王子の船旅は多難につき

佐宗

文字の大きさ
上 下
52 / 52
第十二章 そして新大陸へ!

しおりを挟む

「ちょっと金目のものを借りたいだけなのだ。冥界へ戻ったらきちんと相応額は支払う。今ここで身ぐるみ脱ぎ捨ててくれたらすぐに冥界むこうへ送り返してやるから、一瞬だけ我々に協力してはくれぬか」
「へっ、ふっ服のことですか!? 身ぐるみ脱ぎ捨てる……って!!?」
「そうだ。着ているものも装飾品も全て置いていけ」

 完璧に『追いはぎのセリフ』を口にすることになってしまったのは至極残念だ。しかしファルクの常日頃の所業を鑑みるにこれぐらいの仕返しは必要だというのと、旅を続けるのであればやはり当面の資金は必要なのである。
 王子はファルクの目の前に屈んで顔を近づけ、凄みを利かせた。

「やれ、今すぐだ。主君の命令だぞ」
「ご、ご冗談もほどほどになさってくださいよ殿下。わたくしは殿下のお父君の臣下なのであって、貴方様の直接の臣下ではございませ――」
 しどろもどろに反論しようとしたファルクは、しゃがんできたナシェルの背後に文字通り『主君』が立っているのに気づき、目玉を飛び出させた。

「め、冥王……陛下――――!!?」
「ヴァルトリス公。じつは王子が諸事情でなるべく迅速に、高値で換金できそうな物品を所望しておってな。済まぬが協力してやってくれ。身ぐるみ置いてゆくだけでよい―――」
「ええぇ―――っ!!?? っきゃあああぁ~~!!」

 ヴァニオンが有無も言わさずファルクの上着を脱がしにかかる。揉み合いとなり、ファルクの上着の金のボタンがプツンと弾け飛んだ。
 コロコロ……、と転がってきた派手なボタンを拾い上げ、ナシェル王子は満足げに微笑する。
「フッ、純金製か。素晴らしいぞファルク……」

 ヴァニオンが手際よくファルクを裸に剥いていきながらウンザリした声を上げる。
「まさかテメーを脱がす日が来ようとは、夢にも思ってなかったぜ……」
「あっ…! 私もっ…! 攻めキャラなのにヴァニオン君に脱がされる日が来るなんてまさか夢にも思っ……ああっ! パンツはやめて♡!! 後生ですから!!」
「陛下どうします~?」
「まぁ、パンツは許してやるがよい……売れぬだろうしな……」

 さてと、と純金ボタンを握りしめナシェルは立ち上がる。

 全くもって最初から最後まで金策に追われる船旅となった。ヘンテコな詐欺師にもつかまり、天敵の光神族にも遭遇するし、とんだ災難だった。まだまだ旅の行先は長そうだが、ひとまずここで一休みしよう。えっと父上はどこまでついてくるつもりかな……?

 港町から少し離れた小高い丘の、昼下がり。
 海のほうを見下ろせば、白亜の客船アヴェイロニア号が小さく見える。
 ナシェルもヴァニオンと同様、豪華客船といえどもう船旅はこりごりだ。やはり旅は天馬を使うに限る。

 視線を戻せば魔法陣の上でファルクがシナをつくっている。
「ああ、皆さん見つめないでください恥ずかしい……どうしよう……わたくし、皆さんに見られて新たな性癖に目覚めてしまいそうです……」
「ほんとテメーの裸なんぞどうでもいいんだが俺たち」
「ファルク、クネクネするな、じっとしてろ。魔法陣からはみ出したら体の半分だけ冥界むこうに帰還することになりかねんぞ……」

 パンツ一丁となったファルクを囲み、喧々囂々にぎやかな声がいつまでも街道に響き渡っていた……。



『王子の船旅は多難につき』[完] 



ーーーーー


お読み下さりありがとうございました♡

パラレル番外編として、すったもんだの父子船旅編をお送りしてきました。
本編とはガラッと雰囲気を変えてコメディタッチで書いてみました(*´艸`)

未読の方はぜひぜひ本編のほうもよろしくお願いします~(^^♪


しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

【完結】運命さんこんにちは、さようなら

ハリネズミ
BL
Ωである神楽 咲(かぐら さき)は『運命』と出会ったが、知らない間に番になっていたのは別の人物、影山 燐(かげやま りん)だった。 とある誤解から思うように優しくできない燐と、番=家族だと考え、家族が欲しかったことから簡単に受け入れてしまったマイペースな咲とのちぐはぐでピュアなラブストーリー。 ========== 完結しました。ありがとうございました。

捨て猫はエリート騎士に溺愛される

135
BL
絶賛反抗期中のヤンキーが異世界でエリート騎士に甘やかされて、飼い猫になる話。 目つきの悪い野良猫が飼い猫になって目きゅるんきゅるんの愛される存在になる感じで読んでください。 お話をうまく書けるようになったら続きを書いてみたいなって。 京也は総受け。

処理中です...