5 / 6
04
しおりを挟む
あれから俺、阪無アキラは老虎で番を張るチームリーダーこと、壱リュウの許可を得て、このチームのアジトとかいう廃工場に滞在させてもらっている。
一応他を当たることもそれとなくリュウに提案したのだが、何せこの町の治安は最悪らしく、まともなホテルや民宿等は一軒もないそうだ(そもそもここで使える通貨を持っていないから、どこも利用することが出来ない)。
仮に俺みたいな新参者が運良く泊まれたとしても、身ぐるみを剝がされて終わるか、サンドバックにされてそのまま外へと放り出されてしまうらしい。
とにかく、どこへ行っても危険が付きまとうというわけだ。となると、当然野宿の線も消えた。
外で寝ていたらスリに遭うか、臓器密売を生業とする輩に連れ去られてしまうらしい。この町は本当に治安が悪すぎる。
またこの前報告に上がっていた逃亡者についてだが、あいつは他チームに自分が所属するチーム老虎に関する内部情報を売っていたそうだ。
けど途中でチーム内にそのことが露呈し、仲間が捕まえて問い詰めようとしたところ、あいつは急に発狂し出して、町の郊外に位置するあの一帯へ逃げたらしい。
「それで俺とすれ違ったのは理解出来ましたけど……あの畦道の先へ行ったら丸焦げ死体になるって、どういうことですか?」
俺はさっき取り入れた大量の洗濯物をちまちま畳み、腕を組んで不機嫌そうにこちらを見下ろす人物を見上げた。
「だ~か~ら~。あの先へ続く道はもうねーの! ある程度進んで行ったら、突然壁みたいなのにぶち当たって、次の瞬間には感電死すんだよ。なぜかは知らねえけどな」
「なんで感電するんですか? おかしいでしょう」
「だから、知らねえっつってんだろ!」
糸目が憤慨する。ちなみに彼の名前は、拾壱フゥリ。最初に俺をここに連れてくるよう部下に命令した人物だ。
フゥリには、リュウの「アキラの世話係はお前な。色々と教えてやれ」という命の元、この世界に関する様々なことを教えてもらっている。
まあ世話役というのはあくまで名目上であって、実際は監視役というポジションが正しいのかもしれない。
「他にも色々と聞きたいことはあるんですが……」
「まだあるのかよ」
「俺のことをいじん? って言ってましたけど、俺の他にもここへやって来た人がいたってことでしょう?」
「あ~、まあな。大分昔のことだから、ほぼ伝説みたいなものだけど」
「良ければ、それについても教えてください」
衣類が盛り上がってできた塚を、せっせと崩していく。俺は一枚、もう一枚と洗濯物を畳んだ。
ちなみにこれは俺がここにいる間、協力できることならなんでもするといった時に、リュウから任された仕事である。他にも厨房らしき場所で料理や配膳等を手伝ったり、衣類の繕いを請け負ったりしている。
しばらく俺の様子を黙って見守っていたフゥリが、口を開いた。
「なんか何十年も昔にここへやって来た異人がいたんだとよ。そいつはここのチームリーダーと一緒になって、この町から出ていったらしい」
「出ていった⁉」
もしそれが事実なら、俺もここから出られるかもしれない。そんな希望的観測が浮かび上がって、俺は嬉々としてフゥリに詰め寄った。
「どうやって出たんでしょうか。だって、あの先へ出たら感電死するんでしょう?」
おまけに、町周辺にはバリケードのような外壁が築かれていて、出入りできる場所は限られている。おまけにどの方角から町を出たとしても、最終的にはあの水田地帯に辿り着いてしまうそうだ。
さらにあの畦道から足を踏み外してしまうと、泥の中に引きずり込まれるようにして人が消えていってしまうんだとか。
フゥリが何度かそうして消えていった人を見たそうなので、これについてはかなり信憑性が高い。まさに嘘みたいな本当の話だ。
「それが異人と一緒だと外の世界に出られる……って聞いたことがある。って言っても、どれも尾鰭をつけた噂話だろうけど」
「その人たちは外へ出られたんですね……」
「色んなパターンがあるが一番有名なのだと、そうだなぁ。どれだけ探しても死体は見つからなかったってやつ?」
「そうですか……」
目一杯伸びていた首が、力なく縮んでいく。噂で、しかも色んなパターンがあるということは、確実に出られる保障はないと断言されたようなものだ。それだけ憶測が飛び交うというのは、事実雲を掴むような話だということ。
(でも、可能性はゼロじゃない。今のところ、ここから出る手段の最有力候補だ――)
一応他を当たることもそれとなくリュウに提案したのだが、何せこの町の治安は最悪らしく、まともなホテルや民宿等は一軒もないそうだ(そもそもここで使える通貨を持っていないから、どこも利用することが出来ない)。
仮に俺みたいな新参者が運良く泊まれたとしても、身ぐるみを剝がされて終わるか、サンドバックにされてそのまま外へと放り出されてしまうらしい。
とにかく、どこへ行っても危険が付きまとうというわけだ。となると、当然野宿の線も消えた。
外で寝ていたらスリに遭うか、臓器密売を生業とする輩に連れ去られてしまうらしい。この町は本当に治安が悪すぎる。
またこの前報告に上がっていた逃亡者についてだが、あいつは他チームに自分が所属するチーム老虎に関する内部情報を売っていたそうだ。
けど途中でチーム内にそのことが露呈し、仲間が捕まえて問い詰めようとしたところ、あいつは急に発狂し出して、町の郊外に位置するあの一帯へ逃げたらしい。
「それで俺とすれ違ったのは理解出来ましたけど……あの畦道の先へ行ったら丸焦げ死体になるって、どういうことですか?」
俺はさっき取り入れた大量の洗濯物をちまちま畳み、腕を組んで不機嫌そうにこちらを見下ろす人物を見上げた。
「だ~か~ら~。あの先へ続く道はもうねーの! ある程度進んで行ったら、突然壁みたいなのにぶち当たって、次の瞬間には感電死すんだよ。なぜかは知らねえけどな」
「なんで感電するんですか? おかしいでしょう」
「だから、知らねえっつってんだろ!」
糸目が憤慨する。ちなみに彼の名前は、拾壱フゥリ。最初に俺をここに連れてくるよう部下に命令した人物だ。
フゥリには、リュウの「アキラの世話係はお前な。色々と教えてやれ」という命の元、この世界に関する様々なことを教えてもらっている。
まあ世話役というのはあくまで名目上であって、実際は監視役というポジションが正しいのかもしれない。
「他にも色々と聞きたいことはあるんですが……」
「まだあるのかよ」
「俺のことをいじん? って言ってましたけど、俺の他にもここへやって来た人がいたってことでしょう?」
「あ~、まあな。大分昔のことだから、ほぼ伝説みたいなものだけど」
「良ければ、それについても教えてください」
衣類が盛り上がってできた塚を、せっせと崩していく。俺は一枚、もう一枚と洗濯物を畳んだ。
ちなみにこれは俺がここにいる間、協力できることならなんでもするといった時に、リュウから任された仕事である。他にも厨房らしき場所で料理や配膳等を手伝ったり、衣類の繕いを請け負ったりしている。
しばらく俺の様子を黙って見守っていたフゥリが、口を開いた。
「なんか何十年も昔にここへやって来た異人がいたんだとよ。そいつはここのチームリーダーと一緒になって、この町から出ていったらしい」
「出ていった⁉」
もしそれが事実なら、俺もここから出られるかもしれない。そんな希望的観測が浮かび上がって、俺は嬉々としてフゥリに詰め寄った。
「どうやって出たんでしょうか。だって、あの先へ出たら感電死するんでしょう?」
おまけに、町周辺にはバリケードのような外壁が築かれていて、出入りできる場所は限られている。おまけにどの方角から町を出たとしても、最終的にはあの水田地帯に辿り着いてしまうそうだ。
さらにあの畦道から足を踏み外してしまうと、泥の中に引きずり込まれるようにして人が消えていってしまうんだとか。
フゥリが何度かそうして消えていった人を見たそうなので、これについてはかなり信憑性が高い。まさに嘘みたいな本当の話だ。
「それが異人と一緒だと外の世界に出られる……って聞いたことがある。って言っても、どれも尾鰭をつけた噂話だろうけど」
「その人たちは外へ出られたんですね……」
「色んなパターンがあるが一番有名なのだと、そうだなぁ。どれだけ探しても死体は見つからなかったってやつ?」
「そうですか……」
目一杯伸びていた首が、力なく縮んでいく。噂で、しかも色んなパターンがあるということは、確実に出られる保障はないと断言されたようなものだ。それだけ憶測が飛び交うというのは、事実雲を掴むような話だということ。
(でも、可能性はゼロじゃない。今のところ、ここから出る手段の最有力候補だ――)
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。
小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。
そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。
先輩×後輩
攻略キャラ×当て馬キャラ
総受けではありません。
嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。
ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。
だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。
え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。
でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!!
……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。
本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。
こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
使命を全うするために俺は死にます。
あぎ
BL
とあることで目覚めた主人公、「マリア」は悪役というスペックの人間だったことを思い出せ。そして悲しい過去を持っていた。
とあることで家族が殺され、とあることで婚約破棄をされ、その婚約破棄を言い出した男に殺された。
だが、この男が大好きだったこともしかり、その横にいた女も好きだった
なら、昔からの使命である、彼らを幸せにするという使命を全うする。
それが、みなに忘れられても_
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
悪役令息に転生したけど…俺…嫌われすぎ?
「ARIA」
BL
階段から落ちた衝撃であっけなく死んでしまった主人公はとある乙女ゲームの悪役令息に転生したが...主人公は乙女ゲームの家族から甘やかされて育ったというのを無視して存在を抹消されていた。
王道じゃないですけど王道です(何言ってんだ?)どちらかと言うとファンタジー寄り
更新頻度=適当
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
実はαだった俺、逃げることにした。
るるらら
BL
俺はアルディウス。とある貴族の生まれだが今は冒険者として悠々自適に暮らす26歳!
実は俺には秘密があって、前世の記憶があるんだ。日本という島国で暮らす一般人(サラリーマン)だったよな。事故で死んでしまったけど、今は転生して自由気ままに生きている。
一人で生きるようになって数十年。過去の人間達とはすっかり縁も切れてこのまま独身を貫いて生きていくんだろうなと思っていた矢先、事件が起きたんだ!
前世持ち特級Sランク冒険者(α)とヤンデレストーカー化した幼馴染(α→Ω)の追いかけっ子ラブ?ストーリー。
!注意!
初のオメガバース作品。
ゆるゆる設定です。運命の番はおとぎ話のようなもので主人公が暮らす時代には存在しないとされています。
バースが突然変異した設定ですので、無理だと思われたらスッとページを閉じましょう。
!ごめんなさい!
幼馴染だった王子様の嘆き3 の前に
復活した俺に不穏な影1 を更新してしまいました!申し訳ありません。新たに更新しましたので確認してみてください!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
どうやら手懐けてしまったようだ...さて、どうしよう。
彩ノ華
BL
ある日BLゲームの中に転生した俺は義弟と主人公(ヒロイン)をくっつけようと決意する。
だが、義弟からも主人公からも…ましてや攻略対象者たちからも気に入れられる始末…。
どうやら手懐けてしまったようだ…さて、どうしよう。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる