3 / 13
3
しおりを挟む
「ひぃっっっっっ!」
目の前の男性の気配が消えて、恐る恐る目を開ける。会場の方に駆け去っていく男性の小さな後ろ姿が見えた。
何が起こったのか分からず呆然とする。
「……邪魔をしたか?」
低い落ち着いた声が聞こえて顔を向けた。
そこにいたのは私の背丈よりも大きな犬だった。……いや狼、だろうか。すっと伸びた鼻筋は精悍で、どちらかというと図鑑で見た狼に似ているような気がする。
(今、動物が喋った……?それに、こんな大きな狼なんて、知らない……。それにしても───)
「きれー……」
「……!?」
狼の全身が、月の光に照らし出されて青味がかって輝いている。綺麗な青銀色だ。
私が呟いた後、狼からはなぜか狼狽したような気配が伝わってきた。
でも、私はそれに構う余裕はなかった。目の前の狼のふかふかそうな鬣から目が離せない。そのまま吸い寄せられるようにふらふらと近付く。
狼は突然近付いて来た私の様子に驚いたのか、深い碧の瞳を見開いていた。
この綺麗な動物に触れたい、という気持ちがむくむくと沸き上がってきて、衝動そのままに手を伸ばした。
触れる直前、ぶわっと狼の毛が膨らんだので、手を止めて狼の顔を見上げる。狼から緊張した空気が伝わってきたからだ。
「……触ってもいい?」
「触る?……私にか?」
「だめ、かな?」とこてんと首をかしげる。
それを見た狼の耳が忙しなくぴこぴこと動いた。狼はふい、と顔をあらぬ方に向けながらもお座りの姿勢になった。
(これはオッケーということですね、そうですね!)
ぼふっ、と目の前の毛の塊に突っ込んだ。瞬間、狼は驚いたのか、体を硬直させたが構ってられない。そのまま顔をぐりぐりと擦り付ける。柔らかくしっかりとした毛が露出した肌をなでる。
(あったかい……)
狼の喉がグルグル鳴る音も、体温の温かさも伝わってくる。この狼は、ちゃんと生きてる。これは、私の妄想なんかじゃない、と思う。
ここは多分私がいた世界じゃない───異世界ってやつだ。どうしてこんなところに来てしまったのか分からない。
私の悲壮感が伝わったからか、狼はお座りしたまま大人しく撫でさせてくれる。その気遣いが嬉しかった。
思う存分、狼のもふもふの感触を堪能して、ようやく踏ん切りがついた。
(元の世界に戻れるかは分からない。だから、今はとりあえず精一杯生きよう!生きていればいつか元の世界に戻る方法も見つかるかもしれないし……)
そう思えたら、なんだかいろいろスッキリした気分になった。
「ありがとう、狼さん」
「……もういいのか?」
「……うん、大丈夫。ちょっと好みのタイプじゃなかったから困ってたんだ」
自分のサキュバス設定を咄嗟に思い出して笑みを浮かべながら答える。異世界から来ました、と言う勇気はまだ出なかった。
「そうか……」と呟いた狼は片耳だけをピルルと動かした。
「あいつがそんなに嫌だったなら、殺すか?」
と、されるがままで大人しくしていた狼から物騒なセリフが飛び出してきて驚く。真剣な眼差しで私を見ていて、冗談を言っているわけではなさそうだ。
そうか、この世界では簡単に生死が決まるんだな、なんてどこか冷静に受け止められた。
「ううん、あの人は関係ないよ。ちょっと別のことで悲しくなっただけ」
「そうか。……もう平気か?」
「うん、えへへ、狼さんってばやさしいー」
再び狼の首に抱きつく。気持ちよすぎて癖になりそうだ。拒絶されないのをいいことに思いっきりぎゅうぎゅうと抱き締める。
「……そんなことを言われたのは初めてだ」という呟きが上から聞こえてきた。
「……アルフレートだ」
「?……アルフ?」
聞き慣れない単語だったので、前半しかちゃんと聞けなくて聞き返す。
「おまえならそう呼んでもいい。……おまえは?」
「私は……」
答えようとして止まる。こういうとき本名言うのってあんまり良くないんじゃなかったっけ。
サークルの異世界トリップモノ好きな先輩が先日そんなようなことを言っていたのをふと思い出した。
「……ラキアだよ」
「ラキアか……」
「うん」と頷く。
ラキア、というのはコスプレするときに決めたコスプレネームだ。本名のアキラを逆さまに読んだだけなのだが、割とかわいい響きになったので気に入っている。ただ呼ばれ慣れてないからすぐに返事できるように気をつけないと。
すりり、と狼───アルフレートが頬を擦り寄せてきた。顔の短い毛がちくちくと当たってこそばゆい。
大型の獣が懐いてくれたようで嬉しい。お返しに、と私も頬擦りを返す。
これはあれだろうか、天然のアニマルセラピーみたいな。アルフレートをもふもふして堪能しているだけで、こんな状況なのに和む……。
きゅるるるるるーーー。
「「…………」」
なんとも気の抜けた音が辺りに響いた。お互い無言で見つめ合う。
余韻のようにもう一度きゅるーと鳴く。アルフレートの顔が段々と下がっていき、私の剥き出しのお腹に視線が注がれた。
「お腹空いちゃった!」
安心したらお腹が空くなんて自然の摂理だよね!!
恥ずかしさを笑って誤魔化した。
目の前の男性の気配が消えて、恐る恐る目を開ける。会場の方に駆け去っていく男性の小さな後ろ姿が見えた。
何が起こったのか分からず呆然とする。
「……邪魔をしたか?」
低い落ち着いた声が聞こえて顔を向けた。
そこにいたのは私の背丈よりも大きな犬だった。……いや狼、だろうか。すっと伸びた鼻筋は精悍で、どちらかというと図鑑で見た狼に似ているような気がする。
(今、動物が喋った……?それに、こんな大きな狼なんて、知らない……。それにしても───)
「きれー……」
「……!?」
狼の全身が、月の光に照らし出されて青味がかって輝いている。綺麗な青銀色だ。
私が呟いた後、狼からはなぜか狼狽したような気配が伝わってきた。
でも、私はそれに構う余裕はなかった。目の前の狼のふかふかそうな鬣から目が離せない。そのまま吸い寄せられるようにふらふらと近付く。
狼は突然近付いて来た私の様子に驚いたのか、深い碧の瞳を見開いていた。
この綺麗な動物に触れたい、という気持ちがむくむくと沸き上がってきて、衝動そのままに手を伸ばした。
触れる直前、ぶわっと狼の毛が膨らんだので、手を止めて狼の顔を見上げる。狼から緊張した空気が伝わってきたからだ。
「……触ってもいい?」
「触る?……私にか?」
「だめ、かな?」とこてんと首をかしげる。
それを見た狼の耳が忙しなくぴこぴこと動いた。狼はふい、と顔をあらぬ方に向けながらもお座りの姿勢になった。
(これはオッケーということですね、そうですね!)
ぼふっ、と目の前の毛の塊に突っ込んだ。瞬間、狼は驚いたのか、体を硬直させたが構ってられない。そのまま顔をぐりぐりと擦り付ける。柔らかくしっかりとした毛が露出した肌をなでる。
(あったかい……)
狼の喉がグルグル鳴る音も、体温の温かさも伝わってくる。この狼は、ちゃんと生きてる。これは、私の妄想なんかじゃない、と思う。
ここは多分私がいた世界じゃない───異世界ってやつだ。どうしてこんなところに来てしまったのか分からない。
私の悲壮感が伝わったからか、狼はお座りしたまま大人しく撫でさせてくれる。その気遣いが嬉しかった。
思う存分、狼のもふもふの感触を堪能して、ようやく踏ん切りがついた。
(元の世界に戻れるかは分からない。だから、今はとりあえず精一杯生きよう!生きていればいつか元の世界に戻る方法も見つかるかもしれないし……)
そう思えたら、なんだかいろいろスッキリした気分になった。
「ありがとう、狼さん」
「……もういいのか?」
「……うん、大丈夫。ちょっと好みのタイプじゃなかったから困ってたんだ」
自分のサキュバス設定を咄嗟に思い出して笑みを浮かべながら答える。異世界から来ました、と言う勇気はまだ出なかった。
「そうか……」と呟いた狼は片耳だけをピルルと動かした。
「あいつがそんなに嫌だったなら、殺すか?」
と、されるがままで大人しくしていた狼から物騒なセリフが飛び出してきて驚く。真剣な眼差しで私を見ていて、冗談を言っているわけではなさそうだ。
そうか、この世界では簡単に生死が決まるんだな、なんてどこか冷静に受け止められた。
「ううん、あの人は関係ないよ。ちょっと別のことで悲しくなっただけ」
「そうか。……もう平気か?」
「うん、えへへ、狼さんってばやさしいー」
再び狼の首に抱きつく。気持ちよすぎて癖になりそうだ。拒絶されないのをいいことに思いっきりぎゅうぎゅうと抱き締める。
「……そんなことを言われたのは初めてだ」という呟きが上から聞こえてきた。
「……アルフレートだ」
「?……アルフ?」
聞き慣れない単語だったので、前半しかちゃんと聞けなくて聞き返す。
「おまえならそう呼んでもいい。……おまえは?」
「私は……」
答えようとして止まる。こういうとき本名言うのってあんまり良くないんじゃなかったっけ。
サークルの異世界トリップモノ好きな先輩が先日そんなようなことを言っていたのをふと思い出した。
「……ラキアだよ」
「ラキアか……」
「うん」と頷く。
ラキア、というのはコスプレするときに決めたコスプレネームだ。本名のアキラを逆さまに読んだだけなのだが、割とかわいい響きになったので気に入っている。ただ呼ばれ慣れてないからすぐに返事できるように気をつけないと。
すりり、と狼───アルフレートが頬を擦り寄せてきた。顔の短い毛がちくちくと当たってこそばゆい。
大型の獣が懐いてくれたようで嬉しい。お返しに、と私も頬擦りを返す。
これはあれだろうか、天然のアニマルセラピーみたいな。アルフレートをもふもふして堪能しているだけで、こんな状況なのに和む……。
きゅるるるるるーーー。
「「…………」」
なんとも気の抜けた音が辺りに響いた。お互い無言で見つめ合う。
余韻のようにもう一度きゅるーと鳴く。アルフレートの顔が段々と下がっていき、私の剥き出しのお腹に視線が注がれた。
「お腹空いちゃった!」
安心したらお腹が空くなんて自然の摂理だよね!!
恥ずかしさを笑って誤魔化した。
0
お気に入りに追加
131
あなたにおすすめの小説

お腹の子と一緒に逃げたところ、結局お腹の子の父親に捕まりました。
下菊みこと
恋愛
逃げたけど逃げ切れなかったお話。
またはチャラ男だと思ってたらヤンデレだったお話。
あるいは今度こそ幸せ家族になるお話。
ご都合主義の多分ハッピーエンド?
小説家になろう様でも投稿しています。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~
緑谷めい
恋愛
後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】
皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」
「っ――――!!」
「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」
クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。
******
・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。


愛など初めからありませんが。
ましろ
恋愛
お金で売られるように嫁がされた。
お相手はバツイチ子持ちの伯爵32歳。
「君は子供の面倒だけ見てくれればいい」
「要するに貴方様は幸せ家族の演技をしろと仰るのですよね?ですが、子供達にその様な演技力はありますでしょうか?」
「……何を言っている?」
仕事一筋の鈍感不器用夫に嫁いだミッシェルの未来はいかに?
✻基本ゆるふわ設定。箸休め程度に楽しんでいただけると幸いです。

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です

王子妃教育に疲れたので幼馴染の王子との婚約解消をしました
さこの
恋愛
新年のパーティーで婚約破棄?の話が出る。
王子妃教育にも疲れてきていたので、婚約の解消を望むミレイユ
頑張っていても落第令嬢と呼ばれるのにも疲れた。
ゆるい設定です

白い結婚をめぐる二年の攻防
藍田ひびき
恋愛
「白い結婚で離縁されたなど、貴族夫人にとってはこの上ない恥だろう。だから俺のいう事を聞け」
「分かりました。二年間閨事がなければ離縁ということですね」
「え、いやその」
父が遺した伯爵位を継いだシルヴィア。叔父の勧めで結婚した夫エグモントは彼女を貶めるばかりか、爵位を寄越さなければ閨事を拒否すると言う。
だがそれはシルヴィアにとってむしろ願っても無いことだった。
妻を思い通りにしようとする夫と、それを拒否する妻の攻防戦が幕を開ける。
※ なろうにも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる