い丘がある。
アスタ軍、マックベイン陛下率いる騎馬及び歩兵隊約15万に対して、ステラ軍は2万だ。
数で圧勝しているアスタ王国軍は、余裕の陣営で構えていた。
しかし、アスタ軍は、進軍できないでいる。
「ふざけるな!」ってマック。
「陛下、まさか地の利を使って、落石、丘を下ればに鉄槍が柵で発射だ。 既に、こちらは、2万の兵が死亡だ。」ってランドル。
「深層の森の迂回は?」
「先遣隊100名が魔獣により死亡。」って言うのは、グレイク。
「他の迂回は?」
「そ、それが、傭兵団50名に、2000名がやられました。 迂回も狭く、既に封じられてます。」って兵士だ。
ニッチもさっちもいかない状況。
◇◇◇
Side:パウロとラウロ
お久しぶり、俺ラウロだ。
ロイとユキさん死んで、俺は凱旋パレード中に、魔武器の弓でむかつく国王とアルパーノを射抜いた。 近衛兵やらは、侵入してたエルーマが殺害。
その後、ロイが私財使って設立した冒険者ギルドに登録、というよりその前に登録済みだった。 ロイ、凄すぎだ。 いろいろ準備してあって、アナキー公国の建国もだ。 フレディさんといろいろしてると思ってたら、まさかの独立準備だった。
フレディさん曰く、当初は鉱山の町の要塞化をしてたらしいが、アルパーノの屑によって犠牲になる人達を救うとなると、ホワーズ、キンバリーでは賄えなく、ロイがヌトにのって発見したキンバリーとビィーン領の間の地を開拓したらしい。 そして、米、大豆必須だろって、ビィーン領を巻き込んだらしい。 ちょうどウィーザー家の領だった。
なんで、独立したかって、そりゃお花畑の運営する国じゃつまらんだろっていう理由だ。
実際、アスタ王国は、つまらない国になってるようだ。 俺とパウロは一応お尋ね者だし。
「ロイの言ってた、自由きままな人生って、冒険者しながら旅だったんだな」
って俺とパウロは、この数年、冒険者しながら各ギルドの運営を確認していた。
「だな。 にしても、無いから作るってロイだよな。 でもよ、アスタのヤツら、撤退しねぇのかよ」
そう、俺ら一応ギルドの依頼でステラ王国へ進軍するアスタ軍の進軍妨げるため傭兵として雇われている。
「ただいま」ってエルーマだ。 もう女装やめて、髪も短くしてどう見ても男だ。 いや、パウロと各地娼婦に行ってわかったかも。
「どうだった? 撤退しないのか?」ってパウロ。
「しないみたいよ。 深層の森を刺激しないように、ロイ君がもしもの時で計画してあった落石と投擲でステラ軍には攻防してもらってるのに。」ってエルーマ。
「「はぁー、アスタ王国内でお花畑してればいいのにな」」ってパウロとハモった。
「だよね。 僕もギルド長しつつ楽しんでたのに」
「大オアシスいったか?」ってパウロ。
「いった、いった。 踊り子に、ストリップショー、あとカジノ♪ ギルドの慰安旅行でいったよ。 ロイ君がいった通り、すぐラドナに返却するって本当だったね。 ラドナ国の国王が爆笑してたよ。」
「キンバリーが水晶止めれば、ラドナしかないからな。」
「それにしても、僕が笑ったのが、王族と貴族の初夜の儀だ。」
「あーあ、あの入れるだけってやつな。 んで、女は慣れるまで何入れられてるかわからず、見ると卒倒するってやつな。」ってパウロ
「おかしな国だよな。」
「だよね。 フローレアなんてまだ泣き叫んでるみたいだ。 ソチンの早漏なのに。」
「「呆れる」」しか言えない。
俺とパウロは、ロイに言われて指定の娼婦宿にフレディに連れてかれた。 今となってはいい思い出だ。
なんて下らない話ししつつも、俺らは傍観しつつ、ちょこちょこアスタ国が撤退するのを待ってた。
アスタ軍、マックベイン陛下率いる騎馬及び歩兵隊約15万に対して、ステラ軍は2万だ。
数で圧勝しているアスタ王国軍は、余裕の陣営で構えていた。
しかし、アスタ軍は、進軍できないでいる。
「ふざけるな!」ってマック。
「陛下、まさか地の利を使って、落石、丘を下ればに鉄槍が柵で発射だ。 既に、こちらは、2万の兵が死亡だ。」ってランドル。
「深層の森の迂回は?」
「先遣隊100名が魔獣により死亡。」って言うのは、グレイク。
「他の迂回は?」
「そ、それが、傭兵団50名に、2000名がやられました。 迂回も狭く、既に封じられてます。」って兵士だ。
ニッチもさっちもいかない状況。
◇◇◇
Side:パウロとラウロ
お久しぶり、俺ラウロだ。
ロイとユキさん死んで、俺は凱旋パレード中に、魔武器の弓でむかつく国王とアルパーノを射抜いた。 近衛兵やらは、侵入してたエルーマが殺害。
その後、ロイが私財使って設立した冒険者ギルドに登録、というよりその前に登録済みだった。 ロイ、凄すぎだ。 いろいろ準備してあって、アナキー公国の建国もだ。 フレディさんといろいろしてると思ってたら、まさかの独立準備だった。
フレディさん曰く、当初は鉱山の町の要塞化をしてたらしいが、アルパーノの屑によって犠牲になる人達を救うとなると、ホワーズ、キンバリーでは賄えなく、ロイがヌトにのって発見したキンバリーとビィーン領の間の地を開拓したらしい。 そして、米、大豆必須だろって、ビィーン領を巻き込んだらしい。 ちょうどウィーザー家の領だった。
なんで、独立したかって、そりゃお花畑の運営する国じゃつまらんだろっていう理由だ。
実際、アスタ王国は、つまらない国になってるようだ。 俺とパウロは一応お尋ね者だし。
「ロイの言ってた、自由きままな人生って、冒険者しながら旅だったんだな」
って俺とパウロは、この数年、冒険者しながら各ギルドの運営を確認していた。
「だな。 にしても、無いから作るってロイだよな。 でもよ、アスタのヤツら、撤退しねぇのかよ」
そう、俺ら一応ギルドの依頼でステラ王国へ進軍するアスタ軍の進軍妨げるため傭兵として雇われている。
「ただいま」ってエルーマだ。 もう女装やめて、髪も短くしてどう見ても男だ。 いや、パウロと各地娼婦に行ってわかったかも。
「どうだった? 撤退しないのか?」ってパウロ。
「しないみたいよ。 深層の森を刺激しないように、ロイ君がもしもの時で計画してあった落石と投擲でステラ軍には攻防してもらってるのに。」ってエルーマ。
「「はぁー、アスタ王国内でお花畑してればいいのにな」」ってパウロとハモった。
「だよね。 僕もギルド長しつつ楽しんでたのに」
「大オアシスいったか?」ってパウロ。
「いった、いった。 踊り子に、ストリップショー、あとカジノ♪ ギルドの慰安旅行でいったよ。 ロイ君がいった通り、すぐラドナに返却するって本当だったね。 ラドナ国の国王が爆笑してたよ。」
「キンバリーが水晶止めれば、ラドナしかないからな。」
「それにしても、僕が笑ったのが、王族と貴族の初夜の儀だ。」
「あーあ、あの入れるだけってやつな。 んで、女は慣れるまで何入れられてるかわからず、見ると卒倒するってやつな。」ってパウロ
「おかしな国だよな。」
「だよね。 フローレアなんてまだ泣き叫んでるみたいだ。 ソチンの早漏なのに。」
「「呆れる」」しか言えない。
俺とパウロは、ロイに言われて指定の娼婦宿にフレディに連れてかれた。 今となってはいい思い出だ。
なんて下らない話ししつつも、俺らは傍観しつつ、ちょこちょこアスタ国が撤退するのを待ってた。
0
お気に入りに追加
175
あなたにおすすめの小説
悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!
ペトラ
恋愛
ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。
戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。
前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。
悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。
他サイトに連載中の話の改訂版になります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
婚約破棄してたった今処刑した悪役令嬢が前世の幼馴染兼恋人だと気づいてしまった。
風和ふわ
恋愛
タイトル通り。連載の気分転換に執筆しました。
※なろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、pixivに投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!
柊
ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」
ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。
「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」
そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。
(やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。
※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
悪役令嬢に転生したので、剣を執って戦い抜く
秋鷺 照
ファンタジー
断罪イベント(?)のあった夜、シャルロッテは前世の記憶を取り戻し、自分が乙女ゲームの悪役令嬢だと知った。
ゲームシナリオは絶賛進行中。自分の死まで残り約1か月。
シャルロッテは1つの結論を出す。それすなわち、「私が強くなれば良い」。
目指すのは、誰も死なないハッピーエンド。そのために、剣を執って戦い抜く。
※なろうにも投稿しています
前世で辛い思いをしたので、神様が謝罪に来ました
初昔 茶ノ介
ファンタジー
日本でブラック企業に勤めるOL、咲は苦難の人生だった。
幼少の頃からの親のDV、クラスメイトからのイジメ、会社でも上司からのパワハラにセクハラ、同僚からのイジメなど、とうとう心に限界が迫っていた。
そしていつものように残業終わりの大雨の夜。
アパートへの帰り道、落雷に撃たれ死んでしまった。
自身の人生にいいことなどなかったと思っていると、目の前に神と名乗る男が現れて……。
辛い人生を送ったOLの2度目の人生、幸せへまっしぐら!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
のんびり書いていきますので、よかったら楽しんでください。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる